X



ドラゴンクエスト(ドラクエ)の音楽総合スレ Lv2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SOUND TEST :774
垢版 |
2020/10/20(火) 18:28:31.27ID:dKv9fFRt
■前スレ
DQ ドラゴンクエストの音楽総合@ゲ音板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1167342222/

■関連スレ
DQの音楽を語るスレ 第109曲 美しいすぎやん
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1598612647/
( FF・ドラクエ板 https://krsw.5ch.net/ff/

■関連サイト
すぎやまこういちの世界
http://sugimania.com/
キングレコード
http://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=37898
Wikipedia 交響組曲「ドラゴンクエスト」
http://9ch.net/UM
0567SOUND TEST :774
垢版 |
2021/02/25(木) 21:13:05.63ID:UExzQ+Oq
ゲームの音じゃ人は感動しない、とのたまった議員もいたね
自分は感性に乏しい人間です、って自己紹介かな
0568SOUND TEST :774
垢版 |
2021/02/25(木) 23:18:42.81ID:pGfL9jGW
そういう手合いとは話が合わない
すぎやまこういちはゲーム音楽はクラシック音楽に近いとよく口にしているが
0570SOUND TEST :774
垢版 |
2021/02/26(金) 23:08:07.30ID:UWGIempL
そういえばすぎやんMOTHERの音楽ほめてたな
爆笑したって言ってた
0571SOUND TEST :774
垢版 |
2021/02/27(土) 10:56:15.59ID:+oAPburC
6以降は後進に追い抜かれた感じだね
まったく印象に残る曲がない
0572SOUND TEST :774
垢版 |
2021/02/27(土) 22:40:55.20ID:WF84kkPE
そうは思わんが
0573SOUND TEST :774
垢版 |
2021/02/28(日) 07:29:30.56ID:nOhFYnEg
抜かれたかどうかは知らないけど印象に残らないのは思う
自分は5まで
リアルタイムにプレイしたのは1,2,3,4,5,6,7,9
0574SOUND TEST :774
垢版 |
2021/02/28(日) 10:39:45.97ID:bRJ5zUP0
7なんか石版探しやスキル集めでプレイ時間はむちゃくちゃ長かったはずなのに、戦闘音楽もフィールド音楽もまったく覚えてないもんな
11でも使われていない?
0575SOUND TEST :774
垢版 |
2021/02/28(日) 18:35:44.27ID:/twCM0ro
さすがにそれは忘れすぎだぜ
0576SOUND TEST :774
垢版 |
2021/02/28(日) 23:53:19.43ID:2OMg/BU7
こういうので面白いのは頭で覚えてなくても脳は記憶してて、
忘れたと思っていても聞くと聞き覚えがあると感じることがあるんだよ
0577SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/01(月) 10:38:43.52ID:cOvOyZnm
記憶になくとも脳が覚えるくらい聴くのがゲーム音楽
0578SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/01(月) 21:31:40.18ID:nj2YkYq0
>>576

まさにそれ

7はストーリーあんまり残ってないけど
血路を開けのイントロのアクセント?の8音と
その後の裏拍に合わせてPSのボタン連打してた思い出
曲聴くと未だ指がその動きを覚えてる

あとスフィンクスのパラッパラッパラッパラッパッパッ、と
トゥーラ、復活のいのり、凱旋そしてエピローグの前半の
超カッコいいマーチ部分と7の曲は好きなの多いな
0579SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/01(月) 23:45:59.41ID:RLYqLwHg
7って話自体長かったから
それだけ曲も長く聞いてるし
そういう事は大と思う
0580SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/02(火) 14:13:57.72ID:0FQNXynn
曲数も半端なく多かった覚えがあるが
今聞くとPS版のしょぼい音源も味わいがあるなあ
0581SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/02(火) 22:34:07.68ID:A3tkkRef
スーファミからプレステに移った時は音に感動したが
7が出たころはそろそろプレステ2という時期でな
0582SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/03(水) 15:26:59.76ID:eaGOoI5D
>>568
バッハが現代に生きていたら素晴らしいゲーム音楽を書いただろうとも言っていた

