X



みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001000 ◆FAC5bseEzs
垢版 |
2009/03/02(月) 23:45:18ID:o2y93iB4
ゲーム音楽ランキングをマイナーなレトロ機種限定で行いたいと思います。

ルール
・国内外の好きなゲーム音楽を10曲選び、順位を付けて投票してください。
・1位から10位まで順に10,9,8,7,,,1とポイントを与え、ポイント数で順位を決定します。
・ファミリーコンピューター、スーパーファミコン、セガサターン、ドリームキャスト、プレイステーション1,2,3、
 NINTENDO64、ゲームキューブ、Wii、Xbox、Xbox360、Windows対応ゲーム、
 ゲームボーイ、ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンス、ニンテンドーDS、PSPは対象外とします。
 アーケードおよびNEO-GEO、NEO-GEO CDも対象外とします。
・テンプレートの文法を厳守し、ゲーム名は基本的に全角かな、英文字タイトルもできるだけカタカナ表記でお願いします。
・対応機種と曲名か曲の使用場面を必ず明記してください。
・10曲に満たなくても結構です。

・投票の受付期間は2009年5月6日一杯までとします(300まで到達の場合も終了とします)。
0175SOUND TEST :774
垢版 |
2009/05/07(木) 00:10:00ID:xlrxR1Op
投票終了っぽいので
同じ曲で投票タイトルが違うのを分かる範囲で調べてみた

>>3
05.オープニングの曲(スタークルーザー)<メガドライブ>
>>62
01.スタークルーザー(スタークルーザー)<メガドライブ>
同じ曲(厳密には『STAR CRUISER』)

>>32
04. The voice of Moon (XakV) <PC-98>
>>128
02.ファーランド城の曲(サークV)<PC-98>
同じ曲

>>42
04.WE FIGHT FOR FRIENDS(阿修羅)<セガマスターシステム>
>>98
09.奇数面のBGM(阿修羅)<セガ マークIII>
>>124
09.ステージ1(阿修羅)<セガマークV>
同じ曲

>>56
02.オープニング(スナッチャー)<PCエンジン>
>>152
04.ONE NIGHT IN NEO KOBE CITY(スナッチャー)<PCエンジン>
同じ曲

>>56
01.オープニング(スプリガンマークU)<PCエンジン>
>>117
05. THEME from ”SPRIGGANmark2” (SPRIGGAN mark2 Re Terraform Project) <PC Engine>
同じ曲

>>56
03.炎の地、上空(Xak)<X68000> 
>>62
07.シューティング面のBGM(サーク)<X68000>
同じ曲

>>62
02.タイトル画面のBGM(マスターオブモンスターズ)<メガドライブ>
>>105
06.Black Dignity(マスターオブモンスターズ)<MD>
同じ曲

>>62
06.廃坑のBGM(イース)<PC88>
>>155
07.Beat Of The Terror(イース)<PC88SR>
同じ曲

>>73
03.好敵手   市街戦、サーカス戦のBGM(シャイニングフォース)<メガドライブ>
>>119
10.ミシャエラ戦(シャイニングフォース)<メガドライブ>
>>130
06.好敵手(シャイニングフォース)<メガドライブ>
同じ曲
0176SOUND TEST :774
垢版 |
2009/05/07(木) 00:11:17ID:xlrxR1Op
>>88
06.break through!(魔導物語1-2-3)<PC98>
>>120
06.OP(魔道物語)<PC-98>
同じ曲

>>89
08.地獄の入り口(幽霊君)<MSX>
>>159
04.一面(幽霊くん)<MSX>
同じ曲

>>83
10.ようこそ!はにい(はにい いんざ すかい)<PCエンジン>
>>162
03.ステージ1(はにいいんざすかい)<PCエンジン>
同じ曲

>>89
06.モンスターバイブル(ラストハルマゲドン)<PC-88>
>>126
03.モンスター図鑑(ラストハルマゲドン)<PC88>
同じ曲(『モンスターバイブル』はゲーム中のモンスター図鑑というモードで流れる曲)

>>73
09.friend 2 シナリオ1のBGM(ラングリッサーU)<メガドライブ>
>>105
05.Knight's Errand(ラングリッサーII)<MD>
同じ曲

>>74
09.エルスリードの末裔(ラングリッサー)<PCエンジン>
>>92
06.自軍優勢時の曲(ラングリッサー)<PCエンジン>
同じ曲

>>92
08.ステージ8(サンダーフォース4)<MD>
>>129
09.Metal Squad (サンダーフォースW)<メガドライブ>
同じ曲

>>98
06.ランダムハジル登場シーンのBGM(スナッチャー)<PCエンジン>
>>157
05.ランダムに助けられる所の曲(スナッチャー)<PCE>
同じ曲(曲名『Faded Memories』)

>>104
03.ラー族のセンリツによる へんそうきょく(マジカルチェイス)<PCエンジン>
>>157
10.最終面(マジカルチェイス)<PCE>
同じ曲
0177SOUND TEST :774
垢版 |
2009/05/07(木) 00:13:52ID:xlrxR1Op
>>118
02.ボス戦《CDトラック15番目の曲》(スタートリングオデッセイ)<PCエンジン>
>>160
06.ボス戦闘BGM1(スタートリングオデッセイ)<PCエンジン>
同じ曲

>>128
03.MAP移動の曲(サークV)<PCエンジン>
>>134
06.Great Wings(サークV)<PC-98>
同じ曲

>>138
04.Tha Battle of Valis Part1(夢幻戦士ヴァリスIII)<PCエンジン>
>>168
06.塔ステージ(ヴァリスV)<PCエンジン>
同じ曲、ちなみにVはタイトルの頭に『夢幻戦士』つかないと思った

>>153
04.The UNIVERS(神羅万象)<PC-88>
>>159
05.オープニング(神羅万象)<PC88>
同じ曲



微妙なラインのもの

>>3
02.氷の洞窟 BGM(ソーサリアン)<PC-88>
>>170
06.氷の洞窟BGM(ソーサリアン)<PC88>
「氷の洞窟・洞窟T」と「氷の洞窟・洞窟U」があるが・・・たぶんTの方?

>>65
06.OMAKE(ジェノサイド2)<FMタウンズ>
>>150
01.店頭デモ版オープニングの前半BGM(ジェノサイド2)<X68000>
『OMAKE』は確か後半パートの方も含んでたような…

>>66
08.エンディング(EVE burst error)<PC-98>
>>165
01.エンディング III 〜エンドクレジット〜(EVE burst error)<PC-98>
まぁ普通に考えればエンディング=スタッフロールって事だろうから
たぶん同じ曲・・・?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています