X



みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【その87】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SOUND TEST :774
垢版 |
2018/11/15(木) 12:19:15.81ID:ata6n2qj
ゲーム音楽板のお祭り企画「みんなで決めるゲーム音楽ベスト100」の総合スレです。

投票結果についてはまとめWikiに記載してます。
また、ページの追加も常に募集しています。
あなたが持っているサントラ・作品でWikiに未登録の作品があったら是非お願いします。

▼みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
http://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/

▼前スレ
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【その86】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1538305171/

▼Twitterアカウント
https://twitter.com/GameMusic100

▼したらば避難所
http://jbbs.livedoor.jp/music/25545/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0524SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/04(日) 13:41:30.29ID:BRxORrji
そもそも今年やるのか?って話
0525SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/04(日) 17:52:54.65ID:atmCJa8u
エロゲとソシャゲは別口でやった方が盛り上がるだろ
できれば東方やインディや同人もな
しかし逆に今のcs機に魅力あるソフトや音楽が少ないことの証でもあるんだよな
0526SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/04(日) 19:08:32.66ID:/MlhXOZJ
別に新作ランキングじゃないんだから「今の」ってのもおかしい
定番避けや前回投票曲避けが深刻
0527SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/04(日) 21:40:12.74ID:cNRGkeQY
エロゲなんてCS機とは比べ物にならないくらい落ちぶれてるしフリゲだって全盛期はかなり前
1000にも満たない投票数じゃ落ちぶれとか関係ないよ
0529SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/05(月) 10:23:22.77ID:tbeswgb0
とりあえずやるかやらないかだけ決めてほしいんだが
0530SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/05(月) 13:50:25.66ID:DqbFCyAO
集計人次第や
フリゲはいいけど複数の作品に採用されてるフリー曲を合算するのは止めてほしいところ
0531SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/05(月) 14:31:45.75ID:KMeCDxDh
フリゲに限らず同一音源別ゲームを別カウントするかは昔から言われては立ち消えになってるからな

動画民的には同じ曲が二度も三度も流れる可能性もあるから反対するかもしれんが
もう動画ないですし
0533SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/05(月) 18:42:20.44ID:k6fTlNGf
集計人もうこのスレいないだろ
0534SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/05(月) 18:42:21.49ID:k6fTlNGf
集計人もうこのスレいないだろ
0535SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/05(月) 19:00:37.86ID:LW0dHMHA
集計人と動画職人の2人が居ないともう成立しない企画
0536SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/05(月) 19:46:55.38ID:U+lgbP+F
それよかシリーズ曲制限考えてほしいわ
投票曲全部カービィみたいなのはもううんざりだし曲数だけ増えていくソシャゲとかには不利すぎて不公平さが目立つ
0537SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/05(月) 20:03:07.24ID:IcrSGSRM
根本的に投票数絞ればよくね
これまでが動画前提で無駄に投票枠増やしてたがもう3票くらいでいいよ
3票なら全部カービィに突っ込んだところで悪目立ちはしないわ

投票したい曲が漏れるって不満出るかもしれんが、個人のベスト3に漏れるような曲なんて投票価値無し
0538SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/05(月) 21:10:40.33ID:9s+CcLL3
どうせ動画にならないんだしもうどうでもいいや
0539SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/05(月) 21:47:27.86ID:aHqFWZLh
集計だけ取ることは駄目なん?
0541SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/06(火) 10:55:49.28ID:yKiCjARY
動画化なしって事だろ
やりたきゃやればいいんじゃない
投票激減するけどな
0542SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/06(火) 13:04:39.55ID:Lk6wUCyA
動画がない今こそやるべきでは
マイオナ撲滅できるぞ
0543SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/06(火) 19:02:46.01ID:yKiCjARY
だから誰が集計人やるのってばよ

第1回は動画化なんて考えずに始めたんだろうけど
0544SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/06(火) 19:04:53.38ID:u/mWrqTO
動画屋と動画屋崇拝者は悪、はっきりわかんだよね

