X



ゼロディバイドについて語るスレ
0001leonald
垢版 |
NGNG
いろんな姿をしたプログラムが
ドツキ合う奇特なこのシリーズの話題で語りましょう。
まずはキャラの個性が激しい1から語ってみようなんて思ってますが
ゲームの内容以外にもサウンド、隠し要素など
シリーズの話題なら大歓迎です
0002名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
NGNG
22222222222222222222222222222222222222222222
0003leonald
垢版 |
NGNG
やっぱり1の最強はXtalなのかなー?
Zero、Draco、Cygnus、Necoも候補には入ると思うけど、
やっぱり脳ミソには及ばない気がする(1/30フレームで対戦はともかく)。
意見があるといいな
0004名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
NGNG
このゲームのスレって無かったんだね
けどさ、3よ
そいつらにzulu以外でまともに闘えるのかね?
0005leonald
垢版 |
NGNG
zuluで勝負できるんですか?
あいつ中途半端だから
zeroとnecoにはラッシュ力で押されて
cygnus相手にはハメラれるし(それがなくても待たれる)
darco,Xtalにはパワーとリーチの差で不利になるから
抵抗するのも難しい気がする
0006leonard
垢版 |
NGNG
レスつかんなあ
ゲーメストEXに掲載されてたネコマンガとか
タウに対するハメ技とかオマケのシューティングとか
1だけでも結構ネタあると思ったんだがなあ
このネタ自体スレ違いだったかなあ

ま、なんにせよage
0007名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
NGNG
ネコ>イクスタル>シグナスだと思う

あとドラコは弱いぞ
0008名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
NGNG
>1
懐かしいですな・・・
でも漏れは当時、いまいちハマれなかったです。
隠しキャラでTRACER出てきてくれれば・・・
もちろんBETTY付きで(藁
0009名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
NGNG
俺の拳2002
0010leonald
垢版 |
NGNG
やべえ、名前の綴り間違ってるよ。

>>7
今日 知り合いを家に呼んで一通り対戦をしてみた    けど
漏れのポンコツのプレステは処理落ちしまくって話になりません
(それでも上位4体には話しにならない事が分かったけど)
 とはいえバクチばかりしかできないとは言え
移動自体が早くて、中段もそれなりに使えるのあるし
普通のキャラには投げから八割五分奪える
ドラコは威押忍みたいな中位キャラとしては抜き出てると思う
ズールよか強いじゃないか?(ズールが弱い だけかも)

>>8
スマソ
ベティってよくおぼえてないっス
たしか、今ではズールのステージの背景の片割れだっけ
>>9
そのコマンド入力したいなあ
公式サイト見る所によると
ZOOMも続編作る事あり得ないとも限らないし
00117
垢版 |
NGNG
続編はないと思われ
キャラデザの福田さんZOOM辞めちゃったからな〜・・・・
0012leonald
垢版 |
NGNG
>>7
昨日、知り合いの家に行って対戦してきた
知り合いのPS2は早いなあ(w
ところでドラコにガーキャン投げが有る事を思い出して使ってみたが
おかしいぞアレ。敵が間合いの中にいたらしゃがんでない限り
頭でポイっと浮かしてそこから即死に近いダメージ
(、しかもドラコ移動スピード早いから
 上位キャラ以外自由に動けないね、ひょっとしてこれって対策済み?

 それから
続編でる可能性殆どないのか...残念だぁ...
否!!
 「ウ、ウソでしょ?ドラッキー! 2の発売延期の時みたいに
話の内容をあっさりと否定して下さい。頼むよぉぉ ウワァァァァン」
 あ、7さん、オレ愚痴ってますね。スミません
0016leonald
垢版 |
NGNG
>>13
武装がイロイロな作品のオマージュ込められている
(時期を考えると『パクリ』かも?)
みたいでよかったなぁとか感じた記憶が有る
でも漏れは、2周目をクリアできずに知り合いに
エンディング画面を見せてもらいました(泣

