古代祐三 総合スレッド part19

0001SOUND TEST :774
垢版 |
2019/01/17(木) 00:32:03.27ID:U+rDXg8I
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ

公式HP
http://www.ancient.co.jp/
ツイッター
http://twitter.com/yuzokoshiro

◆前スレ
古代祐三 総合スレッド part18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1480245759/

◆過去ログ
古代祐三 総合スレッド part17
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1444230613/
古代祐三 総合スレッド part16
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1401813899/
古代祐三 総合スレッド part15
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1368879468/
古代祐三 総合スレッド part14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1332671304/
古代祐三 総合スレッド part13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1288763300/
【雪見オナニー】古代祐三 総合スレッド part12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1268487531/
古代祐三 総合スレッド part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1246516486/
古代祐三 総合スレッド part10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1224150500/
古代祐三 総合スレッド part9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1207829276/
古代祐三 総合スレッド part8
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1197377785/
古代祐三 総合スレッド part7
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1188056124/
古代祐三 総合スレッド part6
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1181922190/
古代祐三 総合スレッド part5
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1174406533/
古代祐三 総合スレッド part4
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1169135270/
古代祐三総合スレッドpart3
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1147450063/
古代祐三総合スレッドpart2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1121538116/
古代祐三総合スレッドpart1
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115338806/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0485SOUND TEST :774
垢版 |
2020/04/07(火) 00:01:16.51ID:bOLCuuA/
当時の加藤社長、入ってもらうからにはファルコムでずっと働いてもらえるような人に来てもらいたい、みたいなことを折に触れ言ってたような記憶があるが…
実情では、有能な人材ほど早々に社を離れていってるのが皮肉というか
0486SOUND TEST :774
垢版 |
2020/04/10(金) 22:19:00.70ID:LxgaTxY8
それでも創業以来赤字になってないって凄いわ
残ってる人も有能なんだろうな
0487SOUND TEST :774
垢版 |
2020/04/11(土) 06:30:09.83ID:9gxvEkBS
当時のソフトハウスで残ってるのは
square、enix、光栄、ファルコム、システムソフトくらいか
0488SOUND TEST :774
垢版 |
2020/04/11(土) 13:56:05.66ID:+k525nDB
データウエストも最近ゲーム事業再開とかやってたな
0489SOUND TEST :774
垢版 |
2020/04/11(土) 15:38:57.64ID:NNKXi/vw
システムソフトは残ってると言えるのか…?

アートディンクと工画堂が忘れ去られてるのもちょっと。
会社は残ってないけどファミリーソフトの版権が再始動してるのが嬉しい。
0490SOUND TEST :774
垢版 |
2020/04/11(土) 19:19:47.17ID:9gxvEkBS
システムソフトはWEBコンサルや開発でそこそこやってるよ
SEO会社買収したりもしてるし
ゲームの話だけなら知らん
0491SOUND TEST :774
垢版 |
2020/04/11(土) 20:49:17.95ID:K+bBXTrO
データウエストがカーナビ用の地図データソフトで生き残ってるようなもんか
なんか今年入っておもむろにタウンズとかのADVソフトの在庫売り出したりしたけどw
0492SOUND TEST :774
垢版 |
2020/04/11(土) 21:12:48.54ID:o45JqWTW
昔はわりと、ゲームもビジネス系もどっちもやってたソフトメーカーが結構あったんだよな
今は双方が高度に専門化し過ぎたせいか、すっかり別々になっちゃったけど
0493SOUND TEST :774
垢版 |
2020/04/12(日) 03:05:39.50ID:MF5/Sv1z
>>487
システムサコムもゲームは撤退したけど別の業態で存続中。
マイクロキャビンもパチ屋の子会社で存続中。
0494SOUND TEST :774
垢版 |
2020/04/12(日) 05:34:40.23ID:KUFLEXXM
システムソフト、データウエスト、サコム、NCSなんかは
本業とは別にゲーム事業に参入した組
んで90年代後半あたりから撤退分離したけど
0495SOUND TEST :774
垢版 |
2020/04/12(日) 11:05:18.16ID:WUCm8JXK
データーイーストまでは知ってるがウエストとかまでさかのぼるのか。。
おまいら俺より年上なんやな
0496SOUND TEST :774
垢版 |
2020/04/12(日) 11:18:02.90ID:rjCzPaNK
データイーストはアーケード系のメーカーだから上で挙がってるところとは毛色が違うだろ
0497SOUND TEST :774
垢版 |
2020/04/12(日) 14:37:14.51ID:6sCqv7tB
生き残ってるに入るかわからんがdbsoftもスピンアウトした
会社は元気だぞ
0498SOUND TEST :774
垢版 |
2020/04/12(日) 15:51:54.43ID:c2vSP4np
1本売れたと余計なもの作らないっての大事やね
0499SOUND TEST :774
垢版 |
2020/04/20(月) 11:50:22.95ID:AsJHoeDv
アクションロールプレイングゲームの作曲してくれ
0500SOUND TEST :774
垢版 |
2020/04/21(火) 13:50:20.10ID:s/M0G7xP
トアコレクションを3DSで出して欲しかった。
GBAあたりに移植の企画を出したがセガに却下されたんだっけ?
0501SOUND TEST :774
垢版 |
2020/04/26(日) 11:51:27.28ID:Za8dM8Qb
世界的に自粛だから新作ゲームをリリースして古代作曲でいいんじゃないか。
チャンスだぞ。
0502SOUND TEST :774
垢版 |
2020/04/26(日) 22:15:08.04ID:cl9vbPDS
トアの新作発表!!!