>>570
「オーケストラによるゲーム音楽コンサート」でもMOTHER取り上げていたような
あの選曲ってやっぱり主催者のすぎやんが好みで選んでるんだろうけど、コナミ作品は
一つもなかったり、ちょっと偏りがあるような気もする
0583SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/03(水) 22:49:31.57ID:0JeJBZWI
すぎやまこういちはバッハは師匠だってよく言ってるものな
0584SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/04(木) 10:32:37.71ID:dWB+l2WB
ゲーム音楽に限らず最近の音楽家は先人たちからなにも学ぼうとしない
それを個性と思ってるならもうスタートラインにも立っていないんだよ
0585SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/04(木) 23:28:34.95ID:RMCpAfjn
学校のチャイムの音って18世紀のイギリスで作られた曲なんだけど
MOTHERの曲にはそのメロディーを活かした曲があって
すぎやんそういうの大好きだろうなって思う
0586SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/05(金) 07:52:31.77ID:GMMVSt8C
同業者をあまりほめない人だからな
0587SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/05(金) 19:53:58.32ID:uylZa2Hu
すぎやんってシチュエーションを音で表すのが
すごくうまいなぁとよく思う
うまいと表現するのはおこがましいとは思うけども

パッと思いつくだけで、

船のワルツ曲のドンブラコ
汽車のシュッシュッポッポッ
ローリングダイスのコロコロ
ウマレースのパッパカパッパカ

とかあるよね
ホントにホントの意味で音を楽しんでる音楽だと思う
0588SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/05(金) 21:56:32.16ID:NDKs20aR
竜王の曲のアレは竜の鳴き声の表現かなと思った
0589SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/05(金) 22:56:47.66ID:T5QKb3w4
ドラがゴーンとなるあれ?
0591SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/06(土) 17:28:06.97ID:uU9X68JS
そういう音で雰囲気づくりをする手腕は
やはり長年音楽やってきたべテランなんだなとつくづく思う
0593SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/07(日) 10:51:39.37ID:rbs41/zm
>>589
洒落か!
0594SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/07(日) 22:12:51.12ID:HLN7a1DZ
、やまびこのふえとか音をゲーム性に組み込むのは
昔のほうがうまくやってたんじゃねえかな
0595SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/08(月) 12:57:05.91ID:8OycnPiF
すぎやまこういち自身がゲーマーだから
ゲームへの親和性が高くないといいもの作れんだろう
0596SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/08(月) 22:15:11.01ID:NoMRn6F8
最近事あるごとに死を賭している気がする
命がいくつあっても足りません
0598SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/09(火) 07:07:49.03ID:5XyrNCB0
ここはコピペスレだから
コピペに真面目に反応すんなよ