>>15
「ゼロ・ディバイド」かあ
盲点だった・・・
あれくらいは続けたいな、やっぱり
0017leonald
垢版 |
NGNG
ゲーメストEXに掲載されていたネコマンガって何回掲載されたんだろう?
俺は前述の2発売延期のヤツと
イオを騙ってのジサクジエーン、イオとズールの関係(これも嘘八百)と
ズーム直撃爽やかインタビューの話し位しか覚えてないけど
他の内容覚えている人っていたら紹介をキボンしてみる
0019ポリゴン看護婦(゚p゚)イイ!
垢版 |
NGNG
今でもたま〜にPS出してやりますよ。
NOXの蛍光っぽいのがかっこよかった。
PIXELの、裏周り投げからの投げの繋ぎがお気に入り。

最強は Wild3 だと思ってます。(ZD2)
←P+K の肘で相手を完全に抑えて、そこから各種投げや
中段攻撃に派生。
ある程度相手の装甲を剥ぐのを意識して、浮かしたら
(P P →+P) ×1〜2(可能なら) (PP →+P →+K) 追い討ちで P+K。
そして何より有利なのは、WILD3自体の重さ。

あと、EO (ZD2) の壁に載ってからの追い討ち、使い道はありますか?
0020ポリゴン看護婦(゚p゚)イイ!
垢版 |
NGNG
>>19
スマソ、上のコンボ中のコマンドは (P P ←+P) の勘違いでした。
0021名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
NGNG
なんでワイルド3は2でナイフを装備してなかったのか小一時間(略
柄の部分で殴る様が好きだったのにな。
0023leonald
垢版 |
NGNG
>>20
2は突き詰めると軽量級相手には手数少なくない奴なら
即死ってそんなに難しくないからイブ、シグなんか以外は
1ほど差が少ないと思う(ま、1のタウvsシグみたいのばっかならクソゲーだけど)
中量級でも充分強みになるけれど
重さが真の(つーか唯一の)武器なのは、1のτでしょやっぱ?

>>21
NOXとの兼ね合いとかだったら嫌だね
おれは通常投げと3Pの際のナイフ振り回すのが好きだった

>>22
猫人間ツヨそーだなぁ。でもポーズが渋めで柔みたい
ところで前スレのうp画像ってこんな感じだったのかな?
0024名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
NGNG
皆さん、ネレイドはお嫌いですか?
私はあのキュートな姿に悩殺されて使い続けておりました。
2になってからは魅力激減だけど。
0025leonald
垢版 |
NGNG
ところでふと思ったのだけども
1の脳は最終戦始まる前に「Let`s me tell you friend?」と
言った後何と喋っているのかが聞き取れず着になってしょうがないんスが
あれはなんと行っているんだろう?だれか知ってますか?
>>24
俺は対ネレイド戦の対背後投げで振り回されまくって鬱になってたりも
していたがヨダレ垂らしている事が好きだったし
背景の緑の生物も気に入っていたから2の背景がかなり嫌いだったりしてますよ、漏れ
でも俺って2のドリル宇宙人は、昔の公式サイトで見た
後ろ向いたり前向いたりで振り返りまくっているコンボを見て
驚愕して使い始めたクチだから好きじゃなかったかも知れない
0026leonald
垢版 |
NGNG
ふと、前に言ったコンボが気になってデータを見てみた
 「フ ァ イ ル が 壊 れ て い ま す」
なんぞと書かれているので自分の手で復元してみようか なんて
考えている最近ですが処理落ちしまくりのハードでできるか
チッとばっか不安な状態な近況です

ところで1のイオスで9Kの飛び蹴りをカウンターコンボ始動技として
使うのは無謀なんだろうか?
(当れば半分ゲトー出来るんで調子にのって出していたら
身内で対戦では通常ヒットして着地を凹られてまくってたけど)
0027名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
NGNG
なんだか妙に懐かしいゲームの話題が…
このスレの皆様ほどうまくは無いですが、結構ハマっていましたよ。
ただ、周りに対戦付き合ってくれる人がほとんどいなかった罠。

ひさびさにZD2引っ張り出して遊んで見ようかな。
0029名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
NGNG
俺はドラコの632146Pの投げ後のあんぎゃぁぁぁぁぁって叫びが好きだった。

