X



ドラゴンクエスト(ドラクエ)の音楽総合スレ Lv4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SOUND TEST :774
垢版 |
2021/11/30(火) 02:06:51.54ID:NRwql7zv
■前スレ
ドラゴンクエスト(ドラクエ)の音楽総合スレ Lv3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1624980064/

■関連スレ
すぎやまこういち作曲 DQ音楽スレ 第116曲 高貴なるすぎやん
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1636305434/
( FF・ドラクエ板 https://krsw.5ch.net/ff/

■関連サイト
すぎやまこういちの世界
http://sugimania.com/
キングレコード
http://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=37898
Wikipedia 交響組曲「ドラゴンクエスト」
http://9ch.net/UM
0741SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/19(土) 22:44:16.29ID:rzcTv2bP
シリーズでトップになってるわけではないなら
11位以下でもナンバリングやなんかが並んでいそうだ
0742SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/20(日) 01:29:11.58ID:N09b6ZDE
ドラクエが1位とはみんな分かっている
0743SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/20(日) 10:43:12.77ID:ZqjWlDAR
個人的に7あたりが曲好きなんだがね
0745SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/20(日) 16:39:50.04ID:59Kt7VZ5
その発想はなかった
ドラクエ10は10におろされた曲も他作品の曲も多いから
聴きごたえが抜群でいい感じ
0747SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/20(日) 23:50:02.35ID:CGPJo8dN
たんにドラクエとしか書かない馬鹿が多かったってだけでしょ
0748SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/20(日) 23:55:45.82ID:9QUdkT1y
あり得る話だ
0750SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/21(月) 11:42:17.94ID:0V1ddTdL
FFはシリーズごとにわかれてランクインしてるのに
ドラクエは合算ならばちょっとズルい気がするw
0752SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/22(火) 01:12:41.37ID:z0PsPOqn
ドラクエっていっぱいあるからな
具体的な作品を書かなかったかも
0753SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/22(火) 12:38:15.90ID:l5LFphFO
ドラクエのBGMでどれが一番好きかなんて決められないな
2には2の
3には3の良さがある
0754SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/22(火) 22:51:27.75ID:zswtWQlt
6は多和田さんの音色が素晴らしい。
6の「さすらいのテーマ」のトランペットの端切れの良さが最高。
7の「足取りも軽やかに」は同じ路線だが、
いかんせんトランペットの音色がショボくてフニャフニャしちゃってる。
現代は敵が出ないから敢えてズッコケた音色にしたのかな?
6の音色で鳴らせばもっと評価されたかも。
0755SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/22(火) 22:59:29.75ID:0zFZGtvu
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2c8f7fbabd01461c138994d8d06bc0b668b34f14
0756SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/23(水) 01:14:25.12ID:RdQa1/CC
やはりドラクエは人気あるんだなあ
0757SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/23(水) 12:37:48.92ID:b8QRcOt/
そのダサいドット絵が気になります
許可取り忘れたか
0760SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/23(水) 23:08:28.23ID:UhzJLOJv
曲の様相が変わってきたと感じたのは8くらいかな…
0761SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/24(木) 01:09:45.75ID:f/Xiooge
ハードの性能だけでは曲は変わらんが
聞こえ方が変わる
0762SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/24(木) 12:48:50.25ID:7NgZ0eEm
機種にあわせてはいると思うよ
骨がしっかりしてれば音源がへぼくても
よく聞こえるもんだ
0763SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/24(木) 21:22:08.36ID:8en3mSlg
一番変わったと思ったのは4→5
0764SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/24(木) 23:03:18.26ID:68CkTzIb
期間が開くとちょっと違うね
あとハードの転換の時期
0766SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/25(金) 12:38:01.65ID:7evhnzJk
>>762
スーファミは革命だった
個人的に
0767SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/25(金) 23:22:13.74ID:QYxJPI+l
スーファミは同時期のハードと比べて音周りが弱点と言われていたが…
そんな音でも豪華に聞かせるのはすごいことだ
0768SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/25(金) 23:45:04.40ID:1lSzfY7N
11で久々に味わう古いサウンドが耳に心地よい
0770SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/26(土) 10:42:24.84ID:cJYq7ZLb
個人的に8ビットサウンドはまたブーム来ないかなと思ってる
0771SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/26(土) 18:03:43.24ID:JutIuRYM
スーファミのCDは高いです
ドラクエは今でも定価で買えるのが素晴らしい
0774SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/27(日) 17:51:08.29ID:PLrvUZLz
ドラクエ3はファミコンとスーファミで聞き比べも楽しいよ
次のリメイク版も楽しみだ

