カービィシリーズの曲について語ろうぜ ♪BGM [14] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SOUND TEST :774
垢版 |
2016/05/05(木) 19:46:50.90ID:YiQQZS/5
○音楽 - カービィWiki 作品別作曲者一覧・サントラ一覧等
http://ja.kirby.wikia.com/wiki/音楽

☆前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1320504151/
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1443977383/

☆関連スレ
ハル研サウンドチーム総合スレ1
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1212039109/

※MIDIやMP3など、曲ファイルを置いているサイトのURLをスレに貼り付けるのはやめよう。
※曲ファイルのアップロードはスレの空気を読んで控えめに。できるだけ口頭で伝える努力をしよう。
※人それぞれいろんな意見があって当たり前。自分と違う意見も受け入れ理解した上で書きこみを。
0642SOUND TEST :774
垢版 |
2020/11/19(木) 19:07:24.59ID:fE1bF/k/
なんだい?
0643SOUND TEST :774
垢版 |
2020/12/05(土) 11:34:19.95ID:fyEg+VhL
ロボボのラスボス戦第一形態も神曲。ただし曲名は知らん
0644SOUND TEST :774
垢版 |
2021/01/19(火) 07:38:31.47ID:dbL+IYVI
カービィの曲作る人になりたい
そんな風に考えていた時期も私にはありました
大原萌はチャンスを掴んだよな、酒井にうまく取り入ったんだろうね
0645SOUND TEST :774
垢版 |
2021/01/31(日) 00:24:44.04ID:JWb21oAc
なんで諦めるの?
君はまだ若い…だからその先へ早くお行き…
0646SOUND TEST :774
垢版 |
2021/02/14(日) 18:25:15.38ID:lZ5LUSxS
ファイターズ2のエンディング曲過去最高まであるな
0647SOUND TEST :774
垢版 |
2021/02/19(金) 05:10:08.44ID:YQYObaQV
>>646
あんな安直なアレンジが最高とかにわかも極まれりだな
トリデラ以降産業廃棄物的な空虚的なエンディングしか存在してない
0648SOUND TEST :774
垢版 |
2021/02/19(金) 05:24:12.57ID:YQYObaQV
もう石川淳がいなくなったらカービィ終わりでいいよ曲が売りなのにこの体たらくじゃ未来はないわ
0649SOUND TEST :774
垢版 |
2021/02/19(金) 10:50:24.93ID:KroaV5LV
言いたいことは分からんでもないけど未来は誰にも分からんぞ

タッチカービィのオープニングで曲調が不穏に変わってから
最後の突き抜けるようなクライマックスにかけての流れが超好き
0650SOUND TEST :774
垢版 |
2021/02/21(日) 00:37:55.85ID:KRwpX/6u
>>649
わかる
あの部分ストーリーとリンクしてて最高
新しいカービィの始まりのつかみとして完璧だと思う

