X



古代祐三 総合スレッド part18 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SOUND TEST :774
垢版 |
2016/11/27(日) 20:22:39.92ID:5/HRawl8
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ

公式HP
http://www.ancient.co.jp/
ツイッター
http://twitter.com/yuzokoshiro

◆前スレ
古代祐三 総合スレッド part17
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1444230613/

◆過去ログ
古代祐三 総合スレッド part16
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1401813899/
古代祐三 総合スレッド part15
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1368879468/
古代祐三 総合スレッド part14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1332671304/
古代祐三 総合スレッド part13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1288763300/
【雪見オナニー】古代祐三 総合スレッド part12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1268487531/
古代祐三 総合スレッド part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1246516486/
古代祐三 総合スレッド part10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1224150500/
古代祐三 総合スレッド part9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1207829276/
古代祐三 総合スレッド part8
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1197377785/
古代祐三 総合スレッド part7
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1188056124/
古代祐三 総合スレッド part6
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1181922190/
古代祐三 総合スレッド part5
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1174406533/
古代祐三 総合スレッド part4
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1169135270/
古代祐三総合スレッドpart3
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1147450063/
古代祐三総合スレッドpart2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1121538116/
古代祐三総合スレッドpart1
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115338806/
0709SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/02(火) 22:10:59.75ID:vMoLXQXi
>>707
ありがとう。

