X



光田康典の音楽を語るスレ 19©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001.(浮遊大陸) 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/06/04(土) 02:03:36.70ID:3HEv2Nto
Our Millennial Fair / PROCYON STUDIO CO., LTD.
ttp://www.procyon-studio.com / ttp://www.procyon-studio.co.jp
Mitsuda's Diary
ttp://www.procyon-studio.com/blog
Twitter
ttp://twitter.com/YasunoriMitsuda / ttp://twitter.com/BlogMitsuda_FR (フランス語版)

[過去ログ]
18 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1401611468/
17 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1322568507/
16 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1265192164/
15 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1221643118/
14 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1207124991/
13 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1199615307/
12 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1186357784/
11 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1183555277/
10 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1174638529/
09 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1166520332/
08 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1158824087/
07 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1149252596/
06 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1138878243/
05 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1126098761/
04 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1119106800/
03 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1114332167/
02 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1100722720/
01 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073386514/
0526SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 00:09:06.72ID:Y8io2Ap9
ttp://pbs.twimg.com/media/DaKay6OUwAIVaQD.jpg:orig#.jpg
0527SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 01:00:53.31ID:yRaX43/6
現場行けてるだけ羨ましい
明日の配信もリアルタイムでは見られないしタイムシフトで見るけど悔しすぎる
0528SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 06:46:42.24ID:i7lgSD8b
飛翔のように紅蓮の騎士でももっとドラム入れて欲しかったな
0530SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 09:37:25.55ID:Dryiyo3N
うーん、みっちゃん完璧主義者だからCD化は無理かな
でも、このメンバーはもう呼べないみたいなこと言ってるから尚更CDだしてほしいけどね
0531SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 10:24:38.58ID:FnyxfwHS
昼の部向かってます
楽しみ!
ツイッターで光田さん演奏しながら泣いたって書いてあった
0532SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 10:25:18.66ID:FnyxfwHS
飛翔聴くために行く
私も泣くかも
0533SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 13:20:10.98ID:ENirKKVY
>>517
>昼間もスタンディングになった感じ?
なったよ
若干つられて立った方がいいのかなって感じではあったけど
0534SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 13:22:40.25ID:ATCTCMDS
>>533
一回目からじゃ全ての回がスタンディングになるね
0535SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 15:08:45.18ID:3/fpE9tE
糞田康糞w
ゼノクソスw
ばぁかw
0536SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 15:33:35.19ID:3/fpE9tE
>>533
嘘つくな
誰も立ってなかったぞ
俺はちんぽを勃ててたけどなw
0538SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 15:40:01.41ID:idRmergg
昨日からヤバいのおってワロ
0540SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 15:48:25.98ID:wWI/zE18
2、5くらいですかね
今日は13:30に15時分休憩あり
終わったのは15:00でした
凄く良かった
カメラ回ってたのはニコニコ用かな
0541SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 15:52:25.36ID:idRmergg
ニコニコのほうは17時かららしいが
lv311856881
0542SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 16:04:59.38ID:wWI/zE18
ん?じゃあ夜公演を生放するんか
昼のはブルーレイでるんか
0543SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 16:42:24.57ID:P6Ahlx6B
カメラいっぱい置いてあるのにね
もったいねー
0544SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 17:40:37.09ID:3/fpE9tE
ニコニコ()
まぁ光田にはふさわしいと思うよ
0545SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 17:44:07.32ID:3/fpE9tE
深夜の部見てきた

控えめに言ってゴミ
本当にこの言葉が的確だわ

あのコーラスの方々がセックスするときはもはや会場が愛液に包み込まれ、精子を呑む美しさとはまさにこのこと
昔、バカチン四国に行ったことあるけど、その時のピエトロドレッシングの美味しさを感じたわ

最後はスタンデングマスターベーションで、初日からスターダストで凄いと思ったよ
昼間もガソリンスタンドになった感じ?

グッズは軽自動車二種類とゴルフボールのみ売り切れで他のは全てあった
値段高いけど光田の胸像とか作りが安っぽい感じあったねー

明日のとんがり公園も行ってくる
胸像欲しいけど、どんな作りなんだろ・・・
誰か密録アップできんかなー?
0546SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 18:28:23.46ID:Jd0qUgxl
今日の昼公演映像カメラ入ってましたね
ブルーレイ化あるかも…?

