X



限界】サカつく5 留学&キャンプ検証スレ【突破

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/03/25(日) 03:01:39ID:lC1fRXay
いや、ここで>>1て書いても
本スレの1に書いてある検索サイト
そこの右のメニューバーみたいなとこのブログへのリンクがある
0699名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/03/25(日) 05:49:59ID:3egj+5XI
サンチャゴ持ちの監督を見つけたのだが
サンチャゴって使える留学先なのだろうか?

アカスタ サンチャゴFC
0703名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/03/25(日) 21:58:12ID:I9faFD+R
検索サイトのデータを見て気づいたこと。

とある項目がSの成長度である留学地Xがあるとしよう。
また、同じ項目が成長度Aの別の留学地Yがあるとしよう。

当然、この項目の能力の伸びはSの成長度を持つ
留学地Xの方が期待できそうだが・・・。
なんと成長度Aの留学地Yの方が上回ることもあるようです。

何か留学地ごとに基準値みたいのがあって、
 Cなら基準値と同じ、
 Bなら基準値の2〜3倍、
 Aなら基準値の3〜5倍、
 Sなら基準値の6〜7倍、
てな具合になってるようです。

基準値によってはA>Sになることもあるみたい。

あくまでデータ眺めて、赤本に載ってない留学地についての
成長度は計算で求めたものなんで、推測の域は出ませんが。
0705名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/03/26(月) 07:38:58ID:F4bnT5lp
基準値とやらが留学先ごとに差が激しいならありえるな
だがSのとこの基準値がAのとこより低いなんてアララな事があればの話だが
0707名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/03/26(月) 11:58:46ID:QIzOiCy9
>>706
マルチ乙

490 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/03/25(日) 03:56:06 ID:3ZPtZuTQ
オススメの監督は?実能が超あがる留学地がある監督で
0708名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/03/26(月) 12:44:40ID:tCds9Vdp
>>703の仮定が正しければ、そのランダム倍率が、>>686の「勝率で変動」って筋もあるんじゃない?要するに今回はランダム要素が強いと言う事か。
0709名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/03/26(月) 20:30:26ID:aAwpjWSu
検索サイトの人、超乙!!
せっかくなので自分なりにまとめてみた。

──────────────────────────────────────────
 名、年       貝塚27   福元太27  今野泰18   鈴木啓18   阿部勇18
   ★          3       3       8        8        8
 成長型       持続A    普通A    普通A    普通B     持続C
 成長コメ       日増しに   ピーク   基礎固め   基礎固め   経験浅いが徐々に伸び
 素質値平均    20711     22735     26514     27389     30539
 素質−仮限    4554      5072     6401      6629      7188
 仮限÷素質    0.780     0.777     0.759      0.758     0.765
──────────────────────────────────────────
 素質−仮限 ・・・ 素質値と仮限界値との差の平均。 その時点で、絶対値でどれだけ能力が抑えられているか。
 仮限÷素質 ・・・ 仮限界値÷素質値の平均。 その時点で、素質に対する割合でどこまで成長可能か。


低年齢だから仮限界がとりわけ低いってことはないらしい。
早熟や持続がピークでも育ちきらないのは、単に初期能力の低さが原因かな。
晩成はピーク前でも神になったような気がするし・・・

同年齢では素質が高いほど仮限界の下げ幅が大きい。
留学やキャンプの限界引き上げは割合じゃなく絶対値だから、
素質の高いやつは計画的にやらんと育ちきらんなあ
0710703
垢版 |
2007/03/27(火) 00:49:06ID:pnSo5fHF
ACロンドンのダッシュの成長度は赤本によるとA。
ACイスタンブールのダッシュの成長度は赤本によるとS。

検索サイトの検証によると、
ACロンドンでのダッシュの仮限界の成長は1800。
ACイスタンブールでのダッシュの仮限界の成長は1440。

んで、基準値は一番成長度の低い項目の値を採用すると、
(今のところ検索サイトでの検証ではプレスの成長度がどの留学地も最低みたい)
ACロンドンの場合360。
ACイスタンブールの場合240。