>>708
ちゃんと配慮あるよ。
beepのツイッター参照。
レシート置いてある?
0710SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/03(水) 13:46:29.22ID:7e5qp4cU
レシート捨てちゃった人とかどうするんだろう。店頭にCDボックス持ち込んで受け取るとかだめなのかな。
0711SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/03(水) 14:27:54.19ID:RCjUzx41
レシート捨てるやつの思考が理解できない
0712SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/04(木) 08:41:02.95ID:bybUPsn6
買い物したときのレシート、未来永劫取っておくのが今時の普通なのかな。なんにせよ、店頭買いした人も救われると良いね。
0713SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/04(木) 09:50:38.27ID:qZ7H17te
コンビニの安い買い物ならいらないけどこういうのはしばらく取っておく
0715SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/04(木) 19:04:53.02ID:PUdSqzrC
追加CD、誠意とはこの事だよな感動した
0716SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/05(金) 14:12:15.34ID:mSd8T41j
普通はこういう時のためにシリアルコード入れとくもんじゃないのか
限定生産ならなおのこと
0717SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/05(金) 16:58:33.69ID:CmHnMiDo
こういう時のためにってトラブル前提で商品作る馬鹿はいないだろう
使う予定のないシリアルコード入ってたら困惑した後笑うわw
0718SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/05(金) 17:24:51.08ID:mSd8T41j
それで後でこうなってりゃ世話ねえだろw
限定うたってるわりに手抜きというか、スイープのテクモ箱とかは
普通にシリアルナンバー付だぞ
0719SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/06(土) 00:31:38.89ID:ox6Ae6QZ
アリコレBOXライブで限定配布されたCDだれかうpしておくれ
0720SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/06(土) 01:02:32.78ID:anzGRZjI
古代さんファンて大抵はいい歳だろうに
堂々と犯罪行為を煽るってどうなんだよ…
0721SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/06(土) 06:24:10.87ID:BoddDEdD
・高い割りにboxが厚紙でショボい
・全部入れきったと言っていたのに追加ディスクでまだ大量に隠し持ってたことが判明
・そもそもの原因である"BRAVERY SOUL"はまたしても追加ディスクに入らず(ysなんたらがそうだとしてもそれは憶測で公式に説明がなければわからない)
・通販優遇で店舗購入者には連絡すら無し
・誰も求めてないボーカルバージョンのせいで値段が上がったなら無能としか思えない
・であればインタビューのノーカット対談DVDの方がまだ良かった
0722SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/06(土) 06:36:34.00ID:0aNZ3roz
店舗購入者への連絡は難しいような…そのためのネット上での告知だろうし。ボーカルバージョン云々は完全に個人の好みの問題。(割と評判良かった気がするけど…)
0723SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/06(土) 08:58:22.30ID:b0V2dDBa
ボーカル=うわついてチャラい
だからとりあえず叩いとけば通ぶれる
0724SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/06(土) 10:49:53.57ID:Po3eWF/a
>>722
歌詞のミースティブルーの所は死ぬほどダサかった
0725SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/06(土) 13:01:32.64ID:anzGRZjI
一ゲームショップが手がけた商品としては
充分すぎるところまでやってくれたと思うけどね
駄々っ子のように文句ばかり言って相手が萎縮してしまったら
こうした商品の企画自体が衰退していってしまうよ
0726SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/06(土) 13:52:09.19ID:JJb4AD65
アルバムというより、古代氏に関する未公開資料集という感じだ。
私はジャケットや箱の質よりも収録内容にこそ価値があると思う。
20年以上前に古代氏のフロッピーの中身を妄想していた私にとっては大当たりの企画だった。
0727SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/06(土) 17:55:48.36ID:gmVsZAhT
>>721
>・全部入れきったと言っていたのに追加ディスクでまだ大量に隠し持ってたことが判明
>・誰も求めてないボーカルバージョンのせいで値段が上がったなら無能としか思えない
修正前と修正後のライナーのスタッフリストを見比べると犯人が透けて見えてくる。
0728SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/07(日) 06:36:16.78ID:zEqpNwm2
WINGはBRAVERY SOULは勝手に付けられた名前で意味がないから、ファイル名のys011に戻したとかほざいてるけど、曲名はBEEP側が勝手に付けたものなの?
WINGが参加したのは追加CDかららしいけどなぜこうも連携がうまくいってないの?
ファイル名にするなら全ディスク最初からファイル名で統一してほかった。
こういう作業をO型人間にやらせたらダメだ。
0729SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/07(日) 12:42:22.79ID:a60Trgnr
全ディスクのファイル名一覧は追加ディスクの中に入ってた。
ファイル名に興味ある奴はそっちを見ればOKだな。
未使用曲はおろか未完成曲にまで曲名が付いてるんだから、BEEP側で曲名を付けてるんだろう。
修正後のスタッフリストを見るとそれらしい肩書きに変わってる奴がいる。
恐らくそいつが収録不要と考えて外していた曲の多くが追加ディスクで救出されたんじゃないか。
アレンジ曲が入ってる件も、ライブの時にアレンジした人がそいつの名前を口にしていたから、つまりそういう事なんだろう。
0730SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/07(日) 19:11:21.90ID:ITds0CiE
>>725
落ち度があったけど、最高の補填もありましたしね。こんなお宝をゲットしたうえに、ハプニングでおまけをいただけちゃったり。良い買い物をしたと喜んでいます。
0731SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/10(水) 21:24:28.43ID:hrsOn0tU
CD-BOX、ようやく発売再開の告知が来たな。
0732SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/13(土) 14:02:19.11ID:ISU7QZf7
追加ディスクのセブンスドラゴンのFMアレンジはWINGが作った奴らしいな。
ひでぇトラップで胸糞悪い。
0733SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/13(土) 14:06:16.98ID:ISU7QZf7
出来がいいとか悪いとかそういう問題じゃなくて、このCDBOXを買うようなファンはそんなもの求めてねぇ。
未完成曲を含めて当時の古代さんの作曲風景に思いを馳せるのがいいのに、変なノイズ入れてくんじゃねぇ。
ごり押しもいい加減にしろや。
0735SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/13(土) 21:20:07.94ID:hZ7tx0RM
曲じゃなくて情報を食ってる奴らとバカにするだろうね
0736SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/14(日) 00:25:08.64ID:JJJSEoRV
Extra CDはお詫びの意味合いが大きいので
収録内容に過度の期待は抱いていなかったけど
古代氏のデータじゃないものについては、その旨を明記するのが筋だろうな
サウンドチェックとしてWINGの名前がクレジットされてるのに、
「まさか採用されるとは...(笑)」は無いわな
古代氏のフォロワーによるコンピアルバムじゃないんだからさ
0737SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/14(日) 01:23:20.38ID:DyoaHWID
噂で聞いた話だが(たぶんWING方面)。
今回のCDBOXは未完成曲がいっぱいあるけど、最初は元ディレクターがMMLを編集して完成曲のように聴かせようと頑張ってたんだとか。
未完成曲にまでわざわざ全部曲名考えて付けて。

