X



みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001000 ◆FAC5bseEzs
垢版 |
2009/03/02(月) 23:45:18ID:o2y93iB4
ゲーム音楽ランキングをマイナーなレトロ機種限定で行いたいと思います。

ルール
・国内外の好きなゲーム音楽を10曲選び、順位を付けて投票してください。
・1位から10位まで順に10,9,8,7,,,1とポイントを与え、ポイント数で順位を決定します。
・ファミリーコンピューター、スーパーファミコン、セガサターン、ドリームキャスト、プレイステーション1,2,3、
 NINTENDO64、ゲームキューブ、Wii、Xbox、Xbox360、Windows対応ゲーム、
 ゲームボーイ、ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンス、ニンテンドーDS、PSPは対象外とします。
 アーケードおよびNEO-GEO、NEO-GEO CDも対象外とします。
・テンプレートの文法を厳守し、ゲーム名は基本的に全角かな、英文字タイトルもできるだけカタカナ表記でお願いします。
・対応機種と曲名か曲の使用場面を必ず明記してください。
・10曲に満たなくても結構です。

・投票の受付期間は2009年5月6日一杯までとします(300まで到達の場合も終了とします)。
0575SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/16(日) 17:39:40ID:EwjvCeu+
>>573
そうじゃない…

>10.5/16
>第2回 みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定の結果が発表されました

になってて暫定ではあっても結果発表になってしまってる
暫定見て結果だいたい知れてスレ閉じる人もいるだろう
001さんが規制だとしてもこのスレは見れるわけで
何もできないまま他人がまとめてしまってたら君だったらどう思うよ?
0576SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/16(日) 17:48:39ID:BxrQ/k4I
>>575
ではやはりwikiは削除要請することにします
そして質問の答えですが、私だったらこれはOKなんです
ですがそうでない人もいることは理解できます
001さん他スレ住人の皆様、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

>>574
お手数おかけして申し訳ありません。ありがとうございました。
0577SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/16(日) 18:14:00ID:42spkG+i
>>575
暫定ということで良いんじゃないかな?
001さんのランキング集計と被っても
結局001さんの集計結果をWikiに載せれば良いのでは?
本スレの方でも二人で集計やるみたいだし。
0578SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/16(日) 18:49:14ID:EwjvCeu+
自分が言いたいのはWikiの事じゃなくて
このスレに暫定貼る = 外野にとって結果発表

001さん待ちつつ暫定貼る神経は俺には永遠に分からん
0579SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/16(日) 20:41:35ID:S9drgwhX
うん、「待たないで張る」のが正解。
0580SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/16(日) 21:21:22ID:kij5pgKe
とりあえず正規の発表待ちって事で
暫定も完璧でないみたいだし、>>001氏に纏めてもらえると有難い
0581SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/16(日) 21:45:03ID:42spkG+i
エクセルにまとめてて気になったのだが
やはりシュヴァルツシルト2の曲がよくわからない
自分でメインテーマ=オープニングと思ったのだが
後々検索してみたら別の曲?かもしれない
Main Theme of FACE THE CRISISとオープニングって一緒なのかな?
0583SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/16(日) 23:21:18ID:42spkG+i
とりあえずランキングリスト作っておきました。
誤表記があったらご指摘ください。

ttp://www.megaupload.com/?d=8H3B5ML3
0584001 ◆HDJVpazYNU
垢版 |
2010/05/17(月) 00:37:35ID:ETzRMJSk
規制されていて書き込みができませんでした。今は携帯からです。
自分で日付を決めておきながら書き込むことが出来ず情けない限りです。
それと私の代理で集計してくださった>>576様とエクセルにまとめてくださった>>583
本当に有り難うございます。感謝です。また、不快な気分にさせてしまった皆様にもおわび申し上げます。

このランキングはこれで終了したいと思います。
参加していただいた皆様に感謝します。
みなさん、さようなら
0585SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/17(月) 00:51:41ID:KVcgXKmm
集計作業お疲れさま
なんか先走り過ぎてすまん
0586SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/17(月) 01:18:58ID:jRWCXjU3
>>584
001さん 開催してくれてホントにありがとう
自分第1回参加してなくて第2回で参加できました
開催あったから結果がでたわけなので
また別の機会があったらぜひ参加させてください
0587SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/18(火) 09:26:26ID:O1U5MPRe
最近規制多くてやんなっちゃうよなぁ・・・
乙でした
0588393
垢版 |
2010/05/19(水) 04:26:15ID:PXPEsR/C
乙でした。

