X



みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001000 ◆FAC5bseEzs
垢版 |
2009/03/02(月) 23:45:18ID:o2y93iB4
ゲーム音楽ランキングをマイナーなレトロ機種限定で行いたいと思います。

ルール
・国内外の好きなゲーム音楽を10曲選び、順位を付けて投票してください。
・1位から10位まで順に10,9,8,7,,,1とポイントを与え、ポイント数で順位を決定します。
・ファミリーコンピューター、スーパーファミコン、セガサターン、ドリームキャスト、プレイステーション1,2,3、
 NINTENDO64、ゲームキューブ、Wii、Xbox、Xbox360、Windows対応ゲーム、
 ゲームボーイ、ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンス、ニンテンドーDS、PSPは対象外とします。
 アーケードおよびNEO-GEO、NEO-GEO CDも対象外とします。
・テンプレートの文法を厳守し、ゲーム名は基本的に全角かな、英文字タイトルもできるだけカタカナ表記でお願いします。
・対応機種と曲名か曲の使用場面を必ず明記してください。
・10曲に満たなくても結構です。

・投票の受付期間は2009年5月6日一杯までとします(300まで到達の場合も終了とします)。
0369SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/12(金) 00:16:16ID:gaTR4hZm
Xbox360は現行機だからともかくXboxはマイナーな気もするけどどうなの?
自分はXboxのゲームとか全く知らないんだが
0370SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/12(金) 01:19:57ID:MyhlV5bP
流石に新しすぎるんじゃない?
WSやNGPみたく音源的に面白いわけじゃないし
0371SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/12(金) 03:17:11ID:S84A6u4a
「マイナー」って言葉を別のに置き換えたかったんだけど代替案が思いつかない…
「レトロ機種」だけにしたり「80年代」ってつけるとFC GBも含まれる印象だし
レトロ機種任天堂以外ってのも何かヘンだし…
12〜19日までには開始ってカキコあるからもう遅いか(笑)
0372001 ◆HDJVpazYNU
垢版 |
2010/02/13(土) 15:44:33ID:4AyZzfzR
XBOXなどは割と新しい機種だと思いますので残念ながらランキングに入れることは出来ません。
また、スレタイを変更することも御座いませんので、ご了承ください。

今のところ、テンプレートに関する意見は無いようですが>>368のルール部分を微修正してみました

【ルール】
・国内外の好きなゲーム音楽を10曲選び、順位を付けて投票してください。
・1位から10位まで順に10,9,8,7,,,1とポイントを与え、ポイント数で順位を決定します。
・投票できる曲は最高10曲となります。10曲に満たなくても順位が明記されていれば受け付けます。
・ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、セガサターン、ドリームキャスト、プレイステーション1,2,3、
 NINTENDO64、ゲームキューブ、Wii、Xbox、Xbox360、Windows対応ゲーム、
 ゲームボーイ、ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンス、ニンテンドーDS、PSPは対象外とします。
 携帯アプリ、アーケードおよびNEO-GEO、NEO-GEO CDも対象外とします。
・1回の投票で同タイトルへの投票は不可とします。必ず1タイトル1曲にしてください。
・テンプレートの文法を厳守し、ゲーム名は基本的に全角かな、英文字タイトルもできるだけカタカナ表記でお願いします。
・対応機種と曲名か曲の使用場面を必ず明記してください。
・CD-ROM系ソフトで曲名が分からない場合はトラック番号を明記してください。
・アレンジ曲や機種・音源違いの同じ曲は、それぞれ別に集計します。

・投票の受付期間は○○年○月○日一杯までとします(300まで到達の場合も終了とします)。

項目の順番はこれで宜しいでしょうか?
0373SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/14(日) 06:13:32ID:UNw0z1Lq
やっと規制とけた(´Д⊂ いいんじゃないでしょうか>項目順
0374001 ◆HDJVpazYNU
垢版 |
2010/02/14(日) 14:05:14ID:34CaHZNw
それでは投票期間は2010年2月16日から2010年5月11日一杯までとしたいと思いますが、
何か意見はございますでしょうか?
0375001 ◆HDJVpazYNU
垢版 |
2010/02/14(日) 14:14:42ID:34CaHZNw
ちなみに、300まで到達の場合も終了とします。
0376SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/14(日) 14:19:13ID:UNw0z1Lq
自分は特にないです
先週から既に投票曲少しずつ選んでるのですがまだ3曲しかないので
じっくり選んでから投票します('〜')
0377SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/14(日) 14:47:02ID:AovuqgYL
このスレ再利用できるならした方がいいんじゃない?
0378001 ◆HDJVpazYNU
垢版 |
2010/02/14(日) 15:28:01ID:34CaHZNw
スレの容量の件もありますし>>368にもありますが、
このスレは質問・歓談スレとして再利用いたします。
0379SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/14(日) 15:56:15ID:AovuqgYL
前回+動画+次スレ準備のこのスレですらまだ半分も進んでないのに
雑談を分ける必要なんて無いと思う
特に質問は同じスレの方が分かりやすいし
0380001 ◆HDJVpazYNU
垢版 |
2010/02/14(日) 18:05:39ID:34CaHZNw
確かにそれもありですね。他に反対意見が無ければ
このスレを再利用して区切りの良いところで始めたいと思います。
0381001 ◆HDJVpazYNU
垢版 |
2010/02/15(月) 17:48:47ID:DFNF6sBP
このスレについてどうするか>>377-380に関しての意見が出ないため
ランキングは延期することにします。
意見が出れば、予定通り明日の10時からランキングを始めたいと思います。
0382SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/15(月) 20:54:38ID:1udlrvgw
俺も新しいスレは立てずにこのままこのスレを再利用でいいと思うよ
分けたら逆に混乱しそう
0383001 ◆HDJVpazYNU
垢版 |
2010/02/15(月) 21:08:26ID:DFNF6sBP
スレの再利用には賛成ですが、少し心配なのが投票が終わってから
第2回の投票が始まったのが分からなかったとかいう人が出てきたりしませんかね?
もっと多くの人にこのランキングが始まることが知ってもらえれば良いのですが、そのあたりが心配です。
0384SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/15(月) 21:16:58ID:vOG7tx0g
テンプレの一番上にちょっとした広告をのせておいたらどうだろう
第2回投票 2010/XX/XX締切 みたく
0385001 ◆HDJVpazYNU
垢版 |
2010/02/15(月) 21:58:24ID:DFNF6sBP
それは既に検討してました。
とりあえず、意見まとまったので予定通り
明日の10時15分からにこのスレで投票受付を行いたいと思います。
10時になったときに新しいルールとテンプレートを明記しますので、
それ以前の投票書き込みは受け付けないためご注意ください。
票数は前回と同じにしますので、よろしくお願いいたします。
0386SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/16(火) 05:01:03ID:8wQ8bTWV
>>383
スレタイに【第2回】とか付けたい気持ちも分かるけどね…
ただスレは運営上1本化のほうがやっぱりいいだろうし

宣伝については話題が出なかったんで気にしてただけだけど
とりあえず総合の雑談スレに投下と一応ニコの動画にタグ付けるくらいかな…
ゲ音ランキングWikiにも載せてもらえると思うし
0387001 ◆HDJVpazYNU
垢版 |
2010/02/16(火) 10:00:03ID:8l4Gly/X
第2回 みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定

ゲーム音楽ランキングをマイナーなレトロ機種限定で行いたいと思います。2回目の開催です。

【ルール】
・国内外の好きなゲーム音楽を10曲選び、順位を付けて投票してください。
・1位から10位まで順に10,9,8,7,,,1とポイントを与え、ポイント数で順位を決定します。
・投票できる曲は最高10曲となります。10曲に満たなくても順位が明記されていれば受け付けます。
・ファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、セガサターン、ドリームキャスト、プレイステーション1,2,3、
 NINTENDO64、ゲームキューブ、Wii、Xbox、Xbox360、Windows対応ゲーム、
 ゲームボーイ、ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンス、ニンテンドーDS、PSPは対象外とします。
 携帯アプリ、アーケードおよびNEO-GEO、NEO-GEO CDも対象外とします。
・1回の投票で同タイトルへの投票は不可とします。必ず1タイトル1曲にしてください。
・テンプレートの文法を厳守し、ゲーム名は基本的に全角かな、英文字タイトルもできるだけカタカナ表記でお願いします。
・対応機種と曲名か曲の使用場面を必ず明記してください。
・CD-ROM系ソフトで曲名が分からない場合はトラック番号を明記してください。
・アレンジ曲や機種・音源違いの同じ曲は、それぞれ別に集計します。

