X



ドラゴンクエスト(ドラクエ)の音楽総合スレ Lv2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SOUND TEST :774
垢版 |
2020/10/20(火) 18:28:31.27ID:dKv9fFRt
■前スレ
DQ ドラゴンクエストの音楽総合@ゲ音板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1167342222/

■関連スレ
DQの音楽を語るスレ 第109曲 美しいすぎやん
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1598612647/
( FF・ドラクエ板 https://krsw.5ch.net/ff/

■関連サイト
すぎやまこういちの世界
http://sugimania.com/
キングレコード
http://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=37898
Wikipedia 交響組曲「ドラゴンクエスト」
http://9ch.net/UM
0157SOUND TEST :774
垢版 |
2020/11/25(水) 12:40:18.16ID:NA7dB5pq
ダイのイベントきたな
0158SOUND TEST :774
垢版 |
2020/11/25(水) 20:59:12.77ID:yqaGYGB7
>>153
> 俺自身も初めて聞いた単語だってけど
> 永峰さんの言い方だと
> 音楽のうんちくをしゃべりながらやるコンサートだと捉えたけどね。

へえ、面白そう
ファミリーコンサートの延長線上にありそうなコンサートだね
若者向けクラシック入門コンサートみたいな位置づけなのかな?

ドラクエ音楽をプロの音楽家から見たうんちくって面白そう
0159SOUND TEST :774
垢版 |
2020/11/25(水) 22:28:20.57ID:H6SQPCJY
クリア後のデルカダール城の緩やかな曲って新曲なのか?
0160SOUND TEST :774
垢版 |
2020/11/25(水) 22:36:38.86ID:nggWw516
>>158
そんなイメージで間違いないのでは?

永峰さんそういう話は好きだから。
0161SOUND TEST :774
垢版 |
2020/11/25(水) 23:18:49.62ID:avtBj+JV
アンコールの一曲が間奏曲ってどうなんだろう
0162SOUND TEST :774
垢版 |
2020/11/26(木) 00:44:14.23ID:XwyQCQLO
>>161
アンコールに関しては昨年の倉敷の大阪市音のコンサートと全く一緒・・・

拍手で戻ってきた永峰さんが黙って指揮台に立って
間奏曲が流れた時の妙な予感が当たったのは何とも・・・。

まあ演奏会内で吹奏楽でレベルアップの効果音があったのは良かったけどね。
0163SOUND TEST :774
垢版 |
2020/11/26(木) 06:54:18.54ID:8euVIkew
>>157
いつも思うが音楽ってのは作品の一部だよ
0164SOUND TEST :774
垢版 |
2020/11/26(木) 12:08:36.36ID:zoJEya+r
>>162
効果音を生クラシックコンサートで聞くことができるのは貴重な機会
0165SOUND TEST :774
垢版 |
2020/11/26(木) 20:04:58.17ID:2W0DwfGg
>>162
>>164

どっかのコンサートで、幕間の余興?的な感じで
レベルアップSEのラストの音を盛大に外したのが
あったんだけど、あれ演出だったんだよな…?と
未だに思い出しては不安になるw

リトライしてちゃんとキマった後、指揮者が
「さて、レベルも無事上がったところで次いきます」
みたいにMCをつないでた

プロがソロをマジでやって大外ししたら、
もう舞台上がれないよなぁ
0166SOUND TEST :774
垢版 |
2020/11/26(木) 21:07:21.53ID:slvlz9zW
>>159
11は3DS版とSwitch版やったけど、3DS版であの曲流れたかどうか覚えてない
0167SOUND TEST :774
垢版 |
2020/11/26(木) 22:07:50.00ID:c+2zFZ3G
>>165
SEを正確に演奏するには・・・絶対音感が必要だから(震え声
0168SOUND TEST :774
垢版 |
2020/11/27(金) 12:16:42.49ID:TRR9rrhx
>>165
コンピューターはいとも簡単に出せる音であっても
人が簡単に出せる音とは限らんからね

DQ2の戦闘曲とか人が弾くのは難しそう
0169SOUND TEST :774
垢版 |
2020/11/27(金) 22:13:44.00ID:5pvEYF0j
>>165
そんな事を言うとシティフィルはプロじゃないみたいじゃないw
散々話題になってるペットの姉ちゃん舞台に立ってるでしょ・・・