オー!

ルーレットすごろくのスマホポチポチゲーです!課金要素もあるよ

シーン

最近の新作発表ってこんな感じだよな
0503SOUND TEST :774
垢版 |
2020/04/27(月) 07:56:50.16ID:KR3nBnlR
どうせ遊ぶ気力無いんだしゲハのサンドバッグとして利用できる方がマシ
0504SOUND TEST :774
垢版 |
2020/04/27(月) 11:05:23.11ID:ICOLisWS
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!そして警察官、刑務官、裁判官のええ加減さを真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の究極のゴキブリ男が恥を承知の上で書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験したが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて鉄の信念で覚醒剤を断ちきり見事に更生を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店&ネット通販でどうぞ!!
0506SOUND TEST :774
垢版 |
2020/04/30(木) 11:34:34.84ID:C3LGIue+
ジビエートの曲は古代さんのだめな部分が強調されてる
西部警察の頃のようなクソ古臭い昭和のドラマBGMをダサくした感じ
(西部警察の劇伴はかっこいいけど)
0507SOUND TEST :774
垢版 |
2020/04/30(木) 11:37:41.03ID:77upZlB1
XはFM音源が選べないから困る
0508SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/01(金) 01:30:29.76ID:4qF2SMM7
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
0509SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/01(金) 09:30:12.04ID:jG4/5dtA
更年期障害でイライラする
自由に殴れる若者が欲しい
0511SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/02(土) 13:51:13.20ID:l7Tp2rO0
初代湾岸ミッドナイトのボツ曲がもろに昭和の刑事ドラマのOP風で笑った記憶がある
0512SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/02(土) 14:33:36.97ID:c6sEfJcJ
基本的に、やっぱ古代の好みが昭和イズムなんだろうな
世代からしておっさんなんだからそりゃその通りなんだけど、それに加えてもとりわけマニアらしい懐古趣味が強いというか
0514SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/03(日) 00:17:46.38ID:VYs1T2gM
>>508
SOR4の1面曲は久々に抜けるクオリティ
抜けないのはお前がインポだからww
0515SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/03(日) 01:37:37.30ID:bcAKd8Qa
>>512
クライアントの意向。
湾岸無印は完全にプロデューサーの趣味。
0516SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/03(日) 15:14:35.80ID:MoL/J2nl
>>514
ゲームはパッケージ版待ちだがサントラはBandcampで購入した。
ベア4の1面曲って古代の「They're Back」って曲か?
たしかに悪くはないけど、個人的には古代の曲より川島の「DJ Kwashi」って曲が好き。
ちなハウスよりテクノが好きでシリーズだとベア3の音楽が一番好きな人間の意見だ。
0520SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/05(火) 13:05:14.30ID:xhbAAbWk
ベア4聴いたが俺は抜けないな
勃つけど抜けないって感じ
古代の曲は全て、意図的に古臭いハウス・ミュージックにしてダサカッコイイを狙っているのだろうが
曲は悪くないのにサウンドが表現しきれていなくて抜けない
思うに古代は優秀なオペレーター(マニピュレーター)と組んだほうがいい
無印湾岸で古代が目指した昭和風サウンドもアイディアとしてはいいが表現できていない
西部警察や太陽にほえろは曲だけじゃなくザラつきや歪んだサウンドを含めてのカッコよさなわけだが
そこが表現できていないから、ダサいだけで終わってしまっている
作曲家としてはまだ枯れていないと思うから、良いオペレーターと組めればまだ10年はイケると思うがな
0521SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/05(火) 16:24:10.45ID:BxnqANJp
>>520
また、お前か。
10年前と論法が全く同じというのがメンヘラらしい。
0523SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/05(火) 20:32:47.38ID:OcQpmc+j
リバーシティガールでもやってろよ
0526SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/06(水) 01:04:27.50ID:ZNDsESCG
イースそのもののファンならともかく、古代音楽自体が好きとなるとむしろ、PCE版(のアレンジ)って相容れなかったって人は多いんじゃないか
まあ、公に実現することはないと思うけど、出来るなら古代自らによるイース曲のフルアレンジとか、サウンドボードII音源による全曲リメイクとかを聴いてみたかった気はする
0527SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/06(水) 11:50:59.73ID:eLQzwRz+
米光版を評価してるのって初見がエンジン版だった奴くらいでしょ
当時からなんだかスカスカパスパスしたアレンジだなと思ってたがw
0528SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/06(水) 13:26:06.53ID:RnhzYrBQ
原曲をリスペクトしないレイプアレンジw
0529SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/06(水) 13:54:21.50ID:om+AELjF
でも当時はパソコン版よりPCエンジン版のが売れたんだろ?
だったら米光アレンジが好きな奴のほうが多数派な気がするけど
だいたい原曲リスペクトアレンジってどんなだ?FM音源使えってか?
それじゃCDロムの意味ねえじゃん
0531SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/06(水) 14:25:41.83ID:uZnGFC3d
個人の感想として、PCE版が至高な人も居るしPC88版が至高な人もいる。それだけの話ですね。
0534SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/06(水) 15:19:19.42ID:6cPWOwAv
>>527
当時のアレンジだと米光より難波版が酷かったわ
ライナーノーツにお前らもピコピコオタクの音楽じゃなく
普通の音楽聴けよ的な煽りもあったし
0535SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/06(水) 15:24:03.19ID:t04p0kBK
米光信者はおとなしく米光スレに籠ってろよw
0537SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/06(水) 16:12:40.96ID:9otZ9p8z
糞光信者の気に触れてしまったかw
0539SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/06(水) 18:23:56.61ID:+HRQMLJs