・投票の受付期間は2010年5月11日一杯までとします(687まで到達の場合も終了とします)。
0388001 ◆HDJVpazYNU
垢版 |
2010/02/16(火) 10:00:38ID:8l4Gly/X
【テンプレート】

曲名(ゲーム名)<機種名>
01.  (  )<   >
02.  (  )<   >
03.  (  )<   >
04.  (  )<   >
05.  (  )<   >
06.  (  )<   >
07.  (  )<   >
08.  (  )<   >
09.  (  )<   >
10.  (  )<   >

一言コメント
【                】
0389001 ◆HDJVpazYNU
垢版 |
2010/02/16(火) 10:02:54ID:8l4Gly/X
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.テラクレスタのテーマ FM音源版(テラクレスタ)<X68000>
02.ステージ1(パワーゲイト)<PCエンジン>
03.エンディング(サイオブレード)<PC-88>
04.わきあがれ!パワー(ミッドナイトレジスタンス)<メガドライブ>
05.ステージ1(ジム・パワー)<PCエンジン>
06.ステージ1(ウルフチャイルド)<メガCD>
07.ステージ1(ならず者戦闘部隊 ブラッディウルフ)<PCエンジン>
08.FINAL MISSION(イメージファイト)<X68000>
09.ステージ1(デンジャラスシード)<メガドライブ>
10.ラウンド5(サイドアーム)<PCエンジン>

一言コメント
【これを参考に投票してください。】
0390SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/16(火) 17:06:58ID:lTfec4Wo
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.ワイリータワー4(ロックマンメガワールド)<メガドライブ>
02.エンディングテーマ1(おわり画面BGM)(ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会)<PCエンジン>
03.ダブルス1GAME目 BGM(マリオズテニス)<バーチャルボーイ>
04.WE ARE THE INNOCENT(チームイノセント)<PC-FX>
05.ボスラッシュ(PC電人)<PCエンジン>
06.戦闘のテーマI部(ラストハルマゲドン)<PCエンジン>
07.エンディングT(ソーサリアン)<PC-88>
08.Rampish Chase(マジカルチェイス)<PCエンジン>
09.メイア・ウォーゼン(ウィザード面)(ドラゴンスレイヤー4 ドラスレファミリー)<MSX>
10.ステージ1-1(ジェノサイド2)<X68000>

一言コメント
【それじゃ早速投票します、メガワールドのオリジナル曲はもう少し知られてもいいと思うんだ】
0391SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/16(火) 22:15:04ID:TOvrTJ21
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.ROUND1(GGアレスタ)<ゲームギア>
02.Stand Up Against Myself(サンダーフォースIV)<メガドライブ>
03.STAGE3(GGアレスタII)<ゲームギア>
04.タワー・オブ・パペット(ダイナマイトヘッディー)<メガドライブ>
05.オープニング(ハイブリッドフロント)<メガドライブ>
06.アリスマエステラ(東方幻想郷)<PC-98>
07.フィールド(バルバトゥスの魔女)<PC-88>
08.Aqua Planet Zone(ソニック&テイルス)<ゲームギア>
09.Runner/AD2025(エイリアンソルジャー)<メガドライブ>
10.BOUT−遥向−(Level 3)(リバイバルザナドゥ)<PC-98>

一言コメント
【コンパイルのGGソフトはどれも上手く音源を扱っていたと思う
 ヘッディーはシュールな世界観に合ったなんか独特な曲が印象に残った】
0392SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/16(火) 23:44:22ID:WvHt6r8u
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.Ultima5theme AMIGA版(ウルティマ5)<AMIGA>
02.RED ZONE PC88_SB1版(スタークルーザー)<PC-88>
03.Bootup AMIGA版(ウルティマ6)<AMIGA>
04.起動音(アクアゾーン)<Macintosh>
05.ステージ1(MELT DOWN)<PC-98>
06.Frenzied Dance of Light(ナイトアームズ)<X68000>
07.タイトル〜メニュー画面(ディスクステーション98#9〜)<PC-98>
08.ステージ12(プリンスオブペルシャ)<PC-98>
09.ステージ8(はにいいんざすかい)<PCエンジン>
10.ステージ5 テンゲン版(マーブルマッドネス)<メガドライブ>

一言コメント
【俺思ったよりArsys好きだったんだな・・・
機種毎にアレンジ、表記ブレがあって難しいね。】
0393SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/16(火) 23:51:06ID:MolT6TFp
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.90OP2(コラムス【対戦モード付】 SystemSoft社)<PC-9801>
02.OPENNING OF PUYOPUYO(ぷよぷよ)<PC-9801>
03.  (  )<   >
04.  (  )<   >
05.  (  )<   >
06.  (  )<   >
07.  (  )<   >
08.  (  )<   >
09.  (  )<   >
10.  (  )<   >

一言コメント
【1位の90OP2とは、コラムスの対NPC戦で最強NPCの時に流れるBGMです。
 軍人みたいな顔アイコンのNPCで、重厚で激しいBGMが対戦を盛り上げてくれました。
 いつも鼻歌でメロディを口ずさんでいたので、今でも覚えています。
 別ゲームでも使われているという噂も聞きましたが・・・もう一度あの曲を聴きたい。】

2曲しか選べませんでした。すみません。
0394001 ◆HDJVpazYNU
垢版 |
2010/02/17(水) 01:01:47ID:rp1Xk7/s
>>392
大変申し訳ございません。
Macintosh対応ゲームは投票不可という形でお願いします。
テンプレートに書き込むのを忘れた私の不手際があるため再投票可能です。
再投票の際は名前欄に392と記名してくだされば有り難いです。
なお、書き込みがなかった場合でも>>392の票はアクアゾーンを除き順位を繰り上げたうえで集計するのでご安心ください。
私の不手際でお手数をおかけいたしまして、大変申し訳ございませんでした。
0395SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/17(水) 03:03:20ID:sHOtaocP
Macintosh 自分は詳しくないけど 昔のと今の機種だと互換性は無いかもだけど
Macとしてシリーズ今でも売ってるからねぇ
0396SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/17(水) 21:50:13ID:v7S9iWqi
ぐっ まあアクアゾーン自体を投稿する苦肉の策だったりしますが・・・
Windowsでも出てるし、サターン版もある!(しかも同じ音)
再投票します。
0398392
垢版 |
2010/02/17(水) 22:16:04ID:v7S9iWqi
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.Ultima5theme AMIGA版(ウルティマ5)<AMIGA>
02.RED ZONE PC88_SB1版(スタークルーザー)<PC-88>
03.Bootup AMIGA版(ウルティマ6)<AMIGA>
04.ステージ1(MELT DOWN)<PC-98>
05.Frenzied Dance of Light(ナイトアームズ)<X68000>
06.タイトル〜メニュー画面(ディスクステーション98#9〜)<PC-98>
07.ステージ12(プリンスオブペルシャ)<PC-98>
08.ステージ8(はにいいんざすかい)<PCエンジン>
09.ステージ5 テンゲン版(マーブルマッドネス)<メガドライブ>
10.タイトル(ニャハックス98)<PC-98>

一言コメント
【Bio100%の効果音って全部r
しかしカタカナで書くと伝わり辛い】
0399SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/18(木) 14:08:24ID:ggXnmgN7
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.SALLY(TATSUJIN)<PCエンジン>
02.SCRAMBLE CROSSROAD(R-TYPEII)<PCエンジン>
03.CAPTAIN LANCER(ヘルファイアー)<メガドライブ>
04.Our Life(究極タイガー)<PCエンジン>
05.WINNING RUN(スーパーハングオン)<メガドライブ>
06.炎の地、上空(Xak)<MSX2>
07.元ステージ(ファイティング・ストリート)<PCエンジン>
08.オープニング(アウトライブ)<PCエンジン>
09.WE FIGHT FOR FRIENDS(阿修羅)<セガマスターシステム>
10.CAPTAIN NEO(ダライアスプラス)<PCエンジン>