タチカビのエンディングは物語の終わりを音で表現するのが上手くて素晴らしい
SDXと3のエンディングも同じことを思ったしやっぱ石川さんすげぇなと
スタッフロールも無敵BGMのアレンジに入った辺りからが特に好き
0651SOUND TEST :774
垢版 |
2021/02/26(金) 19:33:45.75ID:KHdcZDZW
マシュマロ城はなぜリメイクされないの?
0652SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/04(木) 18:36:01.05ID:DKJodC4V
スレ民的に鏡の大迷宮のBGMはダメなん?
0653SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/13(土) 15:52:09.56ID:P5r5pJig
>>652
ちょっと影が薄いだけで普通に好評だと思う
外伝のカービィはブロックボール、毛糸どれもいいよね
0654SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/13(土) 18:48:32.54ID:wuHx2dFL
石川さん崇拝?してる人いるけど、64以降フィールド曲はめっきり減ってしまったし、
似た感じの曲が多くなってしまって、メロディラインのネタが枯渇したのかなと若干心配してるんだけど
0655SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/13(土) 20:40:51.66ID:cWXWFOwD
64は石川さんが全体像決めてたってインタビューで言ってたから曲も作りやすかったんじゃないかな
今はディレクターの意向が強いから似たような曲になるのかも
0656SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/16(火) 08:51:24.74ID:yuZVZbFq
石川さんはハイパーゾーンのようなエレクトリック系、アルカエストやカードマスターのような中世RPG系もいけるのにカービィばかりでもったいない
カービィも色々な雰囲気あるが、やはりカービィだなって感じがする
ハル研がカービィ専門みたいになってるからなぁ
0657SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/16(火) 10:52:09.83ID:QT/lw8aq
ここでハイパーゾーンの名前を聞くとは。
未だによく聴いてるわ。SFCゲームの中でも屈指のBGM持つゲームだと思う。
0658SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/18(木) 12:51:12.82ID:GqPYWIrg
信者で結構だが前述の過去の作品みたいな曲を作れるってことに期待してるのよ
似たようなメロディはあるが情景が違うしほとんど一から作るのがすごいところ、スタアラでは本気出してないって言ってたけど、本気出したらどうなってしまうのだろう
0659SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/18(木) 13:01:06.64ID:GqPYWIrg
熊崎が割り当てるのかエンディングやボス系は作らせてもらえんなぁ石川さん、ディレクターによって曲の様子も変わるしディレクター次第よな
0660SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/18(木) 13:07:17.07ID:GqPYWIrg
>>651
アルカエストの残留思念的なものだから扱いづらいのでは?アレンジしたらめちゃ渋そう
0661SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/20(土) 09:56:19.52ID:UhaJyhlF
スタアラ聴いてると安藤さんの方もwii以降酷使されてきたせいかネタ切れ感漂ってきてる感じがする
0662SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/21(日) 00:30:21.45ID:U0VhBCz2
>>661
安藤はむしろネタ切れ前提でそう感じさせないようやってるよ
0663SOUND TEST :774
垢版 |
2021/04/07(水) 09:56:06.25ID:EYQrHXen
安藤さんといえば、昔小学生の頃64スマブラのターゲットをこわせとか、すごいカービィボウルみたいな曲だなと思っていたら安藤さんだったことを後から知ってなんか感動した
あと64にはモロにドロッチェみたいな曲もある
酒井さんか
0664SOUND TEST :774
垢版 |
2021/05/24(月) 02:51:24.03ID:hzGFgty1
さて、あれから数え1年と半年
相変わらずの人気だが
君は進歩の度合い0歩と半分
まぁ概ねこんなもん。
ここは回帰を期待するとこ
0665SOUND TEST :774
垢版 |
2021/05/24(月) 12:16:16.26ID:Unhgs3eD
/\__/\
(゜∀゜)<ボクハ ノウ゛ァハカイノヤツトグルメレースガスキダネ
(___)__)

(↑こいつの名前募集 基本的に語尾にネをつける)
0666SOUND TEST :774
垢版 |
2021/05/24(月) 12:16:17.06ID:Unhgs3eD
/\__/\
(゜∀゜)<ボクハ ノウ゛ァハカイノヤツトグルメレースガスキダネ
(___)__)

(↑こいつの名前募集 基本的に語尾にネをつける)
0667SOUND TEST :774
垢版 |
2021/05/24(月) 12:16:17.55ID:Unhgs3eD
/\__/\
(゜∀゜)<ボクハ ノウ゛ァハカイノヤツトグルメレースガスキダネ
(___)__)

