X



ドラゴンクエスト(ドラクエ)の音楽総合スレ Lv4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SOUND TEST :774
垢版 |
2021/11/30(火) 02:06:51.54ID:NRwql7zv
■前スレ
ドラゴンクエスト(ドラクエ)の音楽総合スレ Lv3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1624980064/

■関連スレ
すぎやまこういち作曲 DQ音楽スレ 第116曲 高貴なるすぎやん
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1636305434/
( FF・ドラクエ板 https://krsw.5ch.net/ff/

■関連サイト
すぎやまこういちの世界
http://sugimania.com/
キングレコード
http://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=37898
Wikipedia 交響組曲「ドラゴンクエスト」
http://9ch.net/UM
0704SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/11(金) 12:40:10.64ID:sVBmSlNG
スレ荒らしのクズ野郎=af
0706SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/11(金) 13:02:38.09ID:XqYaKDUj
afも同じでスレ荒らしのクズ野郎

なるほど
0707SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/11(金) 13:09:35.96ID:XIe0geis
>>559
0708SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/11(金) 13:21:56.83ID:Rz1FrMAk
9はそろそろリメイクかと言われ続けてるけどなかなか出ないな
0709SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/11(金) 20:14:43.04ID:1w0iQErX
音楽的にはもうハードの制約は無きに等しいんだがね
0710SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/11(金) 23:25:28.27ID:mShHnSyp
DSの音周りは大好きだがね!
あの乾いた感じ
0711SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/11(金) 23:55:07.22ID:eo4yQ3Yy
9はシナリオも素晴らしいし
曲もマッチしてたよ
0712SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/12(土) 01:29:03.35ID:Q3aReTYh
またやりたいなあドラクエ9
0713SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/12(土) 10:51:37.45ID:8Hbb9wSU
晩年というかここ数年の曲が好き
感じが変わったような
0714SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/12(土) 18:20:37.50ID:2hA/qY4/
音の制約がなくなったことは大きいと思う
0715SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/12(土) 23:28:25.52ID:D55gPTXe
DQ9のシナリオってナヨナヨしたデスピサロが女に裏切られたと勘違いして発狂して人間滅ぼしちゃるとか言ってた記憶しかない
0716SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/12(土) 23:33:24.95ID:keEqMNRq
おさらいしたいなあ…
曲はしょっちゅう聴いてるが
0717SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/13(日) 11:30:50.74ID:r9p4Z2rq
昔のブックレットの概説にあったような
曲だけ知ってるのと話の流れ知ってるのとでは
聞こえ方が違うって
0718SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/13(日) 17:07:50.87ID:FWrMF3Qn
9は冒険の書一つしかなかったから一回しかやってなくて
ストーリーよく覚えてない
プレイ時はサントラ出てなかったしもう一回気持ちリセットしてやってみたいなあ
0719SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/13(日) 20:08:46.36ID:ehdIpxl0
9はたくさん売れたから中古が安いらしい
0723SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/13(日) 23:21:12.45ID:zZDykuRJ
6にそういうの多かった覚えが
0724SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/14(月) 00:33:10.14ID:OCdKqzfx
5の塔のスーファミ版は場面が怖かったから恐怖心がはすごい
0725SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/14(月) 12:53:14.73ID:0m/pQjxE
5の塔の曲は頻繁に使われていてな
0726SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/14(月) 22:15:53.81ID:dU7+GzL7
ああ確かにあの曲オリジナル版とオケ版で雰囲気違うかも
スーファミの当たりは印章ずいぶん違うな
0727SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/15(火) 12:40:50.39ID:QFpYmG6g
モンスターズで聞けた時は驚いた
5の曲って他作品に使われる印象ないから…
0728SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/15(火) 23:58:05.66ID:wVPC8u94
そもそも他作品の曲を使うこと自体がまれでな
0729SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/16(水) 00:47:53.61ID:/t0OSzya
12ではどうなるだろう
続報がないが
0730SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/16(水) 12:53:43.36ID:yRGuvTIX
まあ似たような曲が出ることはあったんですがね
作曲家にもくせはあるんだ
0731SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/16(水) 23:25:48.27ID:A1DuldU1
5はスーファミ最初の作品で
急に音が増えてびっくりしたっけ…
0732SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/17(木) 01:26:36.71ID:I5XwMR2/
曲数が増えて一曲一曲が短くなっててな
0733SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/17(木) 12:47:27.07ID:g+31zJZj
4の時みたいな力の入れ方も好きよ
0735SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/18(金) 00:54:53.16ID:3DKAFesH
ファミコン4はオーパーツだと思う
