X



ゲームミュージックサントラ 総合スレッド 20枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SOUND TEST :774
垢版 |
2021/06/30(水) 13:08:05.08ID:zgAr/BB7
新作CDや再販・復刻の情報を交換するもよし。
名盤、珍盤について語り合うもよし。
アレンジ盤の感想を書き込むもよし。
ゲームサントラに関する総合スレです。
サントラ以外の話題は関連スレ等他所でお願いします。

関連スレ
ゲーム音楽雑談スレ 2曲目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1367501897/
案内・質問・相談総合スレ@ゲー音板
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1167767592/

前スレ
ゲームミュージックサントラ 総合スレッド 19枚目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1608127140/
0205SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/24(土) 15:49:45.22ID:v3pWZivc
他のゲームはともかくメインのドラクエは
一番最初のアポロンのCD解説でこのテーマ曲は長く残っていくと評されていたり、
3はレコ大でTV露出とか定期コンサートとかいろいろな足跡を経てのことだから
とうとうここまで来ちゃっておめでとう感が強いな
0206SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/24(土) 19:10:05.62ID:gVkDLufe
オーケストラアレンジ収録のゲームサントラはオリジナルバージョンが入ってないとスルーしてた。

FFIVケルティックムーンみたいのは好きなんだけどオーケストラは作曲者の手を離れすぎていてどうにも好きになれない。
0207SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/24(土) 20:15:00.19ID:wLhs5/SR
原曲離れしたアレンジはオーケストラに限ったことではないな
0209SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/24(土) 21:18:55.82ID:lGfGGFBp
面白くねーあー面白くねー
工夫のないエセクラシックにアーアー声載せただけのワンパ音楽や
何一つ耳に残らない四つ打ち聞いて育った糞ガキ共がいっぱしの口でゲーム音楽語るとか許せねー
本物のゲ音を知る俺達80年代アーケード世代が片っ端から殴り倒してやらなきゃいけない
0212SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/25(日) 07:17:40.22ID:Gyqly2aS
四つ打ち大好き連中って無駄に意識高くて他の音楽馬鹿にするの多かったな
テクノ野郎といま話題のロキノン厨はそんなんばっかだったわw
0213SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/25(日) 09:13:08.56ID:kjQmXxDL
四つ打ちて本当は相当な覚悟が必要なジャンルだしな
0214SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/25(日) 09:38:13.41ID:KgSelPQO
アニオタのクラブ音楽勘違い痛すぎ
0215SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/25(日) 10:11:09.93ID:Iiwy+LLL
ビーマニでもコレじゃない感はある。
クラブで踊るというか筐体でボタン捌くための音楽というか。

ベアナックルの時点でクラブ界隈で古代祐三にだれも関心がなかった。
0216SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/25(日) 10:25:18.90ID:KgSelPQO
アニオタのクラブ音楽はいろいろ詰め込もうとしてメタルみたいになっててすげえだせえ
運動不足みたいな
atmospheric beatsみたいなのは聞いたこともないんだろう
0217SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/25(日) 10:48:33.10ID:jJ/O/eru
ゲームの楽曲なんてジャンル問わず「っぽい」のが昔から定番では
0218SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/25(日) 11:05:25.70ID:KgSelPQO
r-rype leoとかviewpointがあるけどな
0219SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/25(日) 11:07:05.60ID:H5ZYfenB
ゲームオタクなんかいつもオレ達にカツアゲ食らってるクソ童貞共だからなww
どーせ小山田を叩いていたよーな連中だろwwwwクソでも食えやwwwww
0220SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/25(日) 11:44:47.42ID:KgSelPQO
キリークザブラッドとかああいうのは
ゲームに合わせてあるって点で
部分的にクラブ音楽を超えてるところがあるけどな
0221SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/25(日) 12:15:16.29ID:Iiwy+LLL
ベアナックル3の自動作曲プログラムで生成した曲というかループは他にない感じでおもしろかった。

自動作曲で作ったデータはmucomに組み込んでサウンドボードIIで鳴らすとかできなかったんだっけ?

