X



【PS2】機動戦士ガンダム戦記17

0173名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/04/09(土) 19:16:01.54ID:dsSTR5ce
主に自分の耐久だけだお

今思ったんだけど、ケンプの評判悪いのはなぜに?
0175名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/04/09(土) 20:57:33.67ID:7PYGVoUe
バズの弾遅い・ショット遠くだと弱い
ってとこじゃね、正直ゲルググの武装が強すぎ
0177名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/04/10(日) 09:46:59.13ID:nGb/WIS1
>>172、173
ありがとうございました。ミッション3Sランク取れました。

>>176
やっぱ弾速の速いビーム一択。
特に照準が未来予測しないから、空飛んでる敵を落とす時とか楽なのがイイ!
0178名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/04/10(日) 17:57:36.28ID:08NvpNLC
ケンプは遼機にすればスペシャルだけで戦力って感じ
ショットガンは人が操作すれば、な
0179名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/04/11(月) 19:24:14.20ID:k5atkIyr
久しぶりに、やってるけど
ホントに操作性いいよなぁ
なにこのクセになる操作性w

PS3のより全然こっちの方が面白い


みんなの愛機ってなに?

俺は、連邦ならジムかガンキャノンかな
ジオンならシャアザクかグフカスタム
0183名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/04/12(火) 18:38:18.51ID:fbJzRJBV
射撃スキーだがゴッグやズゴックの波状攻撃は気持ち良いな
タンクやザクU改でハードな実弾戦も好きだ
0184名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/04/13(水) 00:18:12.12ID:D8F4FWLc
ジオンならハイゴッグ一択
サブのミサイル全弾撃ち尽くしの気持ちよさは異常

連邦ならジムスナII
陸ジム 陸ガン 試作01も大好き、アレックスの水平切りも楽しい

>>181>>182
2行目超同意w
0185名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/04/17(日) 14:20:49.87ID:7VqV4xez
これの小説見たことないんだけど
ラリーって死ぬんだね。どうして死ぬか、状況とか教えてくれ。
板違いは承知の上だけど、でも、他にないし、ブックオフにもなかったから
0189名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/04/22(金) 20:34:56.03ID:Fxhxt6df
久々やったら面白かった
オープニングのアメコミからのプラモにドキッ
でもよくオールSとれたなぁ
今は楽しめればいいか
0193名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/02(月) 09:58:20.29ID:pxwTO1cE
タンクはスペシャルをロック変えなら撃って
小物破壊すると(キリッてなる。
撃つ前のポージングとかかわいいな
0195名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/09(月) 12:50:29.07ID:2Ixcizkp
敵のタンクは見方を囮にして遠方からスペシャル叩き込んでくるよなw
遼機がしょっちゅう狩られるのはもちろん自分でもたまにうっかり引っかかる
0197名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/14(土) 23:56:51.31ID:q3u8Ne7L
>>195
うっかり動きを止めようもんなら狙いすましたかのように叩き込んでくるよなあいつら
食らうと固まる上に攻撃時間が長いから厄介だ

>>196
死なないどころか存在感では主人公を食ってるな>小説ラリー
0199名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/16(月) 16:11:12.04ID:EeQTKZtg
>>198
ジェイクはスペースノイド選民思想かぶれなんだよ
ノーマルスーツ着てるのも「地球の空気マジキタネー」が理由だし

ラリーは戦闘機乗りからの叩き上げ
ああ見えても新任隊長を持ち上げる術を心得てるベテランなのよ
0200名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/20(金) 01:07:47.78ID:ObUkEVJU
長いことプレイしてるが
今日、初めて「墜落するミデアに激突されて死ぬ敵機」を目撃した
0201名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/20(金) 10:21:16.97ID:TQ/y2orb
>>200
おまいは俺なのか?
俺も昨日一年振りにプレイして遭遇した
ガンキャノンに大破したミデアが突っ込んでミッションクリアw
0210名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/06/02(木) 23:19:31.55ID:3HhY1LJc
俺もミデアの下敷きになったらどうなるんだろうと思い
落ちるミデアに付いてって大破したことある
0223名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/06/21(火) 12:27:48.55ID:qhX/20IM
>>55
0228名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/07/03(日) 14:05:12.03ID:mNYByu4h
蚊トンボの如くジャンプ多用するより、地べた張り付いてスペシャルやダッシュ斬り使いこなした方が面白いな。
0230名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/07/13(水) 16:10:49.65ID:yJK+y7pF
連邦はジム神とキャノン神のおかげで安定してるな
一方ジオンは水陸が合わないと苦労する
0231名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/07/17(日) 14:12:50.77ID:zE5GA9cU
人参いらないよ



