X



サイレントヒル3総合攻略スレ part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/01/15(木) 13:19:30ID:dNkiNAMr
ここは、サイレントヒル3に関する総合攻略スレッド。
「利用上の約束」
・質問する前にスレッドの検索を。
・サイレントヒルの質問に限る。
・質問の際は明確に書く。

*荒らしや煽りは、こちらのレスに反応します。
出会ったら、一度レスを止めて、ジッとROMって離れるのを待ちましょう。

【シリーズ公式サイト】 http://www.konami.jp/gs/game/silenthill/
【サイレントヒル4 公式サイト】 http://www.konami.jp/gs/game/sh3/index.html

<サイレントヒル3攻略サイト>
http://ryvo.hp.infoseek.co.jp/silent/silent_3.html
http://www005.upp.so-net.ne.jp/doctor-NH/main.htm

0003名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/01/15(木) 13:24:22ID:o75dgUFP
>>1
0004名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/01/15(木) 16:17:48ID:o75dgUFP
3もやっぱり1と同じようにエンディングはちゃっちーの?
SHってBHに比べるとエンディング安っぽいよね。1はあっけなさ過ぎてびびった。
0006名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/01/16(金) 00:12:20ID:PsoYxpSv
読解力がないとSHは向いてないからな。
すべて描写されてないと理解できない奴には不向き。
0007名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/01/18(日) 17:50:08ID:OS69ZC1w
謎を残す事と投げっぱなしは違う

これがどちらかは分からんが
0008名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/01/19(月) 18:50:35ID:EJ9O/8Zv
ってかSHは製作側すらもよくわかってないんだけどね。
ぶっちゃけ謎というか「超適当な話」ってこと。そこがミソで、世界が釣られてるってこと。
ある意味では商売の基本。KONAMI天晴れ!
0009名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/01/20(火) 09:32:38ID:aHGZWdw9
2は女好みで3は男好みっていうのは主人公が異性だからか?
確かに男は女キャラを、女は男キャラってけっこうあるから
0010名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/01/23(金) 02:54:43ID:Adscz3yJ
主人公の投げやりな態度が面白い
0011名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/01/29(木) 14:57:45ID:jVxiSKau
序盤で本屋の暗証番号がわかりません。シェークスピアの本2冊をはめこんで見える数字870ではないのですか。
0012名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/01/29(木) 15:34:59ID:jVxiSKau
攻略板みたら数字がランダムにかわるので最初からプレイしたら解けたのですが最初の時の870は不思議でしょうがないです。
0014名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/01/29(木) 16:00:42ID:jVxiSKau
なんだかつまらん。
いりくんでるし敵は変だし
0015名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/01/29(木) 19:13:02ID:jVxiSKau
>>13
4桁なのですか。どう見ても3桁にしか見えませんでした。再プレイしたら4桁でしたが。
初代の病院みたいなとこやりたいのに3はなんだか序盤つまらないのですがこれから場所も変わったりして味でてきますか。
0016名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/01/31(土) 14:18:33ID:MXNenKJY
タリスマンはあの場所のどこで使うの?
001716
垢版 |
2009/01/31(土) 21:27:41ID:MXNenKJY
自己解決しましたw
0018名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/02/11(水) 08:03:38ID:vTwq5bY9
怖いけどそれ以上に暗すぎでボコられるのイライラするww
0019名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/02/11(水) 08:12:44ID:kX+NP0gh
あまりにも暗すぎる
0020名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/02/13(金) 02:37:38ID:6qOm5cqc
ライトとる前は何も見えなくて進めない。
ライトとったあたりから怖すぎて進めない。
無音より怪物が出てくるとちょっと安心する。
0022名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/02/17(火) 00:57:49ID:z3DvBKqI
SHシリーズは1より2が暗い。2より3が暗いです。4とHCは明るいです。
0025名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/02/17(火) 20:32:12ID:JAvo7tDG
なにこのゲーム 無茶苦茶怖いんだけど
0027名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/02/22(日) 22:25:51ID:DkvUjZZO
2のローラ、アンジェラ、あとあの肥満児はジェームスと同じようにサイレントヒルに実際迷い込んだ面子でOK?
マリアのみジェームスの妄想の女だったでOK?
0030名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/03/01(日) 19:04:40ID:+/Qj+3ud
病院かな?2階で止まってしまいました
開けられるドアは全部開けたんだけど…
でかい換気扇みたいのがあるあたりです
0036名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/03/12(木) 20:36:31ID:GMX8+MgI
すいません。病院の二階にあるダイヤル式の鍵があきません、誰かヒントか答え教えて下さい
0037名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/03/13(金) 19:40:41ID:q6BqnZq2
とにかく怖くかったぐらいしか印象にない。
0038名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/03/27(金) 18:56:12ID:JfCv50Cc
>>36
ん?二階のダイヤル鍵?
アタッシュケースの事なら時計時刻を入力
扉のプッシュ式の事ならカメラを取って地下へ
0041名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/05/08(金) 19:21:56ID:krBtgaIK
エンディングは一通り見たんだけど、ヘザたんが『1人でも生きていける』とか言うのを見てない…どうやるの?
0042名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/05/11(月) 01:51:21ID:17dtRVYX
地下鉄から抜け出せない…
攻略サイトに書いてあった扉が開かないんだが、鍵の取り忘れかな
0044名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/05/17(日) 00:05:38ID:53BepIsg
4で、ハードでワンウェポンクリアしたくて頑張ってみたんだが、ボスゴーストとかどうしたらいいんだろ?