だからサントラはメガドラ実機収録しかないのか。
0222SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/25(日) 14:57:14.59ID:K+vn2QZg
クラブ系はまだ生き残ってるけどトランスって消えたな
ゼロ年代はあんなに席巻してたのに今はトランス(笑)ってカンジ
しょせんは一過性の音楽よな
0223SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/25(日) 15:02:30.02ID:KgSelPQO
トランスマジでゴミばっかり
エピックハウスゴミだらけあんなのよく聞いてるやついたな
でEDMの大半がエピックハウス

でもゲームの曲作るやつは安易にエピックハウスに手を出す
0224SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/25(日) 15:02:43.72ID:KgSelPQO
外人はいまだにきいてんだよな
だせえ
0225SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/25(日) 18:02:44.46ID:HLOmTW61
まぁ音楽自体がゴミみてーな文化だし
0226SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/26(月) 00:20:33.48ID:S6eASAH6
スレ違いゴミのお前らが何言ったところでな
0227SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/26(月) 00:33:59.22ID:izIxr55M
配信に専念しとけや、オッサン
0228SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/26(月) 01:47:23.29ID:7/q9ItAA
全ての音楽は何かしらのパクリだからそれに気付かず持ち上げてる奴らの浅はかさは見てられない
0229SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/26(月) 10:48:18.37ID:mdSvZ+7O
また糖質のこどおじの発狂か
いい加減隔離病棟から出てくるな
0230SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/26(月) 12:16:47.78ID:VT1Lv2lx
音楽に限らずあらゆる創作物はパクリでできている
だからどう転んだって叩くしかないのよ
0231SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/26(月) 14:31:15.36ID:j0kht1aV
『時間をつぶす。(雑談)』
(12:57〜放送開始)

hps://www.twitch.tv/videos/1098344899
0233SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/26(月) 17:27:04.59ID:nbHXWkCl
でも真っ当な人物が「ほんこれ」「こどおじ」という言葉は使わないよね。
「同病相憐むの図」ってことでイイんだよね?
0234SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/26(月) 17:34:28.13ID:5AnpQEoX
そもそも真っ当な人間はこんな所に来ません
0236SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/26(月) 17:50:53.13ID:X9xqOxvU
定期的に盛り上がって
変な人が荒らしに来るパターン多いなw
盛り上がった瞬間は貴重だと思う
争うつもりはない
0237SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/26(月) 18:51:43.13ID:yjqGvRd+
五輪の演出もダサイと叩かれてるしな
0238SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/26(月) 21:20:06.84ID:oErEQaFe
ゲーム音楽家には二種類いるんだ
オリンピックに曲が使われた作家か使われなかった作家がな
0239SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/26(月) 21:30:32.23ID:QVhLsA+m
ゲームの曲で分からない曲があるんだけど、ここのスレッドでいいのかな。
多分格ゲーの曲だと思うんだけど、ロマサガの四魔貴族の戦闘曲に似ている。頭の中にはメロディーが浮かんでるんだけど、どうしても曲がわからない。
もし、これかもって曲があったら教えてください!
0240SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/26(月) 21:36:02.52ID:oErEQaFe
メルブラだな
よし答えでたな
もうこんなとこくるなよ
0241SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/26(月) 23:37:54.03ID:nbHXWkCl
チェルノブサントラのこと忘れてたァん!注文しなきゃ・・・
ここ3、4ヶ月イングヴェイにハマっててさ、ゲーム音楽はちょっと脇にやってたなぁ・・・とりあえずスティーラーから新世紀までは聴いたよ。素晴らしいね!!!
しかし何といってもライブパフォーマンスが最高すぎてタマランね!イングヴェイのプレイを観てると元気が湧いてくるよね!
間飛ばすけど、こないだ出た新譜が届くのが楽しみなんだ(^^
そ〜〜いえばサンダーフォース4の曲にイングヴェイをパクった曲あるんだって?ムフフ
0244SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/27(火) 03:35:10.78ID:/y7ixdDg
>>238
すぎやまと古川が同列か。仕事増えるといいね
0245SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/27(火) 06:22:09.32ID:CEUOSXS4
>>241
TFだけじゃなく腐るほどあるぞパクリ
カプコンが特にひどかった
0247SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/27(火) 09:57:42.36ID:2IR31wh4
音楽家は全員パクラーのアスペガイジチョンの癖にデカい面していて妬ましい
全員死ねばいいのに
0248SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/27(火) 11:06:58.49ID:JtW/6ags
インギーなんて80年〜90年くらいにかけてはかなり影響あっただろ
今は無き某黒魔導師なんてフレーズごとパクったアレンジ盤出してたしな
0249SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/27(火) 12:10:46.30ID:tdfTcDJu
イース4はふざけてたな
パーコレの米光なんかわざとそっくりにアレンジしてて草
本人も呆れてたんだろうなあれ
0250SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/27(火) 18:13:38.11ID:Tnp8CH16
曲のみならずあらゆる創作者はパクッてデカイツラしてる
死ねよ
0251SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/27(火) 20:48:43.12ID:LxqDG3ku
キングクリムゾンそのままぱくちゃいましたとかライナーノーツに書いてた奴いたな
0252SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/27(火) 21:15:57.08ID:y73qqRPE
>>251
今みたいにFamitracker的な便利ソフトもない時代にピンクフロイドみたいなの作れたTim Follinとかはまんまでも評価できる。
0253SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/27(火) 21:29:29.71ID:fDBouVUm
他社とゆうか他サークルの曲データ勝手にPC88のゲームに実装すんの当時でもギルティか?
0255SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/28(水) 20:56:26.65ID:Xx4VPz24
外人のゲーム音楽なんか耳が腐る
持ち上げてるカスザルは邪魔だから全員死ねよ
0256SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/28(水) 22:33:01.46ID:niueNefu
病棟から続々抜け出してきてるの怖い
0258SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/29(木) 02:09:18.65ID:PogYN/36
揶揄も理解できない頭だったか
0259SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/29(木) 09:46:47.98ID:yo0Q8dqE
被害妄想狂は言い訳と責任転嫁だけは一人前なんだよな
0260SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/31(土) 19:14:53.91ID:gFA36Ec4
はよネタよこせ
いくらでもあるだろ
0261SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/31(土) 21:05:12.14ID:wbUjRjQX
ヴァリスクラファン1500万集めておめでとーみたいな?
D4Eから出たサントラも付くらしい
0262SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/02(月) 17:55:10.65ID:impPo2Gg
話題のYs4聞いてみた