その元ディレクターのチェックが甘くて、収録が漏れてる曲があったり、おかしな音色で収録されてる曲があったり、完成度が低すぎて収録に値しないと勝手に判断してカットされてる曲があったり。
そういった楽曲が相当数あった事があとから発覚して、追加ディスクでフォローしたというのが真相らしい。
0738SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/14(日) 01:54:51.89ID:DyoaHWID
>>736
勝手にMMLに手を加えてCDBOXを汚そうとしてた元ディレクターをWINGはボロクソに言ってるらしいんだが、サウンドチェックの立場を利用して自分の曲データをぶっこんできたお前も同罪だっつーのな。
MMLまで入ってるし……そんなもの入れるぐらいなら、古代さんのMMLをひとつでも多く入れた方がファンは喜ぶっつーの。
0739SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/14(日) 03:33:44.04ID:XPaZ9aZv
BRAVERY SOULの件とかもそうだけど、
本来公式がフォローすべき情報をWINGが先にツイートしてるのってどうなの。
鍵垢では内部情報を勝手にバラしてるし、
グループDM内ではお察しの通りだし、
耳コピ技術がどうとか以前に人としてどうかしている。
古代祐三は音楽も人柄も好きだけど、
あんなの奴に肩入れしてるのかと思うと
本当に悲しくなるよ。
0740SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/14(日) 03:42:39.85ID:XPaZ9aZv
ちなみに俺はグループDMの中にはいないからな。
でも読めるんだ。
不思議だね(藁
0741SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/14(日) 06:35:38.91ID:Lw1Ou9FQ
え?古代さんの生MMLじゃないの?
0742SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/14(日) 09:12:17.88ID:o8r7rrsH
ところで、どこにそんなソースがあるんですか?
0743SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/14(日) 11:07:30.76ID:DyoaHWID
WING「公式では曲の抜けが1曲あったことが発表されてるけど、音が間違って収録されてたのが3曲ほどあった。それも全部EXTRACDに正しく収録したんだけど、まぁ元々心配してた音ミスが予想通りあって、
なんで本編製作時に一言相談なかったのかなぁと思った。忠告はしてたんだけど…」

音が間違ってた3曲って結局どれどれよ。

>>741
ytsd-02.txtってのがWINGが書いたMML

>>742
TwitterやっててChiptuneやレトロPCの界隈にいる連中と繋がってれば嫌でも聞こえてくる情報だよ
0744SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/14(日) 12:13:29.61ID:Lw1Ou9FQ
そういやディレクターの人、ツイッターとかで最近見ない気がする…
0745SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/14(日) 15:02:48.42ID:XPaZ9aZv
>744
WINGが裏で悪評を広めまくって居場所を無くさせた
0746SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/14(日) 15:32:04.82ID:Lw1Ou9FQ
>>745
ありがとうございます。そうだったんですか…なんと嘆かわしい。
なんとかならないかな…実際はそんな人じゃないからなおさら。
0747SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/14(日) 21:37:32.06ID:3vCx0FKl
>>732
追加ディスクまだ聴いてないけど素人の曲入れて何がしたいの? 聴かなきゃ良いとかそういう問題じゃないと思うんだが。
勘弁してくれよ
0748SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/14(日) 21:45:43.97ID:JJJSEoRV
わずか1曲らしいとはいえ、その1曲のせいで
BEEP側も虚偽の商品説明をしていることになると思うんだよな
早いとこ事実確認をして、せめてサイトの方で告知はするべきだと思う
解っていて買うのと、騙されて買うのとでは中身は同じでも気分は悪いよ
0749SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/15(月) 01:00:00.63ID:XYEg9oji
そういや植松伸夫とすぎやまこういちの耳コピ能力は疑問とか妄言を吐いてたな
0750SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/15(月) 09:52:54.83ID:q50Rt41v
>>743
ソースの外部リンク貼りなよ。
関係者ってWingとかお前とか口が軽い連中
ばっかりに見えるが、ふかしてる話に聞こえてな。
0751SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/15(月) 12:46:23.56ID:C28PdFLX
まぁこの元ディレクターとやらも無能だと思うな。
勝手に曲名つけるとか未完成曲に手を入れるとか論外だろ。
追加CDでWINGに監修依頼するなら最初からやらせてればこんなことにはならなかったはず。
0752SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/15(月) 14:37:32.39ID:u3c5IYZI
プロはプロだから頑張りゃ耳コピ出来るけど
それを原曲と同じとこまで詰めて公表するヒマと今あんの?ってなるよね

むしろ後からミスに気がついて修正したとか納品気にしなくていいアマチュアだから許されるっていうか
コード進行と構成音で分析して採譜ミスしないとか出来ないんです?って逆に突っ込まれるよ
彼のやり方は生ギターの音とか入ったらもう無理だし
0753SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/15(月) 15:05:40.61ID:6ywavb31
>>751
そのWINGが関わったら別の問題が起こってんだからどっちも論外だな