変拍子の曲で手拍子叩くのは難しいw
お客さん地蔵が多いしアンコールとかは演者から手拍子もっと促してほしかったなと思ったり。
0547SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 19:20:27.71ID:ktZ83r8+
ゼノギアスのメインテーマってイギリスの方なのか
なぜかインドだと思ってた。楽器がそれっぽく聞こえたっていうか
0548SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 19:45:47.73ID:WI01tm8l
飛翔の時のギターの人のノリがなんか違かった
もっと大切に聴きたかったんだけけどな
0549SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 19:58:56.64ID:3/fpE9tE
>>546
オタクばっかりで音楽の楽しみ方もわかんねーんだろうなw
0550SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 19:59:15.42ID:qQoKtLrH
>>546
一般的にはオーケストラのコンサートは静かに聴くものだという認識だろうからなぁ
今日の夜公演では、BALTO+LAHANメドレーの前に光田さんが「踊ってください」というフリを入れてたけど
0552SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 20:23:24.72ID:t660ifpw
昨日に引き続き夜公演聞いてきた
やっぱり素晴らしかったわ
ニコニコも2500円払って見てみようかな
コメントがどういう感じか気になるわ

素晴らしい演奏会だったな・・・
4公演全て行った人も中にはいるのだろうか・・・
0553SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 20:24:15.79ID:sL+CEJe6
moraのアルバムランキングでゼノギアスのサントラが6位だ
すごすぎる…
この値段でもっていうのが更に強い…
0554SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 20:31:22.48ID:NeBEMqoz
ニコニコの中継の出来はどうだった?
現地行って中継時間は移動してたから見られなかったけど、
タイムシフトで見るかどうか迷う。
0556SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 20:43:43.22ID:emAEpjfP
オフィシャルで特にアナウンスなければタイムシフト視聴を保存して繰り返し聴こうかな。
0557SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 20:53:35.49ID:t660ifpw
ニコ生アンケートで凄く良いが99.3%、まぁまぁ良いが0.4%ってTwitterで書いてあったんだけど、真偽はいかほどだろう・・・
0558SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 21:01:30.31ID:t660ifpw
20年前のゲームでこの盛り上がりは凄いわ
会場の熱気が凄かった
FFなんかは様々なナンバリングの作品を演奏するから、世代がバラバラだけど、
ゼノギアスは作品が一つだからファンにまとまりがある感じがしたわ
本当に良いコンサートだった・・・
余韻が半端ないな・・・
0559SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 21:13:38.52ID:BfWwimS0
3年前にあった20周年のライブと比べちゃうと流石にあれを超えるのは無理やな色んな意味で
生ジョアンヌ見れたのとANUNAは良かったが
0560SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 21:22:11.54ID:sJJDsBB6
20周年ライブすげー良かったな
なんであんな良かったのかわからんくらい印象残ってる
0562SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 21:27:00.61ID:t660ifpw
>>559
>>560
俺も光田さんの20周年ライブだけは今までで一番良かったと感じてる
これも二回参加したわ
普段、声とか出さないけど、終わったあとに思わず叫んでしまった覚えがある
まさに黒歴史
でもあれは座席が更にステージから近かったから、そういうのもあったのかな・・・
0563SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 21:27:57.25ID:NxPB1bwK
>>562
近くにいた人怖かっただろうね
オタクがいきなり叫ぶんだから
あーきっしょ!
0564SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 21:48:46.76ID:PbPBeXKn
20周年ライブは演奏者の個性が炸裂していた希有なライブだったもんな。
あんなライブもう見れないよ、多分。
吉良さんのことも思い出す、でも今回ギターを弾く光田さんの姿が少し吉良さんとダブって見えたよ。
0566SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 21:56:21.37ID:PbPBeXKn
粘着っぽいけどライブ聴いていて退屈にする方が可愛そうだわ
0567SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 22:00:23.01ID:FIFYVoV3
アヌーナは4曲、ジョアンヌももしかしたら1曲だけだと思ったから、あれは良かったな
ゼノサーガもついでに歌ってほしかったが
2・3は梶浦さんだし、ナムコだし
でもゼノサーガ発表当時はゼノサーガはゼノギアスの続編ってお偉いさんがいってたぞ
0568SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 22:08:12.99ID:qQoKtLrH
>>554
ニコ生の中継良かったよ
俺は会場の席が端の方だったからか、中継の方が音のバランスが良かった
会場だと演奏者の細かい動きがよく見えなかったけど、演奏者をアップで映してくれたのも良かった
0569SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 22:08:52.08ID:r2vDoohI
飛翔のアレンジメドレーはミィスより断然よかった
0570SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 22:14:00.02ID:sJJDsBB6
強いて言えばKOKOROも聴きたかった
0571SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 22:16:23.47ID:NeBEMqoz
>>568
マジか、ありがとう。時間あるときに見てみる。
俺も後ろの方だったからスピーカーからまとまって聞えてきてたんだけど、
やっぱ客席によって音量バランス違ってたのかなー

