>>48
研究者の癖にわかってないな
中ニ病研究の第一人者である月神夜教授によれば、中ニ病の基本的症候は次の通りだ

・根拠に欠けた知的優位に立つ少数派としての自覚
・相反する属性を兼ね備えたがる精神的傾向
・「個性的」スタイルの追求(結果、典型的スタイルに陥る)
・無駄にエネルギッシュ
・非日常への憧れ

これらの症候をそつなく表現しえた曲としては、ビートマニアのDEEP CLEAR EYESがあげられよう
自意識あふれるタイトル、激しさと静謐さが入り混じった曲想、後半のストリングスが醸し出す憧れの感情・・・、
これほどまでに中ニ病的なものを描ききった曲はないと思う

また、聖剣伝説3のMeridian Childも捨てがたい。冒頭の「いかにも何かがはじまりそうな雰囲気」、
それに答えるかのように力強い縦ノリの行進曲が続く展開は、中ニ病的な人生イメージそのものといえよう