一言コメント
【STG中心に選んでみた】
0400SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/18(木) 20:52:44ID:CRy/LWoE
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.The Introducing.....(スーパーシュヴァルツシルトT)<PCE>
02.Main Theme of FACE THE CRISIS( スーパーシュヴァルツシルトU)<PCE>
03.Mission Control(メガシュヴァルツシルト)<メガドライブ>
04.卍丸のテーマ(天外魔境U)<PCE>
05.敵を絶つ!!(天外魔境 風雲カブキ伝)<PCE>
06.パワーアップの時の曲(スーパースターソルジャー)<PCE>
07.ステージ1 (R-TYPE I)<PCE>
08.1−1 (カトちゃんケンちゃん)<PCE>
09.イギリス戦(熱血高校ドッジボール部 PC番外編)<PCE>
10.パワーアップの曲(ザナック)<MSX>

一言コメント
【今回もシュヴァルツシルト投票させてもらいましたよ。
リメイクがだめなら、PS3で再配信してください。】
0401SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/18(木) 22:28:53ID:4RvxqibX
>>400
06.パワーアップの時の曲(スーパースターソルジャー)<PCE>
って、5分モードの曲(スターソルジャーパワーアップBGMアレンジ)のこと?
0402SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/18(木) 23:50:47ID:kqS6AwlD
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.RED ALERT(ボスコニアン)<X68000>
02.ステージ7(コードゼロ)<X68000>
03.遺跡の門BGM(キングブリーダー)<PC98 OPNA版>
04.Theme of simon(悪魔城ドラキュラ)<X68000 SC-55版>
05.ペナントエンディング(生中継68)<X68000>
06.GIRL FORCE(モトス)<X68000 内蔵音源版>
07.ステージ3(スコルピウス)<X68000>
08.HARRIER STAGE(ファンタジーゾーン)<X68000>
09.メネアの森(エトワールプリンセス)<X68000 内蔵音源版>
10.Frenzied Dance of Light(メタルサイト)<X68000>

一言コメント
【他の人が選らばなさそうなところからチョイスしたつもりが、
いくつかマイナーメジャーに……でも永田。あとX68k無双。】
0403402
垢版 |
2010/02/18(木) 23:54:27ID:kqS6AwlD
あ、しまった
>>402 10. ×メタルサイト ○ナイトアームズでした。修正お願いします
0404400
垢版 |
2010/02/19(金) 00:42:16ID:474qxw0V
>>401 そうです。ファミコン版の癖でそんなふうに書いてしまった。
すみませんです。2分モードはヘクターでしたね。
もう一度修正しますね。

曲名(ゲーム名)<機種名>
01.The Introducing.....(スーパーシュヴァルツシルトT)<PCE>
02.Main Theme of FACE THE CRISIS( スーパーシュヴァルツシルトU)<PCE>
03.Mission Control(メガシュヴァルツシルト)<メガドライブ>
04.卍丸のテーマ(天外魔境U)<PCE>
05.敵を絶つ!!(天外魔境 風雲カブキ伝)<PCE>
06.5分間モードBGM(スーパースターソルジャー)<PCE>
07.ステージ1 (R-TYPE I)<PCE>
08.1−1 (カトちゃんケンちゃん)<PCE>
09.イギリス戦(熱血高校ドッジボール部 PC番外編)<PCE>
10.パワーアップの曲(ザナック)<MSX>

一言コメント
【今回もシュヴァルツシルト投票させてもらいましたよ。
リメイクがだめなら、PS3で再配信してください。】
0405SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/19(金) 12:30:56ID:y6ojNuV/
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.Battle scene(ファイナルファンタジー)<MSX2>
02.ステージ1(マッドストーカー)<PCエンジン>
03.RYUOHMAKU YAKSA(YAKSA)<PC-88>
04.メインテーマ(ALPHA)<PC-88>
05.Fighting Back(サンダーフォースIV)<メガドライブ>
06.ステージ1(アトミックロボキッド)<X68000>
07.決戦!サルーイン(ロマンシングサガ)<ワンダースワン>
08.Next War(FZ戦記アクシス)<X68000>
09.FLASH FLASH FLASH(ボスコニアン)<X68000>
10.反乱軍のテーマ(ファイナルファンタジー2)<ワンダースワン>

一言コメント
【MSXのファイナルファンタジーのアレンジはもっと評価されるべき!】
0406SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/19(金) 18:58:26ID:7QHr9V9x
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.AGAIN(ソーサリアン)<メガドライブ>
02.CHAOS SEPARATER(フィールド)(スーパーハイドライド)<メガドライブ>
03.戦闘(天下布武 英雄たちの咆哮)<メガCD>
04.遙かなる宇宙へ(エンディング)(スタークルーザー)<メガドライブ>
05.LAST CITY (ヴァーミリオン)<メガドライブ>
06.オープニングメインテーマ(エメラルドドラゴン)<PC88>
07.サウンドテストの07(スペースインベーダーズ90)<メガドライブ>
08.SAY PAPA(ダライアスU)<メガドライブ>
09.DESTROY THEM ALL(沙羅曼蛇)<MSX>
10.1面(スーパースターソルジャー)<PCE>

一言コメント
【リジル=ケント星系(スタークルーザー)<x68k>は泣く泣く削りました】
0407SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/20(土) 03:13:40ID:SWGwT0Mo
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.ストッパー(ドラゴンスレイヤー英雄伝説U)<PCE>
02.偉大なる試練(イースW)<PCE>
03.スターパロジャー2面<PCE>
04.エンディング(エメラルドドラゴン)<PCE>
05.宇宙空間(天外魔境U)<PCE>
06.Vampire Killer(悪魔城ドラキュラX)<PCE>
07.最強の敵(イースV)<PCE>
08.ロネの想い(英雄伝説W)<PC-98>
09.Show Me(銀河お嬢様伝説ユナ)<PCE>
10.To Make The End Of Battle(イースT・U)<PC-88>

一言コメント
【スタパロはもっと評価されていいと思います】
0408SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/20(土) 21:09:16ID:TcAltxjW
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.STAGE 1(テラクレスタII マンドラーの逆襲)<PCエンジン>
02.VAPOR TRAIL(空牙)<メガドライブ>
03.STAGE 1(メタルストーカー)<PCエンジン>
04.タイトル画面(F-1ドリーム)<PCエンジン>
05.Theme of AQUALES(アクアレス)<X68000>
06.原始〜起〜勇者達のテーマ(ゲイングランドSX)<PCエンジン>
07.SEMI MARU(神武伝承)<PCエンジン>
08.ROUND 2(ファイナルブラスター)<PCエンジン>
09.Dragon!!(ハイドライド3)<PC-88>
10.Theme From SPRIGGANmark2(スプリガンマーク2)<PCエンジン>

一言コメント
【自分の大好きな曲ばかりです】
0409SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/21(日) 14:55:49ID:nHSqu9i5
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.Illution Theme A(幻影都市)<PC-98>
02.SAMBA DE RAM(クレイジークレイマー2)<X68000>
03.BIONIC CITY(GGアレスタ2)<ゲームギア>
04.Sexy Dinamite(超兄貴)<PCエンジン>
05.TERRIBLE BEAT(ザ・スーパー忍)<メガドライブ>
06.ダンジョン5(ダンジョンエクスプローラー)<PCエンジン>
07.4-2面(忍者龍剣伝)<PCエンジン>
08.THE LEGEND OF SILPHEED(シルフィード)<PC-88>
09.雪の五条大橋(戦国ソーサリアン)<PC-88>
10.URBAN TRAIL(ナイトストライカー)<メガCD>

一言コメント
【思い入れ重視で選んでみました。】
0410SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/22(月) 14:35:21ID:+AU7+sjU
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.ドイツ人ジャーマン(超兄貴)<PCエンジン>
02.音楽暴走族Remix(姐(あねさん))<PCエンジン>
03.メニュー画面(ラストハルマゲドン)<PCエンジン>
04.Alert!(ワイルドカード)<ワンダースワンカラー>
05.戦闘シーンA(ファイナルファンタジーII)<ワンダースワンカラー>
06.シェラハ戦(ロマンシングサガ)<ワンダースワンカラー>
07.クレア王女を求めて(シャイニング・アンド・ザ・ダクネス)<メガドライブ>
08.ラー族のセンリツによるへんそうきょく(マジカルチェイス)<PCエンジン>
09.ラスボス戦(メソポタミア)<PCエンジン>
10.ラグナード迷宮1F(闘神都市II)<PC-98>