9月の新作終わってからでええやろ、ドMの集計人が現れたらだけど
0545SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/06(火) 19:55:05.53ID:bgARDZWR
本当に激減するんならやってもいいけど

開催期間は9月?10月?
0548SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/06(火) 21:25:03.88ID:8GvuhaEw
つかこのスレも必要なくね?
むしろこんなスレがあるから集計や動画やる人のやる気をそぐ気がする
実際排斥野郎やネガティブ発言ばっかするのばっかだし
0549SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/06(火) 21:26:41.32ID:8GvuhaEw
syamuじゃないけどまさにほならね理論状態だよこのスレは
0550SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/06(火) 21:28:33.79ID:Ndsf7hzM
9月新作ラッシュだし10月がいい
0551SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/06(火) 21:33:43.87ID:8GvuhaEw
別に無理して新曲ランクインさせなくてもいいだろ
0552SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/06(火) 21:38:52.81ID:8GvuhaEw
決めるなら早くやってこのスレ潰せよ
0554SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/06(火) 21:44:51.44ID:DHcDSOD7
今すぐこのスレを閉じて、二度と見なくすれば、即時に問題が解決するぞ!
全ての人間を自分に同意させるという煩雑なプロセスを経ずにすむから、非常にスピーディかつドラスティックな
効果が期待出来るぞ!とってもお勧め
0556SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/06(火) 22:11:36.59ID:Xy8RMlTd
次の投票は一人一曲でお願いします
0557SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/07(水) 06:55:09.28ID:mrkRyWG1
このスレでどんなに喚かれようがしたらば本スレは7月入ってから1レスも付いてないのを見るに
投票はあるとしてもまだまだ先だなと悟る
0558SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/07(水) 08:03:32.74ID:PBHXaYTR
なんかまた気持ち悪いのが....
だいたいスレ潰せとか言ってるお前がやる気削いでんだよ
0559SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/07(水) 08:09:09.86ID:1aLnvtuo
集計人はともかく動画はニコニコ次第ですし
0560SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/07(水) 10:41:24.09ID:swhhMfBo
動画上げんのはYouTubeでいいっしょ
集計結果を使って平成で最も愛されたゲーム音楽ランキングとかいう動画作ってた人いたし
0561SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/07(水) 11:29:26.22ID:Ao2sbjG9
動画作るやつが決める事だろ
動画も作れない雑魚なのにお前何勝手に決めてんの
0562SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/07(水) 11:56:40.30ID:tri2QaC+
どっちに上げようと好きにすりゃいい動画作るんならな
0563SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/07(水) 12:39:13.75ID:JD7Brv7j
どういう動画作るのかは動画制作者の自由だけど
ニコニコ且つベスト1000じゃないと動画なんてなかった扱いになるよ
0564SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/07(水) 13:11:58.78ID:l9EzoT6+
おーおー、自分で作る気が無い連中が好き勝手ほざきおるわ
だからもう動画作る奴なんかいねぇよ
0568SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/07(水) 16:44:23.09ID:SJJYT164
ニコニコはコメントありきだから何回かにまとめて動画にする意味があるけど
YouTubeだったら再生リスト作るだけで成り立つからな