ACロンドン・・・1800÷360=5
ACイスタンブール・・・1440÷240=6

>>703に書いた成長度合いによる基準値の倍率の仮定に当てはめると
それぞれAとSになり赤本の値と一致する。

その他の項目も上記の基準値で割ってみると・・・
見事に赤本に書いてある成長度と一致する。
上記2ヶ所以外の留学地についても同様に計算すれば赤本と見事に一致。
0711続き
垢版 |
2007/03/27(火) 00:50:09ID:pnSo5fHF
なので、年齢によって仮限界の伸びが変わらないという仮定を前提にすれば、
(つまり選手が違っても仮限界の伸びは変わらないという仮定・・・だと思う)

基準値の存在は確定。成長度による基準値の倍率も>>703で確定。

と言える。

ただ、基準値が>>686さんの言うように勝率で変動する可能性は
否定できないし、なにか他の要素で変動するかもしれない。
何回か同じ場所に留学させたデータがあるならはっきり分かるんだけどね。

まあ、あくまで仮限界の伸びが年齢に関係ないという前提ありきだけど。

実能力に関してはある程度年齢に関係あるんじゃないかなー。
基準値がスキルと精神面で違う値の場合もあるみたいだし。

長々とスマソ。
0712名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/03/27(火) 22:59:09ID:0lYl7PQa
ということはだ、
素質限界が高い選手は若いうちにとって
さっさといい留学先に出して、キャンプしまくらないと
素質限界まで能力伸び切るのつらいぜ
ってことだな
0713名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/03/28(水) 03:08:44ID:V1FnQAVH
ってことは赤本のS〜Cって評価は絶対的なほかの留学地と比べられる数値じゃなくて、
あくまでもその留学地の中でのランク付けって理解でいいのかな・・・

仮限界上昇と実能上昇はどこもどんな項目でも同比になってるようだし。
0714名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/03/28(水) 19:50:49ID:eoXxRDEq
選手検索サイトの神管理人のブログ見るとさ












ケルト最強?
0717名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/03/29(木) 21:03:23ID:XJswYTjQ
>>716、正解。
>>715、器小さ〜。
0718名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/03/29(木) 21:47:08ID:LqvzD3yq
留学に関して攻略本に詳しく書いてればいいけど、
検証的な事は1ページぐらいで適当に済ませて、
データだけ掲載してそうなんだよね
0719名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/03/29(木) 22:31:25ID:dDByYt8R
どんな事を言っても所詮は机上の空論
2ちゃんで器の大きさ問われるとは思わなかったwww
サーセンwwwwwwwww
0724名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/03(火) 21:39:49ID:4Fgh9pcL
>>651さん
11回の留学って、3ヶ月でもOK? あとユース選手の留学も含めてもOK?
ご存知でしたら、教えてください。



651 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/20(火) 18:13:37 ID:hkPwtaLd
留学だけで固定するなら11回だな
0728724
垢版 |
2007/04/04(水) 06:46:49ID:T0MeKFa9
727>>
ありがとうございます。
今日は完全攻略本の発売日!!
0729名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/04(水) 12:41:17ID:xWSyUd2F
本発売日ですね!
今まで検証してた方。乙でした!!非常に参考になりました。
ありがとう!!
0730名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/05(木) 01:02:32ID:9eZ2bEhF
ネタバレよろm(__)m
0731名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/05(木) 05:42:48ID:7mJGCtSL
買えや貧乏人

つーか販売日に売ってねーww
0733名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/06(金) 00:23:54ID:DycGN2po
買いに出かけるのマンドクセ…
ネタバレよろw
0736名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/06(金) 02:12:23ID:bM5SP8Dy
いつでもおけ
0741名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/06(金) 13:53:24ID:y3iiapm9
限界留学地(攻略本)

上海FC、釜山FC、FCザグレブ、ACモスクワ、FCソフィア、FCブカレスト、ニューカッスル、ACロンドン、
バーミンガムFC、ル・マン、ビジャレアル、サンセバスチャン、リスボン、ケルト、アルメロ、ミラノ、カリアリ、
カサブランカ、SCサンパウロ、アベジャネダ、サンチャゴFC
0742名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/06(金) 13:55:58ID:y3iiapm9
平均留学地(攻略本)

