X



ゲームミュージックサントラ 総合スレッド 22枚目

0001SOUND TEST :774
垢版 |
2023/01/11(水) 19:19:23.18ID:C0Xb+sv7
新作CDや再販・復刻の情報を交換するもよし。
名盤、珍盤について語り合うもよし。
アレンジ盤の感想を書き込むもよし。
ゲームサントラに関する総合スレです。
サントラ以外の話題は関連スレ等他所でお願いします。

関連スレ
ゲーム音楽雑談スレ 2曲目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1367501897/
案内・質問・相談総合スレ@ゲー音板
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1167767592/

前スレ
ゲームミュージックサントラ 総合スレッド 19枚目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1608127140/
ゲームミュージックサントラ 総合スレッド 20枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1625026085/
ゲームミュージックサントラ 総合スレッド 21枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1646005996/
0222SOUND TEST :774
垢版 |
2023/04/22(土) 14:12:53.97ID:4eHVGk/2
>>221
なる程
ハイレゾのためにうん十万で買う人居るのか
0223SOUND TEST :774
垢版 |
2023/04/30(日) 21:17:23.32ID:3PFHaObZ
『Ghost of tsushima, of Junichi Kato.』
難易度:万死/第1夜

ttp://iplogger.info/2v6GA8.link
0224SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/01(月) 17:57:56.22ID:9eqUo/pk
X68000向け4タイトルを初復刻。「EXACT PERFECT COLLECTION -1990~1994- for Windows」の予約受け付けがスタート
https://www.4gamer.net/games/008/G000896/20230501009/
>本パッケージは,レトロゲームショップ「BEEP秋葉原」との共同プロジェクトとなっており,1000本限定で生産予定だ。
>4タイトルのサウンドを詰め込んだオリジナルサウンドトラックCDも同梱されているという。
0225SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/02(火) 19:22:57.43ID:ZlamKQ4X
恋と選挙とチョコレートのサントラを受け取りに行く
知らないゲームだけど軽いサウンドだろうと買ってみた
0226SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/03(水) 14:46:53.36ID:nuWH9+dV
思ったとおり部屋のBGMに適した音楽だった
0227SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/03(水) 21:47:42.55ID:OjqwXBo6
>>224
過去に単体でOSTが出てたのはアクアレスだけかな?
正直なんというか不思議な曲だったな…カッコイイ曲も普通にあったりするけど
0230SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/10(水) 08:37:22.92ID:UTpR8l20
どういうセレクトなんだこれ
0231SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/10(水) 08:54:27.65ID:bSQiPq/b
ゲッPとキアイダンて兄弟作なんですか
0232SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/10(水) 09:23:14.66ID:HIk1qxes
ユニバーサルはレア盤の再販祭りやってんだよ
持ってる奴は逃げとけよ
0233SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/10(水) 11:01:22.92ID:JmmDKhwj
ユニバーサルは同一タイトルをスペシャルプライス(廉価版)で出し直したりボックスにしたりすることは結構あるけど
ゲームサントラの本格的なリイシューは初かな?アニメでは去年OVAのアーシアンのCDシリーズをリイシューしてたようだが

旧東芝EMIのCDだと個人的にエイリアンソルジャーは欲しいな
旧トレジャーのサントラ系であれだけ持ってないんだよね
0234SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/10(水) 16:06:02.63ID:lK4nkb6j
fzeroパク…オマージュゲーのredout2の曲良いね
0235SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/10(水) 21:37:54.09ID:36gkHarY
ユニバーサルのサイトからゲームミュージックだけ抜き出してリストできんのかな
サントラまでしか絞れないな
0236SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/10(水) 21:41:42.06ID:QY96p826
ユニバーサルをちょっと調べてみたけど何が何だかよくわからなかった
再販の可能性があるのはポリドール、ポリグラム、東芝EMIのゲームサントラってことでいいのか?
0237SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/10(水) 21:45:22.71ID:36gkHarY
欲しい奴なかった
ギター系が選ばれてんのかね
0238SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/10(水) 23:05:06.06ID:xaq4aCJu
ヴァルケンはこの前でたSwitch版でCDのアレンジ曲使えるみたいだがら
タイムリーと言えなくもないけど、関係ないんだろうな…
第二弾もありそうだけど動向が読めない
0239SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/10(水) 23:40:42.79ID:tDFZHiUM
あくまでリイシュー(再発売)だし、古いのが多いからアレンジのみだったりエフェクト盛り盛りなのがなぁ。
P-VINEがマイペースでやってたのを本家が一気にやる感じ?

