X



ダービースタリオン04のエンディングを見たい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆yc9aJAd262
垢版 |
2009/06/18(木) 12:09:24ID:0mNwJ5p8
祖父の田舎に帰省中
最近亡くなった祖父の引き出しから出てきました
競馬初心者ですので、いろいろ教えて下さい

初期繁殖牝馬 マイアトリエ 残高 2000万
0720名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/11/15(木) 11:09:10.98ID:e0XftF1e
今更始めたけど調教がダルすぎる
スケジュール組んで自動調教とかさせろや
他にも突っ込みどころが多すぎるし
全体的にユーザビリティを考えてねえ
0725名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/11/17(土) 13:52:51.56ID:+n2GpJf7
能力表示してるんやけど、仮に下二桁が27やったら127なのか27なのかどうやって判断寸ねん
0727名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/11/17(土) 18:34:02.88ID:hV6N9zyJ
>>725
1/2表示とパッドキー切替使ったら
0732名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/11/18(日) 18:29:39.25ID:NHLWYagf
>>731
超絶不調モード発動かもよ!
0734名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/11/24(土) 18:08:26.36ID:aiisReUx
種付けと能力確定のタイミングについて質問

@種付け直後にセーブ→ A年誕生まで飛ばし能力確認 Bリセット

@のデータまで戻り、再びAへ進めた時、同じ性別なら同じ能力の馬が生まれるが、
性別が変わってる時がある(能力も変化)。

これは種付け時に能力が決まって、受胎時に性別が決まるということですか?


ちなみに「性別産み分けコード」を使うと性別が同じでも能力がランダムになります。


さらに分からんのは、
誕生直前(年明け以降?)のセーブデータで同じ作業をすると
きちんと同じ能力の馬が生まれてくるんです(コード使用してても)。


これはどういうことなんでしょうか?
0736734
垢版 |
2012/11/24(土) 22:52:42.32ID:aiisReUx
すみません。自己解決しました。

能力が決まるのは、種付け時ではなく、受胎時(種付けの翌月一週目)でした。種付け時は性別(の配列)だけ決まるようです。

あと「性別産み分けコード」の使用の有無も関係ありませんでした。勘違いしてました…。
0737名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/11/25(日) 00:52:25.60ID:kIGxAwCr
SP95ST95の馬が大活躍してSP100ST150の馬が平凡な成績で終わることがよくあるんだけど何でや
0740名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/12/13(木) 17:38:41.67ID:74YJdSKA
保守
0741名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/12/17(月) 00:23:06.07ID:y3taGAAA
次回作あれば騎手リーディングが欲しい。
騎手は実名じゃなくて昔みたいに滝登とかでいいから。
騎乗数、勝利数、勝率、G1勝利数くらい。大して要領食わんだろ。
0742名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/01/03(木) 10:48:00.42ID:kqRcx7ky
過疎ってるね
0743名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/01/03(木) 16:16:24.57ID:sPpDr4U6
今さらだけど04は岡部おまかせより
横山典おまかせのが上手いんじゃない?
あとデムーロが下手過ぎる
0744名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/01/08(火) 15:43:45.83ID:5wJSyf6O
ほんの遊び心でG1級の馬に勝浦乗せ続けてたら、いつの間にか四歳夏。まだ1000万クラス(笑)
途中故障があったにせよこれは酷い
ハンデG3に仮登録してみたら、ハンデキツくなりそうですがいいですか?て言われちゃったよ。格上挑戦でこんなん前代未聞だわ
0745名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/01/08(火) 23:58:31.85ID:4ev7n8y4
適当にプレイしてたら、スプリンターズSでうちの生産馬が11頭出しになったw
調教と登録をお任せにしてたらスタミナが足りないせいか、
やたら短距離戦の登録数が増えるよね
0746名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/01/12(土) 08:38:29.84ID:GG2llQzR
繁殖牝馬の能力チェックのために他の牧場でセリに出したら赤線がひかれてて確認できません。どういった理由でしょうか?
0747名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/01/12(土) 17:47:16.84ID:0vP40zH/
>>746
血統内に自家製種牡馬がいるんじゃないかな〜
0748名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/01/12(土) 18:18:28.37ID:GG2llQzR
いいえ、自家製種牡馬はいません。
0750名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/01/19(土) 13:26:04.44ID:7NzT62Li
>>748
自分もそれあったけど、多分不正と思われるほど能力が高いということじゃないかと思う。
PARがあればすぐ分かることなんだけど(自分は持ってない)。
自分のは短距離GT12勝したし。
0751名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/01/20(日) 16:38:29.39ID:Rpl9wsZi
歳喰いすぎか能力低すぎ(一周してる可能性も)で
最低価格分すら計算できなくなった状態
0752名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/01/29(火) 12:27:17.44ID:yIPr44L5
 一昨日凱旋門賞を獲って全重賞制覇を達成した。発売以来8年、ゲーム中の時間で318年、24198回出走。
 エンディングは既に見てるから、この後はたぶんプレイしないと思う。
0753名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/02/01(金) 02:41:15.98ID:3CUK2HYD
最後が凱旋門賞とは珍しいね
俺はジャパンC18頭出しが最終目標だからまだまだ先が長い
0754名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/02/21(木) 14:43:06.83ID:Min0lF0F
>367_369に書いてある騎手のボーナスだけど。
ゲーム内だけじゃなくてBCでもまんま影響あるのか・・?