あと、曲名をつけることに関しては(その是非はともかくとして)
対談の中で古代氏本人から了承を得るくだりがあるので勝手にではないよ

>>752
ゲーム音楽の完コピって本人のスキルは確実にアップするけど
完璧なものほど聴く方はつまらないんだよね
制作過程の苦労なんて聴く側には関係ないから、
原曲と変わり映えがしないなら、あえて偽物を聴く必要がない

アレンジやライブは聴衆とのセックスになり得るけど
完コピはマスターベーションでしかないんだよ
0754SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/15(月) 20:24:46.31ID:fV2nya3t
古代に貰ったMMLの音色少しいじってそのままだし
FM音源で言えばアルゴリズム選んで自分で音色作ることも
出来ないのに完コピもクソもなくね
0755SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/15(月) 23:00:10.07ID:q50Rt41v
古代「こんなボツ曲集にまじになっちゃってどうするの」
0756SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/15(月) 23:06:42.04ID:luHCOb8P
昨日のトークショー行った奴はおるんか
0757SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/16(火) 02:21:18.55ID:usGKruI2
Twitterの猫アイコンは大体基地外
0759SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/17(水) 00:39:14.41ID:DNoWCvqs
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
0760SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/17(水) 01:06:30.28ID:kcvj/UGD
@w_i_n_g_2_6_0_8
0762SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/17(水) 12:59:26.42ID:h1rOnVLU
なにその自意識過剰そうな名前のFM音源
0763SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/17(水) 23:52:00.48ID:KtHUjXZ7
WINGって何者なの?ゲーム関係者?
ほんとにただの素人?
0764SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/18(木) 00:34:33.80ID:aAMWo7A/
自己顕示欲のかたまり
0765SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/18(木) 08:29:21.81ID:rkORuegb
FM音源を使った制作で少し名が売れて古代さんにお近づきになれただけの一般人という認識。
0767SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/18(木) 11:20:31.90ID:St2cnVJJ
>>765
順序が逆
曲作るたびに本人にどうですかと絡みまくり古代氏のリツイートで知った人多いでしょ
それを自身が自分の売名に利用しまくってるだけ
0768SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/18(木) 16:27:43.45ID:DMNsAqPM
>>766
勘違いの私物化がひどいな
古代さんのプロデューサーにでもなったつもりか
0769SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/18(木) 18:10:42.02ID:St2cnVJJ
>>766
フォロワーっても必死こいてフォローしまくって増やしてるだけだし目立ちたいだけ
0770SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/18(木) 22:30:37.26ID:DMNsAqPM
つくづく承認欲求の強い奴なんだなってのは判る
子供もいるみたいだけど、あんなのが親父じゃ面倒くさいだろうな
0771SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/18(木) 23:01:54.38ID:ha0BrEUo
何の責任もない追加CDに関わったとはいえただの外野の一般人に元ディレクターをディスる権利など何もなくない?
0772SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/19(金) 00:57:27.79ID:9TlB/vGi
>>771
本人はすごい頑張って大変だった大活躍した的な物言いしてるけど、
実際に一番頑張ってたのは他の残されたスタッフらしいって聞いてるぞ。
WINGは耳は確かにいいんだろうが、発掘作業?ではそんなに役に立つとはおもえんぞ,
0775SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/19(金) 07:56:06.67ID:/hWgZHD7
>>769
WINGのツイートを「フォロワー」を検索して遡っていくと良くわかるんだけどさ、
フォロワーの数をめちゃくちゃ意識してるし、こんなにフォロワーいる俺スゲーって
なってて痛々しいな、、、
大量フォローとリフォロー繰り返してたらそりゃバカでも増えるだろうに
0776SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/19(金) 07:57:29.92ID:/hWgZHD7
リフォローじゃなくてリムーブか
0777SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/19(金) 08:49:28.73ID:F12j9ED+
>>773
親切で言ってるつもりなので怒らずに聞いてください。