エンジン版持ち上げてる連中なんか脳に蛆湧いてる産廃ゴミだろ
とっとと収集車に回収されて死ね。ゲーム界の恥晒し
0541SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/06(水) 18:41:45.39ID:1hXa47gx
古代信者の気に触れてしまったかw
0542SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/06(水) 19:27:53.08ID:rOegDV5B
ID変えまくって発狂
10年前から全く進歩ないね
0543SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/07(木) 08:20:55.40ID:t75bfPwl
まあ米光版は採譜ミスってるのにそのまま採用してたりとディレクターもおかしかった気がするw
0544SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/07(木) 10:03:21.26ID:QRamm+OX
>>529
イース1・2のPCエンジン版はPCエンジンだけじゃなくwiiのVCやPS3/PSPのアーカイブスでも配信されたから
一番多くの人に触れられてるんじゃないかな?
0545SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/07(木) 11:19:19.47ID:35jkky7Y
アーカイブで売ってたからといってPCE版をやった事がない奴がわざわざそのバージョンのイースを買ったりはしないよw
どんな信者補正入ってんのww
0546SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/07(木) 13:56:09.88ID:Un8oMmU/
FC版イースも売れたが音楽が良いと挙げられるのはPCE版のイースだからなぁ
0547SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/07(木) 16:51:37.12ID:urExSJn8
>>545の理論が飲み込めない
0548SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/08(金) 03:57:30.08ID:9RqtriFb
>>521
糖質インポオヤジよお前の思いこみだ
病院に帰れ
0549SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/08(金) 06:31:32.24ID:6fFX1P9X
PCE版の音楽は当時のファミ通レビューあたりでも叩かれてたっけな
個人的には嫌いじゃないけど
0550SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/08(金) 07:19:22.27ID:QVxOWDL8
パーフェクトセレクションイースとかいう米満版アルバム出してたのは笑ったな
三流アイドルポップスみたいなアレンジでどこに需要あんのかよと笑ってたが
苦情が多かったのか1年くらいかな?すぐにJDK版新録みたいなのが出て棚が差し替えられた記憶がある
0551SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/08(金) 08:13:55.51ID:yv8UZZ97
>>550
イースリニューアルのCD出たのって、パーコレから五年後くらいだぞ
0552SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/08(金) 11:12:19.28ID:JfLKjp+d
イース1の頃の時代にPC持ってる奴なんて今何歳だ?
FC版の次にPCエンジン版やったらFC版BGMは削除されてたり全然違うやんけって感想だった記憶
そこからイース1&2が米光アレンジだと知ったのは2ちゃんに来てから
FC版ボロカスでPCエンジン版は2ともセットでめっちゃ評判良かったよ当時は
0553SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/08(金) 11:52:30.46ID:1N4tx7gm
たんに「生音だから凄い」という思い込みだけで「いいアレンジ」ではなかったような
なんで1のED入ってないの?とかなんで2のデカキャラ入ってないの?って選曲もおかしかったし
0554SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/08(金) 14:54:04.62ID:5FwRpBRd
>>551
イースリニューアルもfirst step towards warsはAメロ展開部で転調してない採譜ミス版だったね。
いずれもミュージックフロムイース再版のライナー付録のスコアーによるらしい。
CDレコーディングに関与してない古代が採譜したものとは考えにくいが。
0555SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/08(金) 14:54:04.77ID:5FwRpBRd
>>551
イースリニューアルもfirst step towards warsはAメロ展開部で転調してない採譜ミス版だったね。
いずれもミュージックフロムイース再版のライナー付録のスコアーによるらしい。
CDレコーディングに関与してない古代が採譜したものとは考えにくいが。
0556SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/08(金) 17:46:24.35ID:/xHChVaq
当時、ピコピコ音全盛期中で生音の米光のPCE版イース1・2が音楽が良いゲームと絶賛されて
PCからやってた古代信者のおじいちゃんたちはNTRされた気分になり脳が壊れちゃったんだろ
普段は抜けるか抜けないかで冗談混じり話すおじいちゃんたちが米光となると目が攻撃色に変わるし
0557SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/08(金) 18:12:34.80ID:TcOKkHeU
煽っちゃいるけど、こんなこと書いてる奴自身も明らかに相当以上なおっさんだと思うと、かなり物悲しい
0558SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/08(金) 19:34:57.37ID:cntPe5qF
8年後に還暦を迎える作曲家が未成年の頃に作った音楽について語るスレ
0560SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/08(金) 21:41:03.47ID:gwGfjbSH
ソーサリアンは市販のアレンジバージョンがすべてゴミなんよな
ほんとわかってない
0561SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/08(金) 22:25:21.09ID:jSn4CbQo
PCE版ソーサリアンって、アレンジャーは今や劇伴界では大御所の川井憲次だったんだよな
でもこれとかを聴いてると、やっぱこの人は自ら作曲・編曲を一手にやってナンボな感じがする
0562SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/08(金) 23:34:47.33ID:6fFX1P9X
>>560
古代がBeepでこいつわかってねえ、と言ってたのは難波のことを指してたんだっけ?
0563SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/09(土) 00:01:05.76ID:9SzxFRrK
サントラ発売しても過疎ってるのに
たまに異常な盛り上がりを見せるスレよな
0564SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/09(土) 02:23:13.51ID:2/400OtF
プロミュージシャンにとってはやっつけバイト企画なのに、何ムキになってるんだか。
明らかな一発録りでミキシングも時間かけてない印象。
0565SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/09(土) 08:13:23.40ID:e9yBv90i
ソーサリアンって市販どころか、X1tやVAのアレンジですら微妙に感じる曲あるからなぁ。
FM3+SSG3に最適化されてる。