これ本人聞いたら絶対訴えるやつやん
0263SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/02(月) 21:12:08.16ID:8aFboiK6
『マイクラで視聴者200人と
加藤純一大帝国を建国する。初日』
(19:00〜放送開始)

htts://youtube.com/watch?v=_k7RSoH_P64&pp=sAQA
0264SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/03(火) 23:08:27.97ID:fLL72Ypk
hps://www.youtube.com/watch?v=-Rrf9p5v1c8&pp=sAQA
0265SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/04(水) 21:25:45.09ID:w2Cuq5bc
『イナズマイレブン2(ブリザード)第2章〜』
(20:00〜放送開始)

htt://youtube.com/watch?v=zm1INzPi0S0&pp=sAQA
0266SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/05(木) 20:40:13.06ID:sfAU0Jkq
『マイクラで視聴者200人と一緒に
加藤純一大帝国を建国する。2日目』
(20:00〜放送開始)

htt://youtube.com/watch?v=tMRSeif6i9o
0267SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/07(土) 13:53:33.03ID:OX0pw9qc
P-vineから出てたゲーム音楽ディスクガイドリイシューシリーズ次がこないな。

銀河伝承でニッチなの攻めすぎて爆死した?
0268SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/07(土) 13:55:07.41ID:tIh1pDcX
そんなにポンポン出せるものでもないだろ
0269SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/07(土) 15:11:40.54ID:5/TOvL1m
WMのTF4みたく、忘れた頃に来たりして
0270SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/07(土) 20:44:03.61ID:rB+CpzFU
次の予定は何も発表されてないんだっけ?
ゲーム音楽レヴュウVol.3が梅垣留奈のインタビューで始まってたしチョロQ3とか出しそう
0271SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/08(日) 12:55:46.38ID:WlxrwkzW
いつになったら未音盤化ゲーム音楽リリース始まるのかね。

