X



ダイスDEチョコボ

0200名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2008/12/16(火) 10:21:30ID:h472wAx9
>>198
たしかにローラーは高いから序盤はキツイな
やはり最初はタコか

というかタイムリーな話なんだけど、こないだ友人とPS版で対戦したんだが
対人戦ではローラーは思ったより使いにくかったな
0201名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2008/12/16(火) 18:36:00ID:VeoqGivy
Myエリアが作りやすいマップは相手が巡回しに来なくなるし
そうでないマップは常に連続配置できる訳じゃない
ついでにPSは毒が効くから×3でも乗っ取ろうと思えば乗っ取れる
単独配置なら自衛能力のあるホーリードラゴンを採用するな

魔石コンプ後に俺が使うのはこの辺かな
・自衛能力持ち
ヘッジホッグ、デビルフィッシュ、マッドマン、ダークタイタン、ホーリードラゴン
・徴収金額専用
ドル、ランドタートル、ローラー
・その他サポート
マモン、ムース、状態異常延長系、対マッドマン専用コカトリス、対ダークタイタン専用ゴーレム
・ロマン
ボム、トンベリ

あと対戦のコマはトンベリがメイン
0202名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2008/12/18(木) 10:45:42ID:LerNLLDp
>>201
よっ師匠!やりこんでるね

実際対戦になるとそんな感じだよね
こないだの対戦では、ボムやトンべりが地味に強かったよ
0209名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2008/12/23(火) 20:56:21ID:25C/tzjp
全コマをクソ真面目に評価してみる
コマ        耐性          評価
チョコボ    なし               シナリオではこの子固定だが、無耐性のため基本的に愛好家専用。
黒魔導士   なし               無耐性のため愛好家専用。
サハギン    カエル           カエル耐性は無難に強い。トンベリ使用権が得られなかった時に。
ベヒーモス   なし               無耐性のため基本的に愛好家専用。ランド追加コマ。
モルボル    眠り、混乱、毒     3種類の耐性を持つ上に全耐性以外では唯一眠りに耐性がある。
コカトリス    石化             サハギンと同じく石化耐性が無難に強い。トンベリ使用権が得られなかった時に。
ゴブリン     なし               無耐性のため基本的に愛好家専用。
トンベリ      カエル、石化、混乱 3種類の耐性を持つ。モルボルとは好みで選択。
スラグ       減速             減速が無効でも加速は有効なのがアイデンティティ。
ラミア       混乱          モルボルとトンベリの2強が両方とも混乱耐性持ちのためやや出番少。
ゴーレム    石化、加速、減速  3種類の耐性を持つが、その耐性が問題でコマ時のみ加速、減速が無効。
                        コカトリスと差を付けようとして完全に神竜とオメガの劣化になってしまった不遇のコマ。
サボテンダー 毒               終盤毒対策をする必要が無い点は評価。他の耐性1種類系に比べると1枚落ちか。
神竜         全部             加減速によるダイス調整が出来ないのでCOMオメガのように強運チートできる方はどうぞ。
オメガ       全部             COMのように強運チートできる方はどうぞ。

以上を踏まえたトンベリ派によるランク
1.トンベリ モルボル
2.神竜 オメガ
3.サハギン コカトリス スラグ ラミア サボテンダー
4.チョコボ 黒魔導士 ベヒーモス ゴブリン
5ーレム

チョコボ以外は各1人しか使用できない為無耐性限定のローカルルールが存在した。
0213ogre ◆6l0h3RGfTY
垢版 |
2009/02/02(月) 08:23:01ID:qvEv0S9s
遅れながらもあけおめ〜

オーガはまればかなり強くない?
まあ序盤だけどね・・・
0215名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/02/06(金) 17:27:34ID:TZ3nPreP
オメガとか神竜ってサイコロイカサマしてんの?
こいつらが減速させた土地に止まったり、セーフティーゾーンを踏む確率が高いんだが。
0216名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/02/06(金) 18:34:07ID:mDOGg8Tv
イカ様だからPCキャラで一番強いよ
だから徴収できたら気分が良いのもそいつらが一番

0217名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/02/07(土) 04:42:05ID:wMAI+5D8
やっぱりイカサマだったか。
昔序盤で、神竜の1000超えた土地の近くに止まった別の敵がいて、そこでセーブとロードを10回したら、5回はその土地に止まった。
オメガはプレイヤーの1000超える土地に止まることはあるが、わざと止まって乗っ取るつもりでやってるっぽい。乗っ取るとセーフティーゾーンだけ踏んでくから困る。
0219名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/02/08(日) 11:29:28ID:nD8OMt12
入門者との対戦で、相手が理不尽な目にあわないルール考えてみる。
とりあえずモノポリーの基礎となるアイテムだけ採用。
となると攻撃魔石は睡眠、加速、減速だけにする。
ステージはコールドゲームになると相手が退屈するので、遊ぶ時間が1時間のものだけ使う。
狭いステージだと金が少ないから、高額の友達を誤って買わない為に不採用。せいぜい200以下。
また、カエル、石化、混乱、毒に関する友達も不採用。
乗っ取りを覚えるために、ヘッジホッグやデビルフィッシュなども駄目。
駒はチョコボ、黒魔、ゴブリンだけ。
0220名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/02/08(日) 11:59:00ID:zIwbEJGO
>>219
俺は初めてやる友達とやるときは
こっちだけに攻撃魔石全使用不可
相手を状態異常にする友達不可+αのハンデ
駒は自分はチョコボにしてる
あとそのステージで一周まわるための目安の最低金額を教えてる
それ以降は+αの友達から少しずつハンデを軽くしていってる