あの姉ちゃん美人だけどオーケストラのコンサートは
顔を見に行くわけではないからなぁ。
0170SOUND TEST :774
垢版 |
2020/11/28(土) 00:29:13.30ID:EXxxUNEg
本スレとか言ってるバカどもが荒らして困りますね
0171SOUND TEST :774
垢版 |
2020/11/28(土) 02:08:26.63ID:AqQSf5bK
>>170
お前が荒らし
荒らしこのスレから出てけ
0172SOUND TEST :774
垢版 |
2020/11/28(土) 05:57:44.16ID:gvWt9HA3
レベルアップってファ ファ ファ ファ ミ♭ ソ ファでしょ?
素人目ではすごく簡単に見えちゃうけど
プロでも失敗するほどトランペットって難しい楽器なのかな?
0173SOUND TEST :774
垢版 |
2020/11/28(土) 10:54:20.35ID:Uzd3T/uP
2月の静響公演昨日発売なの忘れてた。
ぴあ見ると、残席少ないけどそこそこいい席残ってるから、
もともとの販売席数が少なかったのかな?
静響のホームページだと席選べないし、これは悩ましいな…
0174SOUND TEST :774
垢版 |
2020/11/28(土) 15:29:02.54ID:gvWt9HA3
おまえらってドラクエコンサートある度に西に東に遠征するの?
指揮者、楽団関係無くドラクエ音楽ってだけでそこまでする価値あるの?
0176SOUND TEST :774
垢版 |
2020/11/28(土) 19:40:35.73ID:hwCTBMUK
>>172
高い音出すのが難しい
例えば、リコーダーだと低い音出すときに息の入れ方が下手くそだと高い音が出ちゃうように、
金管楽器の場合は逆で高い音出すときに息の入れ方がうまくないと狙った音より低い音が出てしまう
とくに出だしの最初の音が高い音のときや、急に高い音に飛ぶときに外しやすい
天空シリーズの序曲の出だしのトランペットとかプロでもよく外してるしね
0177SOUND TEST :774
垢版 |
2020/11/28(土) 19:51:30.64ID:hwCTBMUK
>>174
首都圏〜近畿圏のコンサートはだいたい行ってるかな
すぎやん指揮の場合は札幌にも行くし、福岡も行ったことあるよ
0179SOUND TEST :774
垢版 |
2020/11/28(土) 22:17:06.46ID:dfrnbl3p
そして伝説へのあのパートとか、都響でもだいたいハズすよね
ニコ生で観ててバッチリ決まるとコメントだけど歓声が湧くもんな
0180SOUND TEST :774
垢版 |
2020/11/28(土) 23:47:14.41ID:4YyZX/I0
おてんば姫の行進もムズいだろうね
0181SOUND TEST :774
垢版 |
2020/11/29(日) 22:01:59.57ID:EXO6j5et
8の城は王宮のガヴォットだっけ?
あれより高いハイトーンのペットってある?
0182SOUND TEST :774
垢版 |
2020/11/30(月) 20:49:54.21ID:9ifsotEe
王宮のトランペットはピッコロトランペットだけど、
王宮のガヴォットは普通のトランペットだっけ?
0183SOUND TEST :774
垢版 |
2020/11/30(月) 23:23:24.69ID:QFtMn2Th
>>179
それでもひるまず果敢に攻めの姿勢を貫くのが都響のいいところ
0184SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/01(火) 00:15:51.03ID:WEGqo495
シドー登場シーンで鳥肌立った(10の最新イベント)
BGMずるいわー
0185SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/01(火) 00:55:55.21ID:CtfX/jCn
10の学園に破壊神は出たのでは?
0186SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/01(火) 22:16:29.12ID:2Brzq65Z
学園のは願いを具現化した偽物
今回は本物
学園だとHPが半分くらいになるとアレを唱える特殊な演出があったが破界篇はどうなるんだろうな
0187SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/01(火) 23:48:50.73ID:dcsIeT1h
>>184
2はポップ調と言いつつなんだかんだ言って名曲の宝庫だわな

歴史上の偉大なクラシックの作曲家が
現代によみがえってポップの曲とうまく融合したらどうなるか、
その答えがDQ2の音楽だと思う
0188SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/02(水) 16:26:06.60ID:3QJVoSls
>>168
まだすぎやんがちゃんとゲームミュージックとして作曲してた証拠だね

4までの曲は人が弾くには かなりキツいと思う
5辺りから音源増えたのもあって最初からコンサートで映えるような曲を書くようになってしまった
0189SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/02(水) 19:39:01.25ID:qAR3EZ76
>>187
すぎやんは元々歌謡曲で鳴らしたお方だからね。
俺自身は全体的にはDQ3よりもDQ2の曲の方が愛着がある。

サンディのテーマなんかある意味すぎやんらしい曲で好き。
0190SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/02(水) 22:49:41.98ID:6BcHKDDD
>>189

