昨日はリトルジャックオーケストラへ逝ってきた!
今回は節目となる記念すべき10回目の定期演奏会であり、
第1回から逝き続けてるアトちゃんにとっても感慨深いものがあった!
リトルとの出会い、リトルの為に電車に乗ってわざわざ見知らぬ場所まで逝った思い出!本当に何もかもが懐かしい!
アトちゃんが東京に出てきたのが2004年だから、アトちゃんの東京ライフはリトルと共に歩んできたことにもなる!
「リトルが教えてくれたもの」!それは「音楽の楽しさ」だと思う!
「音楽」は「音を楽しむ」と書くが、それはプロの完璧な演奏より自由度の高いアマチュア演奏の方が顕著に表れる!
リトルからはゲーム音楽に対する情熱が伝わってきて、「自分もいつか・・・・・」という気持ちにさせてくれる!
これまでリトルから学んだことは計り知れない!とても感謝している!
開演前にロビーコンサートが行われた!ロビコンも会場がみなとみらいになってから毎回恒例である!
昨日は弦楽部隊が10数人出てきた!団長中村、由木子姉、ほほえみまゆげと錚々たる顔ぶれ!
演目はクロノ、聖剣、FF、ロマサガの豪華バトルメドレー!
本コンサートの演目がいきなりFF6エンディングテーマ「蘇る緑」なので、それに繋がればという想いで考えたメドレーらしい!
「蘇る緑」は20分以上の大曲で、FF6に思い入れのある人には感慨深いものがあるだろう!
アトちゃんも初めてプレイしたFFが6なのでとても感動したよ!実際FFで一番好きなのは6だしね!
昨日のコンサートは全3部構成で第1部は「蘇る緑」一曲で終了!20分以上の大曲とはいえ、一曲だけで休憩に入る珍しさに会場からは笑いが起きていたw!
2部、3部はFF9!FF9というゲームは「原点回帰」をテーマに創られたことは言うまでもないことだが、
今回リトルのコンサートも、ちょうど節目となる記念回なので原点回帰を一つのテーマとして掲げていた!
第1回公演もFF9だった!大きく違う点は二つ!今回は合唱とパイプオルガンがある!
そう、これはただの原点回帰ではない!一回りも二回りも大きく成長して帰ってきたのだ!
もちろん、人気、知名度ともにあの時とは比べ物にならない!飛躍的なレベルアップを遂げたのだ!
ゲストに白鳥英美子も来た!第1回目以来のゲストだが「Melodies Of Life」の他にFFメインテーマに歌詞を付けて歌ってくれた!
アンコールはFF1の曲とFF7の「ルーファウス歓迎式典」!今回のおめでたいコンサートにピッタリの選曲だと思うよ!
でも、やっぱり最後は妖星か片翼のどちらかが良かったなぁ〜と思ったりもしたw!