問題は4人プレイするときなんだよな
必ず1,2人が借金地獄にはまっちゃうから
かといって短いステージにすると狭すぎるし
0221名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/02/09(月) 19:52:19ID:AtXEOsQR
俺はオメガや神竜ばっかつかってた。サイコロは目押しできるから。
目押し教えれば拮抗すると思う。
0224名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/02/10(火) 06:25:25ID:4vW1A0dy
CPUオメガは、好きな目を出せる。
CPU神竜は、チョコボとオメガ以外のCPU駒が貢ぐような賽の目が出る。
僅かな出費すら嫌がるモルボルやトンベリは、安全地帯をぐるぐる回るが、神竜の高い土地に止まる目がでたら、神竜の土地に行く。
要は
オメガは自分のダイスを細工できる。
神竜は相手のダイスを細工できる。
0225名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/02/10(火) 06:38:16ID:4vW1A0dy
そういやスラグってなんであんなに強いんだ?
重ね掛けでプレイングミスするし、ダークタイタンは買わないし。
攻撃魔石も1個しか買わない。
こんな奴でもなぜか強い。
0226名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/02/11(水) 23:45:20ID:GK5FXdgU
スレがあったなんて……驚いたなあ
今やってたんだが、闘技場の24000ノルマの面で
スラグに35000、ゴーレムに20000強取られた状態からワームとコカトリスで止めて
乗っ取り+周回しまくって逆転してきた 我ながら大人げなさすぎたな……

このゲーム、序盤が一番大事だね
とりあえず先行して片っ端から土地取って一周しないと
0232名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/02/17(火) 06:53:54ID:al9cIEA7
所詮ある程度運がいい人レベル、常時だけどね
めちゃくちゃ運のいい友達のほうがチートに感じるわ
0233名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/02/17(火) 11:27:04ID:5G1QPGqo
オメガ神竜ってやっぱダイスいじってたんだな……知らなかった
とはいえ奴らの耐性を持ってしてもタコやマッドマン、ムースは
耐えられないから何とかなっちゃうんだよな
0238名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/02/25(水) 11:37:59ID:VST24ZyX
錆びるって言ってたよ神竜が!
0239名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/02/26(木) 16:08:27ID:7aiyRkVq
やっと目押しできるようになった
割とパターン少ないのに苦労した・・・

これで勝つると想ったけど99年なんだなこれ
0241名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/03/01(日) 07:47:37ID:EaP8tNSM
>>239

目押しについて詳しく
0242名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/03/04(水) 17:25:37ID:2pjoJVyL
見やすい1か2を目安にして、隠れるときに押すと4・5・6が出やすい。
気がする、もしかしたら勘違いかもしれんけど目押しすると
常時加速になれるから一週目だけ集中すれば必ず勝てる。
高速で連打しても数が変わるのはパターンが変わってるからだと想う。
頭おかしい人に見えるけどフレーム単位で見ると本当に違って俺が驚いたw
加速・減速は分からないけど、一定の範囲内で押すと神竜になれる
0244名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/03/25(水) 21:59:43ID:B455wcKK
保守
0245名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/04/05(日) 01:46:14ID:C7yfTZcv
数日前かなり久しく起動したら
どうやら前の俺はやる気0だったらしく
闘技場2回他1回ずつをやった状態だった
コレクションの攻略本を持ってたので
コマを集めてたんだが楽しいなこれ
昔は戦術とか立てずしてセーブロードの繰り返ししてた記憶ある

トリッピーorたこが強すぎ
チートの神龍らにも余裕
あいつら6分の5の確率で俺の土地に行く状態でも
ほぼ必ず来ないんだもん
どう考えてもおかしいだろ
0247名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/04/25(土) 19:35:47ID:DuMwk+fP
神ゲーだったなぁ
0248名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/04/30(木) 14:32:40ID:5VBQrivo
マッドマン対策にコカトリスってどういうこと?
教えてください。
0250名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/05/05(火) 08:38:19ID:9mOpqIhV
保守
0251名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/05/07(木) 07:58:21ID:iZqGb3UX
とうぎじょう全クリ〜

CPUに負けるとクリスタルが500も増やされるからそれを何回か繰り返しちゃった。

初期5400くらいの一番広いマップが一番面白かった〜最初に友達召喚しなかったトンベリさんが一番食いついてきたのがビックリ…
0252名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/05/12(火) 13:45:36ID:MfJZAfRQ
248 
ありがとう。
わかったよ
0253名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/05/23(土) 09:39:41ID:YMtcxh6z
保守
0254名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/06/12(金) 13:25:38ID:nJzgljxu
保守
0255名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/06/17(水) 01:39:36ID:OwB9QaLr
>>251
トンベリが初手パスか?
何もしないのはサボテンダーだろ。
パスしたところでオメガや神竜には追い付けないぞ。
こいつらはダイスをチートしてくるから。
0256名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/07/17(金) 08:03:35ID:0g9I3bdS
保守
0257名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/08/05(水) 10:59:45ID:OQH/7NkW
保守
0258名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/08/17(月) 20:08:09ID:XcFhp2CN
そういやトンベリだったかスラグだったか、最初に召喚しない事があったなぁ
サボテンダーだけだと思ってたからびっくりしたのを覚えてる
0260名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/10/02(金) 22:06:56ID:c7dF5fPI
今日の昼からずっとやってた けっこうはまるなこれ
スタートあたりかためるとけっこういけないかこれ?
0261名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/10/03(土) 13:56:59ID:39PaeBWg
いたストみたいに全マーク(チェックエリア)通る必要がないからかねぇ
0262名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/10/14(水) 01:24:55ID:KISyzQhu
保守
0265名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/10/30(金) 00:19:36ID:/NV2cRfd
大好きなゲーム
0266名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/11/15(日) 13:57:41ID:X/H+NN8O
ヘッジホッグの棘の発動率が30%とは思えない
0267名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/11/16(月) 03:44:48ID:JScUYs8w
あれ30%なのは土地のUP率で
追加効果の発動率とは無関係じゃね