>>393 の 90OP2 を100位(の最後)に入れて頂いて、とても喜んでいます。
楽しい企画を有難うございました。
0590SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/20(木) 00:22:05ID:oR0gbTYl
次は全部C64とAmigaで埋め尽くしてやりますよ
ランクインするの1曲だけだろうけど
0591SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/20(木) 00:26:13ID:8z6X/TuM
Amigaならジムパワーがかっこいい
0592SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/20(木) 01:26:38ID:oR0gbTYl
異論は無い。あれはいいものだ
0594SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/21(金) 15:34:01ID:0wNGP7gr
今回は前回の人は動画作らないのか?
まぁ本家見たく荒らされちゃあやりづらいか…
0595SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/22(土) 01:18:28ID:6HYdgvbQ
AMIGAといえば、怒首領蜂大往生やエスプガルーダの基盤って音楽形式がMODらしい
しかも拡張無しの
0596SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/23(日) 23:34:53ID:mdSVhu4/
>>594
と言うより、前回の再生数が微妙だったから…
0597SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/24(月) 02:38:09ID:CD7LYYWw
あんぐらいのほうが平和っちゃ平和だがなw
まあ建前上動画ありきの企画ではないので期待するのもあれってことで
0598SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/24(月) 04:13:45ID:0wmlRGOX
建前上とか思っていても口に出すなよ
0599SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/24(月) 08:33:15ID:1anfTOQU
再生数はあれぐらいでちょうどいいよ
むしろ思ったより伸びた
0600SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/24(月) 20:59:13ID:cDK5xA6q
前回動画作った人は
作る気ないんだろうね。
0602SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/24(月) 23:40:42ID:0wmlRGOX
別に動画があってもいいけど
「建前上動画ありきの企画ではない」とか調子乗りすぎ
0604SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/25(火) 11:18:40ID:clgAzhnj
「建前上動画ありきの企画ではない」とか調子乗りすぎ(キリ
だっておwwwwwww
0605SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/25(火) 16:32:37ID:wGeKP8Ju
「建前上動画ありきじゃないけど動画は当然作られるべき」とかいう論旨ならその切れ方もわかるけどさあw
0606SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/25(火) 19:04:38ID:jlhIxP20
>>583
スーパーシュヴァルツシルト2は
オープニング=メインテーマ=Main Theme of FACE THE CRISISなら
>>404>>423>>462の3票になる
0608537
垢版 |
2010/05/26(水) 17:35:22ID:kcU2u7QH
240 LEVEL 6(ジム・パワー)<PCE>を
240 LEVEL 5(ジム・パワー)<PCE>に訂正お願いします。
最終ステージを選曲したのですが全5ステージまででしたね。誤表記すみません。
0609SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/26(水) 18:08:59ID:JkNM77u7
修正しました。
ttp://www.megaupload.com/?d=DZVU8363
0610SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/26(水) 21:47:28ID:JkNM77u7
何度もすみません。
訂正がありましたので修正しました。
ttp://www.megaupload.com/?d=KBOJXFJA
0614SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/29(土) 16:30:03ID:N1Zcx//t
動画アップされることを期待して投票したので、ちょっと残念。
0615SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/29(土) 19:28:08ID:Wu2itlia
まあ建前上動画ありきの企画ではないので期待するのもあれってことで
0618SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/29(土) 20:24:16ID:CIn2D+vs
別に動画があってもいいけど
「建前上動画ありきの企画ではない」とか調子乗りすぎ
0619SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/29(土) 20:27:51ID:OH1aiHD9
調子に乗りすぎっていう上から目線のほうがキモいな
0620SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/29(土) 20:54:27ID:+yEKEt+T
建前上動画ありきって言い方変えりゃ
事実上動画目的って言ってるようなもんだけどな
0621SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/29(土) 21:04:06ID:CIn2D+vs
まあ少し上のほうにあるやりとりをループさせただけだw