一言コメント
【PCエンジンばかりになりました。メソポタミアは世界観がいい具合に狂ってますが
音楽もいい具合にいかれてます】










0411SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/22(月) 16:07:00ID:s4fMTa5G
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.Side Street(パワードリフト)<PCE>
02.メインテーマ(ファイナルファンタジー)<MSX>
03.Dragon's Castle(アドベンチャーアイランド)<PCE>
04.オープニング(The Tower of Gazzel ?Xak -ガゼルの塔-)<MSX>
05.ファイナルバトル(天使の詩2)<PCE>
06.雑魚戦(精霊神世紀フェイエリア)<MCD>
07.Village of 'YOUSEI' for Justice(モンスターワールドV)<MD>
08.Fire Staerter(ガントレット)<MD>
09.HYDRO CITY ZONE ACT2(ソニック・ザ・ヘッジホッグ3)<MD>
10.STRAIGHT FROM THE HEART(ロードスピリッツ)<PCE>

一言コメント
【特に何もないが、一言だけ言わせて頂くとセガ最高】
0412SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/22(月) 21:11:46ID:IjhqjDas
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.Into The Super Battle(スーパースターソルジャー)<PCE>
02.OPENING(アンデッドライン)<MSX2>
03.Back to the Fire( サンダーフォース3)<MD>
04.Honeymoon(ディガンの魔石)<PC88>
05.THE SINKING OLD SANCTUARY(バンパイアキラー)<MD>
06.OPENING(サイオブレード)<PC88>
07.結婚式(時の継承者 PSV)<MD>
08.モタビア星(ファンタシースター)<セガマスターシステム>
09.ALERT!(ワイルドカード)<WS>
10.公園ステージ(改造町人シュビビンマン)<PCE>

一言コメント
モタビアは断然FM音源派
0413SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/22(月) 23:15:06ID:CkaBanj5
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.ストッパー(ドラゴンスレイヤー英雄伝説2)<PCエンジン>
02.STICKER OF PUYOPUYO(ぷよぷよ)<メガドライブ>
03.チェルノブ・テーマ(チェルノブ)<メガドライブ>
04.TO MAKE THE END OF BATTLE(イース2)<PC88>
05.戦闘のテーマI部(ラストハルマゲドン)<PCエンジン>
06.バレスタイン城(イース3)<PCエンジン>
07.Dragon!!(ハイドライド3)<PC88>
08.ゾファーvsルーシア(LUNAR エターナルブルー)<メガドライブ>
09.敵を絶つ!!(天外魔境 風雲カブキ伝)<PCエンジン>
10.Sexy Dinamite(超兄貴)<PCエンジン>
一言コメント
【なんか有名曲ばかりになってしまった。】
0414SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/23(火) 19:39:22ID:ZkEH55+V
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.ステージ1(DJボーイ)<メガドライブ>
02.RAYXANBER(ライザンバー)<FMタウンズ>
03.After Burner(アフターバーナーII)<PCエンジン>
04.PASSING BREEZE(アウトラン)<メガドライブ>
05.タイトル画面(マスターオブモンスターズ)<メガドライブ>
06.DADDY MULK(ニンジャウォーリアーズ)<メガドライブ>
07.Theme From Assault Suits Leynos(重装機兵レイノス)<メガドライブ>
08.戦闘のテーマ I部(ラストハルマゲドン)<PCエンジン>
09.BGM1(魔城伝説)<MSX>
10.F-1のBGM(F1スピリット)<MSX>

一言コメント
【メジャーどころを中心に投票します】
0415SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/24(水) 20:31:48ID:u0v4OVXr
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.AlSharK(アルシャーク)<PC-98>
02.Desert Player(ジェノサイド)<X68000>
03.STAGE1-1 AGAIN...(ジェノサイド2)<X68000>
04.Prologue(エメラルドドラゴン)<PC-88>
05.船(ファイナルファンタジー)<MSX2>
06.オープニング(スタークルーザー)<メガドライブ>
07.氷の洞窟(ソーサリアン)<PC-88>
08.オープニング(デスブリンガー)<PC-98>
09.HOSTILE SHIP(グラディウスII)<X68000>
10.小さな英雄たち(英雄伝説3白き魔女)<PC-98>

一言コメント
【PCを中心に投票】
0416SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/25(木) 19:02:02ID:2cqm4pRi
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.オープニング(関ヶ原)<PC98>
02.イリュージョンテーマA(幻影都市)<PC98>
03.メインテーマ(テラクレスタ)<X68000>
04.夜の移動テーマ(ラストハルマゲドン)<pc88>
05.ステージ1(ストライダー飛竜)<メガドライブ>
06.原始〜起〜(ゲイングランド)<メガドライブ>
07.オープニング(三國志)<PC88>
08.TO MAKE THE END OF BATTLE(イース2)<PC88>
09.オープニングの行進曲(維新の嵐)<PC98>
10.メインテーマ(ボコスカウォーズ)<PC88>

一言コメント
【一位はアートディンクのヤツです。個人的には全部のゲームで一番格好いいと思ってるopかも】
0417SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/25(木) 21:26:04ID:CibVUM/B
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.分家 奇数面BGM(スペースインベーダーズ 復活の日)<PCエンジン>
02.風の贈り物(出たな!!ツインビー)<PCエンジン>
03.RUINS(宇宙戦艦ゴモラ)<メガドライブ>
04.ステージ1(精霊戦士スプリガン)<PCエンジン>
05.マーチング・ラスタ USA版(テラクレスタ)<X68000>
06.森の大陸 ボスキュー(ウインズオブサンダー)<PCエンジン>
07.Fullmetal Fighter(武者アレスタ)<メガドライブ>
08.ステージ1(ヘルツォーク ツヴァイ)<メガドライブ>
09.タイトル画面(改造町人シュビビンマン)<PCエンジン>
10.Theme of JUNKER(スナッチャー)<PC-88>

一言コメント
【日本物産、終了と聞いてテラクレスタに投票しました。】
0418SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/26(金) 04:47:10ID:ugGhMDad
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.イリュージョンテーマA(幻影都市)<PC98>
02.乾坤の血族(悪魔城ドラキュラX 血の輪廻)<PCE>
03.竜戦(三国志X)<PC98>
04.群雄決起(信長の野望 戦国群雄伝)<PC98>
05.I'll save you all my justice(ザ・スキーム)<PC88>
06.WIND AHEAD(大航海時代U)<PC98>
07.小大名のテーマ(天下統一U)<PC98>
08.ノルティア氷壁(イースU)<PC88>
09.メインテーマ(栄冠は君に2)<PC98>
10.ラー族のセンリツによる へんそうきょく(マジカルチェイス)<PCE>

一言コメント
【イリュージョンテーマは動画で久々に聞いて懐かしさで涙出そうになった。
あとノルティア氷壁大好き】
0419SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/26(金) 22:56:27ID:KEabuR8m
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.吠える(ストライダー飛竜)<PCエンジン>
02.オープニング(アルナムの牙)<PCエンジン>
03.ステージ1(ガンヘッド)<PCエンジン>
04.ステージ1(ヴェリテックス)<メガドライブ>
05.Fighting Back(サンダーフォースIV)<メガドライブ>
06.モタビア星(ファンタシースター)<セガマスターシステム>
07.エンディング(YU-NO)<PC-98>
08.メインBGM(ザナドゥ)<PC-88>
09.エキストラステージ(グラディウス2)<MSX>
10.フィールド(ドラゴンスレイヤー英雄伝説U)<PC98>

一言コメント
【思い出補正で選んでみました。】
0420SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/27(土) 19:03:26ID:dC0NSb/O
01.デュルゼルの手紙(英雄伝説V白き魔女)<PC-98>
02.通常戦闘(ルナ ザ・シルバースター)<メガドライブ>
03.宇宙空間(天外魔境II)<PCE>
04.モンスター図鑑(ラストハルマゲドン)<PC-88>
05.ポルトガル(大航海時代)<PC88>
06.ストッパー(ドラゴンスレイヤー英雄伝説U)<PCE>
07.乾坤の血族(悪魔城ドラキュラX 血の輪廻)<PCE>
08.ノルティア氷壁(イースU)<PC-88>
09.呪われたオアシス 砂の城(ソーサリアン)<PC-88>
10.ドイツ人ジャーマン(超兄貴)<PCE>