ググって動画サイトやリッピングサイトとかで聴けってことか?
0272SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/08(日) 22:30:54.89ID:Tt/BqEmh
https://youtu.be/dFclja78Olw

こんなゲーム音楽メドレーあったとは
久々ぶっ刺さったわ。オススメ
0273SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/09(月) 15:51:24.63ID:3dCDBULW
ヤフオクでクイックドゥって業者がR-TYPEのBOXを連日大量出品してるんだけど
あれってどういうルートで仕入れたんだ?
0275SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/09(月) 19:04:37.74ID:7ULDIoc3
終了したのも含めて24出品か。クラリス関係者が箱で流したとか?
こういうのって1つずつ日をずらして出すものなのに同時終了でもそこそこの値がつくんだな
0276SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/09(月) 19:07:30.38ID:I/jL0CGE
新品じゃなくて新品同様ってのが
0277SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/09(月) 19:10:32.37ID:Cv5qSqgV
海賊版業者もこんな手間かかるくせにろくにカネにもならんもんは作んねえだろw
quickdoはオークション出品代行業者だからどっか潰れそうなCD卸がまとめて投げたんだろう
0278SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/09(月) 22:59:32.93ID:3dCDBULW
でもこれクラリスショップとエビテンの専売商品みたいで
普通のCDショップからは注文できないみたいだから
問屋やショップの処分品みたいなことは無さそうなんだよな。
なんか犯罪の匂いがする。
0279SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/10(火) 10:25:54.94ID:GRHAxQ2p
先日Amazonだったか楽天でソフト同梱版がセールで安く売ってたからそれまとめて買っただけでは。
0281SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/10(火) 22:02:50.18ID:9VYWYtm3
超次元サッカーRPG
『イナズマイレブン2
脅威の侵略者(ブリザード)
第6.5章〜守護神雷電、帰還。』
(21:36〜放送開始)

tps://www.youtube.com/watch?v=HzKZDjaP5qw
0282SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/11(水) 23:31:18.51ID:bjweXIVD
R-TYPE BOXも東亜プランCDと同様ハイレゾデータダウンロードして盤を一度も再生してないどころかブックレットも開いてない。

特筆すべきインタビューなり解説あるの?
SNKデジタルサントラのときの中身のない解説読まされたせいか開く気も失せた。
0283SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/11(水) 23:55:51.49ID:+IzAZb0w
『イナズマイレブン2
脅威の侵略者(ブリザード)第8章
復活の爆炎、炎のストライカー豪炎寺』
(21:33〜放送開始)

hps://youtu.be/rvKINihMMsU
0284SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/12(木) 00:06:09.84ID:87de8J4i
>>282
プロデューサー吉川社長インタビュアーhally氏時代のサントラは資料価値高い
0286SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/12(木) 09:59:58.72ID:p7kdItR3
ゲーサイライター出身が担当だとハズレ
0287SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/12(木) 13:38:23.61ID:ZnecVyaQ
>>282
スーパーR-TYPEのCONTINE曲が異常に長いのはこの画面で放置したプレイヤーを驚かせるためです
という冷牟田氏の話は面白かった
0289SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/14(土) 15:17:17.69ID:8KF+I03u
スーパーR-TYPEの1面曲はなんであんなに長いの
半分もいかないうちにボスになるんだけどふざけてるの?
0290SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/14(土) 18:58:26.56ID:U10RCUB+
TFIVとうとうリマスタ盤発売か さっき知ったよ 来年の今頃はVが出るのかな
つか サントラ説明文さ
~銀河連邦とオーン帝国との最後の戦いを、音楽を通して追体験! ~