自己顕示欲丸出しの子供っぽい態度で、
自分の評判をを自分自身で貶めている事にどうか気づいて下さい。
せっかく耳コピ能力に恵まれていて古代氏にも評価されてて実績も作っていて、
大人として当たり前の態度で堂々としてさえいれば、
今のあなたが望むような賞賛は嫌でも向こうからやってくるのに、
なんでフォロワー数に反比例して身近なフォロワーからの反応が減り続けているのか、
ミュートされてしまっているのか、
よく考えてみてください。
本当にもったいない。
鍵アカウントとはいえフォロワーが100名を超えるとこで
暴露話や他人を粗暴・中傷はほどほどにしておいた方がいいですよ。
今は味方ではない某アカウントKから情報がだだ漏れします。
あ、チャンピオンカレーって確かに美味しいですね。
0778SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/19(金) 08:55:38.08ID:hItrPogL
もう専用スレ立ててやってくれ
0779SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/20(土) 12:20:53.62ID:N8mHNNta
WINGのごろリン批判はスカッとした
毒が毒を叩く、だが
0780SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/20(土) 20:13:42.95ID:HrjBYl7K
そんなに気になる人なんやったらTwitterで相手してもらえば?
0781SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/21(日) 00:22:00.25ID:C83EhfGv
してもらえば?ってなんで相手が上なんだか
あぁ、本人か
0782SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/21(日) 08:59:31.01ID:12kPS9NI
>779
自分と直接関係ない事にでも首を突っ込んで
安全圏から上から目線で他人を叩くのはWINGの十八番なので、
抹消したい奴があたらWINGにネタを振るのがいい
0783名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:24:03.77ID:AaFHAXPM
>>782
Twitterで変な奴を見つけてきては情報を共有してバカにしたり叩いたりするアレなグループDMがあるんだが、
WINGもそこの面子のひとりだ。
付き合うトモダチは選んだ方がいいと思うぞ、いやマジで。
0784SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/22(月) 13:19:04.50ID:uFSmqkQV
【認めたら自民党の負け】 年間死者、事故1万人、自殺3万人、放射能16万人 【移民20万人で埋め合せ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540175268/l50

原発に賛成して、移民に反対する奴は、真正のバカ。
0785SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/22(月) 14:12:49.77ID:YHn/JB3V
古代さん「湾岸6の配信始まったのに俺のスレでWINGの話題ばかりだと…?」
0786SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/23(火) 02:25:29.05ID:pDXoJ+IZ
一般販売版をやっと買ってきたけど色々と酷いな。
同じ曲でも曲名がファイル名になっていたりして統一されていないし。
サンプルの綴りが全体的に間違ってる気がするんだが。
マスター作った時にチェックすらしてないんじゃないのか。

スタッフが自分のデータを捻じ込むのはマジで止めて欲しい。
0787SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/23(火) 03:05:06.34ID:QAXqM5n+
てか古代名義で素人の曲入れてるとか詐欺じゃないの?
1万近く出したアルバムで酷すぎだろ
マジなら普通に返品してほしいんだけど
0788SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/23(火) 03:07:21.70ID:QAXqM5n+
返品じゃなく返金だった
ソースどこにあるの? 腹立つわー
ちゃんと公式に説明してくれ
0790SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/24(水) 10:21:14.20ID:W+tTfRNU
>>786
サンプルの綴りがsamplなのは元ファイル名由来だよ。
MUSIC LALF持ってれば分かるけど文字数制限の都合やね。

同じ曲で曲名のとファイル名のがあるのは、
ボツになって他のゲームに流用されたものは流用先のファイル名(Early)、正式採用されたものは曲名って感じっぽいな。
ただしExtraCDで追加された曲は名前が付けられてない(曲名を考えてた元ディレクターがいないから?)のでファイル名のままみたいだ。

こんな事なら全部ファイル名で統一してほしいもんだが、一度世に出した曲名を簡単に撤回する事は難しかったのかな。古代氏がノーチェックって事は流石に無いだろうし…
0791SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/24(水) 22:11:15.66ID:YXeNCrEB
EXTRA DISCに入ってる曲目リストにファイル名一覧が付いてるけど、どうせなら古代作品全曲のファイル名一覧が欲しいわ。
0792SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/27(土) 00:17:05.02ID:T68Zd3Ub
>>783
WINGがブロックしてる相手のツイートのスナップショット取って画像で晒しててお疲れ様って感じだけど、
こういうのを見ててもその手のGROUP DMで監視してて、
わざわざ出ばって叩きに行ってるって感じなのかな。
つくづくスルー出来ない体質なんだなぁ。
https://twitter.com/wing_2608b/status/1055122666804338693?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0793SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/27(土) 15:49:24.88ID:dTxbch4a
WINGがこれから発表する曲を褒め散らかすために工作で集められたフォロワーのことどう思っているのか?
SQなんて遊んでないどころかソフト買ってすらなさそうだし