個人的にMDの新規曲には好きな曲もあるが、古代関係ないし。
0566SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/09(土) 08:37:56.12ID:13gGUb+o
>>563
うまくマウント大会のきっかけができればな
こじらせたおじさんは喧嘩でしか自己表現できない。そしてそれがカッコいいのだ。昭和だから。
クソガキを自由に殴れる公園を作れば需要あるだろうな。
0567SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/09(土) 09:57:10.55ID:X1LfiQDh
古代が打ち込んだデータを石川が魔改造しただけなんだから微妙になるわな
ダルクファクト後半パートという黒歴史も石川が勝手につけたんだっけ?
0569SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/10(日) 01:04:05.03ID:oXxQLVpB
PC98はエンコードして最初は調整してたけど間に合わなくて適当に仕上げた印象。
88VAは明らかな未完成曲もあるし。
0570SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/10(日) 01:18:49.88ID:0qF0EGMl
>>562
あの雑誌インタビューの頃は古代さんも若かったので
そういうことを言ってしまったのでしょうね。
確かハードロックとして作ったけどプログレにされたみたいな内容だったような。
記憶違いならごめんなさい。
0571SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/10(日) 04:24:23.13ID:aO+Cbf4z
>>567
ダルクファクトの後半パートは古代本人によるもの。
作ってみたものの微妙だったので、オリジナル版にあたる88版ではカットしたとの事。
アーリーコレクションBOXの発売記念イベで古代本人が語っていたので間違いない。
但し、X1版で後半パートを使用したのが古代の意思だったのかは不明。
石川の判断という可能性はあるかも。
0572SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/10(日) 05:53:16.18ID:MmiIFtXV
近年の移植やアレンジだと後半パート入ってることが多い
0573SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/10(日) 07:36:54.95ID:ps6qzjcr
>>571
昔どこかで聞いたのは、88版だとバグっていてあのパートが鳴ってなかった(から不完全だった)という話だったな
でもまあ、言われてみればあそこまで露骨に鳴ってないものなら普通は事前に気付くだろうしな…
0574SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/10(日) 11:31:17.58ID:8hOW4bmq
terminationの後半パートはちょっと五月蝿いかなと思ったが
ダルクファクトのfinal battleは前半地味だから後半パートはそんなに悪くないと思ってる
0575SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/15(金) 10:33:50.72ID:zOZXo1YG
ダルクファクトはピラミッドソーサリアンにも出てくるぞ