大逃げ馬(BC級ではないがゲーム内では誰を乗せても大逃げ勝ちする能力)を
BCで色々な騎手に乗せてみたところ、気性ボーナスのある騎手以外では
大逃げ自体発動するものの直線でバテまくった。
(SP127・ST90・根25・気90くらい)

中舘・大西はともかく快走。
武幸・熊沢も快走(重賞ボーナス/BC=重賞扱いか)。
秋山はローカルのみ快走(ローカルボーナス)。
逆に安勝・豊レベルでも高確率で直線でバテる。
下位騎手は逃げ得意だろうが関係なくバテる。


たまたま相手関係が悪かったのか、そうでなければ
中舘・大西・武幸・熊沢・(幸/牝馬も?)以外BCでは使えないってことになるの?
BC(両フロー)レベルだとさほど関係なくなるの?
0756名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/02/22(金) 13:09:03.24ID:ik1nmwTv
薗部さんは、このゲームを差し・追い込みが強くなるように調整したと言っている。
よって、逃げボーナスや気性ボーナスが付く以外の、(特に乗り替わりの)逃げ指示は不利になるんだろうと考えられる。
さらに逃げが複数いる場合は共倒れになるはず、とのこと。

ただし、飛び抜けた能力を持つ逃げ馬が最強なのは現実的にも理屈上当然のこと。
だって誰よりも速いスピードでスタートからゴールまで走れれば勝ちなのだから。

要は単騎大逃げに持ち込める能力があって、逃げ騎手・気性アップ騎手が乗るならば逃げ馬が強く、
それ以外は差した方がいいってことかな。
登録時に、乗り替わりのことなんかも考慮して、そこをどうするか考えるのがBCの醍醐味なんだろうね。
トップか惨敗なら、逃げ。
逃げが潰し合うと読むなら先行か差し?
自分はハイレベルなBCをやったことがないから結局逃げ残り組で決着するのかどうかは、よく知らないんだけど。
0757754
垢版 |
2013/02/22(金) 22:00:06.00ID:uO+4Ief/
>>755
>624は読んだよ。だからこそ逆にBCでの騎手の違いが気になったんだ。

  ひとつ訂正としては、上記の馬は「ゲーム内では誰を乗せても大逃げ勝ちする」能力を
  擁してなかった可能性あり(安定した大逃げをするには気性が若干足りなかったかも)。

ちなみにBCでのテストは、ハナの奪い合いを避けるため、該当馬1頭のみ大逃げ。
ライバル馬は脚質バラバラでそれなりの能力の馬。駄馬相手でも試したし、距離も色々試した。

秋山(地方)の好走、熊沢の好走、善臣が2400以上でのみ好走するなど・・・
これらは、BCでも通常プレイ同様、騎手ボーナスが発生することを意味するのではないかと。


624>「数値での確認はしていませんがBCでは騎手による補正はほとんどなく」というのは
究極レベルの馬なら(Wフロー・気性100)さほど気にしなくてもいいレベルという意味なんだろうか。
もしそうでないと使える騎手が極端に減るわけで、全国レベルのBCでは「ボーナス騎手」の奪い合いに
終始してたことになるわけ?