一言コメント
【上位はあっさり決まったけど、下位はいろいろ調べてから投票しました。】
0421SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/27(土) 21:04:46ID:M460XIpz
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.STAGE 1(グレイランサー)<メガドライブ>
02.機神乱舞(味方出撃選択)(スーパーロボット大戦COMPACT3)<ワンダースワンカラー>
03.Ein fahrender Ritter(Knights errant)( ラングリッサーU)<メガドライブ>
04.BREAK THROUGH!(魔導物語1-2-3)<PC98>
05.エリアボス・なぞぷよ勝負(なぞぷよ アルルのルー)<ゲームギア>
06.キミはIZAYOI(ダイナマイトヘッディー)<メガドライブ>
07.激闘!(約束の地リヴィエラ)<ワンダースワンカラー>
08.戦いの時(SDガンダムGジェネレーション モノアイガンダムズ)<ワンダースワンカラー>
09.WILY TOWER STAGE4(ロックマンメガワールド)<メガドライブ>
10.ICE RIDGE OF NOLTIA(イースT・U)<PCエンジン>

一言コメント
【01は「隠れ」ってのはこういうゲームなんだな、と思った。いい曲多すぎ。ありがとうEGG。ありがとうVC。
06は思い出補正が一番強いかも。初見殺し…】
0422SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/27(土) 22:39:21ID:zj+JUz08
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.2nd BGM(大魔界村)<PCエンジンスーパーグラフィックス>
02.THE PRAYER OF A TRAGIC QUEEN(ヴァンパイアキラー)<メガドライブ>
03.Outer Sight(アクアレス)<X68000>
04.マスカレード(ナイトメア)<FM TOWNS>
05.Fire Of Black(メタルサイト)<X68000>
06.Out of Freedom(ハイドライド3)<PC-88>
07.Break A Leg!(究極タイガー)<PCエンジン>
08.I'll save you all my justice(ザ・スキーム)<PC-88>
09.ACT7(バトルエース)<PCエンジンスーパーグラフィックス>
10.ステージ1(ブロウニング)<PCエンジン>

一言コメント
【幅広く投票したつもりです。】
0423SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/28(日) 20:22:31ID:RbNG4S5W
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.五層目 廊下(風霧)<PCエンジン>
02.通常戦闘(コズミックファンタジー4)<PCエンジン>
03.孤高の翼(風の伝説ザナドゥ)<PCエンジン>
04.ダンジョン5(ダンジョンエクスプローラー)<PCエンジン>
05.オープニング(スーパーシュヴァルツシルト2)<PCエンジン>
06.Windy Avenue(グラナダ)<X68000>
07.パールモントWink(夢幻戦士ヴァリス2)<PC-88>
08.ステージ1(エルヴィエント)<メガドライブ>
09.Battle Ship(スペースマンボウ)<MSX2>
10.Flashback(エイリアンソルジャー)<メガドライブ>

一言コメント
【みんな自分で好きな曲に入れた】
0424SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/28(日) 20:27:43ID:k0MvAOYH
01.Battle1(獣神ローガス)<PC-98>
02.不思議の国のアリス(東方怪綺談 〜 Mystic Square)<PC-98>
03.ラー族のセンリツによる へんそうきょく(マジカルチェイス)<PCE>
04.乾坤の血族(悪魔城ドラキュラX 血の輪廻)<PCE>
05.戦闘のテーマI部(ラストハルマゲドン)<PCE>
06.Bumpy Road(グラナダ)<X68000>
07.TO MAKE THE END OF BATTLE(イースU)<PC-88>
08.Theme Of Ending(スナッチャー)<PCE>
09.バトル Type2(スタートリング・オデッセイ)<PCE>
10. 銀座(真・女神転生)<PCE>

一言コメント
【一位の曲は個人的に別格。後はお気に入りをちらほら】
0425SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/04(木) 22:04:25ID:NDzcuBVF
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.エンディング(風の伝説ザナドゥ)<PCE>
02.Tenshon(Ys2)<X1>
03.ラストダンジョン(天使の詩2)<PCE>
04.トライアングルマジック(誕生)<PCE>
05.ダルダンティス戦の2(風の伝説ザナドゥ)<PCE>
06.街の曲(エメラルドドラゴン)<PCE>
07.PALACE OF DESTRUCTION(Ys)<PCE>
08.TO MAKE THE END OF BATTLE(イース2)<PC88>
09.ケアルの昇天するところ(天使の詩2)<PCE>
10.TO MAKE THE END OF BATTLE(イースU)<PC-88>

一言コメント
【曲名分からなくてホントスマソ orz】
0426SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/04(木) 23:03:59ID:c5CiMDEw
鯖復帰した途端、自演の多重投票か。
0427SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/05(金) 17:37:59ID:5QeIEyMU
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.ROUND 2(ファイナルファイトCD)<メガCD>
02.INTRODUCTION(サイバーナイト)<PCエンジン>
03.バイソンステージ(スーパーストリートファイターII X)<3DO>
04.ミッションスタート〜メインテーマ(スカイキッド)<スーパーカセットビジョン>
05.ROUND 5(サイドアーム)<PCエンジン>
06.BRAVE MAN(TATSUJIN)<PCエンジン>
07.Tsugaru(究極タイガー)<PCエンジン>
08.オープニング(ファランクス)<X68000>
09.オープニング(マイトアンドマジック)<PCエンジン>
10.Side Street(パワードリフト)<PCエンジン>

一言コメント
【お前ら3DOやカセットビジョンに投票してやれよ(´・ω・`)】
0428SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/05(金) 21:47:48ID:lpAkJ5W7
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.1面の曲(ROLIROLI ROLLING)<PC-98>
02. オープニング(デスブリンガー)<PC-98>
03.ステージ12(プリンスオブペルシャ)<PC-98>
04.オプション画面(VIPER BTR)<PC-98>
05.オープニング画面(LIPSTICKアドベンチャー)<PC-98>
06.エンディングの曲(夢幻戦士ヴァリスU)<PC-98>
07.最初の面(ALANTIA)<PC-98>
08.エキサイトまあじゃん(今夜も朝までPOWERFULまぁじゃん2)<PC-98>
09.メニュー画面(ラストハルマゲドン)<PC-98>
10.スタート画面(DreamProgramSystem)<PC-98>

一言コメント
【PC-98しか知らんのですよ】
0429SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/06(土) 00:00:37ID:7YvsL6oO
ろりろりろーりんぐなついなあ・・・
でも英文字タイトルはできるだけカタカナで統一しろとの
お達しが出ています。
0430001 ◆HDJVpazYNU
垢版 |
2010/03/06(土) 01:01:37ID:oWSEnw8O
>>425
同タイトルが含まれているので無効となります。

>>429
できればカタカナという意味でひらがな禁止という意味ではないので
タイトルがひらがな物はひらがなで書き込んでも結構です。
0431428
垢版 |
2010/03/06(土) 01:40:53ID:juiJ2CWv
申し訳ございませんーー

ROLIROLI ROLLING→ロリロリローリング
VIPER BTR→バイパービーティーアール
LIPSTICKアドベンチャー→リップスティックアドベンチャー
ALANTIA→アランティア
今夜も朝までPOWERFULまぁじゃん2→今夜も朝までパワフルまぁじゃん2
DreamProgramSystem→ドリームプログラムシステム
0432SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/06(土) 16:16:21ID:/dxFTKsD
01.光と影の輪舞(ルナ エターナルブルー)<MCD>
02.SMOKING HEAD(バトルマニア大吟醸)<MD>
03.FRIEND2(ラングリッサーU)<MD>
04.ステージ1(グレイランサー)<MD>
05.FLYING BATTERY ZONE ACT1(ソニック&ナックルズ)<MD>
06.光の伝説(シャイニングフォースU)<MD>
07.WATER MELODY(スーパーファンタジーゾーン)<MD>
08.JUNGLE(戦闘)(ぽっぷるメイル)<MCD>
09.セルセタの樹海(イースW)<PCE>
10.八部衆バトル(幻影都市)<MCD>