んな事言ったらタコとか数値低すぎだろ

0268名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/11/29(日) 19:06:59ID:wiKrttnu
隠された闘技場を100ステージクリアしたんだけどEDが見れないし何も変わらないんだけど何故なの?
攻略本にも闘技場を何回もクリアすればいつかはEDにたどり着くと書いてあったのに
0269名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/11/30(月) 00:37:06ID:IbLBXSdz
EDは闘技場クリアしなくても見れたような。ただぜんぶくりあーってのが出る
確認してないけど闘技場は100ステージじゃなくて100回クリアすればいいんだったかな?
どうも同じ面をクリアしたような記憶がある
たまに出てくるクリア数は闘技場以外も含めた数字だったように思う
やっぱり確認してないけど
チョコボコレクションのダイスDEチョコボな
リメイクやら配信のは知らん
0270名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2009/12/01(火) 10:39:52ID:fuEq4zJX
PS版なら、最初の6ステージもカウント数に含むから
数値上は106回が必要なんじゃなかったか
0272名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/01/19(火) 13:28:31ID:lRz6teSn
懐かしいな
今考えると、闘技場100マップクリアとか、よくやれたもんだわ
何で毎日毎日少しずつ、飽きもせずに夢中になってやってたのやら
自分がマジキチに見える
0273名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/01/26(火) 13:34:21ID:ExX/VAiK
ずっとPS版でまだ84面クリアくらいだけど、GBAには追加魔石あるのか…
ちょっと欲しいな
0274名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/01/27(水) 18:23:22ID:YPSEeMnU
オニオンとローラー縛りで行くか
0275名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/01/27(水) 18:56:47ID:YPSEeMnU
3周せん内に圧勝じゃねーか!
0276名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/02/08(月) 23:57:58ID:ibp6PFHP
ドル縛りでやれよ
0278名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/02/24(水) 09:07:20ID:hE1w38pO
ドリッピーだけでほぼなんとかなってしまうことに気づいた
魔石の値段と能力考えてもおいしすぎる
0279名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/02/24(水) 11:44:43ID:DWl/5lwd
一回休みの能力を持った友達魔石は基本的に強い
攻撃魔石と相性悪いけど
せっかくギガントードで対戦相手をカエルにしたのに
一回休みでカエルが打ち消されてしまう事が稀にある
0281名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/03/11(木) 10:39:33ID:66lLS1to
ドリッピーとタコって発動率は同じだよね?
なんかタコの方が発動しやすく感じるんだけど
0282名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/03/16(火) 13:35:57ID:HIlD5k/J
>>281
ググってみたけど同じ
でも、俺もタコの方が発動しやすく感じるな
重ね掛けしなくても普通に対戦相手を1回休みにしてくれるし
0284名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/04/07(水) 20:41:13ID:S2jVcpQ5
PS版のダイスDEチョコボの隠された闘技場のことで質問。
まず1つ目、対戦モードでのステージを増やすには、ストーリーモードで勝たなきゃいけないの?それとも、負けたり降参しても問題はないの?1度でもプレイしたことがあればOKなの?
次に2つ目、ストーリーモードで1度攻略した面とそうでない面を見分けることはできないの?やっぱり、攻略した面は自分で覚えていないと駄目なの?
0288名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/06/23(水) 21:52:44ID:iOuP+LLP
久々にPSの方やってるんだが、サイコロチートに関してはゴーレムもやばい


常に加速してんぞあいつ
0289名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/06/25(金) 13:19:48ID:UbTDAyde
昨日久々にやったお
すげぇ懐かしかった
昔は遺跡がクリアできなかったが
1時間でクリア
おもろすぎるww
0291名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/07/14(水) 00:06:00ID:cumSzu9L
誰かチョコボランドの「おまけを見る」のところにある音楽をすべて集める方法を教えて。
今15・16・24がない…
隠された闘技場全面クリアすればいいの・・・?
0293名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/07/22(木) 00:49:38ID:txeU20eE
>>242これほんとすごいな意図的にマス避けれるのは強い
あと今更知ったんだけど友達の異常は重ね掛けで直るのね
0294名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/07/29(木) 10:37:48ID:PeCEwgcp
闘技場を別にするとキャラ数が多い程難易度高いよな
火山>洞窟>遺跡みたいに。個人的にだけど
0296名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/08/17(火) 19:34:34ID:HR9jTNrW
火山と洞窟は難しい方だと思うけど遺跡は簡単な部類だろう
まだ平原や水辺のがトチる可能性がある気がする
当然CPU戦に限った話だけど

遺跡は通るのを青クリスタルだけにすればスタート地点に短時間で戻れるから、
近くのエリアさえ取れてればどんどん増資出来て乗っ取られにくくなる
魔石を先に置かれたとしてもカエルにでもしてりゃ良い
CPが貯まれば乗っ取りも出来る
ホーリードラゴンは毒が効かないから3匹置かれるとどうしようもないけど
その場合もやはりカエルにして通過するのみ
神竜もオメガも友達魔石にしか攻撃してこないからあまり気にしなくて良い
その点でも他のステージより楽
0297295
垢版 |
2010/08/19(木) 08:45:49ID:1nulckQP
>>296
うおーありがとうその戦法をマッドマンでやってみたら初めて圧勝出来た
最初の方でチョコボが毒→石化→毒になった時はどうしようかと最終的にはオメガ土地無し神龍CP三桁でした
本当にありがとう!
0298名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/09/10(金) 15:59:45ID:XPcDxpW9
TAS動画のオーガ作戦なら俺にも出来ると妄想しても
実際そんなうまくいくはずなかった
0299名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/09/10(金) 20:44:04ID:XNjA/4b9
そもそもサイコロの目すら調整できないもの。
思ったよりも乱数の振り方が細かかったのは意外だったな
0300名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/09/25(土) 11:24:09ID:Eyws9Ono
>>291
15 16は闘技場やってればそのうち出てくる