10年も前のゲームにあれこれこだわってバカらしいけど、他の人の情報や見解が聞きたい。
長文すみません。
0758名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/02/23(土) 16:18:19.69ID:p6TtvTEq
>>367-369を書き込んだ者だけど
BCにも適用されるよ
まあBCってもレース名が通常と変わってるだけの話だし

あと>>624は勘違いしてるね
1.の+される話は「スタミナと気性」じゃなくて「人気と気性」だね
0759754
垢版 |
2013/02/25(月) 22:59:19.61ID:2X5/vzt9
やっぱりそうなのか。ありがとう。

てことは乗り替わりを考えないなら、使える騎手はかなり限られてしまうわけか…
0760名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/03/20(水) 23:46:55.24ID:Qdv0Yn4c
保守!
0762名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/04/25(木) 08:42:42.95ID:WV4xVV51
過疎ってるなぁw
始めて間もないものだが質問だけどミッドナイトアールティーにオススメの種牡馬ってなに?
0764名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/04/25(木) 15:56:41.35ID:WV4xVV51
>>763
試してみるよありがとう
0765名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/04/25(木) 19:14:44.23ID:xBdPEAt3
ちなみに代重ねする場合はトワイニングとかもオススメ
これで産まれた牝馬にヘクタープロテクター付けると
多重クロス&考えた配合になっていい感じ
0766名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/04/26(金) 05:07:54.71ID:BUoJJWtg
>>765
試してみるとは言ったものの5年連続で付けられず
仕方なしにブライアンT(高いから)を付けてたから助言マジ助かる

ミッドナイトAは実は11歳で購入し現在16歳だけど遅くに種付けして
仔馬の能力に違いはあるのかな?多少ちがうのかな?気にしなくてもおk?
0767名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/04/26(金) 08:06:49.95ID:jlYX4xlO
繁殖牝馬の年齢は産駒の能力に全く関係ないから気にしないでおk
それより16歳ってことはもうセリに出せないほど高齢だから
最後まで付き合ってやってね
0769名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/04/27(土) 04:42:58.47ID:CdtsvVlG
>>767
高齢出産の記録を目指すべく老馬と最後まで付き合ってみたけど19歳で旅立った
記録といえば最高獲得賞金の記録を狙いたいけど自分で調教や
レース登録しないと無理かな?
今6頭いて0歳馬でちょうど50頭目だけど最高賞金は92270万(21戦11勝)で
二ケタ賞金さえ達成されてないけどw
0771名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/04/27(土) 17:34:47.52ID:CdtsvVlG
>>770
大逃げ馬なんだ?そういえば自分の一番稼いだ馬も大逃げ馬だった(思えば7連勝してた)
それでもって、そんな猛スピードで逃げて大丈夫なのってぐらい逃げてたw
作戦て騎手が変わってか知らないけど何走かすると逃げから差しや追い込みに変わり
勝てなくなったりするけど、それとは別問題かな?大逃げって感じじゃないから
0772名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/04/28(日) 16:46:40.67ID:EJULz0QV
サイレントハンターが地味にウザい
大逃げ馬でもあいつに絡まれると大きく引き離せないまま直線で失速する事が結構ある
0773名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/05/04(土) 16:53:58.18ID:yiXqTQjp
インブリードって必ず効果があるわけじゃないらしいけど、発生率って何%なんですか?
0774名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/05/25(土) 16:56:19.13ID:5tT5GIiS
過疎ってますね!
0775名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/05/29(水) 20:32:20.78ID:vpFpaDFH
意識しないとスタミナが乗りにくい印象なんだけど
通常プレイで逆フローと長クロス無しにスピスタ共に100超の馬を引くことは可能?
0776名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/06/04(火) 03:26:49.37ID:I7nwxpUc
ほのぼのでやっててすげー強い馬(30戦21勝)の牝馬が出来て
8歳から繁殖に回して子供楽しみにしてたのに
1月に死亡した
すげーショック
0779名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/06/28(金) 03:38:03.72ID:NQNH7uQu
04って10歳になるとレースに出られなくなるの?
今までのシリーズの11歳に相当するよね
0781名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:z6xzv0fD
薗部さんが今後のダビスタについて最近語ってる記事とかないのかな。
据え置き型で総決算的なのがほしい。
これまですべての種牡馬繁殖牝馬と最新の馬まで全部網羅したやつ。
0782名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:212jiOk4
age
0784名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/09/15(日) 17:51:40.66ID:jH23m7mL
今晩楽しみ
0785名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/10/06(日) 14:17:20.96ID:yWBjs4CR
理論値最大PARコードを使用したところ
気性と根性が2パターンでます。