そういう意味では、Xのイベント限定で使われる曲とかで
すぎやんの本当の歌謡曲を出せないもんかね?
IIのlovesong探してとかインテルメッツォみたいな、
本編中じゃなくメタ的なシーンで、かつリアル文化が
混ざってくるXの世界観でなら許されそうな気がする

普通にドラクエ本編の曲には、使えないだろうけどさ
で、他のXの未収録曲共々音源化希望
0191SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/02(水) 23:36:55.11ID:cu0mRJOw
>>190
『亜麻色の髪の乙女』とかね

事実ドラクエコンサートのアンコールでオーケストラ演奏された実績があるし
0192SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/03(木) 04:07:39.94ID:DkV+Fdhk
DQのコンサートで亜麻色の髪の乙女流されてもしらけるだけだし
JASRACの権威であるすぎやま的にもそういうのどうなんでしょうねえ・・・
0193SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/04(金) 00:23:14.34ID:8Gvc2WWP
【コンサート予定一覧】

2020年
×1213 福島県(郡山市) 1〜3 井田勝大/山形交響楽団
×1230 東京都(千代田区) 7〜9(吹奏楽) 大井剛史/東京佼成
×1231昼 東京都(千代田区) 4〜6(吹奏楽) 大井剛史/東京佼成
×1231夜 東京都(千代田区) 1〜3(吹奏楽) 大井剛史/東京佼成
×1231 東京都(新宿区) 10 井田勝大/東京シティフィル

2021年
×0117昼夜 東京都(新宿区) 11 井田勝大/東京シティフィル
×0205 東京都(八王子市) 3 井田勝大/東京シティフィル ←NEW!!
○0206 滋賀県(大津市) 11 角田鋼亮/大阪フィル
×0227 静岡県(静岡市) 5 大井剛史/静岡交響楽団
×0303 東京都(渋谷区) 4〜6 井田勝大/東京シティフィル
×0305 群馬県(藤岡市) 3 渡邊一正/群馬交響楽団
×0308 京都府(京都市) 金管五重奏/TMBQ ←NEW!!
×0321 群馬県(高崎市) 1〜3(吹奏楽) 佐々木新平/東京佼成
○0429 山形県(山形市) 3 大井剛史/山形交響楽団 ←NEW!!
×0729 東京都(渋谷区) 4〜6(吹奏楽) 佐々木新平/東京佼成
×0730 東京都(渋谷区) 1〜3(吹奏楽) 佐々木新平/東京佼成

☆すぎやん指揮
○すぎやんお話
×すぎやん登場なし
0194SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/04(金) 17:17:57.84ID:sBQVdo0C
>>189
DQ2はホント名曲ぞろい

聞いてる分には楽しいけど演奏する方にとっては難易度高いらしく
DQ2のCDが出た時もN響の中でもトップクラスの
メンバーからなる選抜隊を結成して収録に臨んだぐらいだし
0195SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/04(金) 19:46:22.40ID:LjBGlXGa
FC時代の曲は3音で表現するために
人間が楽器で演奏するのは困難だけど
コンピューターだからこそできるっていうのが多いね
すぎやんは先にオケで演奏するのを想定して
それをFC用に編曲したって言ってるけど本当なんだろうか
0196SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/04(金) 19:58:32.56ID:nHP7y2Ka
動画だけどサントラ向けに作った
物語を読みながら(動画見ながら)楽しめると思います。ドラゴンクエストだけど
http://find-share.2chblog.jp/archives/7964152.html
0198SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/05(土) 22:34:06.84ID:afLn4PTh
>>195
オケ用のスコアまで先に起こしてあるかはともかくとしても、
曲のイメージは頭の中にはあっただろうね

すぎやんのキャリアを考えれば、そっちの方が自然だろうし
0199SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/06(日) 00:53:53.97ID:lICOoOW0
>>195
楽器の音域チェックさえ出来てれば(範囲内であれば)演奏できないってことはないという意味では想定してたのではとは思うけど、実際に完璧にかは微妙な気もするよね。
0200SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/06(日) 23:19:30.03ID:NEJwJke4
オルゴデミーラはLPOに限るね
0201SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/06(日) 23:53:09.32ID:iKwrbYaI
>>193
最北が山形県か
0202SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/07(月) 00:59:47.79ID:q4SwH/5c
>>193
なんか3のコンサートばかりのような気がする・・・・。
個人的には1・2・6辺りを聴きたいのだけどなぁ。
0203SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/08(火) 10:41:02.37ID:dFS1w60o
レアな6〜9をもっとやってほしい
0204SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/08(火) 14:22:42.61ID:l/iqpsPQ
>>201
山形はすぎやんお気に入りの楽団があるからねぇ
0205SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/08(火) 14:23:22.13ID:l/iqpsPQ
>>202
6聴きたいわ。
0206SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/08(火) 14:46:55.55ID:nrAcKtQi
>>204
山響はいいよー。