ZD1のシグナスステージの曲が良かったなぁ。
ZOOMのサイトから落としてくるか…
0030leonald
垢版 |
NGNG
ふう、技を一通り思い出したのはいいけれど
ついにプレステが逝去してしまいました
まさかとは思ったけど七年目だからと開き直ってPS2を
買う事にすました。仕事の影響で明後日に・・・

>>27
対戦できるほどやり込んでる人確かに、少ないからね
このゲームって
実際に俺は1でシグ対タウの接待すらやった事あるし

>>28 29
オレ的にもそれらの声が好きでその技を意識して戦っていたよ。
(知り合いが対戦で投げ喰らうとたまに「キイーーー」って歯ぎしりしてたのから ますます出したくなって投げを狙って浮かされまくってたなあ・・・)
あと、それらに劣らず脳から
離れないのがゼロのたたき落とされた時の声かな?
0031名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
NGNG
NOXのリングアウトする時の叫び声が異様に耳の残ってる…。

>>29
曲って言ったら、やっぱZULUとNOXでしょ。ピアノが堪らん。
後はDISCOかな。あれ3時間位大音量で延々リピートしてたよ(w。
003327
垢版 |
NGNG
>>30
知名度がやや低かったからだよなぁ。
VFやってた人には見向きもされず、鉄拳やってた人にはガードボタンがなじまなかったらしい。
たまに「こり面白い」と言わせると勝った気分になった(笑)
接待かぁ。
そこまでキャラの強さを判別できなかった。
強キャラはわかるんだけど、弱キャラがねぇ…。
結局タウって弱かったんですか?


>>32
確かにZOOMはZD1の売上でVF2の対戦台買ったらしいからなぁ。
目標はVFだったのかも。
俺の中では別ゲームだったけど。
0034名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
NGNG
>>32
別に否定しない。実際VF参考にして作ってると思うし。
代わりって言われるとどうか分からないけど、個人的にはこのゲーム
楽しいと思うよ。VFとは違った、ZDなりの楽しみ方ってあったよ。

>>33
CPUは滅法うまいなあ>TAU

公式ページのコンボ集のムービー消さなきゃよかったよ…。
IOで病院の壁つかってボコボコに蹴りまくるの好きだったのに…。
0035名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
NGNG
うあ・・・それめちゃ見てぇ>公式コンボ集ムビ

カニの4本足で、バガッ て挟む投げ技が好きでした。
シグナスの勝利時の「ニンジャ」って言うところも。
0036leonald
垢版 |
NGNG
>>31
ピアノかぁ、工房の時にはそんなに意識してなかったけども
最近はZULUの曲なんか結構聞いてるな。ベストは何かって?
1のゼロかな?でもこのシリーズって気に入った曲ばっかりで
嫌いな曲なんて殆どないんだよなー

>>33
1はイオとネレイドだけは語れるほどやりこんではいないけどそれ意外ってなら
思いきり主観入りまくっているだろけど
XTAL=NECO>>CYGNUS>>ZERO>DRACO>>ZULU>WILD3=EOS>>>>>>>TAU
だと思っています。皆さん意見求みます

あとタウの弱さ、前にも一部書いたけども
技のバリエーションがかなり少ない
見切りにくい中段技が一つしかない上に減らない(しゃがみガード安定)
専用コンボで半数のキャラに生パンが8、9発連続で入れられる
0037leonald
垢版 |
NGNG
悪い、書きそびれた
それと、τの弱さの訂正
専用コンボで半数のキャラに生パンが4、5発連続で入れられてからの
コンボで8、9発入るからワンパンから平気で半分取られる
あとザトウハメはバッチリほぼ回避不能♪

>>このゲーム、バーチャがPSででないからその代りだろ?