何枚かは買うと思うけど、ディスクユニオンの本気度と比べるとなぁ。
当時の円盤だけじゃなく、新録の2ループオリジナル版を追加するぐらいの熱量が欲しい。
0240SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/11(木) 10:17:36.05ID:R4iuEgbZ
まあ商売だから売り上げが見込めなきゃやらんわな
メーカーに固定ファンが付いてるとこならまだしも
0241SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/11(木) 13:25:11.98ID:A3CjV4pv
>>230
棚卸しにも引っかからず死蔵されていた在庫が発掘されたとか
そんなイメージ
0242SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/11(木) 23:44:50.52ID:NG4w76eO
ティアキンのサントラは発売と同日に出さないんだな
何かセット商法を企んでるのかしら
0243SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/12(金) 06:33:59.94ID:Z3YLv3QR
同日に出るタイトルの方が珍しくね?

そいや昔のSNK格ゲーとか、裏ボスがわかっちゃうんで、名前???とかしてたな
0244SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/12(金) 09:05:03.06ID:QFdP/nbM
DLC用の曲も収録されるだろうからDLCがリリースされるまでは出さないだろ
0245SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/13(土) 14:07:15.87ID:lowYGkfO
なるけみちこって天才だろ
0247SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/13(土) 19:44:20.13ID:i2J1nSsX
リッぞー〜ーードーー〜〜〜
0249SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/15(月) 00:35:10.50ID:SFOQ92eH
ティアキンはいらないかな
ブレワイも当時限定版買おうとしてやめた
音楽らしい音楽なくて環境音メインじゃん
0250SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/17(水) 00:25:50.13ID:V/lU5XSb
日本が世界に誇るゲームミュージッククリエイター桜庭統の初期バンドデビュー作 +ソロ作 3 タイトルがボーナストラック収録の紙ジャケット CD 化!まとめ買い特典BOX<アルカンジェロ>
https://diskunion.net/progre/ct/news/article/1/113924

シャイニングのやつはホーリィアークじゃなくて3のアレンジなのか
ホーリィアークは10年くらい前Amazonの再販のやつ買った覚えある
0252SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/17(水) 01:00:08.86ID:EDtysUDF
ゆめのすけプロジェクト・サウンドチームwww
インパクト凄いなぁ
0253SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/17(水) 01:34:15.24ID:u9+rcdMj
CASSETRONがまた精力的にリリースし始めてきたな
飛龍の拳が第一弾ってことは第二弾はスーパーチャイニーズかな?

>>250
東芝EMIが出してたシャイニングフォース3のサントラからシャイニングフォースメドレーとシナリオ1・2・3のオープニングテーマを抜いて
「Persistance Of Hope」を追加してフランスのMUSEAが出したのがフォース・オブ・ライト
今回のリイシューは更にもう一曲追加と本人解説があるとか

