X



古代祐三 総合スレッド part19

0001SOUND TEST :774
垢版 |
2019/01/17(木) 00:32:03.27ID:U+rDXg8I
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ

公式HP
http://www.ancient.co.jp/
ツイッター
http://twitter.com/yuzokoshiro

◆前スレ
古代祐三 総合スレッド part18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1480245759/

◆過去ログ
古代祐三 総合スレッド part17
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1444230613/
古代祐三 総合スレッド part16
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1401813899/
古代祐三 総合スレッド part15
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1368879468/
古代祐三 総合スレッド part14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1332671304/
古代祐三 総合スレッド part13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1288763300/
【雪見オナニー】古代祐三 総合スレッド part12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1268487531/
古代祐三 総合スレッド part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1246516486/
古代祐三 総合スレッド part10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1224150500/
古代祐三 総合スレッド part9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1207829276/
古代祐三 総合スレッド part8
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1197377785/
古代祐三 総合スレッド part7
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1188056124/
古代祐三 総合スレッド part6
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1181922190/
古代祐三 総合スレッド part5
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1174406533/
古代祐三 総合スレッド part4
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1169135270/
古代祐三総合スレッドpart3
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1147450063/
古代祐三総合スレッドpart2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1121538116/
古代祐三総合スレッドpart1
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115338806/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0718SOUND TEST :774
垢版 |
2021/01/27(水) 22:15:53.99ID:uVJAeK4+
>>716
誰のこと言ってるのか知らないけど、
composerって作曲家って意味なんだから、
作曲してたらコンポーザーって名乗れるだろ。
0720SOUND TEST :774
垢版 |
2021/01/31(日) 17:30:48.15ID:XRMO5unz
FM全盛期に活躍して作曲のみで打ち込みあまりしなかったていうと古川もとあき氏のことかなぁ
古川氏の曲はもちろん良いが、サウンドプログラマーの貢献もかなりある
0721SOUND TEST :774
垢版 |
2021/01/31(日) 23:02:59.61ID:dMl2aR7K
古川もとあきの曲はともかく、ギター演奏は結構飽きる
0722SOUND TEST :774
垢版 |
2021/02/01(月) 09:06:17.93ID:vE6kYwja
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
0723SOUND TEST :774
垢版 |
2021/02/01(月) 21:44:40.35ID:i/Qw6Sw1
>>720
グラ2、グラII、AJAX、内蔵音源のデータ化したのは別人なの?
その人凄いじゃん
0724SOUND TEST :774
垢版 |
2021/02/01(月) 23:47:04.68ID:jEpm1WT2
なんかの動画で古川さんがゲストに呼ばれてて「FM音源はさっぱり分かりません!」って言ってた記憶がある
0725SOUND TEST :774
垢版 |
2021/02/02(火) 12:44:52.78ID:QxWsJIfx
古代が尊敬してるあと2人、Hiro師匠は元々プログラマーだから自分で打ち込むことも多かったが
OGRはどうだったんだろうな?
0726SOUND TEST :774
垢版 |
2021/02/02(火) 13:01:10.08ID:qKX0iDv+
OGRは違う気がするな
当時のタイトーはどのタイトルも音色が似てたし専属のプログラマーがいてそう
0727SOUND TEST :774
垢版 |
2021/02/02(火) 15:17:52.37ID:jSrzjzST
昔のタイトーって基盤だとイメージ通りの音が出てない!とか言ってCDで音源差し替えてて
凄いエコーかかっててコレジャナイ感が凄いのが多かったなあ
いまでいう勘違いアーティスト気取りの走りだったんだろうな
0728SOUND TEST :774
垢版 |
2021/02/02(火) 15:18:07.94ID:vgoex+h0
音色までエディットしてたかはわからないけど、OGR氏のインタビューで作曲で譜面作成してから16進値でデータ作成したって語ってたの見たことあるから打ち込みはしている。
0729SOUND TEST :774
垢版 |
2021/02/02(火) 15:25:50.31ID:vgoex+h0
>>727
F3の頃、PCM主体になった際にシンセで原曲作ってコンバートするように変わったから
原曲を収録しようってことになった。>V.C.O.シリーズ
制作の仕方に合わせただけだと思っているが。結果としてユーザーが望んでいるものと違っていたけど。
0730SOUND TEST :774
垢版 |
2021/02/02(火) 19:42:44.71ID:4JHt7MWy
OGRは他社、特にセガにライバル心があって、あそこには負けないような音
ってことでエンソニック採用したと何かで言ってた