一言コメント
【歌もアリですよね?】
0433001 ◆HDJVpazYNU
垢版 |
2010/03/06(土) 17:12:33ID:oWSEnw8O
歌もOKです。
0434425
垢版 |
2010/03/06(土) 17:44:07ID:ao8KXKmM
>同タイトルが含まれているので無効となります

すみませんでした。
可能なら1〜4位までの投票でお願いします。
修正不可能なら無効でかまいません。
お手数おかけしました。
0435SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/06(土) 18:51:12ID:anXS4D96
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.ステージ7(バッドオーメン)<メガドライブ>
02.らすぼす(チップちゃんキィ〜ック!)<PC-FX>
03.パスカル(真・女神転生)<メガCD>
04.The Super Fighter Invigorated Us(ヘルツォーク)<X1>
05.ファードラウト編ステージ1(ゼビウス ファードラウト伝説)<PCエンジン>
06.ヘヴンズゲート(約束の地リヴィエラ)<ワンダースワン>
07.転生輪廻(ガンダーラ)<PC-88>
08.TWINBEE HOME TOWN SONG(ツインビー)<MSX(SCC追加版)>
09.RED ALERT(ボスコニアン)<X68k>
10.タイトル曲(ネビュラ)<スーパーカセットビジョン>

一言コメント
【すごい悩んで一機種一タイトル!
>>427さんありがとう!おかげでネビュラ思い出したよ!
>>402さんもありがとう!X68k詳しくないから助かったよ!】
0436001 ◆HDJVpazYNU
垢版 |
2010/03/06(土) 20:46:16ID:oWSEnw8O
>>434
承りました。それで集計します。
もし再投票したい場合は>>394の方針に沿って再投票お願いします。
0437SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/07(日) 06:32:28ID:xgsqvFWs
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.オプションモード(ガンスターヒーローズ)<メガドライブ>
02.第壱話「宿敵、宝船の追撃」のシューティング道中BGM(慶応遊撃隊)<メガCD>
03.はりきる丸山(ダイナマイトヘッディー)<メガドライブ>
04.タイトル画面(CDTrack03)の曲(サンダーホーク)<メガCD>
05.FairyLand(ハイドライド3)<PC-88>
06.自軍BGM2(ラングリッサー)<メガドライブ>
07.スタート直後の街の曲(邪聖剣ネクロマンサー)<PCエンジン>
08.オープニング サウンドボードU版(アークスU)<PC-88>
09.ステージ1(シルフィード)<メガCD>
10.1面フィールドBGM(グラナダ)<X68000>

一言コメント
【自分目線では順位の差は無いです。ガンスターはステージ5とホントに迷いました。
オプションモードの曲は最終ステージ開始時にも使われています。】
0438SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/07(日) 21:38:49ID:px3j+51T
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.MAIN THEME(レインボーアイランド)<PCエンジン>
02.ステージ1(電忍アレスタ)<メガCD>
03.タイトル画面(改造町人シュビビンマン)<PCエンジン>
04.ダンジョン2(ファンタシースター FM音源版)<セガマスターシステム>
05.THE PRAYER OF A TRAGIC QUEEN(ヴァンパイアキラー)<メガドライブ>
06.ステージ1-1(エリミネートダウン)<メガドライブ>
07.キアイダンの唄(キアイダンOO)<PCエンジン>
08.ステージ1(サイキックストーム)<PCエンジン>
09.BOSS THEME(パラソルスター)<PCエンジン>
10.BURNING ROAD(ナイトストライカー)<メガCD>

一言コメント
【タイトー物を中心に選びました。】
0439SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/07(日) 23:09:49ID:mQua1eF/
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.Sad Eyes(学園キング)<PC98>
02.挽歌(夢幻夜想曲)<PC98>
03.通常ボス戦(桃太郎伝説2)<PCエンジン>
04.フィールド1(天使の詩2)<PCエンジン>
05.Burst of flame(カナン 約束の地)<PC98>
06.WIND AHEAD(大航海時代2)<PC98>
07.フーズパニック 通常(ロードモナーク)<PC98>
08.フィールド(邪聖剣ネクロマンサー)<PCエンジン>
09.OPEN THE DOOR(魔導物語1-2-3)<PC98>
10.lemming3(レミングス)<PC98>

一言コメント
【悩みまくった結果、前回のものからほぼ入れ替え。定吉七番やポゼッショナーも入れたかった・・
10の曲名はスーファミ版のサウンドテストから】
0440SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/08(月) 07:43:58ID:9F9oEXpR
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.STAGE 1‐2【2D】 ”スラッピングボール”(ナイトアームズ)<X68000>
02.Star Cruiser(スタークルーザー)<X68000>
03.今宵ジャジー・ナイト(ダイナマイトヘッディー)<MD>
04.You've Got the Power(ヘブンリーシンフォニー)<MCD>
05.シモンのテーマ(悪魔城ドラキュラ)<X68000(SC-55)>
06.風の贈り物(出たな!ツインビー)<X68000(SC-55)>
07.オープニング(闇の血族)<X68000>
08.Heavy Line(グラナダ)<X68000>
09.Into The Shadow(メタルサイト)<X68000>
10.Misty Pyramid(ルクソール)<X1>

一言コメント
【本音を言えばナイトアームズから4曲入れたかったけど、
投票枠が10曲しかないので泣く泣く外しました。】
0441SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/08(月) 15:30:24ID:jYiHZdb3

曲名(ゲーム名)<機種名>
01.Mechanized Cave(エアロブラスターズ)<PCエンジン>
02.ようこそ!はにい(はにい いんざ すかい)<PCエンジン>
03.Rampish Chase(マジカルチェイス)<PCエンジン>
04.メインBGM(デビルクラッシュ)<PCエンジン>
05.メインBGM(エイリアンクラッシュ)<PCエンジン>
06.ステージ1(サイバーコア)<PCエンジン>
07.ステージ1(オーバーライド)<PCエンジン>
08.ラウンド1(サイドアーム)<PCエンジン>
09.Semi Maru(神武伝承)<PCエンジン>
10.Scramble Crossroad(R-TYPEII)<PCエンジン>

一言コメント
【HuCARDのソフトばかりです。個人的にCD-DAの豪華な音よりも
ファミコンに毛が生えたような波形メモリ音源が好きでした。】
0442SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/09(火) 05:00:12ID:0SqyPAZ2
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.ライバル登場1(BURAI上巻 )<PC-98>
02.ROLLING STEEL(POWER DoLLS2)<FM-TOWNS>
03.STAGE2(サマーカーニバル'93 ネクスザールスペシャル)<PCE-CD>
04.CAPTAIN LANCER(HELLFIRE )<MD>
05.SYOUKI(ディガンの魔石)<PC-88>
06.危機(この世の果てで恋を唄う少女 YU−NO)<PC-98>
07.ROUND3(GGアレスタII )<GG>
08.Aggresive Attack(武者ALESTE )<MD>
09.The Cavalier Ballad(ナイトアームズ )<X68000>
10.SMOKING HEAD(バトルマニア大吟醸) <MD>  

一言コメント
【昔プレイしたPCゲーが結構思い出せんもんだな】
0443SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/09(火) 15:41:08ID:S4naOAqU
だからタイトルはできるだけカタカナでとあれほど
0444SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/09(火) 22:11:20ID:FiwMsXFG
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.FINAL MISSION(イメージファイト)<PCエンジン>
02.CAPTAIN NEO(ダライアスプラス)<PCエンジン>
03.STAGE 1(鋼鉄帝国)<メガドライブ>
04.STAGE 1(グレイランサー)<メガドライブ>
05.イギリス戦(熱血高校ドッジボール部 PC番外編)<PCエンジン>
06.OPERATION 1(ソルジャーブレイド)<PCエンジン>
07.SCRAMBLE(シルフィード)<メガCD>
08.STAGE 3(ライザンバーIII)<PCエンジン>
09.SAY PAPA(ダライアスU)<メガドライブ>
10.DRAGON'S CASTLE(アドベンチャーアイランド)<PCエンジン>