24がわからない。教えて偉い人
0301名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/11/08(月) 21:52:10ID:J29NMk9J
面白いゲームだからリメイクしてほしいな
0303名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/12/11(土) 21:50:55ID:O/KzBlHc
カセット壊れて出来なくなると嫌だから移植とかリメイクとかあるとうれしいけど
ランドの絵柄が好きなので、絵柄が変わるとちょっといやだ
03045−レム
垢版 |
2011/01/04(火) 13:53:46ID:sVIWOALK
この前5612のミストドラゴンにオメガと神竜とまった。だから2位のオメガ
と30000つけてかった。
0305名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/01(火) 08:40:11ID:976NhlrN
増資を重ねて買い物料を9999にしたことあったなぁ
0306名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/04/03(日) 04:11:53.22ID:rxrVTDJQ
ホーリードラゴン連打の楽しさは異常だよなw
0308名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/06/15(水) 05:41:17.98ID:H/mMMzrY
ミストドラゴンとワームによるコンボも忘れがたい
0311名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/08/03(水) 12:53:52.56ID:pgKCLHfK
愛好家がこんなにいるとは・・・
最初友達魔石買うときはタコ8匹買って
金溜まったら
ホーリードラゴンかトンベリでのっとりしに行ってたなあ
0312名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/08/04(木) 02:55:55.56ID:PG6nmtWq
ムースお気に入り
0313名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/10/13(木) 15:37:29.18ID:zHu/8zMc
オニオン最強伝説。
0314名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/11/03(木) 21:49:24.64ID:oIv60WXv
レス見てたら久々にやりたくなってアーカイブス買っちゃったぜ
0315名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/11/05(土) 14:40:57.36ID:p8JBdm/B
アトラ加速で9999超えるよ
0316名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/11/14(月) 23:51:32.33ID:87jlgg/M
こんなスレがあったとは・・・
いにしえの遺跡のBGM最高だよな!あとトンベリ(PS版ゴブリン?)も
0317名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/11/15(火) 00:16:12.55ID:vMC/gNcD
連投ごめん
GBAチョコボランドのおんがく24番の出現条件って誰かわからない?
隠された闘技場を100回クリアしないといけないとかかな
通信対戦もやってないからそっちかもしれない
0319名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/11/17(木) 04:06:01.02ID:/vCGqX77
隠れた良ゲー
0321名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/02/12(日) 12:26:53.44ID:KmH/6M/L
保守
0322名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/04/27(金) 21:15:28.12ID:cCdrovdE
やったー!
とうとうチョコボランドの闘技場100面クリア達成だー!

こんな暇人俺意外にいるんだろうか・・・
0324名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/06/03(日) 13:45:20.03ID:mFDvxLuo
遺跡のBGMが好きすぎる
他のステージで遺跡BGM選べたらいいのに
0325名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/07/20(金) 17:06:37.17ID:IuymsQwV
メチャクチャ懐かしくてなけてきたわ
PSstoreで見つけた時にはチキン肌たちまくり
0326名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/07/24(火) 18:53:14.26ID:WCZA5nnC
チョコボコレクションは名作だね
昔はレーシングとダイス中心だったけど、
今はスタリオンが行き詰ったときの気分転換にダイスやってるよ
お気に入りはカーバンクルとホーリードラゴンだな
0330名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/12/21(金) 23:24:38.67ID:t5ZQx8hR
何で友達魔石の中でモーグリだけ個人名なん?
0331名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/02/18(月) 17:38:45.98ID:dPSqYNC+
タコで×3の土地作った時の満足感ははんぱない
0332名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/03/15(金) 18:23:31.56ID:YQ+znyT3
今水辺アトラしばりやってるは。
0333名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/04/01(月) 01:37:40.10ID:/ZZ/GAfj
このスレの全レスを読んだが、やっぱり遺跡はスタート地点をぐるぐる回るのが楽なんだな
考えることは皆同じだなw

あとドル不人気だね
安いし乗っ取る時に3匹置きやすいから好きなんだが

>>225
スラグって洞窟の奴だっけ
洞窟だとスラグだけやけに強いよね
重ねがけで乗っ取りを防ぐからかな
0335名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/11/20(水) 13:04:44.04ID:TxE7WGLC
>>329
それで魔石屋さんやスタート&ゴール地点の何者か?などが哀れんで
クリスタルポイント恵んであげたのを即座に取り上げたりするもんだから
時々罪悪感すら覚えるわ
0336名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/11/24(日) 16:18:22.73ID:mH6D8AXL
下位の時に召喚屋がくれるのは
攻撃魔石かチェッククリスタルじゃなかったっけ