そういやEMIだから先に話題になったユニバーサルのリイシューでSF3が出る可能性もワンチャンあるのか
0254SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/17(水) 05:19:30.07ID:6YdsawNR
植松伸夫やすぎやまこういちってこういうスレの人にも人気あるの?
0255SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/17(水) 08:41:58.61ID:fuswmijA
シャインニングフォース初代が欲しい
0256SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/17(水) 20:24:08.80ID:DtzmXFax
シャイフォ外伝はCDが実質アレンジサントラ
0259SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/25(木) 19:57:04.51ID:qpPoSpH0
batsugun サントラはでないんかな
0260SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/25(木) 20:01:04.33ID:wye74wFn
特装版の同梱特典にアレンジとオリジナルの両方収録したやつが付いてるはず
0261SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/25(木) 21:20:28.39ID:3jQgloAE
>>260
ありがとう
注文しました
この板ちゃんとみてるとだいぶ助かります
0262SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/26(金) 08:16:31.48ID:dUpgWeSb
Nitibutsu Shooting Sound Boxのハイレゾ音源DLCは2024/6/29まで
持ってる人は早めにな。俺はまだだ。急に思い出して焦って確認して安心したとこだ
このサントラはチューブパニックがちゃんと基板バージョンで音が歪みまくってて良かった
0263SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/26(金) 08:21:02.05ID:dUpgWeSb
期限一ヶ月後と思ってよく見たらあと一年あったわ
まあいいや
0264SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/27(土) 21:03:39.74ID:8Uly7P2I
『なんかおもろいゲーム探す→シアトリズムやるお』
▽雑談→Q(リマスター)→パズルボブル→シアトリズム

ttps://iplogger.info/2v6GA8.link
0265SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/28(日) 05:36:02.36ID:1FiUzcI5
真メガテンのサントラBOXって話題になってない?
今月の頭には発表されてたっぽいが

でもスーファミ版の新録以外は正直いらん、NINEも限定版特典そのままみたいだし
3以降も今どきmp3のデータをメモリーに内蔵とかふざけてる
0266SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/28(日) 10:48:46.77ID:EEm+69oz
枚数少ないから予約開始とともに即ポチしたよ。
エビテンはなかなか予約開始しなくてHMVにした。
0267SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/28(日) 20:12:54.09ID:uhPbu+qI
枚数も少ないし流通経路も狭いし収録内容も既存のサントラとほとんど変わらんから話題になりようがない
せめてNINEを全曲収録してくれてたらなあ
0268SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/29(月) 22:43:22.60ID:lII+cduB
もうボックス買うの疲れた
一回読み込んで捨てるかな
0269SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/30(火) 09:46:20.26ID:EWK7O3EG
家が広いオタ外人はいいな
日本橋でご機嫌でBOX大量買いしてたわ
0270SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/30(火) 10:07:19.69ID:19aDcFYn
ゼノブレイドBOX買ったし、当分はいいや…
0271SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/30(火) 19:33:44.82ID:nJw4ao8F
リイシューシリーズ続いて欲しいが全部買うのは無理なんでとりあえずゲッPとサイキックデテクテブ買うわ
0272SOUND TEST :774
垢版 |
2023/06/03(土) 09:57:16.96ID:h1PHubo6
「メガドラ版 マイケル・ジャクソンズ・ムーンウォーカー」の未発表曲を、作曲者である「Jimita(じみた)」氏がYou Tubeで公開

https://www.youtube.com/watch?v=NojKvmQD4xQ
マイケルジャクソン ムーンウォーカー ゲーム ボツ曲(1) Michael Jackson's Moonwalker

https://www.youtube.com/watch?v=r7sTkIjxegw
マイケルジャクソン ムーンウォーカー ゲーム ボツ曲(2) Michael Jackson's Moonwalker

https://www.youtube.com/watch?v=LMLwnWlGo4E
メガドライブ版 スリラー(市販バージョンではスムース・クリミナルに入れ替え)
0274SOUND TEST :774
垢版 |
2023/06/14(水) 21:48:10.86ID:mrCDknpR
「Bloodstained: Curse of the Moon」1&2サントラの予約受付スタート。完全生産限定のOST&AST 4枚組
https://www.4gamer.net/games/419/G041918/20230612111/