しかしこのランキングに限らず動画関係なく普通に投票してる奴もいれば
事実上動画目的で投票してる奴もいるだろうし
「建前上動画ありきじゃない」ってのは大きく外れてはいないように見えるが
「調子乗りすぎ」の人はいったいどこらへんにブチ切れたんだろうか?
0622SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/29(土) 22:51:11ID:+fhS2CRu
建前上という言葉が無ければキレなかったのかな
「動画期待されてるけど面倒になったらいつでも逃げられるように
動画が第一ではないってことにしてるんだろ?」
って言われてると感じたとか
0623SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/02(水) 16:27:05ID:tkhlrKlw
まぁ誰か動画作ってくれるなら見てみたいけどね。
聞いたことない曲もランクインしてるしなぁ。
でもこないだみたく300位からやるとかなら
VBの曲とか用意すんの大変そうだよねww
まぁでも少し期待してみたりして。
0624SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/22(火) 02:15:16ID:ywwJJdW9
マイナーレトロ機種だけに、
音源見つからないだろ。

期待age
0625SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/22(火) 11:26:15ID:Mc67AX2Z
気になるものはようつべで漁っている
0626SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/22(火) 13:37:04ID:sXkvGmSo
作られてもコナミに通報されて削除されるのがオチだろう
0627SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/23(水) 02:36:32ID:OKlc8csH
コナミはマイナーじゃないのでは。
多重投票した人ですか?
0629SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/23(水) 04:39:25ID:T9K0Qc3x
スレタイ読めてるんだろうか
機種がマイナーって意味なのに、メーカーは関係ないだろ
0630SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/23(水) 13:52:11ID:MxZC0b7d
被害妄想が激しいチョンにスレタイが読めるはずがない
0631SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/23(水) 16:03:05ID:yej7Iady
機種のことだとわかっていないのもアレだが
そこからなぜ多重投票に繋がるのかが全くわからんw
0632SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/25(金) 22:16:01ID:gbjg2DHc
考えられるシナリオとしては・・・

1.自分が動画化して欲しい音源を多重投票。
  自分で音源見つけられない音源を多重投票して
  誰かに探してもらう。

2.そういえば、コナミに通報されて終わるよな。と発言。(>>626)

3.「音源探すのがしんどい」という要素を全く抜きにしてる時点で、
  1.の考えであったことが明確化。
0633SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/25(金) 22:22:59ID:gbjg2DHc
わかりにくいな・・・

つまり>>627は、
「音源探すのがしんどいから、動画化は難しい」
と考える立場の人で、
>>626 は、誰かが動画化しても削除されるだろ(´・ω・`)
という他力本願のように読めて、
「そんなこと今更言うか?音源探しの労力は無視か?
他人に音源探してもらうこと前提で投票したのか?」
と考えたのではなかろうか。
0634SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/25(金) 22:31:09ID:ezzbpjLG
著作権侵害者になるのは御免だな
0636SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/27(日) 00:26:44ID:o3oyct0j
前回の動画見て投票したから、次もあるなら動画は欲しい
0639SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/29(火) 19:01:12ID:qlQ+c/nX
ファルコム以外動画はアウトだからねぇ。
でも前の動画って消されてないよね。
まぁ誰かが通報すれば消されるかもしれないけど。
動画あるとそれはそれで盛り上がるけど、
まぁ音源探し難しそう。まぁでも期待しておこうか。
0640SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/30(水) 09:39:17ID:DXa+yf+t
投票をしようと思ったら、期間はとっくに終了か
つくづく自分の間の悪さが嫌になる
0641SOUND TEST :774
垢版 |
2010/10/28(木) 02:24:57ID:E5yw6BrZ

0642SOUND TEST :774
垢版 |
2010/10/30(土) 22:40:10ID:R3zCq1tq
誰か動画を作ってください。
0643SOUND TEST :774
垢版 |
2010/10/30(土) 22:56:51ID:5BrZN0Hv
そのために多重したんだもんな
ざまあみろ
0644SOUND TEST :774
垢版 |
2010/10/31(日) 19:49:48ID:Wh1bot5t
それはお前だろw
多重した奴にとってみればくだらないランキング、
動画なくても諦めつくんだろうね。
0646SOUND TEST :774
垢版 |
2010/11/08(月) 02:45:46ID:AYnIqtMO
多重した奴にとってみれば、くだらないランキングなんだろ。
周りも皆多重してる、と考えるから、正確なランキングじゃないと思ってる。
動画なくても「やっぱそんなもんか」と諦めがつく。