ある意味正論じゃないのかな、実際、俺は初めてこのゲームを見た時
「バーチャなのに人間じゃないのが暴れている」とか思ったし
 ところで2はアーケード進出の噂あったけどもなんでその話が消えたか
だれかご存知ですか?
0038名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
NGNG
このスレ進行の遅さが全てを語ってるなあ…(泣

>>37
そうなん?>アーケード進出
知らないけど、単にコストとか、VFとガチンコは分が悪いとか…。
003933
垢版 |
NGNG
>leonald氏
THX
なんとなくキャラの関係がわかりました。
ZDも一般的な3Dゲームと一緒で手数の多いキャラの方が強い傾向にあるようですね。
タウの弱さは納得です。
巨大キャラ特有の弱点ですね。

ところでZD2でもおそらくNECOは最強ではないかと。主観ですが。
とりあえずタウやドラコなどの痛い投げを主体にしたいキャラに強いです。
というか投げが無いかわりに投げられないという性質にびっくりしますた。
0040leonald
垢版 |
NGNG
まず、最初に
 ごめんなさい、 コンボの復元は延期になりそうです
バーチャロン4の予選とテストが間近に迫ってZDが出来そうにありません
さすがに4はヘボなので来週中にカタが付くのは間違いないけど
その直後にテストです。タウVSシグのハメ並です
知り合いは仲間内で余ったから俺がヘボなの承知で俺と組むそうなんです
おかげでこれから4の特訓・・・
でも3日くらいに一回のペースでのカキコは止めないつもり

だからせめておわびに一つネタを提供します「アーカイブで公式サイトを見る」
昔サイトは結構趣があっていいですね。知っていたらスマソ

>>38
たしかに。
強力なライバルあるのに10万前後の金を出すオペレーターは
酔狂以外の何ものでもないか。
でもひょっとしたらズームらしい奇手烈な理由なのかもね

>>39
大体正解です
でもCYGNUSとDRACOはバリエーションよかガーキャンの方が
相手を威圧できるぞ。シグは4Pもあるけど(藁
0041名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
NGNG
別スレでも書いたけど、ヒューマノイド系キャラの、頭
破壊された時の痛がり方って細かいと思う。

>>40
あー、昔のサイト良かったね。
俺福田さんの連載大好きだったんだけど(w。あの頃は
強烈に痛い厨だったから、厨メール送りまくってしまった…。
福田さん困ったろうなあ…。スマソ…。
0042leonald
垢版 |
NGNG
>>39
すまない、また言いそびれ
御指摘の通り、2のNECOは立ちガード超安定だから
下段技豊富な奴にラッシュで畳み掛けれた以外に対戦で苦戦した記憶ないな
はじめのうちはリ−チ長い奴に苦戦したけどもそんなんどーでも良くなるしな
 それと格ゲ−全般見て投げれないのに投げ技持ってるキャラ(主にデカブツ)は
結構多いけど双方が投げを封印されるキャラってコイツくらいみたいだね

>>40
ありゃあ、きっと目ン玉ぶっ飛ばされてますな、そりゃあ痛いわ
あとオレ的に意味不明なのが足破壊された時後ろに振り返る事。今見ても意味不明だ
それから昔のサイトでPC版の1の広告がスゴイと思う
自社製品を、エ(危険すぎるので省略)ターみたい。とか表現してます。(w
0043名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
NGNG
ZD1の、かっこよく決まった試合を保存して
リプレイでじっくり長めるのが好きだった。
NECOの内部にちっちゃな猫がいたりと、そういった隠された要素が
好きだったなぁ。
0044leonald
垢版 |
NGNG
ふう。フォース、二回戦でボコられてきました
それにしても時間が最近なくなりそうで
スレの進行もさらに遅くなっています
でも今週はそこそこできるから経過くらいは書けそうかも

>>41
破壊されてない時限定だったっけ?
なんかボディに空洞あってその中に住んでたな

ネコでふと思ったのだが、脳みそのかわりにランダム乱入された事ってみなさんありますか?
漏れは一回しかないのだが確か1/ffの確率だったよね?
0045名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
NGNG
今公式で曲落としてたんだけど、
ゼロディバイド2の7,8曲目が途中までしか落とせない・・・
これは自分が悪いんですかねぇ?
 
0046名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
NGNG
>>44
攻略本によると1/256。
>>45
途中までしか落とせないことはよくあるようなので、
懲りずに何度もDLしる。
0047名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
NGNG
隠しシューティングの音楽いいねぇー!
まさかサントラに収録されてるとは思わなかったけど。
 
0049名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
NGNG
INSIDE OUTやっと落とせたーー!!
 