>>569
オケCDよりギターとか入ってて違ってたよね。このまま秘蔵するのはもったいないわ。
0572SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 22:19:00.11ID:nw3hw0+w
会場内を堂々と撮影してたキチガイおったな
特に最後のオルゴールのところでな
ニコ生でもフラッシュ付きで撮ってるの見えたしどんだけ頭おかしいんだよ
いい年したおっさんおばさんがほとんどの客層で常識ないアホがいるとかガッカリだ
0573SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 22:21:32.73ID:qQoKtLrH
Myth版の飛翔はちょっともっさり感があるのがな
悪くはないと思ってたけど、今回のアレンジを聴いてしまうと……
今回のアレンジの方が躍動感があって良かったし、是非音源化して欲しい
0574SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 22:25:36.28ID:NeBEMqoz
>>572
フラッシュ付がニコ生に映ってるんだったら、仮に円盤化したときに残るじゃん…最悪
0575SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 22:31:13.81ID:qQoKtLrH
>>567
流石にスクエニ企画のコンサートでゼノサーガの曲を演奏するのは厳しいだろう
そもそも今回のコンセプトから外れてるし
CDは販売されてたが……
20周年記念ライブの時に予定が合ってればな
0576SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 22:32:47.51ID:nw3hw0+w
>>574
さすがにフラッシュで撮ってるのは公式スタッフかな、と思ったけど
ツイで嬉しそうに画像あげてるキチが何人もいるからな
場内アナウンスが携帯はマナーモードでって言ってたからおkとでも思ったのか
どちらにせよ気が狂ってるが
0577SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 22:48:26.32ID:t660ifpw
>>574
円盤化してほしいよなぁ
これ見ると、円盤化は確実に有り得ないわ
自身の20周年ライブの映像も残ってるって書いてあるけど、絶対に出さないっていってるし、ゼノギアスも出さないっていってるし・・・
結構頑固な人なんかなぁ・・・