FCもSFCもどっちも好きだが…
0776SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/28(月) 12:54:52.29ID:PRm5kHeN
すぎやまこういちが亡くなったのは
リメイクやら新作やらが決まった後だったが
うまくシンセに落とせるかな
0777SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/28(月) 22:52:38.42ID:cxlYFxKM
都響をそのまま使うのもありだと思ってるが
あのグラならいろいろ選択しても面白い
0779SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/29(火) 12:37:09.90ID:R+1/OSv3
音楽にこだわったゲーム紹介する雑誌
まったくなくなったね
0780SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/29(火) 23:04:29.20ID:opl4AeoK
ドラクエは無理でも徳間書店系はよく頑張ってた
0781SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/30(水) 01:16:16.16ID:FaXlOuZR
権利の厳しいドラクエの楽曲を
付録にしてくれたが
いまに価値がでそうで
0782SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/30(水) 12:53:24.97ID:rePkTi4D
すぎやまこういちワークスの試し聞きの聞き比べのやつとか
今でも大事にしてる
0783SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/30(水) 23:08:40.51ID:/ra2gcPN
パソコンに入れているよ
0784SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/31(木) 00:45:04.41ID:9nwFiFxw
オケとオリの聞き比べは昔からやってるよ
0785SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/31(木) 12:37:43.80ID:2Uc/kl1c
スーファミあたりまで
オリジナルサウンドは聞くのが不便だったよ
0787SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/01(金) 09:39:32.72ID:PUbGJjBV
一曲一曲にすると短いから当時CDにまとめるのに苦労したろう
0788SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/01(金) 22:22:16.41ID:gtajgGS4
エイプリルフールみんな頑張りすぎだろう
ボス曲びっくりした
0789SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/02(土) 08:31:25.86ID:jvihqfzr
ここ数年の四月バカの力の入れようはすごい
曲の権利関係めんどうくさいだろう
0790SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/02(土) 18:25:23.56ID:7ox4yzrn
ネタのために凄いことをしよる
0791SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/02(土) 23:55:46.60ID:ZUVjSm85
最近のシドーのCMを見るに
あの曲はファミコン時代に作られたのに
現代にも通用するなと
0792SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/03(日) 00:08:31.73ID:3V1VBuJ8
ファミコンにも使える
最新のCGにも使える
0793SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/03(日) 11:03:45.42ID:nvx1PnYk
これはドラクエに限った話でもないが
昔作ったゲーム音楽が何十年も残り続けるって
非常に面白い
0794SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/03(日) 21:11:59.15ID:hogG+uCR
長年続いてる作品って
最初はこんなに長く聴かれ続けるなんて思ってなかったろうな
0795SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/04(月) 00:43:06.84ID:Vz5WOjSQ
過去をリスペクトする姿勢すこ
0796SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/04(月) 12:17:08.55ID:w3nSbFPV
ゼルダの曲も短い時間で作ったらしいよ
0797SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/04(月) 22:59:25.14ID:Eo4935io
ゼルダのオープニングが一日
ドラクエは5分
時間かければいいってもんじゃないってことだ
0798SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/05(火) 00:54:36.00ID:u487YZrp
ゼルダは最初クラシック音楽流すつもりだったって
やはりゲームとの相性がよい
0799SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/05(火) 21:56:49.71ID:IKZOqFr0
ドラクエ4聴いたけど
やはりリメイクと元のって雰囲気だいぶ違うんだね
0800SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/05(火) 22:22:51.98ID:JfwpyC07
元のってFC版? そら違うやろ
0801SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/05(火) 22:50:08.92ID:IKZOqFr0
いや曲風が
7より後に作ったから
0802SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/06(水) 00:44:50.48ID:Sbu9XF8N
クラシック音楽に近代のメロディーが入れられたような
なんとなく違う感じ
2とは逆、的な
0805SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/07(木) 00:59:26.47ID:Hvigqjf5
気分一新で楽しかったそうな
懐かしい話だ
0806SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/07(木) 11:11:07.81ID:8Rbmea+c
7は詩情あるメロディーで好きだった
ゲームっぽさがないのが
0807SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/08(金) 01:38:24.83ID:Pmif/Sqz
7は曲の雰囲気よかったなあ
話が面白かったからかな
0808SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/08(金) 12:14:58.62ID:tON2rQWu
作曲した時期を曲の雰囲気だけで分かるようになりたい
0809SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/08(金) 22:53:34.15ID:ljkxlVd4
リメイクの時に曲を追加してもらえるようなことはなくなってしまったな
亡くなったのがずいぶん昔の事のように思える
0810SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/09(土) 11:23:41.45ID:9uCCuICD
2の新曲好き
0811SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/09(土) 22:45:22.96ID:4gyAVJas
カタストロフはもともと戦闘用に作ったとかなんとか
グレムリンとかと戦う時に流れたのかもな
0812SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/10(日) 01:45:26.82ID:6kHiOcUt
三邪神の時とか流れてくれれば
きっと盛り上がったろうに
0813SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/10(日) 11:42:18.12ID:0cC1v56h
戦闘曲だけで普通に十以上ある今から考えれば
随分シンプルだった
0814SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/10(日) 18:10:42.12ID:kqSXApAn
シドーの日
0815SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/11(月) 01:04:24.44ID:Uix9hpQn
2のラスボス曲かっこいいよな
強そう
0816アトラス
垢版 |
2022/04/11(月) 05:55:12.27ID:6vbgD0aq
すぎやまこういち(1931年4月11日〜2021年9月30日)

