X



モンスターハンターシリーズの音楽

0001SOUND TEST :774
垢版 |
2009/03/16(月) 19:49:10ID:TFYHNjar
狩猟音楽祭開催ケテーイ(・∀・)!!
0104SOUND TEST :774
垢版 |
2009/07/26(日) 14:34:37ID:pVU59xzt
モンスターハンターGのイベントの猫クエで流れているノリの良い可愛い曲の曲名を御存じの方教えて下さい。
その曲の入ってるCDがあるのでしたら、そのタイトルもお願いします。
0105SOUND TEST :774
垢版 |
2009/07/26(日) 20:52:50ID:Kj+rSyNa
これか?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7374637
0106SOUND TEST :774
垢版 |
2009/08/02(日) 00:16:52ID:iafJTs3K
トライのサントラ何時でるんだろ。
TGSの曲鳥肌もんだったが
0107SOUND TEST :774
垢版 |
2009/08/03(月) 14:41:05ID:HrWVT/Zz
コンサートのDVDゲットした人いる?
どんな感じ?
0108SOUND TEST :774
垢版 |
2009/08/06(木) 17:09:53ID:4M7zmsx+
>>106
9/16に2枚組\3150

音楽祭のはなんで\3570もするのかな?
0109SOUND TEST :774
垢版 |
2009/08/06(木) 21:34:55ID:UcUWh6lr
>>107
オクで落としたけど大したこたあねえよ
コンサートのチケット取れなかったのが悔しくて
夜中に涙で枕を濡らす程度さ
0110SOUND TEST :774
垢版 |
2009/08/20(木) 03:06:13ID:XK/C3MR+
トライ持ってないけどサントラは気になる。トライの楽曲って全体的によい出来?
0111SOUND TEST :774
垢版 |
2009/08/20(木) 07:51:53ID:VreOOSDf
なんか曲数少なくない?
まだ序盤の方だからだと信じたいけれど…
0112SOUND TEST :774
垢版 |
2009/08/20(木) 18:05:30ID:Hlq70wtw
まだオフライン育成中だからと思いたいが、トライで流れる音楽より
MHF6.0予告サイトのBGMのほうが印象に残る。

しかしFのアップデートスピード早すぎるわ。2周年パッケージの初期
入荷分在庫がまだ売れ残ってるのに。
0113SOUND TEST :774
垢版 |
2009/08/21(金) 20:50:52ID:48bQytNI
孤島ボス戦は神(ドスジャギィは専用BGMだから間違えないように)
凍土が誰のテーマなのかが気になる…

>>112
今すぐ剛テオから特濃血を搾り取る作業に戻るんだ
0114SOUND TEST :774
垢版 |
2009/08/21(金) 23:39:55ID:I3017EBV
ムービーでレイアやレウスのテーマアレンジが来た時にはぞくぞくした
でも直後の戦闘曲は他モンスと同じでうっかりがっかりしたw
0116SOUND TEST :774
垢版 |
2009/08/23(日) 04:39:18ID:/BtfKa4E
トライの良曲

孤島のボス戦
凍土のボス戦
ナバル戦
ジエンの決戦場(メインテーマ)
0117SOUND TEST :774
垢版 |
2009/08/23(日) 21:09:34ID:zST+HlTN
登場ムービーと言えば、ディアブロスも旧砂漠のアレンジだったな
…それモノブロスのテーマじゃ…w
0119SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/09(水) 21:56:42ID:nGIP43qy
MH5周年記念のCD聞いてるけど第一曲目でガッカリ
昔出てたサントラのほうが好みだわ
0120SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/11(金) 11:19:00ID:SwHdG24D
>119
それって1冊あたり2枚CDがついてきたサントラブックの方?
0121SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/12(土) 00:19:34ID:A0i3lM8W
ナルガクルガとシェンガオレンと孤島の曲が神すぎる・・・
0122SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/14(月) 01:47:54ID:8/BQavKY
おすすめの曲ってどれよ
0123SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/14(月) 19:50:24ID:vB1rsFv7
ウカムの曲はもうサントラに収録されることは無いのだろうか
0124SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/15(火) 14:39:05ID:AHfnoO3X
>122
古龍戦ならヤマツカミとシェンガオレン
ヤマツ試験で募集があればいつでも、攻略中のクエストがあっても
助っ人に行くぜ!
0125SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/16(水) 08:15:57ID:PeBYDVw/
トライのモンスター専用曲は巨龍を除いたら二曲だけなのか
これからもこの路線で進まれたら嫌なんだが・・・
0126SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/16(水) 08:40:58ID:yRPAfpj2
トライのサントラの、ディスク2のボーナストラックに入ってる曲って
何のテーマ?
0127SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/16(水) 20:23:52ID:MvKn8Pum
>>125
看板モンスターてあるラギアが専用曲じゃなかったのがガッカリだったなぁ
0128SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/17(木) 00:07:24ID:x5euLlqN
あれ?
今ここJ-WAVEラジオの実況で盛り上がってると思ったらそんなこともなかったw
0129SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/17(木) 22:41:13ID:IO0WBJns
モンハンは3が初だがオフのラスボス戦の曲がすごく良かった。歌ものって今回が初なんだな。

>>126
オンで戦える古龍。
ボーナストラックの正式名称が知りたい……
0130SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/19(土) 20:14:56ID:9WH/WZ82
コンサートの曲目はどれも好きなのばかりだな。
行きたかったな。

>>115
俺もギギネブラだとばかり思っていたけどベリオロスだった。

>>125
triは完全に無印の再現を狙っている感じだからなあ。
ラギアよりも孤島夫婦クエに合っていると思うけど。
0131SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/19(土) 20:20:49ID:9WH/WZ82
>>122
-無印〜MHG-
・ジャングル
・砂漠
・沼地

-dos-
・クシャル
・祖龍

-P2〜P2G-
・ナルガ

-MHF-
・樹海
・峡谷(サントラ化されていない)

あと英雄の証。 狩猟曲以外も含めればもっともっと挙がるぞ。
一番好きなのは低音を効かせた旧砂漠。
4本に挑戦しまくったせいで思い入れ補正もあるけどね。
0132SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/20(日) 04:28:15ID:vinKNO5A
モンハンの音楽関連のスレって他にもあるの?
いくら何でも過疎りすぎな気がするんだが……
0133SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/20(日) 06:29:05ID:6mc5vkt8
ネ実にトライのBGMスレがある。
でもそちらに人が沢山いるわけでもない。
0134SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/20(日) 07:02:24ID:06+tCGQQ
MH討伐に夢中で確かに印象に残らないからかな
3ではメインと凍土位しか思い出せん
0135SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/20(日) 07:08:14ID:zlHRizPR
そやね
デフォは小さいから上げた方がいいかも
0136SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/20(日) 20:02:00ID:/jkd53N+
3は火山と砂原の曲がほとんど印象に残らなかったな
孤島と水没林と凍土はすぐに分かるんだけど
あと地味にトカゲ共の曲がかっこよくて好きだ
0137SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/21(月) 12:16:18ID:AMR+Arxc
アグナの爪集めてたから火山の曲は聞き飽きてるぜ・・・
0138SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/21(月) 14:03:19ID:lwM+QOKj
戦闘に慣れてこないと聴く余裕ができない。
ドスジャギィと戦って、BGMの音量が低いと思って2段階くらい上げた。
過去作のモンスターは無印の曲を専用で割り当ててしまっても良かったかな。
0139SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/26(土) 13:59:29ID:YsTWMs8k
今回のBGM、装備のグラフィックと一緒でなんか中途半端でいまいちなのが多いんだよな
メロディラインはっきりしてないのも多いし・・・
プラハ生オケ収録ってのもあるか、厚みはあるけどメリハリが無いというか
もちろんオケは素敵だけど、ゲームはある程度ゲーム的な音作りのが好きだったり
0140SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/26(土) 16:30:03ID:nA7HoLVT
生録は例によって一部の楽曲だけだろうな。
今回は今まで狩猟曲のメインだった甲田がいない。
MHF組がどの程度いるのかは確認していないが、MHFの新曲は
ごく一部を除いて軒並み低評価だし仕方ないかと。
小見山ってのはdosのジャンボ村とかそのあたりを担当。
0141SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/27(日) 09:55:32ID:siYRcWt5
3の曲の大半を創ったのは小見山優子氏と牧野忠義氏の2名(あと新人の2名が1曲ずつ)
オレはMHは3が初だからこの人達が今までどんな曲を創ってきたのかは知らない
0142SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/27(日) 15:32:37ID:bk56SPcL
ネットで探せばいくらでも出てくるだろ
0143SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/29(火) 03:35:27ID:zIWqktNg
>>139
ただの主観だろ
ハッキリしてないのは無印モンハンでもそうだぞ。
過去作の曲ほとんどマンセーしてる奴がよく居るが
ただの懐古厨としか思えん。
0144SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/29(火) 06:51:25ID:nC6vEnd4
甲田曲が頭一つ抜きん出ているのは明らかなのに
いちいち厨扱いする奴の方がどうかしている。
0145SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/29(火) 13:53:53ID:Gw2nVqT7
「鼻歌やハミングがすっと出るかどうか」が分かりやすいと思うけどな。
過去作のレウスのテーマとかはぱっと出てくるけど、3の曲は難しい。
もちろんやり込んでるから、聞き込んでるから、を抜きにしてもな。
0146SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/29(火) 14:07:52ID:GjODWn9P
ジョーの曲はゲームっぽくないけどそこが好きだ
0147SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/02(金) 17:20:48ID:5hiJvWWr
>>143
ドス以降は印象に残らない曲が多くなった感じがするな
トライは曲を使い回しすぎて萎える
0148SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/02(金) 21:54:57ID:WJRRFaut
各フィールド毎に狩猟曲一曲は至って普通ですが。
0149SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/02(金) 22:17:21ID:Amh/oAb/
もっと専用曲が欲しかったなあ
あとレウスレイアディアは使いまわしでもいいからテーマ曲でやりたかった
0150SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/02(金) 22:54:23ID:WJRRFaut
まあそれはわかる気がするな。
無印砂漠はモノのテーマだけど。
0151SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/02(金) 23:55:53ID:oepOdXuY
>>148
トライはやってないけどフィールドと曲が固定されてるのは
手抜きとしか思えんな
P2Gですら専用BGMだったのに
ナルガBGMはネ申
0152SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/03(土) 00:02:12ID:4JcKLI5e
どうぞ勝手にそう思っていてください。
0153SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/03(土) 01:07:32ID:lWGnP0UX
>>152
なんでそんなに必死なの?
お前が例の妊娠ってやつ?
こんなとこまで擁護しに来るんだな(笑)
0154SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/03(土) 01:18:12ID:KzekM8Q7
蔑称を使うとはお里が知れるな。
看板モンスターにいちいち専用曲がついているPSP版が例外なんだろうに。
無印からやり直して来なよ。
0155SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/03(土) 03:09:26ID:sbNrH80E
>>154
ゲハへ帰れ妊娠
ここはまともにモンハンやってない
お前のような無知が来る所じゃない
0156SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/03(土) 03:20:24ID:o63tR1Tq
>>154
無印こそほとんどのモンスターに専用曲があるわけだが?
トライの曲は語ろうにもOP以外は個性が無くて
記憶に残らないから語れないんだよね
映画なんかでわざとBGMの個性を殺して
場面を盛り上げるテクニックがあるけど
そういう効果を狙ってんのかな
0157SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/03(土) 06:38:36ID:dtNGkkaN
>看板モンスターにいちいち専用曲がついているPSP版が例外
クシャル「…」
0159SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/03(土) 14:45:53ID:KzekM8Q7
>>156
ないぞ。 何を言っているんだ。
無印で専用曲があるのはラオと黒龍だけだ。

>>157
据置には全くないなんて書いていないわけだが。
0160SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/03(土) 14:53:23ID:KzekM8Q7
>>155
蔑称を使う奴がただ煽りたいだけなのはわかったよ。
しかも勝手に的外れな決めつけしているし。
どっちが無知なのかねまったく。
0161SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/03(土) 14:58:56ID:ClMw3RD0
ナバル、ジエン、ジョー、アルバ、ドス系と
3の専用曲ならこれぐらいあるわけだが
こんだけあれば十分だろ今回1から全部作ったのに
0163SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/03(土) 19:51:31ID:ASnKmzaW
モンハンでのいい曲の基準は>>145みたいのではなくて、
聴いたらそのモンスターとの、又はそのマップでの戦闘が浮かんでくるかどうかだと思う。
俺の考えでは。

個人的にはナルガやヒプ、ミラの曲とかがいい。3はまだやってないから知らん。
戦闘中でなくてサントラで聞くときはほとんど全部いいと感じるけどね。3の曲も。
0164SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/03(土) 22:06:04ID:ASnKmzaW
シリーズごとの戦闘曲数をまとめてみた。

戦闘曲数(その内のマップ汎用曲数)/ ボスモンスター数

無印、G       ポータブル
11(7)/17     12(7)/18


ドス         ポータブル2nd
23(10)/32     23(9)/34


フロンティア    ポータブル2ndG
37(21)/42     31(15)/41


トライ
14(7)/18

※侵攻してくるボスは2,3曲もってる
※フルフルは戦闘曲を使わない
※ドスとFの大闘技場は「死闘の円形闘技場」「我が威信を賭して」の二曲
※FにはHR100以上専用のマップ曲有り

ボスの数は基本は名前で分けてる(ジェビアとかも)。ミラだけは3体で数えた。
たぶんいろいろと間違ってる&適当だからスマソ(特に3はプレイしていないから自信なし)
猫の曲はいつからあったかわからないから除外。
それとFとP2Gにザザミ・ゲリョス・グラビのドスの頃の曲ってあったっけ?
0165SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/03(土) 23:44:12ID:ASnKmzaW
ごめん書き方が悪かった。
< 戦闘曲を持たないモンスター数 / ボスモンスター数 >

無印、G       ポータブル
10/17       10/18

ドス         ポータブル2nd
13/32       14/34

フロンティア    ポータブル2ndG
19/41       14/41

トライ
7/18

「炎国の王妃」はナナとテオ二体の戦闘曲。
P2Gにはキングチャチャブーとクイーンランゴスタを含めた。
ヴァシムとジェビアはまとめて、ミラボレアスは三種に分けた。

ザザミ・ゲリョス・グラビの曲の件は自己解決。
エスピとアクラに専用戦闘曲は無いよね?なんかWikipediaに書いてあるけど…

トライはP2Gと比べたら専用曲が少なく感じられるけど、
Gから入ったらおそらく増えているように感じるね。
今まであったレウスやレイア曲が無くなったから余計に減ったように感じるんだと思うよ。
自分も物足りないとは思うけど、トライで作曲された戦闘曲数はドスの時の追加数と同じ。
0166SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/04(日) 00:55:50ID:ikeAD3fq
このゲームやったことないが
英雄の証はいい曲だったな
0167SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/04(日) 02:05:25ID:lSv8fPTH
>>165
火竜に専用の狩猟曲があったことは一度もない。
無印とMHGで専用曲があるのはラオと黒龍だけ。
更に言うと、MHGの決戦場ではキリンx2というクエもあり、狩猟は黒龍と同じ。
便宜上、各フィールドの狩猟曲タイトルにモンスターの名前がついているだけで
専用というわけではないから混同しないこと。

エスピナス狩猟曲は樹海共通。 アクラはそれぞれ砂漠と沼地共通。
0168SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/04(日) 07:04:41ID:uTO6GHYD
>>167
それはわかってる。
今は単純に戦闘曲が少ないっていう話だからマップ汎用曲も含めただけ。
書き方が悪くてすまん。

やっぱりエスピとアクラは無いのか。ありがとう。
0169SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/04(日) 16:27:33ID:9KFnrLzI
黒龍の曲は専用でしょう
キリンがマップ曲を使うモンスターなのに曲を持たないマップに行った
だから一番しっくりくる黒龍の曲を借りた。それだけの話だと思います
話題と関係無いところに文句を付けたがるのはどうかと思いますよ

このスレに3のサントラの感想がほとんど書き込まれていなくて不思議な感じです
よく聞くとモガの村の曲がかなりいい
二枚目も狩猟曲が少ないから見劣りするかと思ったけれどそんなことは無かったです
酒場の曲がいろいろあって面白いです
0170SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/04(日) 18:58:08ID:lSv8fPTH
誰が文句をつけているんだ。
MHGの決戦場は見たことあるか?
同じマップで同じ曲が流れているというだけの話だ。
で、もう一つ言うとMHGの闘技場も黒龍の曲だ。
0171SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/04(日) 20:55:52ID:9KFnrLzI
>>170
そうですか。それは失礼しました。
ところでそれが20レスほど前の話題と何か関係があるんですか?
それに>>165を見れば>>166がレウスの曲をマップ曲と認識していることはわかったでしょうに
0175SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/04(日) 21:32:49ID:uTO6GHYD
直すから直すから
< 専用戦闘曲なし−その内マップ曲に名のあるもの / ボスモンスター数 >

無印、G       ポータブル
10/17       10/18
ドス         ポータブル2nd
13/32       14/34
フロンティア    ポータブル2ndG
19/41       14/41
トライ
7/18

Gで専用曲もマップ曲の名も無かったモンスターは、
ドス系・先生・グラビの幼体・モノ亜種のディア・曲無しのフルフル・ガノ・ミラ
トライでは、
ペッコ・ロア・ネブラ・リオ夫婦・ディア・ガンキン
この差が特に曲を少なく見せているんだと思う。たぶん。
0176SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/04(日) 21:33:20ID:lSv8fPTH
>>171
>今まであったレウスやレイア曲が無くなったから

これが引っかかっただけだ。
0177SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/04(日) 21:35:58ID:uTO6GHYD
おっとミラじゃなくて幻獣キリンだった。スマソ
0178SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/04(日) 21:39:11ID:uTO6GHYD
>>176
本当だw間違えとる。
自分でも書くときに混乱してた。
以後気を付けるよ。
0179SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/06(火) 10:48:05ID:SOtZXNQe
>>175
やっぱ曲少ないなトライ
コスト削減にも程がある
0180SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/10(土) 14:40:23ID:UiFTRk/S
トライの凍土戦の曲はネブラにもベリオにも合うように上手く作られてると思う
0181SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/11(日) 04:50:10ID:1Qjqe1b8
水没林の曲はロアルドロスですら迫力が出るいい曲
0182SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/19(月) 04:22:25ID:zDTX+NBx
なんかいつの間にやらウカムのテーマ曲に絶零の暴君ってタイトルが付いてるのを見かけるようになったんだが
これってなんかのサントラに収録されたの?
0183SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/19(月) 23:37:06ID:XusZbylW
ウカム出してないから知らんけど、ギャラリーとか。
0184SOUND TEST :774
垢版 |
2009/11/21(土) 15:36:40ID:0nryDtu3
ラオシャンロンとかジエン終盤でかかる曲が好き

とらドラのOPくらい好き
0185SOUND TEST :774
垢版 |
2009/11/24(火) 01:54:36ID:x9h8gJeZ
ジエンは最初の曲が好きだな
ラオやシェンはどちらかというと恐ろしい感じなのに対して勇ましい感じなのがいい
最終エリアはシェンが一番好きだな
0186SOUND TEST :774
垢版 |
2009/11/24(火) 02:41:02ID:Jutwwjaf
ラオもシェンもそれぞれのテーマの短調アレンジだよ。
0187SOUND TEST :774
垢版 |
2009/11/29(日) 21:20:36ID:ofYAl36P
wii MHGオンの街に入る前のメインテーマ風な穏やかなBGMはCDに入っていますかねぇ?
もしくは曲名教えていただけませんか?
0189SOUND TEST :774
垢版 |
2009/11/29(日) 22:02:17ID:g23PJTcW
>>187
Wii版の大チャットがどうなっているのかは知らんのよね…。
PS2版から変わっていなければ、曲名は「集いし者たち」。
0190SOUND TEST :774
垢版 |
2009/11/30(月) 01:47:42ID:F0Inhzm0
≫189
教えていただきありがとう!調べてみます。
0191SOUND TEST :774
垢版 |
2009/12/01(火) 23:39:29ID:XUmKJNUl
Triのテーマ曲が好きだわあ
P2Gまでの曲も好きなんだが、あれとは違って雄大な感じがいいね
0192SOUND TEST :774
垢版 |
2009/12/31(木) 13:00:26ID:fyU8wfLq
たしかにモンス専用のBGMがあった方がバリエーションあって
良いとも思うけどBGMって敵に合わせて作るよりフィールドに合わせた方が
ふいんき出ると思うんだが。
手抜きに見えるのは仕方ないけどそのモンスと戦った事より
その場所でそのモンスと戦った事の方が印象に残るというか


いや曲の出来がよけりゃ一番いいんだが
0193SOUND TEST :774
垢版 |
2009/12/31(木) 15:02:15ID:nTzL19es
MHPシリーズの専用BGMは要するに
「1頭だけ追加したから影が薄くならないように」ってことだからなあ。
無印やtriは基本的に1フィールドに1曲。
0194SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/11(木) 18:48:23ID:J5fFvk6c
スチームボーイ
0195SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/11(木) 19:42:42ID:yUwMA1Jv
Monster Hunter Freedom Uniteって言語だけ変えてあるのかと思ったら
BGMも一部差し替えられてるんだね。
0196SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/17(水) 20:24:54ID:m44u+InQ
3rdの曲が神の予感がする・・
PVの曲かっけー
0197SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/20(土) 01:20:18ID:v3TV+OxD
PVの前半二曲はどこで使われるんだろうね
ナルガ登場あたりからの盛り上がり方が最高だ
0198727
垢版 |
2010/03/23(火) 09:10:44ID:07V4CW3G
シリーズサントラ未収録ってどんくらいあんの?
0200SOUND TEST :774
垢版 |
2010/04/28(水) 13:54:13ID:uLs7wYKX
>198
予約特典限定CDだの○周年記念パッケージ限定サントラ等を含めると
50曲近くはあるはず。
0201SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/04(金) 16:10:35ID:JVI12/i7
同じドドブランゴ繋がりのせいか
怒れる雪獅子までスチームボーイ呼ばわりされて俺は悲しい
0202SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/24(木) 16:39:20ID:myRL/P2e
PC版MHF8.5アップデート祝いでワールドの季節に関係なく流れている
メゼポルタ広場の曲(最初に歓声と拍手のSEが入っている奴)は
今回初披露の新曲でしょうか?
0203SOUND TEST :774
垢版 |
2010/08/12(木) 18:03:40ID:jNTQGePC
いまMHFの目背ポルタ広場で流れているメゼポルタの風・盆踊りverが
脳内ループして止まらん。

和太鼓の拍子が日本人のDNAにすり込まれているせいか?CD化されたら
衝動買いしてしまいそう。
0204SOUND TEST :774
垢版 |
2010/10/15(金) 08:40:41ID:Ppc/+4pF
小見山さん、出産のため退社か〜。残念すぎるわ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況