>オリジナルサウンドトラックだけなら「Bloodstained: Curse of the Moon Chronicles」の限定版にも付属するが,アレンジサウンドトラックを入手できる機会は今回だけだ。
0275SOUND TEST :774
垢版 |
2023/06/15(木) 06:01:01.47ID:YJ7MMtqs
4枚組でこの価格は強気だな
いつぞやのダライアスBOXを放物線する
0278SOUND TEST :774
垢版 |
2023/06/15(木) 10:13:16.37ID:jV2yGEsD
>>274
これ買いますか?
0280SOUND TEST :774
垢版 |
2023/06/15(木) 10:24:17.66ID:14Q4pPUG
msxパロディウス特典が無いならスルー
0281SOUND TEST :774
垢版 |
2023/06/15(木) 11:37:11.98ID:lD3qx4Ez
その特典コナスタでしか付かなかったし、コナスタは完売したやんけ。
音質的にも微妙だし。
0282SOUND TEST :774
垢版 |
2023/06/15(木) 11:49:23.16ID:BRaVYeWB
このBOXって新録はなくて過去盤の寄せ集めなの?
0284SOUND TEST :774
垢版 |
2023/06/15(木) 15:18:46.54ID:ILA04IIy
>>282
>>279の事を言ってるのなら、基本的に過去盤の流用が多い
ただ、収録時間の都合で1曲当たりの時間を短くしているものもある
なのであまりお勧めはしない
0285SOUND TEST :774
垢版 |
2023/06/15(木) 15:39:34.42ID:BRaVYeWB
>>284
そうなんだ、どうもありがとう
持ってるCD結構あるからこの値段じゃいらんかなあ
0286SOUND TEST :774
垢版 |
2023/06/15(木) 21:13:33.77ID:Ldr5UBsA
コナスタ特典のMSXパロディウスもアポロン盤そのままだからものすごいエフェクトかかってるしなあ
ていうか特段セールというほどの値段ではなかったw
まあコナスタ特典なしの中古品を同じぐらいの値段で買うよりは…って感じかな

>>274
よく見たら予約開始から2週間後にはもう発送されるのか
インディのBOXものじゃ再販しなさそうだし気になるといえば気になるが…
0287SOUND TEST :774
垢版 |
2023/06/15(木) 23:44:11.73ID:17akpORQ
グラディウス3の一曲2回回し
SFCクリスタルコア曲追加みたいなのが欲しい
ドラマ抜きで
0288SOUND TEST :774
垢版 |
2023/06/16(金) 00:57:36.75ID:qI9sIyd/
SFCのグラIIIはACとは違うオリジナルのED曲が好きだわ
0289SOUND TEST :774
垢版 |
2023/06/16(金) 04:03:12.30ID:4lX2P90x
こんなとこに書いても叶うことはないぞ
0290SOUND TEST :774
垢版 |
2023/06/16(金) 05:50:55.88ID:c2uiFTsF
スーファミグラIIIは千両箱のどれかに入ってたな
中古もそこまで高くなかったはず

あの頃のキングはコナミとファルコムで毎年ぼったくりBOX出してたなw
0291SOUND TEST :774
垢版 |
2023/06/16(金) 08:46:41.32ID:pbcShQW/
>>286
あれは最初から当時のアポロン8cmCDの内容そのままですって宣伝した方が
話題性はあったと思うけど、できない事情もあるんだろうな
それに実際にはそのままじゃなくてわざわざフェードアウトとか加工してあったりするし
0292SOUND TEST :774
垢版 |
2023/06/16(金) 18:55:17.72ID:hyIU6t8p
ていうかレジェンドBOXのMSXディスクで一回録り直してるんだからそっち借りてくればよかったのにね
0293SOUND TEST :774
垢版 |
2023/06/16(金) 22:54:36.20ID:gHTtT92R
▽空を登れ。

Steam
『Only UP!(オンリーアップ)という
闇のゲーム。登る爺初日/2枠目』
(18:17~)

ttp://www.youtube.com/live/QnOWKNvoHkk
0294SOUND TEST :774
垢版 |
2023/06/17(土) 21:49:10.26ID:cOZHeQd6
▽空を、登れ。