で、第12回は誰かが集めたリストあるのにここの住民ほぼ全てが第12回の動画はないって認識
0569SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/07(水) 19:40:16.88ID:tri2QaC+
ランキングの結果として動画作るのとランキングに関係ない動画からリスト作るのは全然違うでしょ
0570SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/07(水) 19:44:42.83ID:myMUS3Qp
別に優劣を競いたいわけじゃなくマイブームの曲を語りたいが本音だからスレだけ立てといたら?暇人が集計してくれるかもよw
0573SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/07(水) 20:45:42.57ID:lToI7SO5
最早ランキングにする意味が感じられないし集計所に書かれた先着1000曲を紹介でいいわ
0574SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/07(水) 20:52:57.52ID:Y67BrSfy
また任天堂信者が暴れてるのか
0576SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/08(木) 06:40:18.96ID:9M0SsNi9
サンソフトの音楽ってレベル高いよね
へべれけシリーズとか
0577SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/08(木) 10:04:49.92ID:Xxzi22NT
特にファミコン後期のは凄いよね
ラフワールドとかギミックとかバトルフォーミュラとか
0578SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/08(木) 16:26:06.35ID:GFf9e7if
サンソフトはPCEのアウトライブとかもかなり良いなぁ
0579SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/08(木) 22:31:01.29ID:ev8uIIze
アストラスーパースターズが好き
0580SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/08(木) 22:45:51.67ID:qsCWUauP
去年の集計人がろくにルールも詰めず不意打ちで開催したゴミクズだったからまともな人がやってくれるといいな ああいう奴って仕事もろくに出来なさそう
0584SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/09(金) 17:43:19.55ID:pGyxNBx/
>>580
任せた
有能なお前なら誰からも文句も出ない完璧な運営が出来る
0585SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/09(金) 18:24:34.18ID:rvFblTpv
もうtwitter投票の方に任せて良くね
0586SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/09(金) 19:19:08.61ID:uzTcdw1p
俺集計するよ!ってスレだけ立てて逃げても多分誰も責めないよ
なぜなら誰もランキングを作ることに興味はないからだ
0587SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/10(土) 08:47:46.98ID:vK1H9HAY
ガストの音楽って評価高いの?
おすすめ貼ってくれ
0589SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/10(土) 11:34:56.14ID:yW/R4kEd
信者がうるさいだけでそんなに良いわけでもないよ
0590SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/10(土) 12:02:48.45ID:SRMhUPQ0
ゲーム音楽らしいゲーム音楽は今はコエテク(ガスト含む)と任天堂くらいしか作ってないってことは留意しとけよ
0591SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/10(土) 12:29:10.82ID:Dvghi3eU
蒼翠のしじま
https://www.youtube.com/watch?v=v5iAPaRl-h8
Pororoca
https://www.youtube.com/watch?v=7plpsSje3_o
薊蓮花
https://www.youtube.com/watch?v=XtLXaIpnHaA
BLUE REFLECTION
https://www.youtube.com/watch?v=P3Oue8iy6WE
DNF FW15C (ALL PHASE MIX)
https://www.youtube.com/watch?v=A1xDF-O77As

ガストの音楽が気になってきたのはホント最近だな、アーランドあたりまでは個人的に耳に残る曲が無かった
サージュは尖ってたけど志方あきこって感じだったし、あの人の曲は全部同じに聞こえる…
ガストはコエテク傘下になってから更に開発期間が短くなって雑度が上がってるから、そろそろヤバいんじゃないかと心配
0592SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/11(日) 15:24:34.84ID:vpzxapnA
>>590
これなんだよなぁ
PS4のビッグタイトルリアル重視の洋ゲーばっかだし音楽の良し悪しはともかくゲー音民ウケがすこぶる悪い
0593SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/11(日) 15:34:26.22ID:QbwlI5GS
洋ゲー系は環境音楽みたいのが多いからな
昔ながらのゲー音、いわゆるクサメロなんてJRPGとかじゃないとなかなか聞けない
0594SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/11(日) 15:46:22.48ID:zxm8SiU4
洋ゲーでクサメロ重視もあるんだが
それはそれで票集めまくって逆にヘイト集めるからなぁ
多分みんな心当たりあると思うけど
0595SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/11(日) 15:57:38.07ID:CI4FGKeC
ここで言ってる洋ゲーってAAAクラスのものでしょ
>>594が濁してるのには当てはまらんよ
0596SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/11(日) 16:55:13.15ID:FlJ3idvT
デトロイトビカムヒューマンとかもなんか印象に残らない曲ばっかりだったな
0597SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/11(日) 17:04:56.12ID:UAhi9VcS
Witcher3、undertale、Tangledeep、Moonlighter、Oneshotとかの曲は良かった
0598SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/11(日) 17:16:56.67ID:c1c2MEAD
むしろ和ゲーはクサメロ多いからガストやファルコムランキングになってしまう
0599SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/11(日) 17:41:04.38ID:vL5M3MCj
ファルコムって今や糞雑魚なんだけど
0600SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/11(日) 18:31:50.20ID:xI/lLjQY
せやかてHR/HMをゲー音に取り入れてジャンル化したところやし
0601SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/11(日) 19:51:50.63ID:Bc5ErYhE
ガストはともかく未だにファルコムファルコム言ってるやつは本当にランキング見てるかも怪しい
0602SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/11(日) 20:24:24.54ID:QbwlI5GS
軌跡の音楽はもはやパターン入った
どれもこれも同じ音階で終わろうとするから全部同じになる