0050leonald
垢版 |
NGNG
俺はどうもPSの動きに馴染んでいたせいで
少ない時間な事も手伝って入力の切り替えがまだできてません
こんな調子でいつ復元できるかなー・・・

>>46
十六進法で100だったのか。サンクス

>>サウンドの話
何度もDLするのか。4回やっても途中までってコトがあったから
てっきり元から壊れているんだと思っていたんだがちゃんと落とせるのか
知らなかった。あと2はALASKAが気に入っているよ。
CDは2のしか無いんで・・・
0051名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
NGNG
サターンかなんかで、FINALって出てたと思うんだけど、あれって何なんだろ?

1はズールマンセーでした。
2は体験版やりまくったけど買ってない…買ってこよう
0052@
垢版 |
NGNG
サターンのやつは、ポリゴンしょぼ過ぎてきついっす。
300円くらいならネタで買うのもイイかも。
イオがゼロか忘れたけど、3段攻撃の入力がすげぇ難しかった。
0053名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
NGNG
>51
前スレでも言われているように、サターン板はサントラとして
活用できるので、好きな曲があるなら買うべし。
ちなみに全曲、元の曲を少しアレンジしてある模様。
PIXELのステージ曲のイントロがなかなか(・∀・)イイ!
0054leonald
垢版 |
NGNG
サターンの方がグラフィックキレイだと思うけども
俺はあのツヤツヤしてるタッチが嫌だったあとのっぺらぼうの
全身電飾タイツみたいな内部ユニットもイヤ
FCの内部ユニットでも例外としてネコのみ気に入ってるぞ(純金、純銀ともに)

>>51
1のズールはオリジナルの技一つも無くて寂しかったし
距離を少し保てないと反撃怖くてパンチ系一部しか出せないのが辛いね
FCだとゼロのアッパーコンパチブルだしなぁ
0055leonald
垢版 |
NGNG
カゼがこじれています。今、調子いいのでDat化しないうちに書き込みます

週末、偶然で記憶が薄れるくらい最近会っていない知り合いに
会いますた。おかげで1の強さのランクが完全に埋まりそう
そいつの考えはこうらしい
XTAL=NECO>>CYGNUS>>ZERO≧DRACO>>>ZULU>IO>EOS≧WILD3=NEREID>>>>TAU
タウ終わっているのは同じ意見のようだし
「このゲームは上位は言わずもがなだが
キャラ性能でほぼ完全に一流と三流に別れてる」とか言ってた
0056leonald
垢版 |
NGNG
でもあまり順位変わらない罠。悲しいからage
0057@
垢版 |
NGNG
そういや数ヶ月前、メイトでZD1のポスターを入手できた。(無料配布。)
なぜ今頃・・って感じもしたが。

ZD1のPIXELの裏回り投げからは、そのまま後ろ投げか
←→+P で浮かして PP、 PP、 中踏みつけって感じでやっているのですが
ほかにも何か出来たりします?


>>55
対戦相手がいていいっすね。
もう周りのひとは、ガンダムDXとカプエス2しかやってくれないです。
今度会った時は是非とも、ZD2の強さランクも聞いてきてください。
0058@
垢版 |
NGNG
>>57
スマン、PIXELはZD2でした。
0059タウ
垢版 |
NGNG
誰が弱いって?
四本足の俺様には着地後にしゃがんで固まるモーションが存在しないのを知らんのか?
二足の奴らと一緒にするなよ!
俺様は唯一とび蹴りから繋がるコンボがきまるんじゃ〜!
とび蹴り→バギーロール→バギースライド→ジャンプ追い打ち(大)→ジャンプ追い打ち(大)二回目
のコンボはライフゲージの九割削れますがそれでも弱いかね?
他にもガード対策用に
とび蹴り→バギースライド
とび蹴り→タウスイング
などを混ぜるのだ!
そしてここが肝心!常にバギースライドで視点をずらして
飛び蹴りの距離を相手に見切らせないよう心がけるのだ!
一度お試しあれ!
0060補足しといてやろう
垢版 |
NGNG
おいおい、バギースライドではなくてサイドスライドチョップですぞ
戦闘のしすぎでプログラムに欠損でも出てんのかよ?
ちなみにタウのとび蹴りは飛び出した時の間合いやボタンタイミングで
上段か中段になりますので視点を縦にずらされると
防御側は半分運任せで防御するしかなくなります。
それとコンボの最後はできるだけサイドスライドチョップにしましょう
タウの攻撃をガードされても軸がずれていますので敵はガード後の反撃が出来ません。
>>59のコンボの良いところはとび蹴りで相手を固めてからバギーロールを出すので
バギーロール中に反撃を受けないとこです。
攻撃失敗してもサイドスライドチョップで逃げれます。コマンド入れ難いけどね。
0061補足しといてやろう
垢版 |
NGNG
一発逆転コンボが存在を使いこなせばタウでもダイヤグラムの上の下か中の上ぐらいにはなれますよ
0062leonald
垢版 |
NGNG
ふい〜
これで俺も夏休みになって時間が増えるずら
御無沙汰しておりました