Steam/3Dアクションゲーム
『Only UP!(オンリーアップ)実況プレイ2日目』
(17:08~)

ttp://youtube.com/live/Zcnd2ZXhuro
0295SOUND TEST :774
垢版 |
2023/06/22(木) 19:05:23.13ID:u5x5TZjQ
第426回 アーケードアーカイバー スプラッターハウススペシャル!
https://live.nicovideo.jp/watch/lv341465754
ゲスト:織田尚(デザイン) 石田正則(企画) 金井重憲(グラフィック) Kawagen(サウンド)
0296SOUND TEST :774
垢版 |
2023/06/24(土) 16:11:43.76ID:+/Rsg9jS
>>290
あれこそめっちゃ音悪いよSFC版
グラディウス箱買うかネットレンタルで借りるか、もっと言えば
つべだのに上がってる全曲動画の方がよっぽどまし
0297SOUND TEST :774
垢版 |
2023/06/29(木) 12:12:41.24ID:aSa7ic4I
グラ箱のも収録よくないから音源化に恵まれないなスーファミ版は
オリジナル曲も全部いいのに
0299SOUND TEST :774
垢版 |
2023/07/03(月) 02:46:56.42ID:XHgz0ADE
なんでいまどき作って音が悪くなるんだろう
もうソース紛失してて実機から収録するしか手がないとか?
レイフォースなんかは原音で出したらかえって実機基盤の音と違うとかいって苦情出てたみたいだけど
0300SOUND TEST :774
垢版 |
2023/07/03(月) 07:59:27.03ID:FWUfS9CD
グラディウス、ドラキュラ以外のレトロコナミサントラもっと出してほしいわ
0301SOUND TEST :774
垢版 |
2023/07/03(月) 10:19:25.77ID:krK+NT9c
筐体orTVから流れていた音はまた違って聴こえるかもしれない
0302SOUND TEST :774
垢版 |
2023/07/03(月) 10:34:07.00ID:FKqgGLzL
違うだろうね。つべでデイトナUSAツイン筐体の空気録音聴いたら普段サントラで聴いてたのと全然違ってこれこれ!と思った
そういやこんな爆音だったわと
0303SOUND TEST :774
垢版 |
2023/07/04(火) 02:14:40.62ID:UPFgiptU
信号どこで取るかでも変わるじゃないですか
なんかのサントラで信号取る場所変えて2種類収録とかしてなかったっけ?
0304SOUND TEST :774
垢版 |
2023/07/04(火) 03:05:07.17ID:rxo4po/U
実機かマスター音源かで変わるし、録音方法、ミキシングなんかでも変わる
最近は極端に音圧上げた海苔波形トラックが非常に多い
0305SOUND TEST :774
垢版 |
2023/07/04(火) 03:16:19.05ID:ePz6Wmxm
極論するとみんなテレビも違えばスピーカーも違うしヘッドホンで聴いてた人も当然居るわけで
だから万人が望むミックスなんて無理な話だよな
筐体のスピーカーも業務用だから家庭用とはまた違うだろうし

デスクリムゾンみたいに作者自らマスタリングして本来の音に仕上げるのが一番いいのかもね
それでも実機の方が(バグで意図しない変な音が出てるんだけど)いいって人もいるだろうし
0306SOUND TEST :774
垢版 |
2023/07/04(火) 06:56:24.70ID:/q6z+1xA
録音とマスタリングが難聴なのか音量上げ過ぎで音割るから新しい録音のが質悪くなる
ダライアス30th Boxもレイ箱もWAVEMASTERのセガ等のレトロゲームサントラも
みんなそれ
デジタル録音でノイズやエフェクト無しで綺麗に録れるようになったはずなのに
音量上げ過ぎで台無しにしてる