スタート地点でクリスタルおまけしてくれるのって何者なんだろーな
0340名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2014/01/21(火) 13:52:06.56ID:ebGlMLjM
タコしか買わないわ、何か他にオススメある?
0341名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2014/01/21(火) 18:41:56.31ID:eAfTDCme
一、二週目はデビルフィッシュかヘッジホッグが定番だな、入手後は
ヘッジホッグは最後までタコ含めてほかの土地も間接的に守れるからおすすめ
友達魔石が尽きて資金難の時でもチェッククリスタルで補充しやすい
ドルくんはもっと評価されても良いと思う、ヘッジホッグ併用で多少は守れる
0342名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2014/01/22(水) 22:41:08.11ID:ASVNe1ke
対CPUなら中盤以降はヒルギガースとダークタイタンおすすめ ローラーに衣替えもいい
対人戦ではゴーレム所持で沈黙するダークタイタンよりもフロータイボールの方が有能
でも対人戦は攻撃以外の状態異常にする類をハンデで禁じた方が色々使いやすくて楽しいと思う あくまで私見だが
0345名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2014/02/03(月) 14:05:32.21ID:7c0GoTVk
序盤は安いの後半は高いのと普通にやってるが
後半も重ね掛け用に序盤に買ってた魔石を1、2個仕入れたりはする
0347名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2014/02/08(土) 19:24:42.43ID:PimibKKe
オメガがいる状態の狭い一本道マップで二ターン目開始時に即石化させられた時はさすがにリセットした
0348名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2014/02/09(日) 12:42:48.59ID:wp50gXux
10年以上ぶりにやってみた。今五部リンの洞窟や
0350名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2014/02/21(金) 22:30:22.60ID:9y2Cr77E
たまに家族3人でやるが、母親が強運で強い
しかもタコばっか使うから吸われまくってうぜー
今日も負けちまったぜ..
0351名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2014/02/21(金) 23:05:35.44ID:hZX+stJb
プレイヤーキャラクターで運のよさは違う気がする。
超強運 オメガ神竜
強運 ゴーレム黒魔
謎運(ポイントによく止まる)サボテン
0352名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2014/03/22(土) 00:59:10.27ID:RR+isdg2
GBA版やっとクリアしたから勝手に友達魔石評価。
(便利なキャラ達)
黒魔道士 ローラーの下位互換っぽいけど全然使える
ローラー GBAだと値下げ以外に耐性。整列させると無敵。
ホーリードラゴン 毒耐性があるから×3で乗っ取りされない。
カーバンクル 魔石攻撃から他の友達まで守ってくれる。GBAだと値下げ対策にもなる
ヘッジホッグ すごい刺してる。発動率が高いし乗っ取り阻止できる
デビルフィッシュ すごい吸い付く。時間短縮にもなった
モルボル 毒と混乱延長するうえに一応守ってくれる
サハギン カエル延長からのループ
オニオン 相手に使われた時のほうが強く感じる。石化以外から守ってくれるしもしかして強いんじゃないか??
トンベリ 状態異常に耐性ありすぎるから運次第になるけど、大爆発した時に嬉しさがはんぱない
ムース 進行方向が逆になる。ゴール付近に×3置いて邪魔したり、一方通行マップなら自分も乗ったり
マッドマン ムースをお供にして×3を連続配置
ボム 相手に使われた時のほうが強敵すぎる気がする
0353名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2014/03/22(土) 01:02:40.75ID:RR+isdg2
(使い方を教えて欲しい)
白魔道士 通過時回復だからカーバンクルやオニオン達のほうがいい気がする
オーガ ×3でもぶんなげ率少なすぎ。全マス×3設置で目標99000にしたけど3回しか投げなかったぞ
ミストドラゴン マス使って魔石買ってまで眠りにしようと思えなかった
ドル アップ率関連は嬉しいけど他の低コストのタコや針鼠と比べると選ばなくなってしまう
マモン 相手の進行方向ランダム決定。一方通行の場所だと結局方向阻止できなかったりする
ドリッピー コストとか考えたらタコと針鼠のほうが便利な気がする
ゴブリン ちょろまかし後の回収のタイミングが限られてるから困る
スティールバット 減速延長するけど魔石で回復されるから微妙になってしまった
フロータイボール 2マス進む発動するけど本当にそこそこ。マス止まった時にニッコリしたとか出るけどあれはなんか意味あんの?
ゴーレム 相手のCPを額通りに取らないのが致命的
ダークタイタン 額的にはボールの上位互換っぽいけど発動率はどっこいどっこい?
ヒルギガース 1回休み目的ならタコのほうがコスト&リスクが少ない。
ランドタートル PS版では面白かったけど、GBAだとマスLVダウンの魔石あるから使いづらくなった
アトラ クリスタル全部持ってる時に会いにいけるかわからんしどうしても微妙 
攻撃魔石の友達魔石版 防衛につかうなら他の人たちが防げるし、他の人たちなら+αがあるからなんか微妙
0355名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2014/04/17(木) 10:28:45.12ID:rLCpUQLp
ゴーレムや黒魔は気付かなかったな
ゴーレムは殆ど乗っ取りしないし、黒魔は友達魔石の買い方がいい加減だからその分の強運は当然のハンデか
0356名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2014/05/05(月) 15:36:08.47ID:jl1JNEYc
アーカイブ版やってるけどデビルフィッシュの何がいいって時間短縮できることなんだよな
0357名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2014/09/30(火) 13:15:44.37ID:cvDorVKd
攻撃魔石の購入、攻撃と防御を兼ねて
蛙石毒乱の組み合わせに行きついた。
資金が無い序盤は蛙蛙急乱。
0358名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/06/29(月) 07:22:27.11ID:cFpqCv+M
保守
0359名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/08/10(月) 01:28:08.81ID:rXR89q+6
ラミアの火山必勝法
最初にサハギン7個買って、反時計回りする。
店ではカエル2個買えばおk。

相手は自分とは逆方向に行くプログラム。
自分は重要度の高い左上と底辺の土地を早めに買うことができる。
一方の相手は重要度の低い右上のエリアあたりでも友達を配置するので、自分の土地に来る頃には乗っ取る友達を携帯していない。

敵が底辺エリアに差し掛かったあたりでゴーレムかラミアにカエルをかけてカエルループを起こす。
0360名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/08/11(火) 18:54:32.28ID:/+aqMP90
5,000で114%のローラーに毒かけて、30,000かけてでも乗っ取るのが漢。
乗っ取り後の残高?勿論2桁に決まってんだろ?
0361名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/08/18(火) 14:29:15.47ID:TA+2dHxz
最近15年ぶりにアーカイブでやってみた。
敵CPUの行動パターンについて色々思い出して来たのでまとめる。
スタート地点での買い物の仕方

・パターンA:最高値の物だけ買う
チョコボ、サハギン

・パターンB:色々買う
黒魔道士、モルボル、トンベリ、サボテンダー

・パターンC:序盤は最安値、中盤はやや高値、終盤は最高値を買う
コカトリス、ゴブリン、スラグ、ゴーレム、ラミア

・パターンD:前半は色々買うが、後半は最高値を買う
オメガ、神竜

なお、A C DタイプはランダムでパターンBになるときがある。
0362名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/08/18(火) 16:55:55.72ID:TA+2dHxz
買い物パターンによる相性の良さは、
短距離コースだとC>D>B>A
長距離コースだとD>C>A>B
の順に強い。
続いて乗っ取りの仕方について。