        ★*。:゜*〇☆〇*゜:。:*★
        ☆。*・:+*゜   ゜*+:・*。☆
       ★┃H┃A┃P┃P┃Y┃★
         ━┛━┛━┛━┛━┛
      ☆┃S┃U┃★┃G┃ I ┃ ☆
        ━┛━┛━┛━┛━┛
       ★  ┃Y┃A┃N ┃  ★
           ━┛━┛━┛
        ☆゜*・:+*。   。*+:・*゜☆
        ★*。:゜*゜・☆・゜*゜:。:*★
            (彡⌒ `゛ヽ
           〃ミヾゞ彡ノ )
           /  =  ==彡
          , '⌒ Y ⌒ヽ_,,/
      __ ゝ す人ぎ ノ  )__
  ♪  \●/ |  や     i \●/ ♪
    ♪   ○  i ん     /   ○     ♪
      ♪ | l、 ヽ、_  ノ ⌒ l |   ♪
      ☆☆ Happy Birthday  ☆☆
    §  ☆§  お誕生日    §☆  §
    §  ☆§ おめでとう     §☆  §
   ○○○○○○○○○○○○○○○○○
  (・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・★・・)
  (\/\/\/\/\/\/\/\/\)
  ( ∴∴∴∴:☆生誕91年☆:∴∴∴∴∴∴)
  (\/\/\/\/\/\/\/\/\)
  (_________________)
0817SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/11(月) 07:12:53.00ID:4AQeFraL
>>816=太田.康之
零.九.零-六.九.四.八-五.二.四.□

東.京.都.豊.島.区.南.池.袋.3.丁.目.1.5.−.5.−.1.0.1.第.一.公.荘. (付近?)

atlas_adventure_44

http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=atlas_adventure_44

感性:元気なマーチ

特徴
他人がどう感じるかという視点を持ち合わせていない、一言でいうなら、図体ばかりでかいお子ちゃま(図体はメタボ中年)
故に、自分の快楽のみに忠実で、すぎやん本人がきっぱり否定した上に、不快感を示しても成りすましを続けられるゲス野郎

つーか単なるコンサートを、父親の葬式の支度より優先する人間のクズ野郎

いい歳こいて、\1,500のカレーが高級品で、ゴーゴーを愛する社会の底辺に位置するゴミ
Q&A
>使用スピーカー・アンプ・CDプレイヤー・ケーブルはどのような機種(品番)ですか?