わかったかい、ぼうや^^
0647SOUND TEST :774
垢版 |
2010/11/12(金) 12:24:57ID:3X7pjWCd
第3回はまずないだろうね
動画つくらせたいアホを除けばだけど
0648SOUND TEST :774
垢版 |
2010/11/15(月) 11:55:34ID:90srds3r
動画作らせたいアホは、
基本他力本願だから
ランキング始めようという発想すらないでしょ
0649SOUND TEST :774
垢版 |
2010/11/15(月) 16:36:28ID:TOjgYj6h
ニコ厨自体「誰かが作ってくれるだろう」っていう
感じの考えで他力本願が多いし平気で著作権侵害する馬鹿が多い
0650MR-003 ◆E3Uh.G1oyEQF
垢版 |
2012/06/28(木) 22:41:28.87ID:xGpwxPFm
現在、第3回マイナーレトロランキング機種の開催を検討しております。
投票内容は>>387は基本に、今回はしたらば避難所を利用、期間は三ヶ月
テンプレートになかったMacintoshと次世代機は不可ということで追加。
ネオジオCDはどうでしょう?今回はOKにしますか?
ご意見ある場合はお願いします。

E-mail : sfreedomfatetes@gmail.com
Twitter : ttps://twitter.com/sangaouji
0651SOUND TEST :774
垢版 |
2012/06/29(金) 00:05:48.80ID:npG5+LA/
曲数増やさないか?15曲くらいに
多分セガのと同じくらいの票数になると思うし

ネオジオCD・ネオジオは俺的にはOK
0652SOUND TEST :774
垢版 |
2012/06/29(金) 00:08:01.01ID:qU3PX5YS
ネオジオをアリにするとその当時のアケゲーにも投票できるも同義だからなー
BGMがアレンジされてる事が多いネオジオCDはともかく、ネオジオはいかんだろ
0653SOUND TEST :774
垢版 |
2012/06/29(金) 00:52:50.37ID:6Yccqftv
ネオジオCDはOKで、ネオジオは不可かな
0654MR-003 ◆E3Uh.G1oyEQF
垢版 |
2012/06/29(金) 07:04:20.41ID:ybj4bk6B
>>651
1作品1曲縛りなので10票のままで個人的に良いかと思います。
あまり票数が多くても作品を探すのが大変だと思いますし、
自分がお気に入りの作品ベスト10を投票してもらおうかと思っています。

ネオジオ(MVS)はアーケードに分類されるため不可、ネオジオCDのみ投票可能ということにしたいと思います。
また、テンプレートに無かった携帯アプリも不可ということで追加します。
0655SOUND TEST :774
垢版 |
2012/06/29(金) 08:28:13.90ID:6Yccqftv
前回のランキングからすると
マイナーはフシアナ無しでも票数少なかったから
投票可能曲数10曲に前回のルール
「1位から10位まで順に10,9,8,7,,,1とポイントを与え、ポイント数で順位を決定します」
をそのまま採用すると1票で100位以内にランクインするから
曲数を若干増やすか、集計方法を変えたほうがいいと思う
0656MR-003 ◆E3Uh.G1oyEQF
垢版 |
2012/06/29(金) 21:44:34.27ID:ybj4bk6B
ご指摘ありがとうございます。
その点についてあまり深く考えていませんでした。申し訳ないです。

それでは、投票数は10曲として配点は1位:4点、2・3位:3点、4〜6位:2点、7〜10位:1点は如何でしょう?

曲数追加や配点についての意見やアイディアが御座いましたら、よろしくお願いします。
0657SOUND TEST :774
垢版 |
2012/06/29(金) 23:36:36.33ID:6Yccqftv
656の点数ルールだと順位がすごい団子状態になるよ
前回のルールに当てはめると32位に100曲以上並ぶとかとんでもないことに

GBとか2011新曲のように票数優先かつ投票時の平均順位にした方がいいかと
0658SOUND TEST :774
垢版 |
2012/06/29(金) 23:39:00.38ID:6Yccqftv
間違えた