ジオン側に核バズ有り(升級破壊力)の
GP-02陸戦仕様欲しかったなー 
          イマカラデモ イイノヨ
0233名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/07/25(月) 22:16:00.31ID:fZFWwZI8
豚でHDリメイク出してくれ
予約で買うから
0234名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/07/29(金) 03:26:28.16ID:bHpurx8Z
さりげなく元旦乗るのが超面白くて気持ちいい稀有なゲームだよな、これって
ボップと機関砲とキャノンとSPの使い分けと微妙な性能差が非常に味わい深い
どの武装も微妙にリロードが長いのもまた強すぎなくっていい感じ
あと他のどんなダムゲーよりも当てにくいけど
当たれば実は超火力なクラッカーもロマンがあって実に良い

ところで>>232、クライマックスUCってPS2戦記と比べると操作系どんな感じ?
画面から一番合わなかった「めぐりあい宇宙の操作感臭」がするから
ワゴンで買ってきたものの部屋のどっかに埋もれたままでですね…
0237名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/08/02(火) 23:39:55.66ID:tXXK47TQ
VSシリーズを何度もやり直してギリギリクリアできるくらいの技能なんだけど、
このゲームをやったら難しすぎですか?
シューティングが苦手だけどガンダムが好きなので、購入を悩んでる。
(PS3よりPS2のほうが評判がいいようなので、PS2のほうで訊きます)
0238名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/08/03(水) 01:18:30.49ID:6TRSvHjF
>>237
俺と同じくらいの技量だな
それでも頑張って全ステージSランク取れたよ
ストーリー進めてけば、高性能MSが手に入って俺TUEEEEEEもできる
0242名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/08/04(木) 03:37:03.57ID:7VCbEGiO
>>237
普通にクリア目指すだけなら特に難しい事はないよ。次々強い機体も手に入るし。
シューティングというより、全体的にややもっさりしたアクション。
元々対戦ゲームとして作られたVSシリーズには軽快さやとっつき易さの面で劣るけど
逆に言えばゲームスピードが遅いぶん、状況には対応しやすいと思う。
0243名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/08/04(木) 11:15:39.23ID:gLfv8UXa
連続ジャンプで広いフィールドを駆け回る楽しさはこのゲームの醍醐味のような気もする
設定的にそんなにホイホイ飛べないだろうという突っ込みはあるが

あと周りの地形や建物が次々ぶっ壊れていく怪獣映画的な楽しさもある
0246名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/08/09(火) 20:47:01.27ID:tp4tmsHa
vitaかps3でリメイクしてくれんかなぁ。
もっと戦場を増やして欲しい。
後、ときメモ要素はちゃんと残しておくことだな。

ps3戦記は俺tueeeするのに時間がかかり過ぎてしんどいので、変な方向のやりこみ要素は追加しない方向で。
0247名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/08/09(火) 22:13:57.76ID:HYhX6cu6
昔は批判材料に散々使われてたけど、今は大切にされてんのか>ときめも要素

てか叩かれてる時から言ってたけど、こんな「ふつーにクリアしていくだけで
順番になついてくるだけ」なんて、ときめもどころかシンプル2000恋愛ゲーにも及ばねーよと。
無印ガンダムのマチルダクリアデモとキャラ+会話内容が違うだけじゃねーかと。
全く硬派気取りのヲタほど自分も周囲も見えてない存在は無いよなぁ。