(↑こいつの名前募集 基本的に語尾にネをつける)
0668SOUND TEST :774
垢版 |
2021/05/24(月) 23:14:34.26ID:hzGFgty1
ゲロガイジ現れてて草
0669SOUND TEST :774
垢版 |
2021/05/26(水) 17:06:31.35ID:NhEloAR7
>>668
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    ) \_____
   | | |
  (__)_)
0670SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/02(金) 22:27:55.32ID:YBmZ93gC
スパレボのビッグフォレストの後ろで鳴ってる音ってギターなの?
ギターならどういう奏法なの?
0671SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/06(金) 19:26:54.27ID:0BOjHUQc
どの板のカービィスレも落ちぶれが半端ないな
0672SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/06(金) 19:27:36.50ID:0BOjHUQc
>>671
過去厨が暴れてるからな
0673SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/06(金) 19:28:12.74ID:0BOjHUQc
>>672
二重人格の方ですか?
0674SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/07(土) 02:58:02.98ID:WbjvKutx
アレンジされたことない曲をアレンジしてほしい
0675SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/26(木) 01:52:24.58ID:g1YN1Ct/
星のカービィwiiのbgm好き
0676SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/20(月) 22:47:13.28ID:WFI7hHXn
さて、あれから数え2年と半日
相変わらずの人気だが
君は進歩の度合い0歩と半分
まぁ概ねこんなもん。
ここで半分まだまだ培養
0677SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/21(火) 08:06:32.43ID:w9XyWASz
676
お前もう来なくていいよ粘着質だな
現実見ろ
0678SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/21(火) 08:13:28.48ID:Wdk1C+8N
>>677
お前に何の現実が分かるんだ?
カービィはまだ終わっちゃいねぇ、
0679SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/22(水) 07:55:10.33ID:kpNd/sqp
678が終わっていると言われてることに気づけwww
0681SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/26(日) 14:28:40.68ID:cVAosywW
そら見たことか
カービィはまだ終わっちゃいない
あれから数え2年と半年
相変わらずの人気だが
君は進歩の度合い2歩と半分
まぁ概ねこんなもん
ここで"解凍"
0682SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/26(日) 14:32:10.62ID:cVAosywW
新曲は2人のどちらでもないだろう
新時代を作るものよ
やるなら全て壊せばいい、この曲には躊躇しか感じないぞ
0683SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/26(日) 19:06:03.76ID:TFdEsfha
口直し用のレス置いておきますね
0684SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/26(日) 21:17:22.55ID:VLIto0wO
>>683
口直しになってない
てかホンマカービィ…たまには音楽を石川淳さんに譲ってやってくれ…オーケストラアレンジじゃなくて…
0685SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/26(日) 23:04:45.73ID:/l0dPc+/
681は真顔で書いてるのか?
粘着質で口臭臭そう
0686SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/27(月) 01:40:55.32ID:NGadmB57
ここに書き込みできるんなら
bgmのこと語れよな
どいつもこいつも
0688SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/30(木) 11:00:09.13ID:z8hN1ZND
カービィ関連のスレはどこも一人はやべーやついるからな
そもそも2.5ちゃんねる自体まともなやつのが少ないけどな
0690SOUND TEST :774
垢版 |
2021/10/01(金) 00:56:51.77ID:TgKqc+5X
だからこのスレ確認してる奴いるならさぁ
少しぐらいbgmのこと語ってもいいんちゃうん?
0691SOUND TEST :774
垢版 |
2021/11/30(火) 00:18:44.44ID:AvRQHaCH
ミスティーンオーシャンのアレンジが滅茶苦茶好きだったんだが
陸BGMを海BGMの雰囲気に持っていったのすごいと思う
0692SOUND TEST :774
垢版 |
2022/01/10(月) 21:30:08.57ID:qmLHn4H2
新作もオーケストラや繋ぎ曲、使い回しだらけの安藤作品だったら嫌だ
小手先だけでごまかすな
0693SOUND TEST :774
垢版 |
2022/01/20(木) 17:58:33.61ID:0hJkmjO1
5ちゃんねるのカービィ民は民度が低い
今時のガキんちょのが断然民度高い
0695SOUND TEST :774
垢版 |
2022/01/24(月) 15:20:22.49ID:yyLyKbpe
>>694
どの作品だよ
0696SOUND TEST :774
垢版 |
2022/01/25(火) 19:12:42.85ID:Gebnf76L
Yニュースのコメントを投稿する資格ないな
あんな乱暴な口する者は
0697SOUND TEST :774
垢版 |
2022/01/26(水) 17:32:11.03ID:Z6fMvymP
カービィシリーズにおいてどの作品でも5-8は存在しないので
0698SOUND TEST :774
垢版 |
2022/01/28(金) 01:29:14.53ID:OjxlSmON
まじでスタアラから話題にならんよな、bgmって
前衛的アレンジもやりすぎると薄っぺらくなるわ
0702SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/28(月) 18:38:29.43ID:YY1LM4uB
小笠原さんのホワイトストリート凄く良いわ、フォルアース初めて聞いた時と同じくらい衝撃受けた
0703SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/29(火) 12:06:13.60ID:f/Oq2EFC
下岡って人は何者なんだろう
手掛けてる曲の多さからして作曲のキャリア長そうだが
酒井さんみたいに他所からの移籍?
0704SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/30(水) 19:18:23.13ID:HwEmOZ8a
今作で一番印象に残るのは間違いなく無敵にGOODBYE
0705SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/02(土) 19:06:11.02ID:kXnVlYOw
下岡は多分2019年新入社員だろ
まだ20代半ばで、一番曲多く担当してるのすごいな。石川安藤のエッセンスを取り入れたまずまずの曲を作ってる
0706SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/02(土) 19:14:24.09ID:kXnVlYOw
小笠原は前作に続いて順当に進化してるね
安藤も担当する曲がかなり少なくなったからからかクオリティが上がっていていいっすね