http://www.procyon-studio.com/blog/?p=13047
0578SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 22:52:54.57ID:NeBEMqoz
スクエニから打診はされてるようだし、円盤化はファンの後押しが必要かと思うんだけど、
気になるのは会場でアンケートの実施がなかったんだよな。
SNSで感想拾っていくつもりなのか…
0579SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 22:55:45.47ID:i7lgSD8b
正直、商品化に至るクオリティではなかったと思うよ。光田さんが満足してないと思う。オーディエンス含め。
0580SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 22:58:52.14ID:Jd0qUgxl
>>577
完璧主義者なんだろうなあ。
ジャンル違うけどイラストレーターの吉田明彦がファンの声があっても画集出さないのは過去の自分の絵をまとめたものを出すなんて絶対にできないとか言ってたのと同じ感覚なのかなあとか思ったり
0581SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 23:20:47.67ID:NeBEMqoz
家ゲーRPG板のスレの方で、最終日に音を外してる指摘の書き込みがあるな。
初日はMCの間違いがあったりしてるし、そういうのを記録に残したくないんだろうなぁ。
0582SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 23:45:20.38ID:ktZ83r8+
ちょっとぐらいミスがあっても素晴らしいものは素晴らしいからなぁ
ゼノギアス自体ディスク2とかでは妥協した点が多いゲームだしさ
別に100点じゃなくても構わないわ
0583SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/08(日) 23:50:50.61ID:nw3hw0+w
ディスク2で妥協したゲームは草
確かにそうだけどww
0584SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/09(月) 00:13:29.97ID:Wiai+6UC
軽いミスタッチも、現場の熱量なんだけどねー
ライブ盤とスタジオライブ盤を比べても、やはりオーディエンスを前にした演奏の方が熱量感じるし
0585SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/09(月) 00:22:04.96ID:/ihBVjfn
>>580
確かに完璧主義者なのかな
少しのミスとかで映像残したくないっていうのは、そうとも考えられるね
だからこそ毎回良いライブになるのかもしれないけど。。
0586SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/09(月) 00:41:54.07ID:LUA0B5UU
コンサートで完璧を求めていたらキリが無さそうだしなぁ
考え方の違いはあれど、二度と開催できないかもしれないのであれば円盤化して世に出すべきだとは思う
数年後に思い返そうとしても、そうそう細部まで覚えていられるものでもないし
0587SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/09(月) 01:17:37.46ID:PyWY+KqH
今回のそうだし、20周年のもそうだけど、2度と同じ内容のライブなんて無いからな
それに会場に行った全員が同じ環境で聞けてたかっていうと違うしな
採算合わないとか言ってたけど、海外からも客来てたりあの観客の状況見る限り赤字にならない程度には売れると思うんだが
0588SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/09(月) 01:44:03.32ID:eqv7S5O/
声優たちの生芝居が挿入されたり
開発スタッフの寒いトークショーが始まったら嫌だなぁ…と思ってたら
淡々と曲を演奏していくスタイルで本当によかった。
ただ、演奏者たちが正面にいるのに音は頭上のスピーカーから聞こえててずっと気持ち悪かった。
編成が特殊だからPA通してバランス取らないといけないって事情はわかるけど…
0589SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/09(月) 06:57:54.65ID:enVqcIT8
今回のコンサートより出来はイマイチでも円盤化しているコンサートは一杯あるんだけどね
光田さんの一期一回の完璧主義の考えと姿勢もわかるし、必死に聞こうって気持ちにもなる
円盤化は無くていいよ。それよりゼノファンたちのあの熱気が何かしらの次につながって欲しいと思う。
0590SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/09(月) 07:28:23.18ID:IGjBlUhY
ほんと光田のくだらねーこだわりいらねーわ
さっさと映像化しろ馬鹿 お前の思いとか
どーーでもいいわw 小遣い稼ぎしたいくせに
かっこつけんなw
0591SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/09(月) 07:29:22.80ID:yNOz8Os9
最終日客席含めて集合写真撮ったみたいだな…いいなぁ
0592SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/09(月) 10:32:17.47ID:+knpsgt6
円盤化しても売れるか分からないしなぁ
0593SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/09(月) 10:47:22.87ID:/ihBVjfn
たぶん一定のファン層がいるから、確実に採算はとれるとは思う
でも早めに出さないとライブの熱は冷めてしまうからね
数年後とかだと・・・

俺は光田さんの20周年記念ライブを円盤で出して欲しい
あれは本当に素晴らしかった
昨日のも素晴らしかったけど、それ以上の凄さがあった
0594SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/09(月) 10:49:26.21ID:0fnSsPkd
パンフに25周年くらいに3都市くらいで同じような演目やりたいって書いてあって希望
0596SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/09(月) 18:31:57.48ID:LeIUOyBs
ニコニコで映像化してくれただけでも十分かな、他のなんて映像では見れないかrね
0597SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/09(月) 20:22:50.88ID:+Sjjb78u
ttp://famitsu.com/news/201804/09155280.html