溜める打ちできない松明、威力も弾数も少ない拳銃、すぐ折れるゴルフクラブ・・orz
004544
垢版 |
2009/05/17(日) 00:18:13ID:53BepIsg
スレ違いだった・・すいません
0046名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/05/17(日) 09:30:41ID:n1AheSKE
このシリーズはほとんど打撃系武器しか使わんから、弾薬が余る余る。
特に3は日本刀が素敵過ぎて、ハンドガンがウンコ過ぎた
0047名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/05/19(火) 18:47:40ID:pEabZ9dp
>>46上手いなあ。

俺なんて、Hardでやって敵は殆どスルーしてハンドガンは最初の芋虫にだけ使って最後まで温存。
アパートのボスは日本刀で何とか。
病院のボスは日本刀と、10発位ショットガン。
遊園地のは、3体目まで日本刀で、4体目はショットガンonly。


ラスボスには、電撃16発食らわせてから
ハンドガン106発で応戦。残り1発か2発んとこでやっと撃破。。

ラスボスって勝手に頭下げてくるまで火避けてたらいいのかね?
時間掛かってしょうがないけど。
しゃがみに3発食らわせて頭下げさせて、しこしこ撃ってたよ。。


エクストリームは無限使わないと無理ww
0052名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/06/02(火) 14:10:25ID:95rQiN2k
ヘザービームじゃなくてセクシービームでも隠しエンド見られますか?
0055名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/06/09(火) 21:24:29ID:oHh3rlmw
リドルレベルHARDでやったら
本屋で詰んだ。
これ以降もこのレベルの謎解きが続くのだろうか?
0057名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/06/11(木) 11:40:57ID:6TgZyWR1
でもその後の謎は大丈夫だよ、hardの謎解きは楽し過ぎますよ
0058名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/06/11(木) 12:07:44ID:tmdvrgMN
満点クリアー目指すの難しいね。

まず最初の芋虫が2分切れない。
あと、銃弾多くしないと無理すぎ。。
0062名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/06/14(日) 16:43:10ID:0djZXn7q
電車降りてから、通路で体力削られる所あるじゃんか。

死ぬと思って、毎回ある程度体力回復させてから通ってたけど
体力0で通っても死なないのな。ちょっとびっくりしたよ。
0063名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/06/18(木) 10:36:16ID:I1af9U8o
>>59
昔、ハンドガンオンリーで戦ってたときに1度だけ2分切ったことがある。たしか1m55sかそこらだったかな
あのときは地面揺らしたり、対岸の穴への移動とか殆ど無かったからな

まともに取ろうと思ったら完全に運次第だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況