0736SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/18(金) 12:46:09.69ID:vP6g6c+2
制限厳しいのによく8ビットであれだけの曲をあれほど詰め込めたなあと…
0737SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/18(金) 16:06:29.76ID:y6Z+lDGQ
FFのひげのひととか意識したりしたことはあったんでしょうか
0738SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/18(金) 22:35:26.93ID:RiZb8Fu0
すぎやまこういちは同業者には厳しいが評価すべき時は評価する人でした
0739SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/19(土) 09:44:26.37ID:K4/7abFo
さすがだ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/073a6d4a3a2072eff92f8a3dd57d1e298afd4b3c
0740SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/19(土) 11:09:39.16ID:eYRRwnTW
ドラクエとドラクエ3で別々にランクインしてるのね
0741SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/19(土) 22:44:16.29ID:rzcTv2bP
シリーズでトップになってるわけではないなら
11位以下でもナンバリングやなんかが並んでいそうだ
0742SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/20(日) 01:29:11.58ID:N09b6ZDE
ドラクエが1位とはみんな分かっている
0743SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/20(日) 10:43:12.77ID:ZqjWlDAR
個人的に7あたりが曲好きなんだがね
0745SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/20(日) 16:39:50.04ID:59Kt7VZ5
その発想はなかった
ドラクエ10は10におろされた曲も他作品の曲も多いから
聴きごたえが抜群でいい感じ
0747SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/20(日) 23:50:02.35ID:CGPJo8dN
たんにドラクエとしか書かない馬鹿が多かったってだけでしょ
0748SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/20(日) 23:55:45.82ID:9QUdkT1y
あり得る話だ
0750SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/21(月) 11:42:17.94ID:0V1ddTdL
FFはシリーズごとにわかれてランクインしてるのに
ドラクエは合算ならばちょっとズルい気がするw
0752SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/22(火) 01:12:41.37ID:z0PsPOqn
ドラクエっていっぱいあるからな
具体的な作品を書かなかったかも
0753SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/22(火) 12:38:15.90ID:l5LFphFO
ドラクエのBGMでどれが一番好きかなんて決められないな
2には2の
3には3の良さがある
0754SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/22(火) 22:51:27.75ID:zswtWQlt
6は多和田さんの音色が素晴らしい。
6の「さすらいのテーマ」のトランペットの端切れの良さが最高。
7の「足取りも軽やかに」は同じ路線だが、
いかんせんトランペットの音色がショボくてフニャフニャしちゃってる。
現代は敵が出ないから敢えてズッコケた音色にしたのかな?
6の音色で鳴らせばもっと評価されたかも。
0755SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/22(火) 22:59:29.75ID:0zFZGtvu
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2c8f7fbabd01461c138994d8d06bc0b668b34f14
0756SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/23(水) 01:14:25.12ID:RdQa1/CC
やはりドラクエは人気あるんだなあ
0757SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/23(水) 12:37:48.92ID:b8QRcOt/
そのダサいドット絵が気になります
許可取り忘れたか
0760SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/23(水) 23:08:28.23ID:UhzJLOJv
曲の様相が変わってきたと感じたのは8くらいかな…
0761SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/24(木) 01:09:45.75ID:f/Xiooge
ハードの性能だけでは曲は変わらんが
聞こえ方が変わる
0762SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/24(木) 12:48:50.25ID:7NgZ0eEm
機種にあわせてはいると思うよ
骨がしっかりしてれば音源がへぼくても
よく聞こえるもんだ
0763SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/24(木) 21:22:08.36ID:8en3mSlg
一番変わったと思ったのは4→5
0764SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/24(木) 23:03:18.26ID:68CkTzIb
期間が開くとちょっと違うね
あとハードの転換の時期
0766SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/25(金) 12:38:01.65ID:7evhnzJk
>>762
スーファミは革命だった
個人的に
0767SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/25(金) 23:22:13.74ID:QYxJPI+l
スーファミは同時期のハードと比べて音周りが弱点と言われていたが…
そんな音でも豪華に聞かせるのはすごいことだ
0768SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/25(金) 23:45:04.40ID:1lSzfY7N
11で久々に味わう古いサウンドが耳に心地よい
0770SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/26(土) 10:42:24.84ID:cJYq7ZLb
個人的に8ビットサウンドはまたブーム来ないかなと思ってる
0771SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/26(土) 18:03:43.24ID:JutIuRYM
スーファミのCDは高いです
ドラクエは今でも定価で買えるのが素晴らしい
0774SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/27(日) 17:51:08.29ID:PLrvUZLz
ドラクエ3はファミコンとスーファミで聞き比べも楽しいよ
次のリメイク版も楽しみだ