あとBeepでコナミの誰か(古川ではない?)がアウトランの曲、ウチならボツにしてた
といった感じで結構バチバチしてたな
0732SOUND TEST :774
垢版 |
2021/02/28(日) 06:25:42.24ID:XKf2vRZr
>>731
動画自体の出来も良いな
世界樹にも触れてそれっぽい曲作ってもらって欲しい

それにしても古代さん若いな。ジョジョの人みたいだ
0733SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/01(月) 09:11:53.42ID:qCEUh6F4
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
0735SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/11(木) 12:37:16.41ID:lFNEqeyL
古代さんはナナドラが凄かった
トランスの良さあんまり分からないからだけど
0736SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/11(木) 21:57:55.23ID:bp8rj02i
ナナドラと言えばクソゲーすぎて数分で挫折する
洞窟にたどり着くまでMP全開で敵と戦わないと死ぬ&MP回復薬無しみたいなゲームで
洞窟にすらたどり着けないw
0737SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/19(金) 23:18:48.14ID:3r7IgIdD
ナナドラの生演奏盤は今でも愛聴してる
0738SOUND TEST :774
垢版 |
2021/04/02(金) 18:03:44.82ID:hkH5jFWC
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
0740SOUND TEST :774
垢版 |
2021/05/01(土) 01:21:21.08ID:uhDNJNQ8
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
0742SOUND TEST :774
垢版 |
2021/05/06(木) 15:19:41.87ID:XBiD9o1e
>>740
申し訳ありませんが、頭がくるってる方の書き込みはご遠慮ください(笑)
0743SOUND TEST :774
垢版 |
2021/05/07(金) 00:21:49.26ID:rIBseKIq
コピペにレスするのも頭がくるってると思うぞ
0744SOUND TEST :774
垢版 |
2021/05/07(金) 16:35:17.67ID:tGeOJO38
>>743
根拠のないことを言わないように。
たとえコピペだろうと、それを貼った人間には意思があるんだよ。
おれは別に本気で語りかけてるわけじゃないし、連投が終わるとも思ってない。
たとえばおれ以外にも、>>696>>739 がそのコピペに話しかけてるよ
0745SOUND TEST :774
垢版 |
2021/05/08(土) 15:58:54.87ID:vCk+OTFf
古代のように30年たっても仕事が途切れないようなのが勝ち組
0746SOUND TEST :774
垢版 |
2021/05/08(土) 20:47:25.81ID:86uZRp+Y
日本でもかなりの数のゲームメーカーが消えた中で普通に生き残ってるエインシャント凄いよな
0747SOUND TEST :774
垢版 |
2021/05/11(火) 19:33:44.19ID:JyZEl1aw
これもひとつのファルコム魂、なのか
0748SOUND TEST :774
垢版 |
2021/05/11(火) 19:58:51.71ID:/jdYXBFC
それでいくと、クインテットなんか早々になくなっちゃったからあまり関係ないかもしれない
0749SOUND TEST :774
垢版 |
2021/05/12(水) 10:00:33.69ID:iHI7T6ND
手を広げすぎなかったのがよかったのかもな。
難しいだろうけど湾岸7は出ないのかな。
0750SOUND TEST :774
垢版 |
2021/06/20(日) 11:39:37.91ID:cCEFDHv8
ワシも88SR買うべきだった
目の付け所がシャープ機なんか
買うんぢゃなかった(๑•́ ₃ •̀๑)
0751SOUND TEST :774
垢版 |
2021/06/30(水) 22:59:49.64ID:5cG6lz7S
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
0752SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/01(木) 01:12:19.40ID:+1nABrF5
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
0753SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/01(日) 01:55:16.18ID:RkchdXvQ
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
0754SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/24(火) 20:52:44.40ID:gPA/CBwO
俺はむしろ今の古代さんの方が好きだ
0757SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/01(水) 23:59:31.74ID:mWfd1Glq
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
0759SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/24(金) 22:54:24.24ID:Fc1ljkfy
アクトレイザーのリメイクが出たのにお前らは静かだな見損なったぞ
0760SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/24(金) 23:07:52.72ID:fWQVTqpm
叩かないと舐められるから759を見て叩きネタを考えてる最中よ
0761SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/25(土) 16:07:24.46ID:l/cPmG/A
いまだにトレンド上位になるくらい人気で笑ったわw
0762SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/25(土) 19:43:49.24ID:tIswmqj9
アクトレイザー・ルネサンス発売おめでとうございます
まさかの予告無し発売とは
0763SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/25(土) 20:11:28.56ID:BPY7M4Sr
まあ1000円以下で叩き売られてたから何となく買ったら意外と出来が良くて音楽が最高って当時なにげに触れてた奴も多いだろうからな
0764SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/26(日) 05:54:05.90ID:1Jol+Klv
2は古代が自分で黒歴史っていうぐらいだからこのまま封印だろうな
糞アクションだけの誰得仕様変更だし企画意図を疑うわw
音楽も1と違ってクラシックをただ譜面通り打ち込んだみたいなやる気のなさ
0765SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/26(日) 07:33:29.44ID:rlIw+jjI
WWEのアスカ。Twitterでファンと言ってるけど
トアまで聞いてるとは相当なマニアやな。
0766SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/28(火) 01:05:59.89ID:0y7U/Gqg
それにしてもまさか2021年にもなってSFC音源の新曲が聴けるとは思わなかったなぁ

