X



ゲームミュージックサントラ 総合スレッド 20枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SOUND TEST :774
垢版 |
2021/06/30(水) 13:08:05.08ID:zgAr/BB7
新作CDや再販・復刻の情報を交換するもよし。
名盤、珍盤について語り合うもよし。
アレンジ盤の感想を書き込むもよし。
ゲームサントラに関する総合スレです。
サントラ以外の話題は関連スレ等他所でお願いします。

関連スレ
ゲーム音楽雑談スレ 2曲目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1367501897/
案内・質問・相談総合スレ@ゲー音板
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1167767592/

前スレ
ゲームミュージックサントラ 総合スレッド 19枚目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1608127140/
0440SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/05(日) 09:35:37.78ID:wMVL+csx
>>439
CDだと採算取れなくて配信のみでアーティスト側が味気なく思ってほぼ受注分で完売する枚数だけレコードをプレスする方式をとってる。

レコードのほうが1枚4千円くらいに値段も釣り上げられるし。
0441SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/05(日) 09:42:17.62ID:NXIJMhhw
SONYがレコードプレス工場を復活させたからそれなりの儲けは
でていると思われる
0442SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/05(日) 11:41:32.43ID:1kqsLZHp
海外のRSD(レコード・ストア・デイ)なんかも毎年続いてるしな
プレミア目当ての客が財布のひもを緩めてる

そして今じゃカセットテープ再評価まで出てきてる始末
0444SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/05(日) 12:31:02.67ID:K+IMGOfR
レコードって初回再生でデジタル化しとかないとどんどん劣化しそうなのがなぁ。

>>443
DATはPCMだからレコードマニアとは相容れないのでは?
容量的にキツいし編集も大変だけどDSDでしょ。
0445SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/05(日) 12:48:11.78ID:deCVadrB
DSD録音できるレコードプレイヤー買ったけど
マスターデータがCD用のデジタルデータだと全然意味ないよなぁ
0446SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/05(日) 17:41:58.13ID:CeHdip40
今出てるレコードなんかどうせソースはほとんどデジタルだからレコードにしている意味がない
0447SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/07(火) 05:58:02.24ID:Hz+pGHLE
マスターが盤になる工程で劣化、再生して劣化、
アナログ盤とはデジタルにはない劣化を楽しむのが肝で、そのために通常より高い金額払う人がいる。

デジカメで撮った写真ではなくフィルムやチェキカメラで撮った写真に新鮮さや魅力を感じるのと感覚は近い。
0448SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/07(火) 07:40:09.54ID:X1jHx/Ef
でっかいジャケットが好きで買うやつもいるな
0449SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/07(火) 10:30:43.44ID:1RjThqJR
昔のアルファ・GMO盤とかLPサイズが映えるジャケットしてたな
0450SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/07(火) 14:19:50.20ID:FhconBeN
著作権ゴロが周回遅れでアナログ盤ブームにいっちょ噛みしただけ
0451SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/07(火) 17:17:53.12ID:51aYkxVU
別にLPでしか出ない感じでない限りは好きにやってくれればいいかなー
0452SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/07(火) 19:10:54.38ID:0ooaL1kh
>>451
っ海外インディーズ

ハイレゾ配信されてる事が多いけどね。
0453SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/07(火) 19:21:34.07ID:dRB3t7wQ
んなもん興味ないから存在しない
0454SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/07(火) 20:32:15.67ID:UkeXMqIM
なんならGIMIC/Rebirth再生用プレイヤー&データ売りで出してくれてもいい。
0455SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/07(火) 21:34:51.77ID:oNF+qmVv
ヴァイナル版出るのなw
俺は買わないけど
0456SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/08(水) 08:48:22.85ID:ZezVxV2p
ムーンプレステ版だすって
サントラも再販するかな
0457SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/08(水) 12:36:36.48ID:lJkap9nc
moonサントラは通常版出すかどうかのアンケート取ってなかったっけ?