ゲーム内容でファン離れを起こしてるし、音楽も飽き易いしでもうダメだな
0603SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/11(日) 21:09:09.76ID:c1c2MEAD
岡島居なくなってからの劣化が凄いしなファルコム
ガストは逆に浅野が抜きんでてきたけどだんだん彼もパターン化してきたし
あちわと柳川は相変わらず安定してるけど
後は並木と景山辺りか実力と信者が多いの
0604SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/11(日) 21:13:16.29ID:UAhi9VcS
あんまクリエイター個人のことは知らんけど
イース8はかなり好きな曲多かったな
軌跡は閃になってからあまりぱっとしない印象
0605SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/12(月) 01:50:07.64ID:1VPHbUi5
>>604
俺もだわ
空の頃までの軌跡はBGMも内容も好きだったけど最近のはてんでダメ
けどイース8は何故かすごいハマったわ
0606SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/12(月) 05:58:16.38ID:wM5Zyf1g
>>600
ザナドゥ・シナリオIIとロマンシアの発売って1986.10だから
最初期には違いないけど、アケゲーからちょっと遅れての採用だな

ロックっぽい曲が増えたのは、FM音源でギターを表現できるになったからだと思う
採用一発目のマーブルマッドネスからして最終面とネームエントリーでロックだし
0607SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/12(月) 07:35:03.26ID:s5h7Mg/j
クサメロって何ですか?
0608SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/12(月) 07:46:41.37ID:kliDkcYr
>>604
イースと軌跡は担当者違うだけじゃない気がする音楽の質の差が
やっぱりイースはアクションだから激しい曲合うし軌跡は何か適当にヴァイオリンでも使えばいいだろ的な投げ槍な感じがするからかな
空の軌跡は良かったんだけどね確かに
0609SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/12(月) 08:59:21.18ID:pcwMHhC8
>>607
クサメロ≒激しくも哀愁たっぷりな感じでギターを泣かせまくる王道系メロディアスハードロック、メロディックスピードメタル全般
恐らくクサいセリフからの連想で生まれた言葉、カッコつけ過ぎてクサいメロディといった意味合い、けなしてるわけではない

ガスト・ファルコムの戦闘曲はたぶん大体当てはまる
https://www.youtube.com/watch?v=nTwCMmGS4iY
ランキング上位常連の名を冠する者たちなんかは、もうイコールで結んでもいいくらいTHEクサメロ
https://www.youtube.com/watch?v=B0uWC9ssaC8
0610SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/12(月) 09:14:19.01ID:s5h7Mg/j
じゃあ洋ゲーの環境音楽みたいなのって何だ?
例を貼ってくれ
日本人の好みではないのか?
0611SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/12(月) 09:45:14.74ID:uxr9Soju
好みなんて個人個人で変わるんだから普遍化しようとするのは間違い
0613SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/12(月) 13:02:04.17ID:I4OTJjiM
環境音楽ってのは、メロディを聞かせる目的ではなく、
プレイヤーの緊張を煽ったり臨場感を増すために、使われる場面に沿って作られた曲
隠密シーンで心拍音を織り込んだり、森の木々、流水、悲鳴、機械音などを取り込んだりした感じのやつ