前回のルール→前回の結果

失礼
0659MR-003 ◆E3Uh.G1oyEQF
垢版 |
2012/06/30(土) 00:19:27.10ID:ZBTNyTwa
>>657
それらのランキングに私は関わっていなかったため詳しくルールを把握できていないのですが
投票順位のポイント制ではなく、順位(ポイント)を設けずに
投票数の多かった作品(作品+曲名)を上位にもってくるという認識でOKでしょうか?
0660MR-003 ◆E3Uh.G1oyEQF
垢版 |
2012/06/30(土) 00:39:20.19ID:ZBTNyTwa
そうすると1作品1曲縛りや投票数のルールも変更を検討しないといけない気がしてきました。
同じ作品の曲は3曲まで。投票数は15曲で。(または現段階の10曲を継続)
過去のランキングを見てもマイナーレトロ機種ランキングの上位曲の最高投票数が
第1回は9、その他3や2ばかり、第2回は6、その他2や1ばかり、で
どちらにしても少し不安要素が残ります。

http://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/96.html
http://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/631.html
0661SOUND TEST :774
垢版 |
2012/06/30(土) 01:02:02.23ID:ACk0gEOt
例を挙げるとこんな感じ


曲A 3票 投票された際の順位 8位、5位、9位
曲B 2票 投票された際の順位 1位 2位
曲C 3票 投票された際の順位 2位、4位、7位
曲D 4票 投票された際の順位 10位、10位、9位、10位
曲E 1票 投票された際の順位 1位

というのがあったとする
まず第2回のルールにあてはめると曲A11点 曲B19点 曲C20点 曲D5点で
1位曲C 20点(3票)
2位曲B 19点(2票)
3位曲A 11点(3票)
4位曲E 10点(1票)
5位曲D  5点(4票)

次に656のルールに当てはめると曲A4点 曲B7点 曲C7点、曲D4点で
1位曲B 7点(2票)
1位曲C 7点(3票)
3位曲A 4点(3票)
3位曲D 4点(4票)
3位曲E 4点(1票)

で、657のGBなどでの票数優先&平均順位というのは
1位曲D 4票 平均9.75位
2位曲C 3票 平均4.33位
3位曲A 3票 平均7.33位
4位曲B 2票 平均1.50位
5位曲E 1票 平均1.00位
0662MR-003 ◆E3Uh.G1oyEQF
垢版 |
2012/06/30(土) 10:19:31.63ID:ZBTNyTwa
>>661
詳しい説明ありがとうございます。集計方法が理解できました。
これなら問題ないかもしれません。

票数は10曲と15曲どちらが良いですかね。
今のルールだと1作品1曲縛りなので10曲がベストだと個人的に思っていたのですが、
1作品3曲にして投票数を15曲にした方が良いでしょうか?
0663SOUND TEST :774
垢版 |
2012/06/30(土) 16:01:58.88ID:2XVLuQpQ
ファミコンもマイナーレトロも第2回の投票数を第1回と同じにしてるから
いままでとおなじ曲数でいいんじゃないかな
上限を同じにすると順位の変動とか楽しめるし
0664SOUND TEST :774
垢版 |
2012/06/30(土) 19:56:57.53ID:kpXZLQnO
参加する人数はそれなりだけど選曲範囲は広いから
票を被らせるために曲数が多い方を希望
0665MR-003 ◆E3Uh.G1oyEQF
垢版 |
2012/06/30(土) 20:36:10.71ID:ZBTNyTwa
それでは、1作品3曲までにして、票数は15曲にすることとにします。
15曲に達していなくても集計はします。
明日予定していましたが、明日の夜か、明後日の夜にでもランキングを開催したいと思います。
0666テンプレート例 MR-003 ◆E3Uh.G1oyEQF
垢版 |
2012/06/30(土) 21:56:12.26ID:ZBTNyTwa
第3回 みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定

ゲーム音楽ランキングをマイナーなレトロ機種限定で行いたいと思います。3回目の開催です。

【ルール】
・国内外の好きなゲーム音楽を15曲選び、順位を付けて投票してください。
・最大15曲で、票数を優先します。同票数の場合は投票された平均順位が高い方を上位とします。
・投票できる曲は最高15曲となります。15曲に満たなくても順位が明記されていれば受け付けます。
・ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、セガサターン、ドリームキャスト、プレイステーション・シリーズ、
 NINTENDO64、ゲームキューブ、Wii、Xbox、Xbox360、Windows、Macintosh、
 ゲームボーイ・シリーズ、ニンテンドーDS・シリーズは対象外とします。
 携帯アプリ、アーケードおよびNEO−GEOも対象外とします。ただし、NEO-GEO CDは投票可能です。
・1作品への投票は3曲までとします。3曲以上だった場合は無効票となります。
・テンプレートの文法を厳守し、ゲーム名は基本的に全角かな、英文字タイトルもできるだけカタカナ表記でお願いします。
・対応機種と曲名か曲の使用場面を必ず明記してください。
・CD-ROM系ソフトで曲名が分からない場合はトラック番号を明記してください。
・アレンジ曲や機種・音源違いの同じ曲は、それぞれ別に集計します。