>ブルーレイレコーダーで聴いてる、ブルーレイ買う前はプレステ2で聴いてた

これで、
>「生のオケの音に近い」印象を受けたことがあるらしい
わかるわけねーだろww

>//www.youtube.com/watch?v=9zBnB9mGaak

5分付近から

>2chにね、僕は掲示板を立てたり、書き込んだり一切してませんけれど(中略)
>成りすまし、結構あるんです。
>「すぎやまこういち」になりすまして、いろいろ目茶苦茶なことを書く人がいたり、僕自身が成りすましの対象になってますので(後略)

「一切してません」
「いろいろ目茶苦茶なことを」
0818SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/11(月) 22:14:49.40ID:ghoyOs1Y
そうか今日誕生日か
さみしいもんだ
0820SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/12(火) 21:32:42.73ID:c68odnBE
あの弦楽合奏団の演奏貴重だよな
3の次は1や2をリメイクする可能性があるって堀井雄二も言ってるし
プレイしながら聞いてみたい
0821SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/12(火) 21:54:43.58ID:1fhzy+Fw
リメイクでオケ音源使うなら都響やろ
0822SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/12(火) 23:11:49.89ID:rIxbX/Sw
いろんなの選びたい
ファミコン音源も
0824SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/13(水) 12:22:34.11ID:b07SYy2l
都響は確かにゲーム向きかも
実績もある
0825SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/13(水) 22:44:32.17ID:dAayoIwj
オケ譜面2種類あるドラクエ2は贅沢仕様だと思う
0827SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/14(木) 10:57:59.02ID:4kIOi5fG
今はオリジナルサウンドがシンセバージョンみたいなもん
0829SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/14(木) 23:57:55.90ID:bdeGqF4L
今は当時のシンセよりゲーム機のほうが音がいい
0830SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/15(金) 01:33:45.09ID:0Mrp+DdL
ドラクエ1のシンセバージョンは
今聞くと音がバツバツしてる
0831SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/15(金) 18:14:47.91ID:Q7myOy34
何気に1の最初のアルバムはシンセ版もよいんだけど
録音もすごくキレイなんだよね
何ならN響版3よりも良いまである

N響もロンフィルも都響も、すぎやんと組んで
最初の録音はあまりよくないのがお決まりなのにね

最初の最初だから、すぎやんの意図が自由に反映できる状況だったんだろうか?
0832SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/15(金) 22:55:01.55ID:SBW4FLpD
曲数が多くなかったからかもしれないが
詰め込まれてて大満足の出来だったよ
0833SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/16(土) 10:29:19.22ID:8ivJv8a7
昔のゲームサントラは工夫が多かった
アレンジとか面白かったなあ
0834SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/16(土) 23:42:14.52ID:1prxxpJV
ゲーム音楽だけではどうしてもボリューム不足になってしまう
ドラクエだってオリジナルサントラだけではちょっと曲数が…

ファイナルファンタジーのみたいに没曲とかあれば面白かったろうけどね
0835SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/17(日) 09:33:24.31ID:C/Qj1Q/K
結構な数の没曲があるそうだが譜面残ってないか
0836SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/17(日) 10:20:53.42ID:7Sq1uG8h
残ってるんじゃないかなぁ…?
過去の没曲が雰囲気ピッタリだからって
復活採用になったケース割がとあったような

すぎやんが未発表曲は世に出さないように
遺言でもしてたら別だけども
0837SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/17(日) 16:26:33.74ID:InlGb+3h
有名な所ではバラモス用に今聴かれてるような曲とは別に作ってたとか
町の没曲とかあったらしいけど
いつか聞いてみたいもんだ
0838SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/17(日) 23:45:41.78ID:9Nq5mDHR
堀井さん中村さんは厳しくよくダメ出しされたそうだ
結構な数の没曲があるとか
0839SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/18(月) 00:49:34.66ID:MorBFy35
陶芸家みたいに作品叩き割ったりはしないだろう
0840SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/18(月) 23:18:39.53ID:eWb31TXY
まあ一番出来が良かったから採用されているわけであって
採用されたのだって数百にもなる
番号振りたいくらいだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況