> まあ、もう見られないんですけどね……こんなことを言うと、絶対Blu-ray化してくださいって言われますけど(笑)。
> ただ僕は、ライブは生ものだと思っているんです。ですので、じつはニコニコ生放送も拒否していたのですが、
> 地方の方などで「どうしても見たい」という方もたくさんいらっしゃったので、
> その想いを叶えられたらいいなということで、実現した経緯があります。
>
> (中略)
>
> ……でももう1回コンサートをやりたいです、同じメンバーでまた!
0598SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/09(月) 22:38:00.95ID:Omb4JBYQ
>>593
光田さんは日記を読んでても完璧主義な部分は感じるし今回の出来では強い要望があっても許可出さなそう
盛り上がりは凄かったけど、ミスは少しあったし音響も完璧とは言えなかった

ライブはミスや粗さも含めて一つのパッケージだと思うし映像化のリクエストがあるだけで普通は万々歳なんだが、
それも含めて光田さんの音楽であるならリスナーは黙るしかない
0599SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/10(火) 00:43:35.14ID:sETWzZvU
まぁ毎回出してないし今回も無いだろうね、凄く良かったし本当に感謝
0600SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/10(火) 10:49:46.40ID:leA4KTd2
残念な気持ちもあるけど生みの親のこだわりなら諦めるしかないよね…
ライブの名盤と言われてるものは年月が経っても当時の熱気を感じられるので、
正直もったいないなあという気持ちがないといえば嘘になるが
0601SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/10(火) 12:31:36.80ID:PHFVXw2B
もったいないというかシンプルに馬鹿だと思う
何をかっこつけてんのか知らないが出せばいいんだよ
糞みたいなこだわりいらねーわ
0602SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/10(火) 12:50:42.07ID:yFpXQB27
なんだかんだでやっぱあんまり儲けにならんのだろうな
円盤もタダで作れるわけでもないし
出せ出せ言ってほんとに買うんかというとイコールじゃないじゃん
0603SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/10(火) 13:43:53.69ID:N156zKAG
今までも出さなかったんだし
今回もいつも通り無いだろうというだけ
0604SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/10(火) 13:48:21.14ID:JnKjZpG7
ニコ動で申し込めば何度も繰り返し見れるんですか?
保存版にできるのかな
0605SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/10(火) 13:49:52.03ID:leA4KTd2
ライブで完璧を求めるって時点でまず無理だしね
スクエニが打診してる時点で売れると読んでるんだろうし実際ゼノの人気は固定されてるから、
赤字は無いとは思うんだが。映像を残したいというアーティストが多い中では異色というだけ
0606SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/10(火) 15:40:21.06ID:zTBhlgQL
その光田さんの意図を把握した上で、円盤を出して欲しいとファンの間で署名活動を行えば折れてくれるのかな
まぁ、署名活動事態無理があるけどね
今回の4公演全てで署名活動行えば結構な人数は得られたのかな
住所とか書くから集まらんかね