一言コメント
【なんかネオジオにも投票したかったです…】
0445SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/11(木) 08:57:38ID:ATskqDIU
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.卍丸のテーマ(天外魔境U)<PCE>
02.メイン武田(信長の野望武将風雲録)<X68000>
03.ワールド (魔城伝説II ガリウスの迷宮)<MSX>
04.ボスバトル(天外魔境U)<PCE>
05.静寂に沈む森(エメラルドドラゴン)<PCE>
06.メインBGM(ザナドゥ)<MSX>
07.マップ画面聖剣有りバージョン(天外魔境2)<PCE>
08.暗黒の回廊(エメラルドドラゴン)<PCE>
09.デモBGM(三国志2)<X68000>
10.フィールド(ドラゴンスレイヤー英雄伝説)<PCE>

一言コメント
【思い出補正で選びました。】
0446001 ◆HDJVpazYNU
垢版 |
2010/03/11(木) 14:09:18ID:HB6e+XE0
>>445
同タイトル(エメラルドドラゴン)が2つ含まれているため
>>394の方針に沿って再投票お願いします。
0447SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/11(木) 20:21:00ID:0pSRs1BW
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.テーマ オブ ソリッドスネーク(メタルギア2ソリッドスネーク)<MSX>
02.トゥー メイク ザ エンド オブ バトル(イース2)<PC88>
03.F1スピリット(F1スピリット)<MSX>
04.フラッシュ フラッシュ フラッシュ(ボスコニアン)<X68000>
05 消えた王様の杖BGM(ソーサリアン)<PC88>
06.スペース・トリッキー・エリア(グラディウス2)<MSX>
07.寝太郎の村(桃太郎活劇)<PCエンジンj>
08.エクストラステージのBGM(グラディウス)<MSX>
09.ロードBGM(悪魔城ドラキュラ)<X68000>
10.1−1 (カトちゃんケンちゃん)<PCエンジン>

一言コメント
【思い入れのあるゲーム&最近になってはまった曲を選曲しました】
0448SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/19(金) 01:24:33ID:4P41O3KT
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.黒猫団へようこそ!(マリー&エリー ふたりのアトリエ)<ワンダースワン>
02.虹を渡る少年(レインボーアイランド)<PCエンジン>
03.Belive again HYPER MEGA MIX(ビートマニア for ワンダースワン)<ワンダースワン>
04.激闘!(約束の地リヴィエラ)<ワンダースワン>
05.タイトル画面(SDガンダムGジェネレーション ギャザービート2)<ワンダースワン>
06.機神乱舞(スーパーロボット大戦コンパクト3)<ワンダースワン>
07.白銀の堕天使(ルシファー)(スーパーロボット大戦コンパクト2 第2部 宇宙激震編)<ワンダースワン>
08.招かれざる異邦人(エトランゼ)(スーパーロボット大戦コンパクト)<ワンダースワン>
09.Azure Way(マジカルチェイス)<PCエンジン>
10.ふたり(SDガンダムGジェネレーション モノアイガンダムズ)<ワンダースワン>

一言コメント
【ワンダースワンだらけwイヤホンアダプタなめんなよ!
アトリエのは戦闘曲。携帯機でもガストサウンドは最高。
ビーマニのは全曲マジでびっくらこいた。コナミおそるべし…】
0449SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/19(金) 01:26:35ID:4P41O3KT
↑の書き忘れ。
「ふたり」はシグとセラのシーンとかで使われる曲です
0451SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/21(日) 01:56:38ID:qQeGkMW2
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.Out of Freedom(ハイドライド3)<PC-88>
02.ベルテスの迷宮(ユーフォリー)<X1>
03.Bright Rays(スペースハリアー3D)<セガマスターシステム>
04.ワールド8/レインボースターBGM(パラソルスター)<PCE>
05.FRONTIER DISPUTES/生命惑星のテーマ(グラディウス2)<MSX>
06.CHAOS SEPARATER(スーパーハイドライド)<メガドライブ>
07.Reincarnated Soul(バンパイアキラー)<メガドライブ>
08.ポルトガル(大航海時代)<PC-98>
09.Rise or Fall(ファンタシースター2)<メガドライブ>
10.Sun Rise Purple(バトルマニア大吟醸)<メガドライブ>

一言コメント
【若干セガに偏り気味。スペハリ3Dのムズさには当時マジで泣いた】
0452SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/23(火) 23:42:12ID:pZgpok1i
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.ステージ1峡谷?の曲(フィーンドハンター)<PCエンジン>
02.ボスバトル CDTrack25(エグザイル 時の狭間へ)<PCエンジン>
03.「問道」で対戦終了後に流れる曲 CDTrack15(クイズの星)<PCエンジン>
04.みにまむなのにっくエンディングテーマ(みにまむなのにっく)<PC-FX>
05.オープニングの曲(サイバーナイト)<PCエンジン>
06.初音(痕)<PC98>
07.水中面(ステージ2)の曲(改造町人シュビビンマン2)<PCエンジン>
08.WE ARE THE INNOCENT(チームイノセント)<PC-FX>
09.Dream Girl OP曲(銀河お嬢様伝説ユナ)<PCエンジン>
10.ボスバトル(エメラルドドラゴン)<PCエンジン>

一言コメント
【どんな曲があったか思い出そうと押入れを引っくり返してて、当時の記憶が蘇りました。】
0454SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/25(木) 22:00:03ID:04T1m9d8
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.エンディング(レッドアラート)<PCエンジン>
02.Aランクサンダーの歌(Aランクサンダー誕生編)<メガCD>
03.ステージ1(ゲート オブ サンダー)<PCエンジン>
04.ステージ1(エル・ヴィエント)<メガドライブ>
05.ステージ1(アーネスト・エバンス)<メガCD>
06.オープニング(アネット再び)<メガCD>
07.キアイダンOOの唄(キアイダンOO)<PCエンジン>
08.森の大陸 ボスキュー(ウィンズ オブ サンダー)<PCエンジン>
09.LAST CITY(ヴァーミリオン)<メガドライブ>
10.ステージ1(メタルストーカー)<PCエンジン>

一言コメント
【選んでみたら日本テレネット物が多めになりましたw】
0455SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/26(金) 11:24:40ID:P4qsAnAC
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.Dr.ソーンツェ [MISSION 3](ソリッドフォース)<PCエンジン>
02.対空戦BGM B [MISSION 2 & 5](1943改)<PCエンジン>
03.STAGE 1(1941 Counter Attack)<PCエンジンスーパーグラフィックス>
04.ステージ1(暗黒伝説)<PCエンジン>
05.ステージ1(魔境伝説)<PCエンジン>
06.MAMBO DE RAM(クレイジー・クレイマー2)<X68000>
07.SPLASH WAVE(アウトラン)<PCエンジン>
08.Jungle(ドラゴンスピリット)<PCエンジン>
09.サイバークロス変身後のBGM(サイバークロス)<PCエンジン>
10.メインBGM(THE 功夫)<PCエンジン>

一言コメント
【自分好きの曲に投票しました。後悔はしてないです。
前回のランキング時にメガドライブ版のアウトランに投票しましたが、
今回は違う音源にしようと思いPCエンジン版に投票しました。
次回はセガ・マークIIIかゲームギア版にしようかな…】
0456SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/26(金) 23:46:27ID:TBG3CwPm
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.2面のBGM(バーニングエンジェル)<PCエンジン>
02.Knight's Errand(デア ラングリッサーFX)<PC-FX>
03.Tha Battle of Valis Part1(ヴァリスIII)<PCエンジン>
04.STAGE4(シルフィード)<メガCD>
05.1面のBGM(コットン)<PCエンジン>
06.1面のBGM(スーパースターソルジャー)<PCエンジン>
07.ラウンド1のBGM(ビックリマンワールド)<PCエンジン>
08.戦闘のテーマII部(ラストハルマゲドン)<PCエンジン>
09.1面のBGM(オーダイン)<PCエンジン>
10.STAGE1(チップちゃんキィーック!)<PC-FX>

一言コメント
【1面って印象に残りますよね(曲名不明で申し訳ない)。ラストハルマゲドンはあえて2部の戦闘テーマで。】
0457SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/27(土) 04:14:08ID:Xa2ZLkds
01.キアイダン00の唄(キアイダン00)<PCエンジン>
02.ラストバトル(天使の詩2)<PCエンジン>
03.ラストバトル(テレロボクサー)<バーチャルボーイ>
04.1面(スーパースターソルジャー)<PCエンジン>
05.水没都市(DRAGON SABER)<PCエンジン>
06.Bay Yard(バーニングフォース)<メガドライブ>
07.タイトル画面(バスティール)<PCE CD>
08.ボス1(緋王伝2)<PC98>
09.1面(ソルジャーブレイド)<PCエンジン>
10. オープニング(マリオテニス)<バーチャルボーイ>