・パターンA:現金が半分以上残るなら乗っ取る
チョコボ、サハギン、ゴブリン、トンベリ、スラグ、ラミア、サボテンダー

・パターンB:そのエリアの過半数が自己所有地であれば乗っ取る。また、敵に独占されたエリアも乗っ取る。(現金の残高を気にする者も、気にしない者も居る。)
黒魔道士、モルボル、コカトリス、ゴーレム

・パターンC:高額な土地であれば現金の残高を無視してでも乗っ取る。
オメガ、神竜

強さ的にはC>A>B
0363名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/08/18(火) 17:03:25.41ID:TA+2dHxz
T字路での選択基準

・パターンA:未取得のチェッククリスタルを取る道を優先する。
チョコボ、黒魔道士、サハギン、コカトリス、ゴブリン、スラグ、ゴーレム、ラミア、オメガ、神竜

・パターンB:今のターンで敵の土地ではない所を優先する。両方とも敵の土地を踏む場合は地価の安い方を選ぶ。
モルボル、トンベリ

・パターンC:気分
サボテンダー

A>B>Cの順に強い。
0364名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/08/20(木) 01:11:19.52ID:pFEuxOVH
今思えば、攻撃魔石版友達魔石って労力の割りに弱すぎじゃね?

ワームだったら、敵が止まったら確率で眠る仕様にしてくれ。
ギガントードとコカトリスも同じ。この3個はアグレッシブさに欠け、話にならんほど弱い。
ワイルドラットは素の状態の自分が止まったら加速を付与、敵が加速をかけようとしたら防止とか。
スラグ、ラミア、サボテンダーは今のままでいいや。

敵が止まったら異常になる友達の種類を少な目に設定して、乗っ取り乱発しまくるのが作者の狙いなんだろうか。
0365名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/09/02(水) 06:21:39.03ID:iEsGoZbe
GBA版の友達ギガントードって、カエル延長機能ついてんのか。
攻撃版が値上がりしたとは言え、友達版の値段の安さなら序盤からコンボの仕込みが出来るし、鬼畜だな。
0367名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/11/12(木) 08:02:18.00ID:5wcnkQuf
ローラー3人置いたのに混乱から守ってくれなかったのが2回もあった。
因みにその状況で混乱かけられた経験は、たったの2回。
0368名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/11/12(木) 11:45:47.21ID:pyt6cHld
PS1 でも PSP でも遊び尽くしてでも飽きずに楽しんでる。
ゲームボーイ版を始めたら、いろいろ修正入っていて歯ごたえある。マスのレベルを下げるベヒーモス魔石で戦い方かなり変わる。
シンプルな元祖もまだまだ遊ぶよ。
0369名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/11/20(金) 05:47:25.67ID:/Z2OSB14
>>368
GBA版の動画が上がってないからわからんのだけど、新登場の攻撃魔石ってどんなの?
それに従来の魔石に調整加えられた物とかある?
0370名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/11/23(月) 07:27:14.93ID:C23uEqmV
スタートから100時間経過して闘技場75勝できたおかげで、色々戒めが見えてきた。

・目標2万9千、土地数36の闘技場に手を出してはいけない。
・複数種の友達を一度に買う場合は最大3種まで。
・3個以下の攻撃魔石を持ち歩く場合はコカトリスを買ってはいけない。
・クロマとローラーはT字路が多いコースでのみ使う。一本道での使用は禁止。
・初期予算の低すぎるコースはヘッジホッグですらぼったくり価格。
・味方の交代は手損なのでしない。但し、クロマとローラーだけは例外である。
・500の土地は残高2桁に減ろうが乗っ取らねばならない。
・20の土地を踏んだら友達を置いてはいけない。
・状態異常にしてこない友達にはカエルの代わりに減速を使う。
・オメガの飼うローラーは224%までなら安全圏。
0371名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/11/25(水) 06:31:48.00ID:UAAIsSP+
でっかいコースだとスタートとその近辺だけを徹底的に強化してから、全てのカラークリスタルを集めに行った方がいいな。
土地が50個もあると友達8枠では足りない。
0373名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2016/12/21(水) 12:13:09.24ID:0DdaEaIk
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は30代後半から40代前半

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
0374名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2017/01/09(月) 15:48:16.91ID:UazYuscI
未だにやってる奴俺以外におる?
0375名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2017/01/09(月) 16:53:53.21ID:WtuZQfQP
いるよ!
PSPが壊れるまで続けるよ!
スマホに移植してほしいんだけどリクエストはどこにすればいいんだろう?
0376一方通行 ◆.RAMsEHKDA
垢版 |
2017/01/15(日) 12:33:11.46ID:Kt0R9rtC
ダイスって何だよ?

ダイスと言えば、パイプの外側に雄ネジを切るのに使うねじ切りダイスの事か?
パイプの内側に雌ねじを切るのに使うのはタップ。

折れた雄ネジを抜き取るのに使う逆タップはエキストラクターと呼ばれる。
タップやエキストラクターは折損しやすく、無理な力をかけると折れる。
0377名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2017/01/25(水) 02:09:58.23ID:Ia+Esq1q
このゲーム操作不能になる場面有るのな
NPCが自マスに止まって友達重ね掛けでなく交代しようとしたがお金が足りないって場面で操作不能に
勝てないからって操作不能で逃げやがって・・・
0378名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2017/11/09(木) 08:55:30.77ID:80Zzc9aX
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。お願い致します。☆☆
0379名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/01/28(日) 11:25:12.64ID:HT7qreQG
久しぶり思い出してやりたくなってしまった
エミュでやってるからサクサク。キーボードでやってるよw

今やると簡単だな。当時は小学生ぐらいか
タコが強すぎてゲームバランス崩してるかもな
あれ使っとけば間違いないし
ヘッジフォッグとタコならどう考えてもタコ
0380名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/01/28(日) 11:26:05.52ID:HT7qreQG
2-3体いるところで交代すると、また1体からやり直し?
0381名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/01/28(日) 15:31:46.68ID:HT7qreQG
オメガ強すぎ。しんりゅうはたまにとまってくれることあるけど、
オメガは俺のマスに一度も止まらなかった