気性A種牡馬の産駒の気性は普通100のはずですが80になったり
底力C種牡馬の産駒の根性が40か75にばらつきます。

しっかり検証はしてませんが自家製種牡馬の場合のみ誤差が出るようです。
これは自家製種牡馬のみの仕様ですか?
0788名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/10/14(月) 20:36:47.75ID:addfx+QE
9年ぶりくらいに始めたら白毛が生まれた
今さらって感じだけど嬉しいもんだね
0789名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/10/16(水) 20:06:30.40ID:bGBpEPiH
>>788
お〜っ おめでとさん
おいらは、ほのぼのノンリセで、436年やってるが、未だ白毛は産まれん

久々やってみたら、アンブライドルド×(ウォーニング×メセナ)の爆発牝馬を繁殖に上げたら、どの種牡馬(自家製除く)を付けたらいいか教えて下さいな 博学な人
0790浅学
垢版 |
2013/10/21(月) 11:16:33.91ID:5Cpe3nYw
その配合はそこで締めと思ってもう一回メセナからやり直すくらいでいいんじゃない?
次は考えたも見事もないし、いいSPアップインブリードももう血統内に少ないし。
ほのぼので血統をつなげたい気持ちも分かるけど、爆発馬は難しいかな?
まあインブリードで言うなら
フジキセキ(In Reality×2 Le Fabuleux)がパラメータ的にましで
トーヨーリファール(ミスプロ×2 In reality×2)パラメータきつい
レインボウクエスト(レイズアネイティヴ ワイルドリスク)パラ良し
サンダーガルチ(ミスプロ×2)パラ良し
とか?
母越えは少ないと思うけど・・・。
ミスプロの2×○などの濃い血量は、ほのぼのではいい馬の産まれる確率が低くて苦しいと思う。
0791名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/10/22(火) 22:44:48.42ID:8pYBFM33
>>790
お〜っ
ありがとです m(_ _)m
やはり、インブリはキツそうですが、言われてるフジキセキ・レインボー・サンガル辺りは試してみます
まぁ、ほのぼのなんで、気が向いた時にのんびりやります
0794浅学
垢版 |
2013/10/23(水) 14:16:43.94ID:dV9QWCmk
>>791
自分自身は素人に毛が生えた程度で人に教えられるようなものじゃないんだけども、
ヌレイエフを挟むとサンダーガルチ時に考えた配合になる。
ミスプロ3×5
ネイティヴダンサー5×5
ノーザンダンサー3×4

ヌレイエフ時はアウトブリードで、父似ならSPアップ、母似ならSTアップ。
アンブライドル後、実績A2代重ねで、ましなインブリードが発生するのがこれなので、自分だったらこれをやってみる。

結局ダビスタは何を目的にするかで配合を考えるのがいいと思うけど、
この配合なら最高は凱旋門賞4代連続制覇、少なくともサンガル時でドバイWC制覇ってところかな。
0795名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/10/23(水) 14:32:50.61ID:dV9QWCmk
>>793
実績D以下なら、西原と牧原。
その他は、>>363からを参考に脚質の違いでしかないのでは?
これまで聞いたことがないから、下位に爆弾が仕込まれているとは思えないw
0796名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/10/24(木) 12:34:53.16ID:o781a1Mx
795さん

返信ありがとうございます。
下位の乗れる騎手探しにハマっていて、みなさんなら
誰か知っているかと思い投稿させて頂きました。
西原、牧原も乗せてみます。
たまに、でてくる的場均とか細江は乗せることは
不可能でしょうか。
0798名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/11/15(金) 13:01:28.42ID:MhDYbPEi
788だけど保守がてら独り言…