>>594
コピペミスってるしwwwwwあたまわるっw
0599SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/09(火) 12:40:35.47ID:Xu2h9Jmh
>>596
最近のシドー推しはすごいな
2の曲では異彩を放つ曲だが
0600SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/09(火) 13:42:14.71ID:RDS/uUU7
2のラスボス曲は最初に作られた時と変わっているんだよ
数年前からシドーがちょくちょく目立つようになってきたから
曲を聴く機会が増えたのはわかる
0601SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/09(火) 21:35:40.12ID:oEV6w+sE
タクトの戦闘は戦闘がウルティマタイプだったらこうなってたんじゃないかという気にさせる
シミュレーションだったらシドー戦の曲も雰囲気変わってたかもしれないなあ
0602SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/09(火) 23:09:04.30ID:Xu2h9Jmh
今ではすっかりおなじみのカタストロフ
もとは戦闘曲のつもりで作ったそうだし
2の曲の多様なあり方は趣深い
0603SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/10(水) 07:29:48.86ID:4jwCof5j
中ボスらしい中ボスいなかった時代がドラクエにあったんだよ…
0604SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/10(水) 21:28:15.32ID:gbtELeX6
ウルティマの戦闘曲ってストレスになると思うの
0605SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/10(水) 23:29:46.18ID:kUygK+49
シミュレーションゲームの作曲は難しいんだってさ
理由は分かる
0606SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/11(木) 12:09:52.04ID:57olKyjv
今年35周年だろう
すぎやまこういちにはやってほしいことがたくさんある
0607SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/11(木) 22:48:47.84ID:1ac2WZaS
新曲、新録、だが
今はお年寄りに無理はさせられないし
作曲に専念なさって
0608SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/12(金) 16:25:02.92ID:svybewPH
7の曲の一斉追加に免じゆるしてやる
0609SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/12(金) 22:54:54.06ID:s6mPaK0+
ドラクエ7は発売までに時間がかかったせいか名曲ぞろいだね
0610SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/13(土) 01:56:37.73ID:5QF166lo
7の曲はよく練り込まれてるね
0611SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/13(土) 10:17:54.67ID:B7xCumEZ
7曲への差し替えを好意的にとらえる声は多いみたい
0612SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/13(土) 19:40:23.39ID:2OYaLHUX
プレステ末期の作品より
今はスマホの方が音がいいという
技術の進歩はすごいな
0614SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/14(日) 19:20:19.07ID:EkMI0u88
ドラクエ7みたいにクリアに時間がかかるゲームは
さぞ曲作りに苦労されたろう
0615SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/15(月) 11:05:26.51ID:e2iV5vH4
今年はドラクエ35周年だが
35周年とは言っても作曲に専念されるのが一番かな
0616SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/15(月) 11:07:44.45ID:HGapdkWn
もう色々と動いているだろう
0617SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/15(月) 11:40:38.20ID:kpBhhH1H
自演するならバレないようにもっと時間空けろよw
0618SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/15(月) 22:37:09.96ID:V+M7v+Sl
そろそろカミュの発表があるだろ
0619SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/15(月) 23:12:00.94ID:e2iV5vH4
>>618
昨年はコロナでゲームの開発も思うようにいかなかったそうで…
モンスターズの曲も音源化してほしい
0622SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/16(火) 23:51:50.33ID:ZYK8uq3q
モンスターズの曲は最も不変
こだわりだろうか?
0623SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/17(水) 15:37:02.48ID:QvpDW119
>>622
あれ以外の曲が来たら違和感感じるレベルにまでなってしまった
0624SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/17(水) 23:58:23.60ID:ulf5Ggff
今さら変えるつもりもあるまい
0625SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/18(木) 17:58:52.17ID:6q02/BEX
ナンバリングに採用される曲
また出ないかな…
0627SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/19(金) 02:17:56.91ID:It9znmab
堀井雄二が35周年でいろいろ計画してるって話だし
今後活躍は見られるだろう
単純な曲については今でもあれこれ期待に応えているようだがな
0629SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/20(土) 22:04:04.90ID:78Q6DuRm
アニメっていうとアベルの奴の速い序曲が真っ先に脳裏をよぎる
0630SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/21(日) 12:42:34.04ID:w2gndaq1
アニメ音楽とゲーム音楽は相性がいいか悪いか微妙だけどな…
映画音楽とは違うってすぎやまこういちは言うけど
0631SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/21(日) 14:29:32.56ID:uirAQzPi
その点で、ゲーム音楽はオペラよりはバレエに近いんだ、
と言ってたんだよなすぎやん
台詞がなくて観客の想像力が必要なとことかもね
0632SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/21(日) 19:09:34.90ID:w2gndaq1
何十年も曲を書いてきた人は言うことが違う
だから聞いても飽きない曲を書けるのか
0633SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/22(月) 20:16:48.11ID:rDuxW/uh
アベル伝説はゲームの曲を多用してた覚えがある
0634SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/22(月) 22:28:28.60ID:AudbM53X
アニメは毎週やるから映画音楽よりゲーム音楽に近いという理屈は理解できる
いいアレンジだった
0635SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/23(火) 01:36:45.22ID:HtJxDuQa
最近ドラクエ6や7の曲を頻繁に聞くが
35周年でなにか動いていたりとか?
0636SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/23(火) 18:00:44.18ID:t58Ig7Z9
35周年でいろいろやってるって堀井雄二は言ってるけど
具体的な動きはちょっと
0637SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/23(火) 23:58:33.11ID:IIwKm60h
もう野球やってるシーンで序曲が流れてるとこ見ただけで
生きてきたかいがあったと思うけどな
0638SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/24(水) 00:37:54.77ID:o/sUpiB7
>>636
このご時世、堀井雄二ももう若くはないんだよ
0639SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/24(水) 09:50:14.38ID:pnKWYQch
レスが付かないからっていちいち自演しなくていいぞ
0640SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/24(水) 15:19:59.48ID:LOlfYZ/r
>>637
高校野球で3の戦闘の曲ブラバンが吹くってレベルじゃねえわ
0641SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/24(水) 22:12:13.46ID:FJE+0NVg
いたストのステージにスタジアムがあってな
0642SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/24(水) 22:37:16.77ID:Jel9eGjV
>>639
それな
他所からのコピペで自演に人生を捧げてるって引くよな
0643SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/25(木) 01:39:02.60ID:X6jqAs+B
>>640
野球の応援に回される吹奏楽部員は
大半はカースト下位の補欠
0644SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/25(木) 19:33:56.89ID:vokjxiHn
野球の応援くらいの演奏なら下っ端でもできるわけだからね
下積みか
0645SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/25(木) 20:01:56.68ID:pRJDVhfo
『DQM/テリワン3D初日』