梱包めんどくさそうだったから、あのBOXはもうやらないだろうな。
0458SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/08(水) 13:03:42.60ID:MGHi3Sb2
ゲームソ初回版BOXにサントラセット売りがラストチャンスか?
0459SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/08(水) 14:54:06.13ID:lJkap9nc
これかな。
アンケートフォーム閉じてるので、設問が何だったか詳細は分からなかった&答えたけど忘れた。

https://twitter.com/lovedefullmoon/status/1368829708444438530
オニオンゲームスのぶつよくアンケート2021は本日3月8日23:59で締め切りです!
UFO、CHULIP、Rule of Roseの移植や絵本「月夜の阿呆鳥」の復刻、moon通常盤サントラなど、夢を現実にするための1%からの挑戦にぜひご協力ください!

#moon_rpg #BLACKBIRD_Tweet #勇者ヤマダくん #oniongames
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0460SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/08(水) 15:13:33.95ID:36r3oeQ6
オニオンゲームスっておにたまのオニオンソフトと関係あるんだっけ?
0463SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/09(木) 00:51:14.83ID:16IUlVlB
>>457
アンケやった後に「再販はなし」てアナウンスが出た
0465SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/11(土) 09:04:39.55ID:ZJ171K65
「スクウェア 秘蔵音源集 Preserved Tracks Collection from 1986〜1996」のFF以外の植松伸夫作品サントラ化はいいな。

FC作品だけでPCは未収録とかありそうだが。
0466SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/11(土) 09:52:26.52ID:dgU6WcWj
【収録ゲームタイトル】
ALPHA / キングスナイト / キングスナイト・スペシャル / 水晶の龍
/ とびだせ大作戦 / GENESIS / アップルタウン物語 / クレオパトラの魔宝
/ ハイウェイスター / JJ / スクウェアのトム・ソーヤ / ダイナマイ・トレーサー
0467SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/11(土) 10:33:46.07ID:6zTXN2ut
タイトル多すぎだけどCD3枚なら抜粋じゃなく全曲集録してそうだね
0468SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/11(土) 12:55:07.30ID:puIPhYw7
ノーモアヒーローズ1と2の海外限定版にサントラ付いてたから国内でも再販するだろうと思ってたのに音沙汰が無い
高く付いてもノーモア2の海外限定版買っておけば良かったかなぁ
0469SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/11(土) 21:32:49.43ID:5p+9U1oe
>>468
海外に比べて国内は需要ないからね。それと盤権が1と2だと別だから出せないんじゃない?
それにしても2は高騰しすぎね。駿河屋で5万越えで買った人いるけど1000セット限定がそんなに魅力なのかな
0470SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/11(土) 23:23:53.04ID:zSgksSFr
とびだせ大作戦あったなあワライ
0471SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/12(日) 00:56:57.45ID:MYZjK52k
疲れてるととびだせ大作戦のメインBGMがFFUの戦闘BGMとごっちゃになる
0472SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/12(日) 09:37:01.70ID:tpQCHL/b
ALPHAってOPとED以外ないだろあれ
0473SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/12(日) 09:45:45.96ID:7uWyt4ky
全タイトル曲少なくて3枚組じゃ持て余しそうに見える
0474SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/12(日) 10:39:20.12ID:cixMPKwo
ノビヨ監修ってことは恐らくノビヨ作曲縛りで、かつ既に単独でCD出てるメジャータイトル除くと
1986-1996(FC〜SFC)と銘打ってもこのぐらいの数になっちゃうんだな
0475SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/12(日) 11:59:31.51ID:aMPH85xh
ブラスティー入ってないと思ったら版権がサンライズにあるからスクエニの強権を持ってしても入れられないのか。
中山美穂のトキメキハイスクールは言わずもがなで。