ぼちぼち続けてたら白毛がひ孫の代迄つながった
何処までいけるかな…
0799名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/11/15(金) 19:18:24.35ID:QVgNAhOv
白毛なら意地でも種馬にさせたいところ
0802名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/12/12(木) 23:56:30.86ID:UPokCkM1
アカダマ×オジジアンで出てきた牝馬にバクシンオーかけて出て来た牝馬にジェニュインかけたらオペラオー達をちぎりまくる名馬が生まれた。因みにオス
0803名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2014/01/15(水) 00:18:38.20ID:HyEHX70w
age
0804かずめーろ
垢版 |
2014/01/16(木) 23:29:53.62ID:Ud8D9iN8
おいらも昨日からやり始めた。

残骸がたくさんwwwww

レインボウクエスト×ミッドナイトアールティ
初代というか1代配合だと結構走る気がする。
0805名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2014/03/11(火) 02:08:20.56ID:StouQ4XL
新しいのん出ないかな〜
0806名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2014/03/12(水) 19:54:38.87ID:81QqUoBL
今更だが
戦法指示でマーク→×キャンセルにすると
普通の逃げ指示のときよりも大逃げできる
0807名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2014/03/12(水) 23:59:17.36ID:w+7+gid4
日産自動車は主力乗用車「スカイライン」を全面改良し、来年2月末に発売する。
13代目となる新型はシリーズ初のハイブリッド車(HV)。輸入車の高級セダンに対抗するプレミアムカーを目指し、海外向け高級車ブランド「インフィニティ」のマークを車体前面に採用した。
排気量3500ccのエンジンと電気モーターを組み合わせたHVシステムで、ガソリン1リットル当たりの走行距離は最も燃費がいいモデルで18・4キロ。価格は449万6100〜553万7700円。
月間販売目標は200台。国内の商品企画を担当した
寺田美穂・日本商品企画部リージョナルプロダクトマネージャーに開発の経緯や思いなどを聞いた。

−−ターゲット層は
「年齢でいうと40代前半の男性。共働きの奥さんがいて、娘が1人。
外資系企業で管理職をしており、非常にタフな環境の第一戦で活躍している人。
都心のタワーマンションに住んでいる。」
0808名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2014/06/20(金) 12:37:23.76ID:hZNWDXFb
既出かもしれないがただの小ネタ

牧場を破産させた状態で競馬場に行くと1Rから9Rまで全部見れる
しかも10月1週は凱旋門賞、3月4週はドバイWCまで観戦できる
0809名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2014/08/06(水) 16:04:34.44ID:L3B1Pqsp
隠し騎手の得意戦法やランク、ボーナス等分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。
0810名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2014/11/26(水) 06:41:40.96ID:vWwjERzL
好調だと印微妙な駄馬なんだけど、
絶不調だと体重も印も枠も距離も相手も凱旋門もドバイ→高松宮連投も関係なく
大逃げ発動でレコード勝ちしたりなんだけどなんだこれ?w
流石に気性下がる休養明けはダメで披露たまってると勝ちにくくなるけど、
調子のマイナス補正で逆フローがいい感じに起こってるのか?
いかに調子最低に持ってくかローテーション組ませててもう意味わからん糞ゲーだよ
0811名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/02/28(土) 18:34:53.99ID:Xgu/Un9X
保守
0812名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/02/28(土) 23:35:33.94ID:kPnRKZuc
このゲームローエングリン弱すぎだろ
サイレンススズカもそうだが4コーナーで一杯になってる率が異常
0814名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/07/28(火) 12:29:33.16ID:97wvXms7
age
0815名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/11/17(火) 23:53:54.55ID:WGbq2MBW
過疎ってるな
まあスレ立てた時点でダビスタDS出てたし去年gold出たから仕方ないか
0816名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2016/02/24(水) 23:11:39.69ID:uHJ1zCQi
もっとテンポがよければ
またやるのに
0819名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2016/12/09(金) 18:59:02.05ID:H7hoe1sH
同じ04年ゲームで、同じ糞ロードゲーで、同じく続々ナンバリングが出続けてるサカつく04スレは未だに1スレ半年消化で伸び続けてるのに
こっちは過疎だな〜

3年半ぶりに04引っ張り出してやってるけど、やっぱ面白いわ。
調教シーンだけどうにか出来てれば今でもやってる人は多かったろうに。
0820名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2017/02/14(火) 11:51:25.84ID:jEgEEDWa
過疎過ぎてレスが付くとも思えないが質問

同じ牝馬ならGT5勝してから繁殖に上げるのも、未出走で繁殖に上げるのも
繁殖牝馬としての能力は変わらないってマジですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況