ps://
youtu.be/sQAi53W5ukw
0647SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/26(金) 10:16:46.97ID:rCoKtuLI
>>643
いやいや、応援に回される野球部員は補欠だけど
吹奏楽部員はエースだし見せ場だろ
3戦闘、難易度高いんだよ
0648SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/26(金) 13:47:29.64ID:WZisxWv/
まあ学校によるとしか
夏はコンクールあるしな
0649SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/26(金) 22:07:04.76ID:2D/H88Fh
1から3のころは曲が短いから練習にはぴったりなのさ
ピアノやエレクトーンでも練習曲の楽譜が出ていたよ
0650SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/27(土) 07:47:14.54ID:rUpP6K8Q
プロ野球でドラクエの楽曲とは
時代の流れを感じる
0651SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/27(土) 08:43:48.49ID:3sas21S7
だいぶ前から使われてるだろマヌケ
0652SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/27(土) 21:31:44.87ID:5P203XFa
ドラクエ最高だな
0653SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/27(土) 21:46:34.00ID:UvecfC/p
こっちは保守の必要ないんだからそんなこといちいち呟くな
0655SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/28(日) 01:37:54.97ID:DajkPBbs
>>637
パ・リーグファンうらやましい
0656SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/28(日) 17:05:46.03ID:BUM/Tj24
セパ両方で流していただきたい
0657SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/28(日) 19:59:35.55ID:7OCcsrV8
『DQM/テリーの
ワンダーランド3DS/3日目』
(19:06〜放送開始)

tps://
youtube.com/watch?v=73Adb4Gyam4
0659SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/29(月) 23:03:58.28ID:CPQVqvR/
3DSテリ1で一番意外性があった曲は
モンスターハウス
0660SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/30(火) 19:13:19.56ID:RukvBksU
トルネコからの採用という意外過ぎる奴な
キャラ別で最も関連曲が多いのがトルネコ
0661SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/31(水) 00:41:37.99ID:AR0VUfpY
トルネコの楽曲はどれもとてもトルネコなのでほっとします
0662SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/31(水) 07:24:26.11ID:HpS9djUM
部活なんて各学校で事情は異なるのに
こういう馬鹿っているんだな
馬鹿だから>>643自身がカースト下位なんだろ
0663SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/31(水) 21:10:51.34ID:nFH0FhEj
テリ1は何回もリメイクされてるし
新モンスターズの前に一回サントラ出してみていただきたい
0666SOUND TEST :774
垢版 |
2021/04/01(木) 16:24:53.30ID:sq2uh7RB
>>663
そろそろカミュだろ
11の曲風の再来に期待
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況