版権モノで近年サントラ化できたのはたけしの挑戦状くらいなのはかなり残念。
0476SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/12(日) 12:06:58.05ID:aMPH85xh
「OPENING Tracks 1987-1996」クロノトリガーやライブアライブは収録されているということは権利は完全にスクエニにあるということか。
0477SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/12(日) 17:59:00.80ID:RnoktkDM
wecルマン24やF1スピリットのリマスターを出すべきだと思うんだよね
0478SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/12(日) 19:06:50.51ID:cixMPKwo
自社だけで作ったものなら
EGFコナミのディスクシステム
0479SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/12(日) 19:10:39.33ID:cixMPKwo
途中で投稿してしまったすまん
完全に自社だけで作ったものなら、タイトル変えて版権曲アレンジとかを除外すけば大丈夫っぽいけどね
EGGのコナミディスクシステム編にリサの妖精伝説が「アイドルの妖精伝説」として入ってたように
トキメキハイスクールは任天堂とスクウェアの共同開発扱いだから無理なんだろう
0480SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/12(日) 19:43:11.42ID:/1cKlfpf
昔はよく実名で出せたよな
ワールドカップとかおちあいとかかどたとか
0481SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/12(日) 19:50:19.46ID:JqXfBy+W
>>477
F1スピリットはMSXレーシングスピリットじゃ駄目なの?
WECルマン24はタイトルを改名したとしても、作曲がコアランドテクノロジーの人間だから版権をクリアするのが大変そう。
0482SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/12(日) 20:17:59.47ID:gNGYjv6f
『実況パワフルプロ野球2021
大阪桐蔭・藤浪栄冠ナイン3年縛り
史実甲子園/春夏連覇放送(後編)
〜最後の夏編〜』
(19:40〜配信開始)

hps://youtube.com/watch?v=m9fOST4_5Bo
0483SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/12(日) 20:41:03.60ID:cixMPKwo
サイトロンのGMO盤復刻でF1スピリットのアレンジバージョン入れた時
既にコナミMSXレーシングゲームとかだったから、タイトル画面も名前も使わなければ大丈夫のはず
0484SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/12(日) 23:08:40.12ID:4RQBZJ0l
>>481
GMOの復刻盤でWECルマン24が未収録になったのは
やっぱタイトルだけじゃなくコアランドの権利面が複雑だったのかな
1980年代当時は下請けの一社だったかもしれないけど
復刻企画をやった2000年代ってほぼバンダイだったろうし
0485SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/12(日) 23:10:06.22ID:gNGYjv6f
『実況パワフルプロ野球2021
大阪桐蔭・藤浪栄冠ナイン3年縛り
ネ申義塾・史実甲子園/春夏連覇放送(後編)
〜最後の夏編〜』
(19:40〜配信開始)

hps://youtu.be/m9fOST4_5Bo
0487SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/18(土) 20:16:05.07ID:lq+sqRhK
Wizardry外伝 戦闘の監獄 & 五つの試練 Audio Collectionのデジタル版がアナウンスされてる…んだけど
https://store.steampowered.com/app/1585620/Wizardry____Audio_Collection/

steam版のDLCとして売る予定のはずが、元のゲームのほうがトラブルに巻き込まれてて
(#1〜#5の権利元に初期Wizを想起させるようなタイトルとかワイヤーフレームはやめろって言われてるっぽい)
ゲームがまだ発売できない状況なので、これもどうなることやら
リマスタリングしてるって書いてあるし、ベイシスから物理CDで復刻してくれんかなあ…
0488SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/19(日) 05:24:12.64ID:jVIAZALS
ついでにエルミナージュも欲しいところ
0489SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/19(日) 08:19:34.78ID:qsEA1Etc
エルミナージュはPS2版買えばwavデータ入ってるな
0491SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/23(木) 14:38:24.39ID:zsFqrsXU
忍者くん阿修羅ノ章買えたー
0493SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/24(金) 23:02:37.93ID:j/UBMCpU
今回のdirectで64復活と来たならサントラも便乗で復活とかないもんかね
0494SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/25(土) 03:31:32.34ID:j98iD4JC
アクトレイザールネサンスはサントラ出るんかな
0495SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/25(土) 14:53:00.73ID:kchEdiiR
ドラキュラはまたサントラBOX出すのか
二分割で各14300円って事だから初収録以外はコナミお得意の使いまわし音源だな
値段を倍に上げていいから録音し直してくれないかな
コナミだから無理か
0496SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/25(土) 16:06:32.82ID:l/cPmG/A
ミュージックフロムシューティングでみんな懲りただろ
0498SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/25(土) 19:21:55.76ID:6hfvzmHi
>>497
刻印だけで片方は元が取れるかもな
前のはスルーしたけど酷かった
0499SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/25(土) 19:41:56.07ID:YsKMEe8n
>>498
あれベスト盤って言うより、各タイトルとも元のCDから何曲か削りましたっていう
嫌がらせみたいなBOXだったからな。
0500SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/25(土) 20:01:01.43ID:i+A6xZRn
未収録なしならなお良いけどどうだろ
0501SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/25(土) 20:28:24.43ID:fySH8HfN
初代や2や伝説あたりはいい加減ファミコンベストからの流用やめて新録してほしい
シューティングのやつも再録だったしなあ
0502SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/25(土) 20:31:43.15ID:eL2adZF9
>>498
X68版を収録せずPS移植版のノリノリなアレンジを収録するとか
ギャビリンスは実機版でなくなじみの薄いMIDI原曲版のほうを収録とか
いろいろわけ分からないチョイスだったなぁ
0503SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/25(土) 20:32:58.44ID:j8qp3Ynr
コナスタ特典なさそう?
超PayPay祭やブラックフライデーで安く買えそうなのがせめての救いかな。