SFCのシンセサイザー臭いストリングスの音が
「これだよこれこそ俺が聴いてきたゲーム音楽だよ」って思わせてくれるね

今回のクリエイションフィールドの新曲は、どれも人々の誕生で使ってた、フルートやクラリネットがメインの曲になってるけど
アクトレイザーのフルート、クラリネットがどことなくPSGみたいな音だからか
なんとなくFM音源っぽい曲作りに聴こえるね
0767SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/30(木) 23:59:58.78ID:o3wXnY+w
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
0768SOUND TEST :774
垢版 |
2021/10/01(金) 01:10:13.39ID:utR3kt1z
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
0769SOUND TEST :774
垢版 |
2021/10/02(土) 17:48:14.63ID:wEoAZkq3
ザ・スーパー忍
0771SOUND TEST :774
垢版 |
2021/10/10(日) 17:19:16.48ID:ctJ+RAX1
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
0772SOUND TEST :774
垢版 |
2021/10/10(日) 20:10:34.65ID:9W/jrdpb
月初めじゃないですよ
0774SOUND TEST :774
垢版 |
2021/11/01(月) 00:07:25.84ID:3wcl+Vz3
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
0775SOUND TEST :774
垢版 |
2021/11/03(水) 18:34:07.18ID:9uy/PCWH
アルカレオネのACTステージようやく来れた。
ドラキュラじゃねぇかw
0778SOUND TEST :774
垢版 |
2021/11/19(金) 18:46:29.33ID:8fb8IZsO
湾岸6RRのサントラ来月発売らしいけど、CD見当たらないから配信のみなのかな?
ライナーノーツ無しかな?可逆圧縮配信はあるかな?
0779SOUND TEST :774
垢版 |
2021/11/19(金) 20:19:26.91ID:y2K7X+Pd
今回は新規曲数が少ないので配信のみ(ディスクでは出ない)ってちょっと前にTwitterで本人が言ってたな
0781SOUND TEST :774
垢版 |
2021/11/25(木) 18:02:10.73ID:pA8NBTw2
>>1
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/16さん1406776/

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
https://www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30〜 テンポが遅く改変された曲がある理由を説明