一言コメント
【PCエンジンばかりww好きなのと知られてなさそうなのをチョイス】
0458SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/27(土) 12:47:46ID:TDWCCa4w
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.ACT 13(ゴモラスピード)<PCエンジン>
02.オープニング(ロードブラスター)<レーザーアクティブ>
03.STAGE 1(ダイハード)<PCエンジン>
04.FIELD(宇宙戦艦ゴモラ)<メガドライブ>
05.オープニング(タイムギャル)<メガCD>
06.オープニング(ティルナノーグ2)<PC-98>
07.オープニング(サンダーストーム)<メガCD>
08.HIT MAN(ゼロウィング)<メガドライブ>
09.IN THE BLUE SKY(鮫!鮫!鮫!)<メガドライブ>
10.Hunger made them desperate(サンダーフォースV)<メガドライブ>

一言コメント
【マイナーなら何でもいいらしいのでレーザーアクティブのロードブラスターに投票】
0459458
垢版 |
2010/03/27(土) 12:52:42ID:TDWCCa4w
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.ACT 13(ゴモラスピード)<PCエンジン>
02.オープニング(ロードブラスター)<レーザーアクティブ>
03.STAGE 1(ダイハード)<PCエンジン>
04.FIELD(宇宙戦艦ゴモラ)<メガドライブ>
05.オープニング(タイムギャル)<メガCD>
06.オープニング(ティルナノーグ2)<PC-98>
07.オープニング(サンダーストームFX)<メガCD>
08.HIT MAN(ゼロウィング)<メガドライブ>
09.IN THE BLUE SKY(鮫!鮫!鮫!)<メガドライブ>
10.Hunger made them desperate(サンダーフォースV)<メガドライブ>

一言コメント
【ごめんなさい。タイトル名が誤ってたから修正します】
0460SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/28(日) 22:51:44ID:d5hNIvOL
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.Don't leave me alone(グラディウスII)<MSX>
02.カットマンステージ(ロックマンメガワールド)<メガドライブ>
03.オープニング(逐電屋 藤兵衛)<PCエンジン>
04.STAGE 3(ライザンバーIII)<PCエンジン>
05.Stranger(サンダーフォースW)<メガドライブ>
06.ようこそ!はにい(はにいいんざすかい)<PCエンジン>
07.OPERATION 1(ソルジャーブレイド)<PCエンジン>
08.ステージ1(ならず者戦闘部隊ブラッディウルフ)<PCエンジン>
09.ステージ1(グレイランサー)<メガドライブ>
10.VAPOR TRAIL (空牙)<メガドライブ>

一言コメント
【好きなゲームに入れました】
0461SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/29(月) 23:07:32ID:tBfdjIX3
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.2 STAGE(虎への道)<PCエンジン>
02.水没都市(ドラゴンセイバー)<PCエンジン>
03.SEXY DINAMAITE(超兄貴)<PCエンジン> 
04.Reincarnated Soul(バンパイアキラー)<メガドライブ>
05.THOUSAND EYES(ザ・スキーム)<PC-88>
06.Mai-Ya(ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー )<MSX>
07.オープニング(シルフィード)<PC-88>
08.ステージ3(エクスランザー)<メガドライブ>
09.オープニング(闇の血族)<X68000>
10.Dragon!!(ハイドライド3)<PC-88>

一言コメント
【虎への道はカプコンタイトルなんだけど知ってる人いるかな?】
0462SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/30(火) 21:39:54ID:ng0TvV2E
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.DADDY MULK(ニンジャウォーリアーズ)<PCエンジン>
02.犯人車両追跡中のBGM(タイトーチェイスH.Q.)<X68000>
03.FINAL MISSION(イメージファイト)<PCエンジン>
04.MISSION 1(戦場の狼U)<メガドライブ>
05.メインBGM(ザナドゥ)<PC-88>
06.光の伝説(シャイニングフォースU)<メガドライブ>
07.STAGE 3 BIONIC CITY(GGアレスタ2)<ゲームギア>
08.メインテーマ(スーパーシュヴァルツシルト2)<PCエンジン>
09.ステージ1(ゴールデンアックス)<メガドライブ>
10.ステージ1 (ファランクス)<X68000>

一言コメント
【PCEのニンジャウォーリアーズ当時はアーケードと比べてショッボいと思ったけど今聞くとすごくイイ】
0463SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/31(水) 20:11:46ID:BHMpWRcy
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.STAGE 3(ネクスザール)<PCエンジン>
02.飛翔(スラップファイト)<メガドライブ>
03.ボス曲(SION2)<X68000>
04.フィールド(アウトライブ)<PCエンジン>
05.1面(ウィップラッシュ 惑星ボルテガスの謎)<メガドライブ>
06.STAGE 9(シルフィード)<メガCD>
07.I'm Fighting to Your Happiness(超連射)<X68000>
08.BOSS 6(ナイトストライカー)<メガCD>
09.Into the super battle(スーパースターソルジャー)<PCエンジン>
10.THEME from ”SPRIGGANmark2”(スプリガンmark2)<PCエンジン>

一言コメント
【それぞれ好きなゲームから、スラップファイトはACよりMDの方が出来がいい】
0464SOUND TEST :774
垢版 |
2010/04/01(木) 21:04:58ID:3sAfcGnG
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.Main Theme(ハイドライド3)<PC-88>
02.GREEN HILL ZONE(ソニック・ザ・ヘッジホッグ)<メガドライブ>
03.Knight's Errand(デア ラングリッサーFX)<PC-FX>
04.JOURNEY TO THE START(グラディウス2)<MSX>
05.Tha Battle of Valis Part1(夢幻戦士ヴァリスIII)<PCエンジン>
06.SACRED SACRIFICE(夢幻戦士ヴァリスII)<PC-88>
07.ステージ2(チェルノブ)<メガドライブ>
08.Gandine(XANADUシナリオII)<PC-88>
09.STAGE1(チップちゃんキィーック!)<PC-FX>
10.STAGE4(シルフィード) <メガCD>

一言コメント
【ハイドライドのリメイクこないかなぁ】
0465SOUND TEST :774
垢版 |
2010/04/02(金) 01:09:19ID:e9lHmCkY
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.オープニング(Lotus Esprit Turbo Challenge)<Amiga>
02.オープニング(Lotus Turbo Challenge U)<Amiga>
03.1−1面(Apidya)<Amiga>
04.The Final Challenge(TurricanU)<Amiga>
05.オープニング(ProjectX)<Amiga>
06. オープニング (ナイトアームズ) <X68000>
07.オープニング(Crystal Hammer)<Amiga>
08.ステージ1(ネクスザールスペシャル)<PCE-CD>
09.TERRIBLE BEAT(ザ・スーパー忍)<メガドライブ>
10.ラウンド1(GGアレスタ)<ゲームギア>


一言コメント
【もっと幅広く選ぼうと思ってたのにこうなってしまった】
0466SOUND TEST :774
垢版 |
2010/04/04(日) 00:30:58ID:ZRDefvPZ
今のところ、2回投票すればTOP100に入れるみたいね。
>>465
いいぞもっとやれ。
0468SOUND TEST :774
垢版 |
2010/04/05(月) 23:37:48ID:D+5TDjry
曲名(ゲーム名)<機種名>
01.テクノトリス(テトリス)<MSX>
02.3面の曲(サイバーコア)<X68000>
03.BGM1(魔城伝説)<MSX>
04.炎の地、上空(Xak)<X68000>
05.FLASH FLASH FLASH(ボスコニアン)<X68000>
06.オープニングの曲(ファランクス)<X68000>
07.オープニングの曲(シルフィード)<PC-88>
08.オープニングの曲(スタークルーザー)<PC-88 SB1>
09.ようこそ!はにい(はにい いんざ すかい)<PCE>
10.ラー族のセンリツによる へんそうきょく(マジカルチェイス)<PCE>

一言コメント
【テクノトリスはX68000版と迷ったさ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況