シティフィルよりはるかに好き。
0207SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/08(火) 15:32:44.52ID:hsnLaTaj
>>204
そうなのか。
山形上手だとは思ったが。
0208SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/08(火) 17:04:46.68ID:QzG3O3i1
> 山響

山響もさることながら米坂牛も目当てではないかと邪推してる
0209SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/08(火) 17:25:30.68ID:5D/EJ+pP
>>202
> 個人的には1・2・6辺りを聴きたいのだけどなぁ。

確かにI・IIが開催されれば飛びついてるわ
0210SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/08(火) 18:23:12.09ID:1Vqn+hVX
10の学園でシドー出てたじゃん
0211SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/08(火) 19:03:48.16ID:KEj02q2r
>>188
ドラクエ2の戦闘曲のイントロとかクラシックで演奏するの難しそう
第九第四楽奏の冒頭なみに激しい演奏だし
0212SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/08(火) 21:20:36.91ID:PQeANQhu
DQ10で広野を行くが使われたのは初めてかな?
0213SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/08(火) 21:50:31.14ID:KvyXh84U
10のコンサート久々やな
追加曲全部やってほしいわ
未来のために戦うは聞きたい
0214SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/08(火) 22:44:02.31ID:mfx50l/P
シティフィルの10だから追加曲なしのいつもどおりのプログラムじゃないかと
0215SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/09(水) 00:02:55.92ID:qVVlGj85
シレン5+やろうと思ったら、もうすぎやんじゃなかったのね
作曲、全部松尾早人さんなのか
0216SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/09(水) 00:47:20.56ID:iZmbxrvL
いよいよ10に冒険の旅がくるか
0217SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/09(水) 20:53:35.87ID:D7hieq4r
>>159
新曲だよ
荘厳なる王宮の夜アレンジ
まどろみの王宮
0218SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/09(水) 22:30:38.92ID:PGfvov7H
>>193
今週山響コンサートか
一度山響のコンサート聞いてみたいけど福島は遠いな・・・
0219SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/10(木) 01:43:28.67ID:UxzSQ3Je
次の山響の指揮は井田さんなんだね。

ここはいろんな指揮者がやってるイメージがあるな。
この前の新潟は渡邊さんだったしね。

角田さんも大井さんもやってたような気もする。
0220SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/10(木) 22:09:04.39ID:++/3hjgm
山響は大井さんが多い
0221SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/10(木) 22:49:24.94ID:ZHMHcZhu
>>215
ドラクエの作曲だけでも重労働だからね

以前すぎやんがコンサートで言ってたけど
「ドラクエはシリーズの頻度が低いから助かる
これが毎年のように新シリーズが出来てたら作曲は大変だったw」
って語ってたし
0222SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/11(金) 00:25:13.39ID:zLyv2UIv
王宮シリーズで王宮のトランペットが一番好き
0223SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/11(金) 16:17:52.47ID:lMqia6MT
トランペットがメインなのにめっちゃお上品な曲よな
(トランペットが下品って意味でなく)

都響の演奏のせいもあるかもだけど、11でメダ女に使ったのはすげー合ってた
0224SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/11(金) 19:54:00.89ID:4y+QdpbW
優雅でおっとりした女学園のレディって感じだね
0225SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/11(金) 21:25:00.51ID:60v+Qw5C
>>223
> トランペットがメインなのにめっちゃお上品な曲