次は古代さんからデータもらったcubaseで作った曲の耳コピに取り掛かってて
そろそろアンケートでもし湾岸ミッドナイトのFM音源版を作るとしたら聴きたいですか?(裏じゃもう用意してるよチラッチラッ
って言い出す頃だと思ってる
0794SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/27(土) 17:08:30.79ID:NlhwfdEV
データ貰わないと何も出来んのやな
劣化コピー以下でしょ
0795SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/27(土) 21:13:00.29ID:X+pFYdYE
お前らのせいでWING鍵垢削除したぞw
0796SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/27(土) 23:06:27.42ID:STRMWafS
ACHONにひとついい言葉を教えてやろう。
火のないところに煙は立たないんだよ。
0797SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/28(日) 03:11:12.32ID:6a3Gi1Et
色々恥ずかしい奴だなとは思うが嫉妬する要素なんぞ
1つもないのに嫉妬とか言ってるのが痛すぎる
人としてあさましい部分が前に出すぎてドン引きされてるのも
わからんのだろう
0798SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/28(日) 09:00:02.16ID:C/DnmoIk
ACHONって誰や
0799SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/28(日) 10:23:49.11ID:MhfnoSEI
>>798
ACHONはWINGがベーマガ載った時のハンドル。
今のWING知ってから読むと痛々しくてなかなか面白いぞ。

ちなみに上田順一氏の耳コピ作品のPC88への移植なんだが、自慢するときはあまりその事に触れないという。
0800SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/28(日) 12:49:04.37ID:6a3Gi1Et
移植w
物は言いようだよな
ただの丸パクリじゃねーか
人の音色やプログラムのパクリしか出来ないの?
0801SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/28(日) 12:52:23.28ID:6a3Gi1Et
うさぎの件で狂ったうさぎとか書いてるが、自分を否定する奴は全員狂ってる認定せずにはいられないんやな
0802SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/28(日) 18:54:40.98ID:FXCvCvhy
いい加減ネトヲチ板で専用スレ立ててやれ
ここは古代スレ
0803SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/28(日) 22:50:29.50ID:4mF8r1JQ
私もよくゲーム音楽をコピーしてPCで再現していたが、生産的か否かということでは説明できない魅力があったな。
一体あれは何だったんだろう。
0805SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/28(日) 23:12:34.12ID:4mF8r1JQ
ベーマガにおけるゲーム音楽の再現データ掲載の全盛はおそらく86〜89年位だろう。
それ以降は既に掲載されたデータの他機種への移植や、MIDIデータへの変換データが多くなった気がする。
原因は、音楽担当ライターが漸減したのと、ゲームに採用された音源機能の向上によってアレンジが複雑になり耳コピーが困難になったためだと思われる。
とは言え、音源特性によっては発音数が限られていても耳コピーが困難なものもある。
例えば、悪魔城伝説のVRC音源やMSXのグラディウス2などのSSC音源は私が苦手とするところだ。
だがこのような難曲も完璧に再現していた猛者たちがいた。
Oh!X誌では有名な進藤慶到氏や古代祐三氏である。
古代氏とは無関係なレスで申し訳ない。
この件については別スレッドを立てて情報交換できれば嬉しい。
0806SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/28(日) 23:35:40.91ID:4mF8r1JQ
確かに自己満足である。
私は耳コピーにおいて、誰かに認めてもらおうとか曲の再現度を他者と競おうなどという気持ちはほとんどなかった。
だからこそ、なぜそのような自己満足的な作業過程に熱中できたのか不思議なのである。
以前に先述の進藤氏が誌上で、ゲーム曲のコピーについてプラモデル製作に例えて的確に表現されていた。
氏の言葉を援用すると私は「出来上がった作品を鑑賞するよりも作業過程そのものを楽しんでいた」のかもしれない。
0807SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/29(月) 00:41:33.02ID:os0CUW5K
SOUND CREATIVE CHIP で、SCC音源か
悪魔城伝説を作ってからアクトレイザーの習作(仮曲)つくりはじめたのかな
0808SOUND TEST :774
垢版 |
2018/10/29(月) 02:39:37.44ID:32lWhMpU
>>802
元はと言えばbeepのcdの件で余計なことツイートするからだろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況