そこまでの労力と度胸はさすがに無いけどな
0607SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/10(火) 17:45:02.71ID:J1YWVrVL
今回のは別にいいけど20周年のは今でも出して欲しいと思う
もちろん光田さんの了承があるならだけど。
0608SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/10(火) 18:53:49.89ID:5MaFfmzL
付加価値を付けて販売したら出す価値あるんじゃないかと思う
例えば映画のオーディオコメンタリーみたいに演奏映像振り返る光田さんのコメント聴きながら楽しめるとか
0609SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/10(火) 19:51:22.43ID:JdrjtUGR
別に映像化しないのは普通でしょ。光田さんが特別という訳ではない
職人気質で、バンド、コンサートについては発展途上なのが目で見てわかるから
納得いかないのだと思う。経験積んで自信が付けば何かしらの
音源化なり映像化なり、いずれは出してくれると思ってる
吉良さんが欠けちゃったのが残念だけども
0610SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/10(火) 19:54:57.20ID:G5jRPkSq
円盤になると陳腐にもなっちゃう気もするけどね
じっさい他のコンサートのBD、CDもやっぱ会場で見たほうがのが良かったなぁって思うことおおいし
それでも20周年や今回のジョアンヌの歌声や飛翔メドレーは素晴らしかったから、残して欲しいとも思うけど
それより光田さんに自分が頼みたいのは砂漠の歌姫その他の仕事の曲を配信でも良いから売ってクレメンス…
0611SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/10(火) 20:45:18.73ID:yFpXQB27
署名で思い出したけど、今回スクエニ系のイベントにしてはめずらしくアンケ用紙入ってなかったな
スタッフたちが後でツイとかで感想追うって言ってたけど
それだったらなんでアンケ入れてなかったんだろ
0612SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/10(火) 20:47:41.87ID:po9V8ugB
1日2公演だと時間があんまりないからな 展示物もあったし
アンケートまで配るとお客さんがハケなくなっちゃうからね
0613SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/10(火) 21:03:57.68ID:leA4KTd2
>>609
毎回出すアーティストは少ないけど今回みたいな大きな記念コンサートは出せるなら出す人が多いと思う
光田さんは少し頑固というか職人気質が強いのは分かる
ジョアンヌももう若いとは言えないしこうして終結しただけでも凄い…
0614SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/10(火) 22:38:08.01ID:Ci6yldPZ
トリガー、クロスオンリーのライブやったら今回以上に競争率高くなりそうだな
いつか実現してくれ…
0615SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/10(火) 23:45:54.66ID:IgZH6BwG
>>614
日記でも見る限りたぶん自分のファンがどれだけ金を落とすか
客観的に把握できてないところあるような
スクウェアのゲームやっていた人も社会人になって小金ぐらい持つようになったはずだ
あと職人気質なこだわりもあるし、なんか小さめの会場でやって
こんなに応募あるとは思いませんでした
ってなってチケット入手困難ってのはもう今回だけにしてほしい
0616SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/10(火) 23:59:27.04ID:xWSnjOV8
>>614
トリガーだったら、ある程度の地方公演も見込めると思うんだけどね…

>>615
まったくだな。旧スクウェアのゲームは思い入れがあるから
内容によってはいくらでも金は出すってやつ多いと思うわ。
ガキの頃は考えられなかったが、今回のために地方から遠征したもん。
0617SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/11(水) 00:12:12.30ID:eVMwzSIS
でも今回アンフィシアター2200人収容×4公演だから
ゲーム音楽のライブとしては十分すぎる規模ではあったんだよね…
20周年の時は700人×4公演だったわけだし
0618SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/11(水) 00:44:19.16ID:KgH0WWPm
20周年の時みたいな700人規模のライブはもう開催できないね…
個人的には今後のライブ、イベントが開催されていくとしてもチケットの入手がどんどんきつくなっていくのも辛いな
0619SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/11(水) 01:30:01.03ID:sKdOAsPR
ああ、次はクロス20周年コンサートだ……。
0620SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/11(水) 07:03:29.25ID:ydr6PXC5
光田さん20周年のは行けなくて本気で泣いたから映像化して欲しい
一期一会って言うけどライヴだからこそのミスも一期一会だと思うんだよね…
0621SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/11(水) 12:47:51.23ID:wklEnV61
パンフレットが4500円前後で転売されまくってるのを見るとDVDくらいは買う人多そう
縮小版パンフレットとか付ける方法もあるし
0622SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/11(水) 20:09:20.14ID:akifGmtp
結果論ではなんとでも言えるけどイベント企画側としては
集客予測はどうしたって難しいと思うよ
0623SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/11(水) 20:36:07.56ID:waEIzJt4
主催側にとっては大きく取りすぎるってのが一番怖いもんな
0624SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/12(木) 18:59:06.99ID:eNxhh3n9
ttp://www.procyon-studio.com/blog/?p=13199
> リバイバルディスクに入っている映像も全て監修させていただきました。
> スクエニの上野さんが本当に頑張ってくれて、ほぼほぼ完璧な映像を用意してくださいました。
> いくつか僕の方でこの映像の方がいいのでは?という提案をさせていただき、
> 修正しましたがとても濃い内容のサウンドトラックになったのではないでしょうか?

あの映像部分については結構不評だった気もするがw
0625SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/13(金) 01:35:52.56ID:RcNiA6t+
ttp://store.jp.square-enix.com/item/4988601501439.html
> ※お1人様3点まで

パンフの通販はじまったで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況