エフェクトあっても80年代~90年代の録音のが綺麗だったりするよ
アルファのセガやタイトーのとかアポロンのグラディウスとか
レイフォースも一番初めのサイトロン盤が一番音が綺麗
同じのをリマスタリングしたとかいう近年出たレイ箱のは音割れちゃってて駄目
昔のでもサイトロンのストIIとかは駄目だけど
0307SOUND TEST :774
垢版 |
2023/07/04(火) 06:58:38.78ID:/q6z+1xA
あと近年の実機録音はコンデンサーがダメになってたりとかで
結局実機と言っても当時出せてた音が出なくなっちゃってたりして駄目なのを
前にめがてんがこぼしてたと思う
ドラスピだったかF/Aだったか録ろうとしたら前と同じ音が出なかったとかで
0308SOUND TEST :774
垢版 |
2023/07/04(火) 16:50:25.68ID:0R38QmS4
音圧いらんよなあ
YMOとか最初のリマスター前がいいわ
0309SOUND TEST :774
垢版 |
2023/07/04(火) 16:52:02.22ID:0R38QmS4
>>302
セガの大型筐体の余計な一手間かけやがるからな
scud raceとか
0310SOUND TEST :774
垢版 |
2023/07/04(火) 22:47:27.47ID:ZEE1rADL
まぁサントラを買ったはいいけどアレが駄目コレが足りないで
結局自分で録った実機録音盤ばかり聴く始末
0311SOUND TEST :774
垢版 |
2023/07/04(火) 23:25:45.95ID:HwYFxHCJ
どうせmp3にして聴くんだろって風潮だから
0312SOUND TEST :774
垢版 |
2023/07/05(水) 02:38:59.40ID:zSgxyHno
未だに昆布波形なんてやってんだな
もう20年以上前から問題にされてんのに
これがあるから有線で勝手に爆音にできないように規格まで作られた

あと当時の作曲者も聴者も当然加齢で耳が衰えてるはずだから
山下達郎なんて本人監修のアナログ復刻持て囃して自画自賛してるけど実際若者に聞き比べさせたか怪しいもんだ

ここの住人はガキのころからテレビにラジカセ向けて録ってたような人も多いだろうから
自前で録音した、下手なリマスタリングより音質的に勝っているソース持ってる人もいる可能性もある
それこそアーケードなら基板買ってきて録音してたのも居るのでは(当時は酷い編集のサントラが多かったので)
今NHKFMで伊集院が「百年ラヂオ」っていうのやってるけど聴者が提供したオープンリール(NHKも持っていなかった素材)なんてものが放送されてる
そのうちゲームミュージックもそういうマニアの録音が発掘される可能性もあり得なくはない
0314SOUND TEST :774
垢版 |
2023/07/06(木) 06:42:42.19ID:uEssrO7c
>>310
正解のあるジャンルじゃないからねえ
ここだと誰かが喜んで絶賛したら揚げ足取りの粗探しする奴も出てくるし
まあ発信元が明確なツイッターとかだと無責任にこき下ろす奴もいないから
一般的には何の問題視もされてないと思うけど
0315SOUND TEST :774
垢版 |
2023/07/08(土) 00:06:06.41ID:sZGXYjyc
>>308
おお
わかってらっしゃる
Y.M.O.も細野リマスターとかあるけど
結局一番最初に出たCDがベストだった

>>310
アレスタコレクションなんか結局それだった
音量の問題もそうだけどループのタイミングとかも
0317SOUND TEST :774
垢版 |
2023/07/12(水) 19:19:57.63ID:P2voBSZh
秋葉原トレーダーはアニメ関連CDの買取やめたのに
ユニオン攻めるじゃん
0318SOUND TEST :774
垢版 |
2023/07/12(水) 23:46:41.28ID:557W5K03
まあアニメのほうが扱いが多いのは間違いないだろうけど
ゲームミュージックに関してもシネマカンからカセットロンを経て手ごたえがあったということなのかな
VGMが隆盛してたのは80年代だから、近年はCDよりも人気なレコードとカセットも存在してるし
買取と販売を一店舗に集約するメリットはありそう
0319SOUND TEST :774
垢版 |
2023/07/13(木) 21:03:30.21ID:yW5Wjm41
風のノータムのCD買いそびれて在庫切れになってるから再生産してほしい
元々ニッチすぎるタイトルとはいえジャケ買い外人でも多かったんだろうか
0320SOUND TEST :774
垢版 |
2023/07/14(金) 00:14:16.52ID:SBq1tFOM
>>319
ゲーム未プレイだけど試聴したら好みだったので買ったわ
ヤフオクでもメルカリでも出てこないので本当に欲しいのなら買えるときに買ったほうがいい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況