大連FC、城南FC、ACシドニー、ACアテネ、ブタペストリバプール、チェルシー、
パリFC、ACモナコ、トロワFCF、Cバルセロナ、サラゴサFC、ロッテルダム、ラツッイオ、
ASパルマ、カタニアFC
FCブレーメン、FCフランクフルト、チェニスFC、ロサンゼルス、メキシコシティ
0743名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/06(金) 13:58:07ID:y3iiapm9
実能留学地(攻略本より)

FCプラハ、ACイスタンブール、チャールトンFC、ACボルト、ブリュッセルFC
アムステルダムFC、パレルモFC、FCゲンゼルキルヘンヤムスクロFC、ヨハネスバーグFC
ダカールFC、SCフラメンゴサントスSC、CAサンパウロ、FCボカ、アスンシオンFC、
グアヤキルFC、FCメデリン、ACカリ
0744名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/06(金) 14:44:07ID:JIGYHkz0
>>735
それもありだと思うけど
1年留学させてそのポジションの専門的な能力鍛えた方が良いんじゃね?
まぁケースバイケース。

>>741-743
それってさ
ひとつの留学地の中での実能と限界の上昇値の比率で分けてあるんじゃない?
要は全ての留学地で限界上昇値の絶対数を比べた時に一番高いとこに送った方がいいってこと。
検証サイト見れば分かるようにどこの留学地でも実能限界両方上がるし実能の方が上昇値は高い。
今作は一概に今までと同じように限界or実能って分けられないんじゃないかな。
まぁ確認までに。

と、攻略本買ってない俺が言ってます。
0745名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/06(金) 15:37:22ID:6aaPAz3z
>>744
攻略本には今までのように、ここは実能ここは限界ではなく
実C限Aとか両方Bというような表記になっているから今までのような分けでないので正解だね。

夏キャンプ後に半年留学で他は全試合出場が一番いいらしい。
0746名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/07(土) 03:41:47ID:xyCwBkrt
>>745
でもそれでグラフマックス目指してチーム育てた中の斉藤がへたれすぎるような。
ウチの普通に1年×3の斉藤と同じレベルだと思うんだよねえ。
0748名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/07(土) 17:18:16ID:ivVfF4hy
こんなかんじでどうでしょう?
実C限Aを限界、両方Bを平均としたら・・・ご意見の程・・・。

GK 限CAリスボン
CB 限CAリスボン 限SCサンパウロ
SB 平グアヤキルFC 限ニューキャッスル
DH 限ACロンドン 限ニューキャッスル
SH 限ACロンドン 限ニューキャッスル
OH 限ACロンドン 限ニューキャッスル
FW 限ミラノFC 平バルセロナ

どこでもOK 限ケルト
0749735
垢版 |
2007/04/07(土) 17:39:09ID:oCVY0iaM
>>748
俺は

GK→ヨハネスorリスボン
DF全般→SCサンパウロ
MF(パス系)→ビジャレアル
FW→バルサ

で補完したぞ?いちお全部フィジカル上がる。
長所を伸ばすか短所を補うかで送るとこ決めてる。

あと留学に送る時期なんだけど、
ピーク前がいいとか、いや全然いつ送っても一緒よとか、そっち方面はどうなの?
0750名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/07(土) 17:46:11ID:ivVfF4hy
>>749
アドバイス、さんくす
MFのビジャレアルがあった。。。
ニューキャッスルにばっかし、目が行っていた。

送る時期は
1回目はピーク前ならいつでもOK
2回目は限界に送るならいつでもOK、
平均、実能に送るなら、ピークorピークまじ直前
 って、やってますがどうでしょう?

どこに送るかは、その時期のチームの選手層によって考えます。
0752名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/07(土) 22:25:14ID:xyCwBkrt
>>748
いやだから今回は限界型実能力型とかはないんじゃないかというカンジなんだが・・・。
選手検索サイトの管理人さんが検証してくれてるから見てくるとヨロシ
0754名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/08(日) 01:10:23ID:MBmJZq2z
>>752
むしろ検索サイトみる限りあるじゃん
実能と限界の伸びの比率が
33対12のボカと
33対24のビジャレアル
では実能に対して限界の比率が二倍も違う