悪魔城伝説だけでも録り直して欲しいけど、価格的に無いだろうな。
0504SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/25(土) 20:37:14.82ID:fySH8HfN
まあ刻印フルサントラにXXにNES版2と悪伝が確定してると考えたら
他が全部過去OSTからの流用でも(フルで入れてくれれば)悪くはないか
コナスタ特典がないなら他で買うけど、何かあるとしても予約ページ開いてからかな
0505SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/25(土) 21:04:39.86ID:pNPY1dai
悪伝メドレーじゃなくして暁月の音質改善されてれば最高なんだが
0506SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/25(土) 21:13:21.35ID:eL2adZF9
>>505
暁月は酷かったね

元々GBAだから音悪いんだけど
サントラは更に高音域がバッサリとカット
0507SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/25(土) 22:20:35.03ID:rWMNdy/5
ありそうな気はするが特典ないなら尼かな。
0508SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/26(日) 00:04:21.80ID:rQ9Iu/XF
初CD化タイトル以外はきっとまた全部過去の使い回しなんだろうなあ
0509SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/26(日) 05:46:50.29ID:1Jol+Klv
過去作と聴き比べたらシューティングのは一応XEXEXは新緑っぽかったけど
他は昔の使い回しにマスタリングエフェクトかけたみたいなもんだったわ
A-JAXのランキングとかミスったのまんま使いまわしてて草

最後のアレンジバージョン集なんか使い回しの上に選曲もいまいちというw
0510SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/27(月) 11:14:33.94ID:k9X/GQWl
特典はMIDI POWER Pro6?
でも曲数増えてるな…。
0511SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/27(月) 11:39:49.66ID:CIzvO+g/
ミディパワープロの月下の10曲に虹の墓地が追加されてるね
あとはGameSound Simulation?の3曲

あとXXの17曲表記が気になる
エンディング(短いカットシーン並べるやつ)とスタッフロールの曲繋げてるんだろうか
悪伝はBOSS3やDead Beat、Nightmareが入ってるし音楽配信サイト用で出たやつを収録してる感じかな
0512SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/27(月) 13:47:05.61ID:9u8qYjVi
>>511
ありがとう。
やっぱりコナスタで買わざるを得ないね…。
0514SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/27(月) 22:14:14.95ID:khara/L7
ゴミの方のドラキュラBOX売っぱらって来た
あの不完全BOXはこれからドンドン投げ売りされて価値が下がるだろうし今の内に処分しておいた方がいいよ
0515SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/27(月) 22:55:51.83ID:n16n4og2
そもそも前のBOX買わなかったわ
なんか発売前からヤバそうな感じがプンプンしてたから
0516SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/27(月) 23:15:06.02ID:IRw9D1bI
BOXも何度も続くとアルファ商法みたいな感じのなるな
タイトーrayシリーズの最後のbox買えなかったからこれは出て欲しいけど
0517SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/28(火) 02:18:26.75ID:u/oF36U1
まあ言うて前のBOXから11年経ってるからね…
その間コナミがあまりCSに熱心じゃなかったりで新作が出なかったから
収録タイトルだけ見たらほとんど変わり映えしないように見えるってだけで
0518SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/28(火) 04:35:26.46ID:i1Ge9vBQ
月下のエンディングの歌って最初のPS版ぐらいじゃなかったか
その後どれもインストだった気がする
0519SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/28(火) 10:30:41.64ID:ZtEXzI7n
どっちか1つと言われたら黒箱の方かな
赤箱は持ってないの漆黒くらいだ
まあ、それが高いんだけどな
0520SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/29(水) 08:00:51.77ID:xT9LTqZt
悪魔城伝説はメドレーじゃなくなってるみたいだな
前のやつよりはマシになってるか
ただ黙示録は同じ内容みたいだから未収録あるな
外伝の方に入ってるのかな
0521SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/29(水) 08:02:13.58ID:5zmb6pA3
ファミコンベスト入れられたらキレるぞ
0522SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/29(水) 09:37:57.49ID:yogsLnQK
数年後に完全版出すだろ、コナミだし
0523SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/29(水) 09:46:03.30ID:5zmb6pA3
あのころのサントラってなんで余計なSEとか入れたがってたんだろうな
今でこそMP3で編集できるからいいけど
0524SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/29(水) 12:11:21.23ID:LXbSUYEX
単体で聞ける音楽として認められていなくて
体験を振り返らせる環境音楽扱いだったんじゃないかな
0525SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/29(水) 12:13:32.69ID:pwMnKUbv
ゲーム中のやつも別トラックで欲しい
0526SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/29(水) 12:28:56.35ID:1JdhwdMN
アウトランあたりからかねえ、SE入れなくなったの
ってスキール音やら入っていても困るがw