しかし石川は曲が10数曲しかないのがっかりだわやる気がないのか新人達に任せたいのか、熊崎に出番減らされてんのか知らないけどね
ラスボス曲もエンディングももうやらせてもらえないのかな?まだ隠居させるのは早いぜ、だって本人がまだやる気出してないって言ってたもんな
0707SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/02(土) 19:15:44.29ID:kXnVlYOw
本気出してよ石川
ずっと信じてるから
0708SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/02(土) 19:50:04.52ID:7DkFmAgZ
>>706
ワンチャンリメイク作品の曲を作ってて忙しいとか?
30周年だし今回は今までより気合い入ってそうだし、何より石川さんは過去の作品の曲調に合ってそうだから
0709SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/04(月) 21:42:50.35ID:enUgEgX4
アレンジとはいえグラミー賞おめでとう
0710SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/05(火) 06:47:28.28ID:EHS3QP4j
あれ無許可アレンジでしょ
素直に喜べん
0711SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/05(火) 17:02:02.39ID:hwO8v3S3
テレビであんな大々的に取り上げるようなことなの?
ネタがないんだな
0712SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/07(木) 05:59:08.14ID:ApSXTpbm
自称カービィBGMガチ勢の意見だが
今回は新しい舞台で心機一転したのに
ほぼ新曲なのに過去作を意識した音使いが多い気がする
カービィサウンドとは何かと言う疑問に対し
その答えが詰まっている
結論を言うと最高であった
0713SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/08(金) 02:38:53.26ID:GHdaRWaS
折角の新作だけど担当曲数を見て遂に石川安藤体制が終わりを告げるのかという寂しさを覚えてしまった
小笠原曲下岡曲は安藤曲と区別付かないから王道的な作風の安藤浩和の後継者ならいくらでも育てられるのだろう
問題は「これカービィじゃん!」「これカービィなのかよ!?」の両方を思わせる石川淳の曲
リップルスターとかハイネスみたいな変態曲を作れる者が居ないとカービィサウンド足り得ないのではないか
0714SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/08(金) 02:49:07.32ID:GHdaRWaS
しかし音楽ファンが宗教レベルのカービィの曲を新しく担当するのは凄まじい重圧では
ようやく加入した新コンポーザーなんだから相当な有能と見て採用したんだろうけど
0715SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/08(金) 04:51:01.60ID:ia5ki2Am
ずっとほぼ二人でやってきたせいでカービィサウンドのイメージが固まり過ぎてる感じもする
マリオなんか昔から色んな人が関わってたから良い意味で特徴が無い
0717SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/09(土) 15:08:23.79ID:28RDReOd
>>710
酒井安藤石川さん達にも賞上げないとおかしいよな
0718SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/09(土) 16:10:54.13ID:QKzxLdmu
>>706
「エンディング曲は聴いたことのある曲にしたい」(意訳)って熊Dが言ってたからアレンジうまい安藤さんが適役だしこの意向が変わらない限り石川さんが担当することはなさそう。
もう一回3のエンディングみたいな曲が聴きたい。
0719SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/09(土) 16:22:44.75ID:6cE33+YH
熊Dの細か過ぎる指示には
曲をバラして組み直すのがこの上なく得意な安藤さんは相性良くて
拍子や調を自由奔放に弄り回したい石川さんは相性悪くて
wii以降の両者のウエイトに出てしまってるんかな
0720SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/09(土) 18:05:31.04ID:28RDReOd
>>715
一応戸高と近藤という二大レジェンドはいるけどその2人が毎回マリオ絡みの作曲してるわけじゃないしな
0721SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/10(日) 17:42:32.39ID:OwGsPYfA
マリオも名曲多いけどカービィほど熱狂的な信者や盲目的な奴らは少ないイメージ
なんか熊Dカービィになってから音楽の雰囲気も変わったから痛い信者が増えた気がする
0722SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/10(日) 23:52:18.81ID:OwGsPYfA