普通に勝つのも精一杯なのに、どうやって2倍さもつけるんだ?
ダークタイタンとヒルギガースでスタート周辺を固めた
最終局面オメガと4万点ごえほぼ同時ゴールで、6が出れば
逆転勝利でタッチの差でわずかに勝った。運がよかった
0382名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/01/28(日) 15:45:19.50ID:HT7qreQG
土地のアップ率の計算がよく分からない

アップ率50%だとして、何の50%なのか
基本値合計+50%なのか、たとえば200単位で上がるとして、
*50%で300上乗せされるって意味なのか

まぁどっちで計算しても+-100ぐらいの誤差で計算できるんだけど、
数字がぴったり一致しないぞ
0383名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/01/30(火) 10:45:15.53ID:EgoMoJqC
遺跡なんて絶対勝てないと思ったけど、案外楽に
2倍差で勝てた。たまたまかな?
ゴール前後を独占する形。どうせオメガは踏まないけどね
しかも左側は弱くて、不安だ

毒使えばローラーも買収できるんだね。ついでにスラグ掛けて、
買収すると安くもできるし。買収不可のものってホーリードラゴンだけか
0385名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/02/07(水) 05:49:35.76ID:DNuRXMgP
誰もいないみたい
トンベリで土地9999目指してたら、敵が得点リミット来ちゃって
闘技場で初の負けがついた
セーブしなかったはずなのに負け1ついちまった
どこでやっても負けた事なんか一度もない。1回モルボルの森で負けた
闘技場なんか負ける気がしない
∞な感じになってて、左側に高額な土地が集中してるマップは
モルボル一人に左側の大半を取られてしまって、そこをぐるぐる回られて
レベルアップされてきつかったな
帰ってこなくても土地収入があるから成り立ってしまって
ボムにカエルが効かないのは強み
0386名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/02/07(水) 07:32:15.71ID:DNuRXMgP
闘技場20勝してそろそろ飽きたわ
0387名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/02/14(水) 19:07:48.00ID:PbfxwSyx
40勝まできた。もうやる気がなくなってる
こんな事やってる場合じゃないわ
0388名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/02/15(木) 03:57:43.69ID:/uDxf7dH
アトラって500もする割にはパーセンテージが低いよな。
値段が500であれば60%近くは欲しいところだし、33%にしたいのであれば値段は300近くまで下げるべき。
0389名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/04/24(火) 18:15:55.25ID:Y8DSBFty
エミュでGBA版をやってる。
攻略サイト見たら、闘技場50勝で強化版攻撃魔石貰えるみたいだけど、そこまでやる気力はない。
チートやりやすい環境だから、闘技場だけチート使った方がいいかもな。
0390名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/04/24(火) 18:30:12.21ID:Y8DSBFty
ラミアってあるじゃん?説明文だと、
「混乱した土地の友達は、地主からも徴収して他人に配る。」
みたいな事が書かれていたが全然発生しないのな。
その仕様が実現さえされていれば、例えば大地主が持つ5000の土地を混乱させて、大地主がそこを踏んだら5000を奪われる。その5000は借金人に与えられる。
みたいなことが起これば逆転のチャンスがあったりして面白そう。
0391名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/04/27(金) 21:18:47.32ID:Pj/2JqNe
>>382
100の空地に10%の友達を置くと、地価は110になる・・・・・のだが実際は111を超えたりする。
どうやら、同じエリアに複数の土地を持っていると、アップ率によって増えた分の更にアップ率分だけ増える仕様らしい。
だから、10%のまた10%の1だけ増えて地価は111になり、同じエリアの他の土地が増資されたら1増えるという仕組みかもしれない。

500の空地に38%の友達を置くのがいかに恐ろしい事かわかるだろう。
0392名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/04/28(土) 11:27:30.24ID:P5yjd8nD
一本道にはホーリードラゴン、T字路にはローラー。
これが俺の見つけた試合後半の目標。
0393猫娘+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2018/05/12(土) 06:45:50.31ID:WClRKmMK
ヴァルバジアをシーカーローラーで轢くのか?

恐るべし厄災リンク…。
0398名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2020/09/25(金) 06:39:37.91ID:xhON8c/I
0135250935010了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
0399名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2020/09/25(金) 06:42:56.91ID:xhON8c/I
3925250925390了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
0400名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2020/09/25(金) 06:43:14.90ID:xhON8c/I
0142250942010了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
0401名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/06/17(木) 19:18:21.56ID:1pZAd9Ds
懐かしくてエミュでプレイ中
基本はタコ→ヒルギガース→ホーリードラゴンでステップアップしていく作戦を採るけど、
T字路ばっかりのコースでは黒魔フル購入もやるよ
0402名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/06/19(土) 10:12:32.95ID:ghi0r8AE
エミュでフレームスキップすると、サクサク進みまくるし、闘技場も早く100面制覇できるぞ
0403名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/06/20(日) 04:03:21.57ID:gjbISzhw
ダイス固定と進行方向逆転能力は、環状に強くてT字路に弱い
環状は椅子取りゲームみたいなサバイバルなりがちだ

一方で連続配置系はT字路に強くて環状に弱い
土地の成長ペースを競い、スタートボーナスでの配当金狙いになる
0404名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/06/20(日) 06:39:47.18ID:Y2LZJcBy
初手タコ×8が定石になってるけど、長距離環状ステージでそれはどうなの?と思うんだ
長距離は初期資金が多いのでドリッピー×8でも問題なく、それなら単体30%の有力な仮想敵を2体で乗っ取れる
タコ×3乗っ取りが強いのは短距離ステージだからであって、逆に長距離は広い範囲をカバーする方が大事
だから少ない個数の友達で乗っ取る方がいい
0405名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/06/20(日) 15:32:17.08ID:Y2LZJcBy
乗っ取りのテク意外と知られていないけど、異常を仕掛けてこない敵の友達には、カエルではなく減速させてから乗っ取る方が得なんだよな