最後じゃないよね?お前んとこが出したVIにもオーン出てたよね?何サラッと流そうとしてんだ。一生忘れねえぞVI。
0291SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/14(土) 19:05:19.54ID:U10RCUB+
>>289
隠し要素です
作曲者曰く 
ゲーム内に音楽面でのお楽しみ要素を色々入れようとした結果 一面は曲の続きがありそうなところまでプレイできるので サウンドテストでフルの存在に気づかせようとした
との事です
他にもコンティニューの曲は曲名自体にヒントがあったり 4面曲内の隠しフレーズは サウンドテストで聴いても曲が他のと違って終わらずループが続くだけなのでそこにも気付いて欲しかった との事です
0292SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/14(土) 19:14:39.37ID:U10RCUB+
>>282
各シリーズにおいての作曲におけるテーマとか裏話とかで充実した内容ですよ
0293SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/14(土) 20:59:31.56ID:X5okjw+W
超次元サッカーRPG
『シン劇場版イナズマイレブン2
ほんとに最終回』
(19:00〜放送開始)

hps://youtube.com/watch?v=B2ywaguVOl4
0294SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/15(日) 12:38:24.14ID:iYjaetDN
サンダーフォースは開発機材から収録の旧盤もリマスタリングで出してほしい。

音が足されてたり実機収録と違いがあるし、その足された音も決してオリジナルから逸脱したものでもないし。
0296SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/15(日) 18:44:54.00ID:K8ozBPYN
有名作曲家多数起用した結果 予想に反してゴミみたいな曲ばかりで本当最悪だったわ
TAMAYOはどっからどう聴いても前半面がレイにしか聞こえなかったり 後半はよく分からん民俗調だったりで ラス面がトルコ軍楽の露骨なオマージュでステージと何一つ合ってない
佐藤はそこまで酷くは無い
金子の曲はどれも終始ギンギンしていて兎に角聞くに堪えないのばかり
古川に至っては 自身が発売したSTG用音源集からのまさかの流用で かつやたら高音やらシンバルが五月蝿え

TAMAYOがまだ単曲では聴けるレベル あとは面白みも無かったり五月蝿かったりのクソ以下
死ぬまで忘れまい
0297SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/15(日) 21:20:03.56ID:iYjaetDN
>>296
今まで1人の作曲家単独で世界観を確立したシリーズで複数作曲家の寄り合いで作った新作はガッカリになるジンクスがある。

ダライアスも新作作るならzuntata若手を抱き合わせにせずOGR単独に戻してほしい。
0298SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/15(日) 21:25:23.54ID:eQ0oVlGC
(・∀・)♪コンニャロメッタラ コンニャロメッタラ コンニャロメッタラ コンニャロメッタラ
0299SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/15(日) 21:32:02.43ID:hrYsiBYW
方向性を取りまとめるサウンドディレクターがいればニーアみたいにまとまるけど
TF6はステージとボスの音量バランスからメチャクチャだったもんな
0300SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/16(月) 09:37:15.64ID:mX+7w3qd
>>239
>ロマサガの四魔貴族の戦闘曲に似ている

ここだけ取り出すといろんなゲームが当てはまるなー
シューティングだとバレットソウルの4面
0301SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/16(月) 10:24:04.42ID:dyjmHyRM
>>296
古川に関してはゾルゲが古川のフリーCDを勝手に使って
事後承諾取ったなんて噂すらあるからなんともね
(曲だけ書く人だから音色作りや調整が苦手なのは昔からそう)

TAMAYOはゾルゲが熱弁()ふるった池袋のSTGイベントで
「いつ書いたかあまりよく覚えてない」つってたぞ ソースは現地にいた俺
0302SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/16(月) 10:30:17.99ID:jynlgWaI
著作権フリーCDの素材をセガみたいな大企業から出るゲームに使われるとは思わなかったな
TAMAYOさんはこのゲームの仕事について全く関心がない感じだった
0303SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/16(月) 13:29:34.16ID:J236e+nY
そりゃ興味無いでしょうな よく覚えてないというよりかは思い出したく無いんだろうか
古川もあくまで噂だからなあ 来年の音楽ショー行って問い詰めてくるか
0304SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/16(月) 16:56:21.87ID:mX+7w3qd
>>215
>>221
2の4面BGMなんかshamenのebeneezer goodeソックリ
2曲をミックスさせたものがいくつかつべにあがってるほど
0305SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/16(月) 16:59:33.59ID:Cjf8VRZQ
誰かデトロイトまで行ってURのマッドマイクにガレッガ聴かせてきなよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況