・投票の受付期間は2012年10月1日一杯までとします。
0667テンプレート例 MR-003 ◆E3Uh.G1oyEQF
垢版 |
2012/06/30(土) 21:58:17.47ID:ZBTNyTwa
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.  (  )<   >
02.  (  )<   >
03.  (  )<   >
04.  (  )<   >
05.  (  )<   >
06.  (  )<   >
07.  (  )<   >
08.  (  )<   >
09.  (  )<   >
10.  (  )<   >
11.  (  )<   >
12.  (  )<   >
13.  (  )<   >
14.  (  )<   >
15.  (  )<   >

一言コメント
【                】
0668MR-003 ◆E3Uh.G1oyEQF
垢版 |
2012/06/30(土) 21:59:29.54ID:ZBTNyTwa
テンプレートはこのような感じで宜しいでしょうか?
追加した方が良い注意書きや、ご意見がございましたらお願いいたします。
0669MR-003 ◆E3Uh.G1oyEQF
垢版 |
2012/06/30(土) 22:06:57.71ID:ZBTNyTwa
1作品3曲と言いましたが2曲に訂正したいと思います。
申し訳ございません。
0670MR-003 ◆E3Uh.G1oyEQF
垢版 |
2012/06/30(土) 22:13:39.81ID:ZBTNyTwa
第3回 みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定

ゲーム音楽ランキングをマイナーなレトロ機種限定で行いたいと思います。3回目の開催です。

【ルール】
・国内外の好きなゲーム音楽を16曲選び、順位を付けて投票してください。
・最大16曲で、票数を優先します。同票数の場合は投票された平均順位が高い方を上位とします。
・投票できる曲は最高16曲となります。16曲に満たなくても順位が明記されていれば受け付けます。
・ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、セガサターン、ドリームキャスト、プレイステーション・シリーズ、
 NINTENDO64、ゲームキューブ、Wii、Xbox、Xbox360、Windows、Macintosh、
 ゲームボーイ・シリーズ、ニンテンドーDS・シリーズは対象外とします。
 携帯アプリ、アーケードおよびNEO−GEOも対象外とします。ただし、NEO-GEO CDは投票可能です。
・1作品への投票は2曲までとします。1作品、2曲以上だった場合は無効票となります。
・テンプレートの文法を厳守し、ゲーム名は基本的に全角かな、英文字タイトルもできるだけカタカナ表記でお願いします。
・対応機種と曲名か曲の使用場面を必ず明記してください。
・CD-ROM系ソフトで曲名が分からない場合はトラック番号を明記してください。
・アレンジ曲や機種・音源違いの同じ曲は、それぞれ別に集計します。


・投票の受付期間は2012年10月1日一杯までとします。
0671MR-003 ◆E3Uh.G1oyEQF
垢版 |
2012/06/30(土) 22:14:52.23ID:ZBTNyTwa
票数を一曲増やしてみました。
どうでしょうか?
0672SOUND TEST :774
垢版 |
2012/06/30(土) 22:40:46.83ID:2XVLuQpQ
ネオジオCDはネオジオのバージョンアップ版のような物なので発売タイトルはほぼ一緒
以上のことを踏まえた上で、ネオジオCDのゲームもBGMがアレンジされてるのはSNKの格ゲーくらいなので
ネオジオCDを投票可能にするのはどうかと思う
0673SOUND TEST :774
垢版 |
2012/06/30(土) 22:57:31.55ID:kpXZLQnO
家庭用ハードなんだし、いいんでない?
完璧な移植ってことで
0674MR-003 ◆E3Uh.G1oyEQF
垢版 |
2012/06/30(土) 23:05:36.56ID:ZBTNyTwa
>>672
アーケードの曲をCDDAで直接収録した曲がある作品は
PCエンジンやメガCDなどにもありましたが少数で、
ネオジオCDはネオジオの曲を直接収録した作品は上記の2機種より多いかもしれませんね。
それでは今回もネオジオCDも投票不可ということにします。

他に意見がございましたら、お願いいたします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況