>>57
対戦相手今では一人しかおらんのです(それでもいるだけマシだろうけど)
前に言った知り合いてのは3年ぶりに偶然はち合わせた方なんで
ふたたび鉢合わせを試すべく4回その場所に行ってみました。がハズレ
(住所知っていればこんな事にならんかったのだけども・・・)
その店にはちょくちょく来るとの事なので探ってみますので
少し待って下さい。そして、2も機会を見つけて対戦してみます
>ピクセルのコンボ
背後からの追打ち結構痛いね。あれを補うの結構面倒だったけども
背後投げ>タックル>pp>ab発動ppp>ppp>小追打ち
でそちらのコンボのダメージを上回る事を確認。
AB使えば半分以上やっぱり減らせそう、ジョイスティックを買ってみようかな

>>59
2の方はそこまでに強いの?強いだろうなって思ったけど八割以上も減るのか
1とシグナスとの地位が入れ代わったのかな?
0063leonald
垢版 |
NGNG
>>59
悪い。滅茶苦茶書いちまった
1の事だよな。
それでイオス位の強さ確実に確保できそうだな
これも対戦やって確認してみます
0065leonald
垢版 |
NGNG
昨日、数回τを検証してみますた
技自体の性能は確かに (・∀・)イイ!!上にコンボ平気で7割以上もっていけるね
でも、さすがにあれとサイドクローだけじゃ技の特性分かってる奴に
しゃがみ待ち崩す事ムズそうです(反応される)。
視点をずらすのも後退(&横移動)で対抗されてしまいました(昨日の対戦)
とはいえイオスより下の相手にはズール位までにならに勝機が存在しそうです
サイドクロー入った後だとカウンタ−が無くても空中コンボに強引に持っていける
所も回数重ねてみたいな。今日の対戦の感想はこんな感じです
(さすがにワンパンから半分もっていけるイオ位までには今の所キツイし
上位キャラには余り勝負になりません。シグにはバッチリハメられますし)

>>64
さすがに辛いなぁ、タイムリ−とは言え(ヲ
0066leonald
垢版 |
NGNG
また間違えてる。鬱だ
×イオスより下の相手にはズール位までにならに勝機が存在しそうです
○イオスより下の相手には充分に闘えるしズール位までにならに勝機が存在しそうです
0067感想
垢版 |
NGNG
τの技 食らうと本気で起き上がれませんなー、ダウン時間長っ!
0068名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
NGNG