地価2000、1人掛けの土地を乗っ取ろうとしたら
カエルだと、支払い額0+乗っ取り費用4000+トード180=合計4180
減速だと、支払い額1000+乗っ取り費用2000+スラグ200=合計3200
2人掛けだったら、カエルは8180、減速は5200
3人掛けだったら、カエルは12180、減速は7200

YouTube見てると、乗っ取る予定の敵の高い土地をカエルにしたり、非常に勿体ない
このテクはオメガが出たら、2人以下のローラーを乗っ取る際に重宝する
0406名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/06/23(水) 06:34:38.90ID:/RsaDmLc
モノポリーのチャンピオンが
「地価がどんなに安くても買っとけ」
とか言ってるけど、このゲームにそれ通用すんのかな?
8個しか持てない友達を地価20や30の土地に配置したせいで、いざ300や400といった空き地を目の前に友達ゼロだったら本末転倒じゃないかと思うんだ
0408名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/06/24(木) 06:23:46.02ID:UTkCnR8+
環状はムースが最強
方向反転の上位版で単品30%超があったらゲームがぶっ壊れること間違い無し
0409名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/07/05(月) 11:05:22.28ID:5IJWAscK
左下スタート、左に四つのクリスタルが連なった、四角い環状ステージなら、ムースが強かった気がする。
初手は上に行き、減速を買って、上辺の300台後半の土地をムースで埋める。
2周目からは進行方向を反転させて速やかにスタートへ戻る。
0410名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/07/05(月) 18:31:09.11ID:+XN5CRnL
ドルの一番の見せ場は、目標13000、土地20個、所持金1300くらいの闘技場だと思う
あそこは所持金が少ないくせに、地価300以上ばっかり
初手にヘッジホッグ8個買うルーチンだと、残金で8個の土地を買えないから無駄
しかしドル3個なら残金1180だから、390の土地を3個買える
相手は序盤だと乗っ取る余裕が無いのでデメリットも小さい
0411名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/07/05(月) 22:39:49.79ID:+XN5CRnL
今、その闘技場見直したら、所持金1400だったし、普通に300未満の土地もあるのな
ただ小型マップにしては300以上の占める割合が重いので、初手でドル4個買って、平均310の土地を4個持つのが妥当か
0412名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/07/07(水) 18:50:59.26ID:QSDtlDZT
ローラーって毒をかければ、いくつ連なろうと乗っ取れたんだな
なぜなら、どんな闘技場でも1エリアに10個以下の土地しかないのだから、理論上11連続までは必ず乗っ取れる

(38×3+11×10)÷2=112

しかし実戦だと、ダークタイタンでは107%を乗っ取れないから、ホーリードラゴンくらいしか乗っ取る手が無い
0413名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/07/11(日) 20:58:10.02ID:imMA2T+3
リメイクされないかな
・ステージはGBA版ベース
・白魔道士はピンク髪に変更
・魔石のバランスを再調整。特に攻撃魔石の友達版が弱い。友達版コカトリスとアトラを値下げ、または倍率増加。
・オンライン対戦搭載。制限時間を設けて、時間切れはNPCが代理操作。
0414名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/07/11(日) 22:05:09.60ID:imMA2T+3
友達版ギガントードはPSでは弱いが、GBAでは強かった。
ワーム···ミストドラゴンと同じく、睡眠延長があればいい。
コカトリス···値段を半額にするか、倍率を31〜33%くらいに増やすべき。攻撃魔石を値下げしてバランスを取ったつもりだろうけど、ゲームの根幹は友達魔石だから、修正入れるならまず友達から
ワイルドラット···なぜ値上げしたか意味不明。加速が効かないなら随時徴収額を5割増にすべき。
0415名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/03/28(月) 18:38:39.95ID:TsLYOM1e
数年ぶりにまたシナリオ一周やりきってしまった

友達100%収集:14時間27分
闘技場50%制覇:73時間47分
闘技場1000%制覇:140時間48分

少なくとももう一生シナリオはやらない
0416名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/03/31(木) 14:19:58.84ID:zMjl417Q
初手からデビルフィッシュ万能説に異論
闘技場の中に地価2桁だらけでMAX200くらい、異様に分岐が多いという面があったんだけど、ああいう場面はクロマの方が強い
デビルフィッシュだと乗っ取り対策に重ね掛けしか手が無いから、鉄板化するのに費やす手数が多過ぎる
一方でクロマならパーセンテージを上げる方法が2通りあるし、分岐多いから連続で並びやすい

まとめると、
・分岐が少ないか平均的で、地価・周回距離・初期予算が標準的⇒序盤デビルフィッシュ、中盤ヒルギガース、終盤ホーリードラゴン
・先程より実質短距離かつ初期予算が豊富⇒序盤ドリッピーからステップアップ(初手からスティールバットを買ってくるレンジに強い)
・分岐が多く、地価が安い⇒前半クロマ、後半ローラー
・1クリスタルだけ取って周回可能な面⇒前半クロマ、後半ローラー
・分岐の無い環状で短〜中距離⇒序盤デビルフィッシュ、中盤ヒルギガース、終盤ホーリードラゴン
・環状で長距離⇒ムース

これらが主に行う作戦で、相手の耐性や特性よりもマップ地形に着眼した作戦の方が勝ちやすかった
0417名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/05/03(火) 10:15:32.05ID:kuWMoTJ/
>>1
【悲報】チョコボ、テレビ番組の30年以上愛されているキャラクター名当てクイズで難問扱いされてしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1641897478/
Switch チョコボGP 12414本wwwwwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647522091/
Switch独占タイトル『チョコボGP』発売1週間でAmazonで新品4割引!投げ売りチキンレース開幕!!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647646286/
Switch独占新作『チョコボGP』発売1週間でもう新品3345円に急降下
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647706553/
チョコボGPはなぜ大コケしたのか?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647759336/

チョコボさん、いつの間にかオワコンになっていた
0418名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2024/04/28(日) 23:55:08.61ID:NWvY4YWJ
なっつw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況