てか、そんな事より連邦ジオン双方のメイン以外の棒読みっぷりを突っ込めよと…。
0248名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/08/10(水) 11:31:50.99ID:wsE08JXE
プレステとセガサターンが競ってた時によくあったパターンだよね
戦績がいいとオペレータとかの女の子が惚れてくれるってゲーム
ぶっちゃけ多少でもモチベーションになれば何でもいいんじゃないかな

本来なら戦績はストーリーのルート分岐で活用してほしいところ
後発のめぐりあい宇宙では仲間が爆死して話が変わっちゃう分岐とか色々あったね
0249名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/08/11(木) 16:32:15.94ID:ESDN6hJ3
もし後継作出るとしてもただ単にマップが一杯あって
サバイバルモード的な落ちるまで無限に湧いてくる敵機を淡々と撃墜しまくれるモードさえ付けて
おまけいちょっとだけMSを増やしてくれたらもうそれだけで充分だよな

佳作ダムゲーでいつも思うのはあと5つでもステージがありさえすれば…ってことだ
0253名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/09/06(火) 11:44:53.22ID:cmyj98vx
すいません お尋ねしたいんですが、このゲーム通常版とリミテッドボックス出てるようですが、違いは何ですか?
あと、攻略本、講談社、角川書店、エンターブレーンから出てるようですが、どれが一番詳しく分かりやすいですか?
どなたか教えて下さい
0255名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/09/11(日) 14:28:45.90ID:hok39MuO
攻略本とか基本意味ないしなぁ…
web攻略を検索するだけで十分だもんなぁ

敢えて知ってた方が良いのは、MSの取得条件と鹵獲MSの使い道くらいかな…
0258名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/09/11(日) 21:51:47.14ID:2Fiidj5r
253です 解答してくれた皆様サンクスです。
とりあえず通常版中古入手してプレーしてみます。
0260名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/09/15(木) 03:13:14.31ID:kJlhyJIi
サターンであったブルーディスティニーをグラフィックを綺麗にしてアニメーションパート作画新作増やしてリメイクしてほしいなあ。操作はPS3の戦記と同じ感じで
0262名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/09/21(水) 20:21:29.58ID:k6NpKaP9
久しぶりにやったがこのゲームのボタン配置と操作性の良さは異常

あと以前はピョンピョンブースト吹かして飽きたけど
防衛系以外のミッションで極力飛ばずに頑張るとかなり楽しめた
0263名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/09/25(日) 02:10:51.86ID:b8b0ESxr
中古で買ったけど(480円)
結構おもしろいなコレ
0264名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/09/26(月) 15:14:09.89ID:QBVfha3E
3年前に買ったけど、不良品だったのかロード画面でフリーズして使い物にならなかった。

最近買い直してオールクリアしたけど、バグが多いね。
Ez8使ったとき、ブレデターみたいに光学迷彩状態になった。
0265名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/09/26(月) 20:24:36.62ID:ctIGeaMP
とりあえずウヂでは、大小含めてこのゲームでバグった事は一度もないけど。
かなりの確率でハード側の問題だと思うなぁ。
0266名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/09/26(月) 22:03:47.41ID:IsLp8KSz
PS3の別ゲーで見たことはあるがこれではないな
楽しそうだから状況再現できるんならやってみたいもんだ
0269名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/10/04(火) 13:30:46.20ID:hx4izcSO
発売当時、バーサスモードで獣狩りの如くザクTやジムをスナイパーUやザメルの満タンSPで狙撃して即死させる遊びを猿のようにやった記憶がある
0272名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/10/22(土) 13:40:25.94ID:qtRiHXlr
ステージ1の森林地帯歩いてバキバキ・・・ザザザザ・・・・
ビッグトレーやギャロップは先に砲台壊して最後に本体破壊
ザンジバルのブリッジを滅多に使わない下突きで破壊
61式やマゼラは乗っかってじわじわ破壊
ワッパは体当たりで墜落させる

・・・うむ。

レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況