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 今からageるぞ
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < ここは糞スレじゃねえのか・・・?
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 糞スレはageるためにあるんだ
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ 
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ / 
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./ 
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ
0069感想
垢版 |
NGNG
よくよく考えてみれば、評価が最下位だった事をかんがえれば
大躍進だよね、一発逆転の可能性も出てくるし。
でも、普通飛びげりから繋がるコンボがあるなんて思わないぞ。
読み直したが当時のゲーメストとかの攻略でもこの技載ってないよ。
よくまあ、こんな技に気がついたな。
ところでコンボ表知りたい?
0070名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
NGNG
>>65
しゃがみ待ち崩すにはジャンプ中にタウスイングのコマンドを入れてとび込みタウスイングをば・・
>>69
それとかなり技忘れてますので出来たらコンボ表教えて
0071AREX
垢版 |
NGNG
こちらでも検証してみた。
一番弱い奴に威力最強のコンボがあったってのがミソ。
タウのコンボ、二発目のスクリュープレスまで決めると気持ち良い!
しかしタウ、技のバリエーションがいきなり広がったな。
俺の中の評価が最弱から技の組み立てしだいでは十分使えるキャラに変わった。
視点ずらしは発想が面白い。タウの特権だ。
0072leonald
垢版 |
NGNG
>>67
やけに起きれないね。起き上がる時コントローラー壊すつもり(藁)
でも大追打ち一回は確定って所なんだもんな

>>69
確かにタウの飛び蹴りは防御判定が変わる事位しか述べられてないし
ひでー扱いされてたの読んでたけれども、コンボがヤバいのは知らなかった。
 でも確かワイルド3のとび蹴りから一発入れるってのは書いてあった気がする
以前、俺の書いたイオスのとび蹴りからの6割コンボってのは
それを参考にしていたりする。やつのとび蹴り、τ程で無いにしろ
他のキャラのに比べて性能いいしね

>>70
成る程仕込んどくのか、1/30フレームだとガーキャンされん限り確定しそうだね

>>71
まだ再戦してないから確定はして無いけど中間層までの順位変更しそうだな
最弱は誰になるのか楽しみ
0073名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
NGNG
tinyage
0074名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
NGNG
サターン版はグラフィックが一見しょぼいが、謎のテカテカ処理とか
してあってけっこう好き。
0075名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
NGNG
あ、これ持ってる。恐竜みたいなロボが尻尾等で殴りあうやつだっけ。
ツインゴッデスと二つ合わせて友達に貰った。
0076名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
02/08/15 03:12ID:???
飛び蹴りはDRACOもすごい(1のみだけど)
蹴り、つーか大テイルダイブ。当たると尋常じゃなく浮くんで
→PPPの繰り返しで20連くらい当たった記憶が。
0077名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
02/09/01 07:10ID:tZwaK3lY
イオス弱かったなぁ
4+G+Pと入れると相手がPを出してきたときには捕ってくれて
そうでないときにはガード崩しになる
根本的な弱さの解決にはならんが
0078ゼロ
垢版 |
02/09/23 14:55ID:4YSurlL3
コンボライジングバームP・P・P・→P
コンボベーシックパターンP・P・K
コンボスピンキックP・P・P・P+K
コンボボディーヒートP・P・↓P・→P
コンボ2ヒットP・K
クイックボディヒートP・↑押しっぱなしP
インターラプターP・↓押しっぱなしP
ダブルスピンキックk・k
コンボベーシックパターンEXP・P・K・↓→P
コンボライジングバームEXP・P・P・→P・↓→P
コンボボディーヒートEXP・P・↓P・→P・↓→P
コンボレイド2ヒット→→p・→k
ダブルスピンキックEXk・k・←→k

0079タウ
垢版 |
02/09/23 15:11ID:4YSurlL3
コンボシュレッダー p・p・→p・→p
コンボXスナップ p・p・→p・k
コンボYスナップ p・k
コンボマンティスA k・←k・↓p・p
コンボマンティスB k・←k・↓p・k
コンボマンティスC k・←k・→k・→k
コンボアッパースマッシュA ←斜め右下k・→p
コンボアッパースマッシュA ←斜め右下k・→→k
コンボバギードリフト→↓←k・↓↓→k
今レス発見の新技(勝手に命名w)
コンボダイビングバギードリフト 斜めジャンプ中k・→↓←k・↓↓→k
他のコンボも斜めジャンプ中kからつながるようです

0080ワイルド3
垢版 |
02/09/23 15:20ID:4YSurlL3
コンボワイルドA p・p・k・k
コンボワイルドB →p・p・p
コンボワイルド2ヒット p・k
コンボスピンジャック →p・斜め右下p
コンボスピンニーキック →p・→k
コンボジャックスマッシュ斜め右下p・→→p
コンボジャックニーキック斜め右下p・→k
0081 ◆TiP5As2jNc
垢版 |
02/10/08 01:39ID:???
ちょっとテスト。