わかる

曲もよくて演奏する側の技量も無ければそうはいかん
0226SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/11(金) 21:49:33.56ID:yHJPUAuN
一生に一度で良いからドラクエWのコンサートを聴いてみたい
「勇者の故郷」、「謎の城」が好き
リモートでの開催は難しいのかな
0229SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/12(土) 01:48:11.03ID:szp6S+N/
>>202
2は弾く方の技量も求められるコンサートだからね
なかなかおいそれとは開催できん
0230SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/12(土) 02:28:14.66ID:65JlPEJi
>>226
謎の城いいよね
生で聴くと泣けるよ
0231SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/12(土) 11:54:05.10ID:OD0qtSbO
>>227
曲が重要
内容なんてどうでもええんやで
0233SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/12(土) 14:18:07.63ID:29VlA+uA
>>232
オイオイ!
0234SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/12(土) 15:14:42.79ID:t5l5V/xF
神聖な曲にオイオイはマジ勘弁w
ファンファーレくらい静かに聞いてから拍手なり声援してほしい
0235SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/12(土) 15:19:03.49ID:S0qRW7os
>>226
夏にライブ配信でやってたよ
0238SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/12(土) 18:42:49.17ID:0fQDuAem
>>232
>>237
競馬やらない人間でも思わず競馬やりたくなってくる
まさに名曲だわな
0239ドラキスキー
垢版 |
2020/12/12(土) 21:44:30.89ID:MdzHkYFB
ふぉっふぉっふぉ!
師走に入ったが、感染拡大が止まらんのぉ〜!
だが、案ずることはない!ウイルスが蔓延する世の中で生きていく以上は誰だって感染するわい!
毎日500人、600人出たところで、むしろ少ないくらいじゃ!全人類に検査を行えばこの程度では済まんぞい!
今日の結果が陰性でも明日は陽性かもしれん!いや、さっき陰性でも今再びやれば陽性かもしれん!その逆もまた然りじゃ!
つまりはこんな曖昧な検査なんぞ気にすることもないわけじゃよ!仮に感染しても発症しなければ何ら問題ないわい!
今回のウイルス騒動に限らず、人類にとって最大の敵は病気である!
「運動、栄養、睡眠」という健康の三原則に従い、
「適度に体を動かし、バランスの良い食事を取り、暖かくして寝る」という
心構えを持って生きて行けば恐れることなど何もないんじゃよ!
    __ \      / __
 /    \>-―-</    ヽ
 |       (す)(ぎ)       |
  ⌒ ⌒ l |`v―v´| l ⌒ ⌒
      _ヽ`――´ノ_
      \Y  ̄|| ̄Y/
            ゛==== ♪ ♪ ♪
0241SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/12(土) 21:55:42.35ID:szp6S+N/
>>236
すぎやんが真ん中にいていい写真だよね
見てるだけで涙が出てくる。・゚・(ノ∀`)・゚・。
0242SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/13(日) 00:13:54.02ID:2v4BKrfc
>>237
競馬のファンファーレの生演奏って結構ひどいのが多いけど
これはなかなか上手いほうだな
0243SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/13(日) 00:23:06.78ID:pahVPMSP
>>242
リンク先の今年のジャパンカップのファンファーレは
生演奏ではないのでは?

記憶が定かではないけど
以前NHKマイルカップの時はN響が演奏してた時もあったと思う。
0244SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/13(日) 12:22:49.36ID:C/D0Fidm
>>242
外で演奏する以上譜面は見ることが出来ないからね
譜面を記憶して演奏に望まざるを得ない
0245SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/13(日) 12:47:31.92ID:9ZUWppMn
>>243
>>232のほうはそうだけど、
>>237は生演奏だよ
0246SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/13(日) 23:08:09.94ID:yUkrcklt
>>232
これ昔PCの起動音にしてたわw
0247SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/13(日) 23:38:10.09ID:w1WNwEdn
>>243
録音という手もあるだろうに
あえて生演奏を、しかもN響とか豪華にもほどがある(;^ω^)
0248SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/14(月) 22:46:49.91ID:dsyBW40D
>>237
自衛隊の音楽隊が正装でファンファーレやるの、マジカッコいいな…
これ観るためだけに競馬場行きたくなるね
0249SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/14(月) 23:23:36.04ID:zFDgR8Ir
今度、大晦日に東京シティフィルがやるドラクエXのコンサートをライブ配信するみたいだね
0250SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/15(火) 11:06:02.85ID:O7vLyvsO
不死身の敵に挑むはコンサートで超盛り上がる
0251SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/15(火) 22:35:43.14ID:pBStPcVG
盛り上がるから○曲続けてでも不死身の敵に挑むのあとは拍手が起きちゃうことがあるんだよな
大阪ではフライング拍手なんてこともあった
0252SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/16(水) 01:05:50.93ID:Ka9t+OHd
>>251
Blu-rayでも一部フライング拍手起きてた
0253SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/16(水) 12:45:58.13ID:rLcEGcu7
天空城を聴くとクラリネット苦しそうと思ってしまうw
0254SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/16(水) 23:08:37.29ID:BAygm7jL
普段聞きに行けないような遠方の楽団とかライブ配信で視聴してみたい
0256SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/17(木) 11:47:27.62ID:ulePxWrL
リーズレットのイベントなら11の中ボス曲を流してほしかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況