FCもSFCもどっちも好きだが…
0776SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/28(月) 12:54:52.29ID:PRm5kHeN
すぎやまこういちが亡くなったのは
リメイクやら新作やらが決まった後だったが
うまくシンセに落とせるかな
0777SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/28(月) 22:52:38.42ID:cxlYFxKM
都響をそのまま使うのもありだと思ってるが
あのグラならいろいろ選択しても面白い
0779SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/29(火) 12:37:09.90ID:R+1/OSv3
音楽にこだわったゲーム紹介する雑誌
まったくなくなったね
0780SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/29(火) 23:04:29.20ID:opl4AeoK
ドラクエは無理でも徳間書店系はよく頑張ってた
0781SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/30(水) 01:16:16.16ID:FaXlOuZR
権利の厳しいドラクエの楽曲を
付録にしてくれたが
いまに価値がでそうで
0782SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/30(水) 12:53:24.97ID:rePkTi4D
すぎやまこういちワークスの試し聞きの聞き比べのやつとか
今でも大事にしてる
0783SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/30(水) 23:08:40.51ID:/ra2gcPN
パソコンに入れているよ
0784SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/31(木) 00:45:04.41ID:9nwFiFxw
オケとオリの聞き比べは昔からやってるよ
0785SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/31(木) 12:37:43.80ID:2Uc/kl1c
スーファミあたりまで
オリジナルサウンドは聞くのが不便だったよ
0787SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/01(金) 09:39:32.72ID:PUbGJjBV
一曲一曲にすると短いから当時CDにまとめるのに苦労したろう
0788SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/01(金) 22:22:16.41ID:gtajgGS4
エイプリルフールみんな頑張りすぎだろう
ボス曲びっくりした
0789SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/02(土) 08:31:25.86ID:jvihqfzr
ここ数年の四月バカの力の入れようはすごい
曲の権利関係めんどうくさいだろう
0790SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/02(土) 18:25:23.56ID:7ox4yzrn
ネタのために凄いことをしよる
0791SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/02(土) 23:55:46.60ID:ZUVjSm85
最近のシドーのCMを見るに
あの曲はファミコン時代に作られたのに
現代にも通用するなと
0792SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/03(日) 00:08:31.73ID:3V1VBuJ8
ファミコンにも使える
最新のCGにも使える
0793SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/03(日) 11:03:45.42ID:nvx1PnYk
これはドラクエに限った話でもないが
昔作ったゲーム音楽が何十年も残り続けるって
非常に面白い
0794SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/03(日) 21:11:59.15ID:hogG+uCR
長年続いてる作品って
最初はこんなに長く聴かれ続けるなんて思ってなかったろうな
0795SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/04(月) 00:43:06.84ID:Vz5WOjSQ
過去をリスペクトする姿勢すこ
0796SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/04(月) 12:17:08.55ID:w3nSbFPV
ゼルダの曲も短い時間で作ったらしいよ
0797SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/04(月) 22:59:25.14ID:Eo4935io
ゼルダのオープニングが一日
ドラクエは5分
時間かければいいってもんじゃないってことだ
0798SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/05(火) 00:54:36.00ID:u487YZrp
ゼルダは最初クラシック音楽流すつもりだったって
やはりゲームとの相性がよい
0799SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/05(火) 21:56:49.71ID:IKZOqFr0
ドラクエ4聴いたけど
やはりリメイクと元のって雰囲気だいぶ違うんだね
0800SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/05(火) 22:22:51.98ID:JfwpyC07
元のってFC版? そら違うやろ
0801SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/05(火) 22:50:08.92ID:IKZOqFr0
いや曲風が
7より後に作ったから
0802SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/06(水) 00:44:50.48ID:Sbu9XF8N
クラシック音楽に近代のメロディーが入れられたような
なんとなく違う感じ
2とは逆、的な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況