そして攻略本見ると
ボカは実能、ビジャは限界と見事一致する

検索サイト選手能力についてはやはり駄目だったか・・・って感じだったけど
留学についてはすばらしいものがあったと思う
0755名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/08(日) 01:31:54ID:swIdtzyS
まあでも、同じ限界A同士でもそのAには差があるから、
限界A実能Cと限界Cの実能Aを比べたときに、後者のほうが限界の伸びが大きいこともあるからなあ。

まあ高級留学地同士だったらそこまでの差は出ないとは思うけど。
0757名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/08(日) 07:23:07ID:ziRqAUZJ
>>752
ご忠告ありがとうございます。
承知はしていたのですが、わかりやすいかなと思って書いてしまいました。。。
気分を害したのでしたら、お詫びします。
0758名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/08(日) 12:49:02ID:6Rek/kJS
サポート意識と視野の広さが試合で成長しないとなると
キャンプはメンタル系の比率を上げた方が良さそうだな。

あと攻略本のp104に、仮限界の成長効果には留学時間は影響しない
ってあるけど、留学時期の誤植だよな?
0759名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/08(日) 14:25:57ID:s5z2yEny
>755
仮限界に関しては、検索サイト見る限り
どこの留学地もA,B,Cの意味合いは同じかと。

Aなら360、Bなら300、Cなら240が基準で
後は★〜Eの7段階評価。

単純に基準×7段階評価で検索サイトの数値と
ほとんどの項目が一致する。
(戦術面で多少項目のズレなどあるみたいだが)

実能力についてはクラブランク(留学費用?)に
関係ありそうなんで、もう少し攻略本と検索サイトの
データとにらめっこしてみます。
0760名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/08(日) 15:40:55ID:+txhTTXl
誤植じゃないでしょ
検証ページでも6ッヶ月しか行かせてないし
限界のケルトに
0762名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/08(日) 20:20:21ID:+txhTTXl
3ヶ月も一年も一緒?
限界なら
0763名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/08(日) 21:06:27ID:6Rek/kJS
攻略本が間違ってなければ、そうゆう事になるけど
それでいいのか?って感じじゃね?
0764名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/08(日) 23:27:42ID:3nvK+/BM
攻略本の当該箇所の文章は
「また、選手が成長期であればあるほど実能力の成長効果大きくなるが、
仮限界の成長効果には留学時間は影響しないのもポイントだ」
となっているけど、
日本語として素直に読むと、
「留学時間」じゃなくて「留学時機」のほうが
文脈としてスッキリするんだけどね。
0765名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/09(月) 08:43:38ID:uYE43YqO
>>764
文脈的には留学時期がしっくりくるとおもう。
てことは仮限界についてはピーク前の18とかで送っても問題ないってなるね。

期間についてだけどさすがに3ヶ月と1年で効果一緒だったらおかしいでしょ?
0768名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/09(月) 20:47:14ID:lHv/3jyu
攻略本によるおすすめのキャンプ地

・スキル系        スペイン    マドリード
             ブラジル    サンパウロ

・フィジカル系      スコットランド グラスゴー

・メンタル系       イングランド  バーミンガム

・ポジション/戦術理解度 フランス    リヨン

*まあ、あくまでもひとつの目安ってことで
0770名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/09(月) 21:08:50ID:6bDR0eNc
662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 15:18:22 ID:zUszq1Fl
キャンプ連携だとどこが一番いいですか?
攻略本買えないほど貧乏人なんで…

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 16:11:48 ID:PYdgeP0/
>>662
アイントフォーヘン。
あとはゲルセンキルヘンとか。

あくまでこれは俺視点だから。


これじゃ不満なのか?
0773名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/11(水) 03:51:41ID:RjtIzA9h
漏れ的な留学先 (4-3-2-1 ちょい前のACミラン型クリスマスツリー)

GK : CAリスボン→ケルト
DF : ケルト→CAリスボン
DM : ケルト→CAリスボン
OM : バルサ→CAリスボン
FW : バルサ→カサブランカ or CAリスボン