昔のゲームは曲数も音色も少なく、汎用で使えるよう、耳に残るように作ったのが多いが、
サントラ4枚組が増えた頃には、一場面の為に作った曲も増え、汎用性が薄く、耳に残らない曲が増えた
ゲームの映画音楽化ってのはムービーゲーが増えた頃には言われてたね
0614SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/12(月) 17:09:29.50ID:HrQDtm9x
>>613
和ゲー作曲家にそれを言うと微妙な反応されそうだけどな
俺の曲を聞けぇえええええってモチベで曲作ってるのは音ゲーとZUNくらいだよ
0616SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/12(月) 20:15:07.60ID:pcwMHhC8
こんな感じのやつじゃないか、まんまアンビエントな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=Eqm5mhGgYp4
大作洋ゲだとこの手の曲には少なからず遭遇する

和ゲーだとそもそもアンビエント系が異様に少ない…ように思う
htoL#NIQとかBAROQUEとか、あんま思い当たらない

あと、洋ゲというとオーケストラ率の高さというか、開発が違っても兄弟姉妹のように似通ってるように感じられる曲が多い
良くも悪くも個性がなく作家性というのをあんま感じないというか、洋画のサントラライクというか

使える音源が少なかった時代から独自の発展を遂げたゲーム音楽というよりは、最初からリアル音楽、大作洋画のフルオケ仕様
に寄せよう、と作られた出生の違いが影響してるんじゃないかと思う
前者はリアル楽器だとありえない構成だとか、そもそもそんな音でねーよってのが逆に無二の個性になってる事もあるのに対して、
後者はリアル楽器・リアル楽曲の制約から逃れられない上に、制作のコンセプトが大作洋画のようになコピーが前提なので既聴感
が凄くなる=耳に残らず環境音楽に感じてしまう、という仕組みなのかもしれない
0617SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/12(月) 20:24:57.02ID:I4OTJjiM
>>614
俺の曲を聴けーって思って作ってなくても、
ドラクエなんかは初期から交響曲を売りにしてたし、
天外みたいに作曲家の名前を広告に使ったゲー音バブルの時代はあったからね

音楽だけ切り取っても聞けるレベルのものを意識して作ってる人は多かったんじゃない
アレンジCDやコンサートの企画もバンバンあったし、ゲー音も商品だから
0618SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/12(月) 20:59:29.94ID:kEW7WTc7
ロックプログレ出身の人とテクノ出身の人とゲーム音楽出身の人で考えが全然違うからな
0619SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/12(月) 21:29:33.49ID:XDwDC3yk
東方に限らずとも和ゲーの作曲家は基本みんな主張強めだろ
ゲーム誌のインタビューとかでもそれぞれあれこれ言ってるだろっていう
0621SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/13(火) 00:24:21.96ID:Lf0vEX3O
崎元仁なんかは毎度オーケストラ調で代り映えしないってんで外人からも叩かれてるけどな
ラーメンと一緒で味に狂気が無いとそもそも覚えてもらえないんじゃないかという説を唱えてみる
下手にお上品なのとか健康志向よりも二郎の方が生き残ってしまうアレ、もともとジャンクな文化だし
0622SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/13(火) 08:03:04.00ID:NVyCKts3
崎元はそもそも担当するゲームがつまらないのが多いからそこで敬遠されてるイメージ
0623SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/13(火) 10:48:31.76ID:86+rCxNj
崎元なんて日本のゲーム黎明期からの超ベテランなのに何言ってんだ
その頃から未だに第一線で活動されてるのは小倉古代植松下村古川山根細江増子天平くらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況