X



THE呪いのゲームについて

0001名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2005/12/04(日) 17:15:09ID:X55SMblr
THE呪いのゲームについて
もう少しで発売です
発売したら攻略法などをカキコして下さい
0003名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2005/12/04(日) 18:18:52ID:EbLoV2MO
ほいさほいさ
0005名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2005/12/04(日) 22:01:22ID:/yBXPkHf
何だこりゃ。やなゲーム作るな…
ってか、ゲーム紹介に恐怖画像入れんなボケーウワァァァ
0007名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2005/12/07(水) 23:38:13ID:M27+XZpv
今やっているが、酷いゲームだ・・・
チュンソフトをパクろうとしてるようにしか思えない
0009名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2005/12/08(木) 22:35:46ID:MKlhzfkW
今1週目(?)が終わった。っていうか・・・・



こ  れ  は  ど  う  や  っ  た  ら  終  わ  る  の  ?
0011名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2005/12/08(木) 23:12:10ID:MKlhzfkW
>>10
最初・・・名前入れる画面は完全に「かまいたちの夜」のパクリ。
あと、なんつーか・・・・主人公が出てくるまでの前振りみたいなのが長すぎる。
さらに、明らかに気合入れて作る画像を間違ってる。

どう見ても駄作です、本当にありがとうございました。
0013名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2005/12/09(金) 11:43:45ID:9k05YFtJ
バッドエンドが3つくらいしかないんだが? 隠しシナリオ無しかよ
0015名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2005/12/09(金) 19:25:57ID:RI1rr9Ei
全部の選択肢選んだけど、それでも内容、エンディングともに変化なかった。
となると、やっぱ選択肢を選ぶ順序でエンディングが変わると予想した。

必要ないかもしれんが、バッドエンドになる個所をわかる限り書いておく。

1:保谷篠の一番最初の呼ぶ声を無視する。
2:智佳に対してイエスかノーを選ぶときに、「この人を助けたいですか」の選択肢い対して「ノー」を選ぶ
3:深夜のオフィス突入時、エレベーター前でイヌイから電話がかかってくる。
  その時の選択肢で「私もクリアするとこ見たいです」みたいな選択肢を選ぶ。

とりあえず、覚えてるのだけ書いた。追加あったらよろしく。
0016名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2005/12/09(金) 19:48:39ID:22Qnw0Ii
ロード別に鈍くなくね?
それにチュンソフトの
ノベルゲームは既に何度もパクられてるわけだし今更ねぇ…
0017名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2005/12/10(土) 01:06:38ID:yhAH10Pw
普通に呪いを解いてクリアしちゃったけど...

バッドエンドってどうなるの?
やっぱ呪いが解けずに死亡ってこと?
0018名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2005/12/10(土) 01:31:14ID:ny9+vmcH
>>17
クリアの仕方を詳しく教えてくれ。
たぶんネタだろうけど・・・・
0019名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2005/12/10(土) 02:30:48ID:SNig19b+
スタッフロール流れないのがバッドエンドだろ?
0021名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2005/12/10(土) 13:36:25ID:yhAH10Pw
セーブをせずに一気にクリアしたから、
バッドエンドの内容が気になる。
途中でセーブしとけばよかった。 (((´・ω・`)カックン…
また1からするのはめんどくさいし...


0022名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2005/12/10(土) 14:34:44ID:19lVQH/X
既読スキップすれば、30分以内に終わるけど、
何度やっても二週目が・・・EDなんだよね (´・ω・`)ショボーン

どっかのブログで、会社とマンションの選択肢が、
EDに関わる重要な分岐だって書いてありましたよ|電柱|ω・`)
でも、どれが重要な分岐なのか、サパーリわかりません(。。|||)
0024名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2005/12/10(土) 20:38:31ID:SNig19b+
主人公がゲームの中に入ってしまうエンディング以外で、スタッフロール流れるエンディングは無いんだったりして・・・
0026名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2005/12/10(土) 22:56:06ID:VVH8d6SL
まだ途中だけど、乾井といっしょに疋山の会社に行かないルートに入った。
一緒に行くと必ず二週目EDみたいなので、どうやらこっちが正解ルートらしい。
詳しいことわかったらまた書き込むな。
0027名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2005/12/10(土) 23:25:24ID:yhAH10Pw
>>23
クソゲーというか、オカルト小説を読む感じ。

>>24
それバッドエンドでしょ。

警察署で、疋山の霊にあった乾は、一人で会社に行く。
倉庫となっていたところで、疋山の死体を見つけ、死体が持っていたパソコンに入っていた
「呪いのゲーム」のバックアップディスクを見つけて、ゲームに取りかかる。
主人公の女性は、マンションに向かって、亜里砂を説得にかかる。
が、大人に不信感を持っており、言うことを聞かずに暴走。
そこで、魂だけになって、疋山の会社に向かい、疋山が用意していた西洋人形のプレゼントを持って、
マンションに戻り、亜里砂に渡す。
同時期にゲームをクリアすると乾、死者の魂は解放される。(呪いが解けたから)
警察の調べで、マンションの天井裏から、睦美と亜里砂、朋美(だったけ?)の死体が見つかる。
呪いを含めてすべてが解決したので、火曜サスペンスばりに海辺を乾と歩く主人公。

これがグッドエンディングでしょ?
友達を筆頭にいろんな人(神崎とか)が死んでるから、グッドといえるかどうかわからないが...
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況