スローテンポな別の曲に改悪した犯人は植松伸夫でした
0782SOUND TEST :774
垢版 |
2021/12/01(水) 21:30:53.98ID:X3O03m9N
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
0783SOUND TEST :774
垢版 |
2021/12/04(土) 03:49:18.58ID:ELKGzPps
ファイアーエムブレムの歌のアレンジやったのか
0784SOUND TEST :774
垢版 |
2021/12/10(金) 15:44:58.52ID:Eql0ONKv
80年代意識なのかStarry Nightもっさりすぎるな
0785SOUND TEST :774
垢版 |
2021/12/20(月) 02:42:48.67ID:4MMhczTA
古代祐三の若作り感は異常
若く見せようと写真加工しているけど
実際くたびれたおっさん
無駄に英語ツイートもするあたり自分をよく見せようとする発達障害かな
0787SOUND TEST :774
垢版 |
2021/12/22(水) 22:48:09.88ID:rEnJseSs
古代祐三は根性がひねくれてる、性格がゆがんでる
0788SOUND TEST :774
垢版 |
2021/12/23(木) 08:02:51.70ID:/TlIRvF0
古代さんは無難を地で行く人じゃない?
取り巻き代表づらしてるWINGを調子に乗らせ過ぎだとは思うけど
0789SOUND TEST :774
垢版 |
2021/12/23(木) 12:21:50.09ID:KwDcxa0h
>>785
発達障害はお前自身
海外のファンが多いからだろ
0790SOUND TEST :774
垢版 |
2021/12/24(金) 11:32:07.99ID:lm9ZO+vn
根性悪いのは昔から変わらん
0791SOUND TEST :774
垢版 |
2021/12/26(日) 13:04:38.09ID:18YasgWv
自称作曲家はまともな音楽業界からは相手にされない
0792SOUND TEST :774
垢版 |
2022/01/01(土) 02:14:40.96ID:85b88sfd
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
0793SOUND TEST :774
垢版 |
2022/02/17(木) 19:24:25.61ID:N5nAn1FI
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
0794SOUND TEST :774
垢版 |
2022/02/18(金) 08:39:04.60ID:qNYVAUc+
普通に忘れてたんだ
そろそろ潮時だな
0795SOUND TEST :774
垢版 |
2022/02/18(金) 22:13:31.51ID:2d5ft29R
今セブンスドラゴンやってるんだがクソゲーすぎて具合悪くなってきた
リアルタイムでやってたとしてもクソゲーランキングで上位にくるだろw
0796SOUND TEST :774
垢版 |
2022/02/18(金) 22:42:14.00ID:4a5PzGvU
初代?
フロワロが鬱陶しかったのは同意
0797SOUND TEST :774
垢版 |
2022/02/18(金) 23:12:01.34ID:2d5ft29R
初代だね
エンカウント下げるスキル使っても普通にエンカウント、使わないと3歩くらい歩いてエンカウント
色々頭おかしいwしかも2DRPGなのに3DRPGかよってくらい煩わしく何度も同じダンジョン往復させられて飽きてくるw
0798SOUND TEST :774
垢版 |
2022/02/19(土) 21:54:54.45ID:YyAh3/kY
ソルクレスタ届いた人の感想まだか
0799SOUND TEST :774
垢版 |
2022/02/27(日) 14:59:20.93ID:2J71NtDs
可も無く不可も無くって感じだな
0800SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/01(火) 00:53:57.04ID:sPZHx+Rs
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
0801SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/01(火) 06:07:46.01ID:oijUNBKD
どうしてWING★のCDでアレンジ参加しなかったんですか?
0804SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/17(木) 16:06:36.37ID:8/ehpk68
橋本さんが作った曲をまるで自分が作った曲のように主張する古代
0805SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/17(木) 19:32:28.33ID:50UYbeQ0
取り巻きファンもそれを望んでるしwinwin
0806SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/18(金) 16:00:59.48ID:9YJMwH7j
ファルコムがブラックだって話なのかね。事実そうなんだろうけど。
0808SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/21(月) 16:31:06.73ID:inga/bEt
とっくにデビューしてるけど市場が小さいw
0809SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/22(火) 14:43:09.00ID:YuWvN4jz
Y2Kはクリス・ジェリコ。
こっちはYK-2。
0810SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/01(金) 01:11:27.20ID:CTEof18t
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
0811SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/01(金) 14:05:19.48ID:gHVlN+Y1
WING★が北陸のYK-2って古代さんに認められて名乗ってるんですか?
0813SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/21(木) 03:34:53.74ID:Ppt8JQu8
音楽は別人が担当するから関係ないでしょうね
ソニックの映画みたいに
0814SOUND TEST :774
垢版 |
2022/05/04(水) 18:34:05.48ID:Zg/yuDf9
アニメや実写ドラマ等をゲーム化したいわゆるキャラゲーは、元の音楽がそのまま使われる場合が多い。
その逆は、あまり見られない。
昔、某ゲーム素材マンガのアニメが局の都合で打ち切りになり、最近リメイクされ今現在放送中のアニメでは旧作と違いゲームでの音楽が使われてなく、作曲者も最近亡くなられた。
0815SOUND TEST :774
垢版 |
2022/05/05(木) 02:39:14.31ID:M8Tek/3t
アクトレイザーの頃、対談で古代にもっと音楽の基礎を勉強しなさいと言ってたお方か
その後出た某5の音楽は微妙だったけどw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況