でもそのセガもバーチャ2あたりでなぜかSE入りにしてたのが
0527SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/29(水) 12:42:05.98ID:Xx+sDr62
明日発売のスクウェア秘蔵音源集ってスクエニのストアに会員登録してなきゃ買えないのか?面倒臭ぇ
0528SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/29(水) 14:11:18.11ID:zmWqIhxc
GMOのとかは効果音込みで頭に刷り込まれてしまってるな
0529SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/29(水) 14:17:21.94ID:C5MX8TsO
コナミはドラキュラベスト、グラディウスIIIまでだな
不評だったのかその後はほぼ完全にトラック別の収録になった
悪伝とグラIIIは犠牲になったのだ・・・
0530SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/29(水) 20:59:55.32ID:vXU05RU5
少なくともSFCは効果音入り確定だな
14 悪魔城ドラキュラ (タイトルincludingパスワード)
あのクソうるっさい鐘の音が再び聴けるとか感無量ですわー
0531SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/29(水) 23:04:14.81ID:iOm2pOVW
プレイ風じゃない曲単位のドラクエ内蔵音源版サントラ出ないかな
って昔から言われているのに出る気配も無いってことは御大が難色を示しているのか
0532SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/30(木) 14:04:17.43ID:eE8hwJgo
そう言えば悪魔城伝説FC版NES版単体の奴が配信オンリーだったのは何で?
0533SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/30(木) 15:26:02.30ID:BP0qIeVD
>>531
すぎやま先生がどう思ってるかは知らないけど
今更ショボい音で鳴らしたCDを出すなみたいに考えているような作曲家も
いるみたいだからな。
0534SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/30(木) 18:54:32.55ID:Sa5rPtzh
鈴木さんのMOTHERとかな
「すぎやんBOX」とか出ないと無理だな
0535SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/30(木) 19:50:09.67ID:84NXqKRZ
組曲ドラゴンクエストのレコードが結構売れて、何かの賞を受賞するみたいな話になったとき
かなり冷ややかな扱いを受けたみたいな話があった気がする
既に歌謡曲やポップス、アニメの劇伴とかでも著名だったすぎやんですらその扱い
0536SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/30(木) 20:49:39.48ID:oE3Y8mU0
すぎやまこういちゲーム音楽作品集に収録されているオリジナル音源が聞きたい
0537SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/30(木) 22:33:19.02ID:g9LThX/c
>521
収録曲リスト見る限りだと初代はファミコンベストぽいかな
曲順がボス->最終ボスって並びでクリアジングル無しみたいだし
0538SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/30(木) 22:38:27.46ID:g9LThX/c
あとゲームオーバー曲もない
0539SOUND TEST :774
垢版 |
2021/10/01(金) 21:03:20.10ID:+Asaa4Ah
コナミはサントラで稼ぐ気ならパワプロのCDBOX出せよ
据え置き版と携帯・スマホ版に分けて、結構売れるだろう

>>533
11のオリジナル音源版サントラも出してないから本人がやりたくないんじゃないかね
オケ音源が元々の曲の形だからそれをリリースすればいいだろみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況