まあ桜井の時から痛いのは沢山いたけどな
そいつらはスマブラ信者になった感じ
0723SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/11(月) 00:18:58.25ID:aQO7ySpr
熊Dになってから厨二くさいタイトルの曲は増えた気はする
0724SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/11(月) 14:09:15.48ID:LTMorxSx
まず熊Dより前でまともに曲名付けられてたのが64のサントラくらいしか無い
0725SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/12(火) 22:26:17.05ID:07TPWh/z
マリオみたくカービィも外部の有名作曲家起用したらいいのに
0727SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/13(水) 09:22:34.21ID:Sg8m/E7n
小笠原さん頑張ってると思うけどなあ
むしろいつまで安藤石川コンビ使い続けるのか
0728SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/13(水) 20:44:14.00ID:BHmJ0sOP
天かける虹の人は本編で曲書かないのかね
勿体無い
0729SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/14(木) 20:27:51.33ID:3mB+DXYD
youtubeでカービィBGM動画あげてるさふぁいあなんたらって人他のカービィBGM無断転載してる投稿者よりアレな感じがするな
自分勝手な採点したりそれを咎めた人を荒らし扱いとかガキくせえ
とか言ったら俺のレスも荒らし認定しそうだな
0730SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/15(金) 00:12:59.83ID:lnDKirke
youtuberの話なんざどうでもいいわ
0731SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/15(金) 22:18:04.73ID:PniBK5V0
無断転載してるやつは全員駄目だろ
0732SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/18(月) 18:30:38.86ID:mxPNgkGc
そういう晒しやヲチは他所でやれ
0733SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/18(月) 18:32:41.03ID:sEpmLWx2
スレタイ読めてない人多いね
曲について語るなのに人の話しかしてない
0734SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/18(月) 20:04:32.35ID:mxPNgkGc
ディスカバリーの曲ぶっちゃけ悪いわけじゃないけど地味な気はする
0735SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/18(月) 23:58:14.97ID:PJSx/Zd5
素晴らしい曲を30年に渡ってほとんどポジション変えずに作る職人がいたら神格化されるのは無理もないんだよなぁ
石川安藤の代わりになる人間はいないという考えで、これからの作曲担当にはカービィの曲らしく作るという気負いなくやってもらいたいと思う
0736SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/19(火) 00:14:55.53ID:GGOh2l+4
なんとなくカービィの音楽を保全しようみたいな考え方はダサイ
創始者はカービィらしくしようなんて考えちゃいないんだよ、なのにカービィ曲の伝統を守らなきゃってのは本末転倒じゃない。
むしろカービィっぽくないけど素晴らしい曲を作るのが未来につながると思うんだけどね
0737SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/19(火) 00:30:29.01ID:6SdEd3/5
>>734
悪いならはっきりと悪いと言え
そんなんだからお前はいつまでも中途半端なんだよ
0738SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/19(火) 07:48:37.69ID:ZnFiGUyg
そもそもカービィの生みの親は今のカービィ関係ないし音楽だって石川安藤の2人だけでずっとやってきた訳じゃないだろ

上のレスみたくマリオのようにハル研以外からも作曲家連れてくれば新しい風が吹くと思うのに
0739SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/20(水) 06:28:11.73ID:1EgicCuh
いいから曲について語れよお前ら
0740SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/20(水) 13:34:12.26ID:IVJ0q+ab
その曲を生み出してるのが上で色々言われてる人達な訳で
今作は特に体制が大きく変わったんだからそっちに興味が行くのはファンとして仕方の無い事さ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況