これ豆な
0576SOUND TEST :774
垢版 |
2020/06/01(月) 00:24:06.84ID:wHZO72pu
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
0577SOUND TEST :774
垢版 |
2020/06/13(土) 17:05:04.25ID:YMMZVzJ3
ソーサリアンの市販CDのアレンジがクソっていうけど、米光亮のスーパーメガミックスは良かったと思うな。

https://youtu.be/-46BuSOnTDY

スーパーアレンジの砂の城も好きだし、コンバットも良かった。

https://youtu.be/fX_KWhWyvEY

パーフェクトコレクションのDISC1のアレンジも今になって聴くとちょっと面白いと思えるようになった。

アレンジ全部ダメってのは言いすぎじゃない?
0578SOUND TEST :774
垢版 |
2020/06/13(土) 17:44:07.81ID:hrEnZwFS
0か1で見栄を切った方が頭を使わずにかっこよく見せられるから
0579SOUND TEST :774
垢版 |
2020/06/13(土) 18:38:20.59ID:dGVXTxas
米光も含めてソーサリアンの市販はすべてゴミなんだが
そもそも古代スレに関係ないし米光スレでやって下さい
0580SOUND TEST :774
垢版 |
2020/06/13(土) 19:23:52.60ID:3QfsTacU
まあ好みの問題に依るところが大きいからいろんな感想があるとは思うよ。
0581SOUND TEST :774
垢版 |
2020/06/13(土) 20:02:00.50ID:QeH8dU0z
プログレ者としては難波さんのアレンジも厚見さんのアレンジもかなり好きだけどなぁ
シルエレの厚見さん出演ライブでソーサリアンの曲聴けた時は感無量だったわ
0583SOUND TEST :774
垢版 |
2020/06/13(土) 23:57:47.13ID:ujvLuWF3
好き嫌いなんて個人差があるものに文句言われてもなあ
0584SOUND TEST :774
垢版 |
2020/06/14(日) 14:08:33.66ID:4EjZjAG0
難波さんアレンジ人気なくてワロタ
大人の音楽は難しいね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況