エグゼブレイカーはZD1のほうがかっこよかった!
0084名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
02/12/25 08:04ID:???
/´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿     
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子様が自らageに来たようです
0085名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
02/12/27 12:36ID:0mn7kI/+
げっせっ!
0086SOUND OF THUNDER
垢版 |
02/12/28 07:58ID:64J9lryn
ZD1上位4機種に位置するXTALに対しての疑問です。
どうにもXTALは技の出の遅さと技の少なさでそんなに強いキャラとは
どうしても思えないのです。友達のシグナスとかゼロとかに
ぼこぼこにされます。どうしても勝ちたいのです。
なんか良い攻略ありますか?
0087名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
02/12/28 08:20ID:Gu8As2DK
>>86
ゴッドアッパー→ゴッドハンマー
0088SOUND OF THUNDER
垢版 |
02/12/28 08:37ID:64J9lryn
早レスどうもです。
やっぱりアパーと投げの二択で頑張るしかない様ですな。
ゴッドダンスがコンボに組み込めるようにがんばってみるかな…。

ZD3が劇的に発売されることを願って再度age
0090名無しさん
垢版 |
03/01/05 01:51ID:???
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
0092名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
03/01/20 03:38ID:???
Zero Divide買ってきたから攻略サイトでも探してやりこもうと思ったら・・・
攻略サイトどこにもない・・・
連続技とか知りたかったのに

このゲームの連続技は ダウンさせる攻撃→ダウン攻撃 だけ?
なんか鉄拳とかみたいに 浮かせ技→色々 のようなことは主流じゃないのかな?
だからいかにしてダウンさせる技を当てるかみたいな試合内容になっちゃうんだけど・・
何を狙えばいいのかな
やりこんだ人から教えを請いたいです

このスレに誰か人いませんかぁー・゚・(ノД`)・゚・
0095名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
03/02/15 03:34ID:???
>>92
とりあえずZD1でしょうかZD2でしょうかそれともサターン版ですか?

このゲームにも多少は空中コンボありますよ。
とりあえず使用キャラとか教えていただけますか?

私がわかればカキコさせていただくです。
0096名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
03/02/19 20:38ID:???
〜モレとファル方の夏〜  第15話

「ちょっと出かけて来るわ」
「どこ行くの」
「うるさいな。コンビニだよ」
「こんな時間にフラフラするもんじゃないよ!
 アンタ今大事な時期なんだよ!?分かってるの?」

母親の声を背にモレはチャリンコ立ちこぎで中央公園に向かったのだった。
    
                    続く

0097@
垢版 |
03/02/24 17:55ID:???
おぉ・・・
まだこのスレあったのか、、板移転の時
あぼーんしたのかと思ってた、よかった。

>>92
買ってきたのはZD1かな?
地上コンボ(PPPK)みたいので転ばせてダウン攻撃って流れかな?
ネレイドの (G+P+K) →+P ←+PPP これなんか楽です、上段防御はずしてコンボ入るので。
上のほうのログ読むと、高度な連続技書いてくれている方々がいますよ。

>攻略サイトどこ?
ZD2なら一箇所知ってるけど・・・
基本操作と連続技の紹介です。
www1.plala.or.jp/luciferz/zd2/zdcm_top.htm
0101名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
03/03/08 09:11ID:???
いいゲームだと思うんだが本当に攻略サイトとかねーよな

>ZD1
30分の1フレームなのが惜しいが絵はカッコイイ。
ゲームバランス悪し。最強キャラは猫かシグナス。
CPU戦はジャンプキックだけで勝てる。
STGファンはオマケゲームのファランクスも見逃せない。

>ZD2
傑作。絵がちょっとカッコ悪い事を除けば・・・。
やり込むと他の3D格ゲーではあり得ない多彩なアクションが可能。
イロモノリプレイの作成に励むべし。

>SS版
難易度が妙に高い。初心者にはオススメできない。
2の作りなおしっぽい感じで一部のキャラは
コマンドや技の性質までほぼ同じ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況