あれ? 書いてみるとおかしくね?ほぼ三つしか使ってないのか…

リスボンの理由
GKを除いて、一年留学から短期留学ってのが漏れのプレイスタイルで、となるとケルトとバルサを補完するのはリスボンかなぁと。
タイミングが合えば、チェルシーも補完に合っているかもと考えている。
0774名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/11(水) 13:42:06ID:NaAIqioZ
サンパウロは?
0776名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/11(水) 15:58:57ID:k0kpe/PY
お金が高くて現状クラブの格が高いところ
平均だけどバルサお奨め
0777名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/11(水) 16:07:47ID:RM8vPVHO
777ゲットなら次回作は出ない
0778名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/11(水) 19:04:53ID:rVPFdgaQ
>>777
ちょwwww
0779名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/12(木) 03:19:55ID:T6ntkX9n
でっ結局のところ、どこがいいのかな?
GK リスボン
DF SCサンパウロ
は鉄板かと思いますが。。。
0780名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/12(木) 05:46:11ID:VQXhegWL
DMF ケルト、ロンドン
OMF ビジャ、ロンドン
FW バルサ、ミラノ、バーミンガム。
0781名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/12(木) 08:35:10ID:0OCkWFqz
ケルトは万能だけど、FWとDFは限界まであがりきらないんじゃないかな。
本の人もMAXいかなかったみたいだし。
GK CAリスボン
DF SCサンパウロ
MF ケルトFC
FW ミラノFC
じゃないか?
0782名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/12(木) 11:14:41ID:PKaxjIkc
攻略テンプレサイトのお勧め留学先
MF ロンドン
DF モナコ

…これ間違ってたの?
流れ的にそう感じたんだが。
0783名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/12(木) 13:44:44ID:T6ntkX9n
こんなんはいかが? 
とりあえずスレタイに従い、限界にこだわりました。

GK ケルトFC → CAリスボン
CB ケルトFC → SCサンパウロ
SB ケルトFC → CAリスボン
DH ケルトFC → SCサンパウロ
SH ケルトFC → CAリスボン
OH ケルトFC → FCビジャレアル
FW ケルトFC → バーミンガムAC
WG ケルトFC → ミラノFC
0784名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/13(金) 00:00:04ID:I4ymXxnl
んー、2回目以降の留学は効果小さそうだし、
仮限界のアップには一回目で勝負かけるほうが良いかと。

てなわけで、俺的には下に書いたのが良いんじゃないかと。

GK  CAリスボン
CB  SCサンパウロ or パリFC
SB  SCサンパウロ(or FCビジャレアル…SB適正は上がらずorz)
DMF ACロンドン or FCフランクフルト
WB  ACロンドン or FCビジャレアル
OMF ニューカッスルFC or FCビジャレアル
SMF FCビジャレアル or ニューカッスルFC
FW  ミラノFC or バーミンガムAC
WG  FCバルセロナ or ミラノFC(or FCビジャレアル…WG適正は上がらずorz)

留学先そろえるのが面倒なら単純に

GK CAリスボン
DF SCサンパウロ
MF FCビジャレアル
FW ミラノFC

でも良い気もするが。
0785名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/13(金) 22:44:13ID:37HzCbkf
クラッシャー系DMFの留学先に迷ってたんだけど……
そうか、フランクフルトという手もあるのか
0786名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/15(日) 20:52:37ID:/swz7aKR
age
0791名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/19(木) 12:43:20ID:IqWj9Sc3
>>790
サカつく5PlayerSearchの検証によると仮限界値に限って言うと高いほうは

攻撃スキル        だいたいはミラノ、ドリブル・ショートパスはバルセロナ
守備スキル        ミラノ
GKスキル         どっちも0
フィジカル         バルセロナ
メンタル          攻守意識・精神力はミラノ、統率はバルセロナ
サポート・視野      ミラノ
攻撃ポジション適性   バルセロナ
守備ポジション適性   ミラノ
システム          ミラノ
戦術           バルセロナ

詳しい数字が知りたければサカつく5PlayerSearchのブログ見れ。
0793名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2007/04/19(木) 21:11:06ID:IqWj9Sc3
見れば見るほどたいして変わらんと思うので、俺は仮限上昇値の合計が大きいミラノに送ってる。
2留目するときはケルトかチェルシーで底上げ。
0795レンセンブリンク
垢版 |
2007/04/20(金) 19:32:24ID:V2ZGfAyX
ウイングって少なくねぇ?レンセンブリンクはどうやったら取れるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況