X



【楽器】ゲー音を演奏してみるスレ 2曲目【うp】

0001SOUND TEST :774
垢版 |
2008/06/03(火) 23:36:32ID:WFbMt8Z+
何かゲーム音楽を演奏してみたら、うpしてみようというスレです。

前スレ
【楽器】ゲー音を演奏してみるスレ【うp】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1116681479/-100

演奏楽器はエレキ、アコースティック問わずなんでもOK!
初心者の演奏も歓迎!
「sage」進行推奨です。

推奨アップローダはこちら↓
http://up.cool-sound.net/upload.html

うp用テンプレートです。よろしければお使いください。
全ての欄を埋める必要はまったくありませんが、
録音方法や機材を書いていただけると勉強中の住人達がよろこんだりします。

【ゲーム名・曲名】例)FF5<メインテーマ>
【使用機材】DTM・etcetc
【使用ソフト(編集ソフト)】etc
【演奏パート】ギターetc
【備考(一言)】URL貼り付けと自分なりの感想

では良いゲーム音楽ライフを!




0404SOUND TEST :774
垢版 |
2009/03/20(金) 07:19:11ID:/j3aAD7V
>403 

39秒あたりでドラムがつっこんでるのは仕様?
全般的にドラムが前に出すぎてるので、ちょっと引っ込めてあげたほうが良いかも。特にハット。
0405403
垢版 |
2009/03/20(金) 21:31:09ID:eifq2zT2
>>404
改めて聞くとつっこんでました・・・。
アドバイスありがとうございます!
ドラムも気にしながらチャレンジしてみます!
0407SOUND TEST :774
垢版 |
2009/03/21(土) 10:04:08ID:h9fJNOTm
兄さん、それ四魔貴族じゃなくてラスボスや
どうせギターだろ、と思ったら違った
0408SOUND TEST :774
垢版 |
2009/03/21(土) 20:46:16ID:P9upaHdN
【ゲーム名・曲名】スロットバイオハザードより『Fire Away!』(BIG BONUS中BGM)
【使用機材】POD
【使用ソフト(編集ソフト)】SONAR7
【演奏パート】ギター
【備考(一言)】
http://www.down11.ddo.jp/uploader/download/1237634998.wav/attatch
DLパス=1234

スロットバイオハザードの曲です
ドラムとかベースはすごい適当に作ったので改善の余地ありまくりだと思いますが…^^;
0410SOUND TEST :774
垢版 |
2009/03/22(日) 08:41:51ID:hNKzCA9O
>>407
ごめんなしあ><
0411SOUND TEST :774
垢版 |
2009/03/29(日) 23:15:52ID:DuvCizjR
【ゲーム名・曲名】MOTHERよりライブハウスで流れる曲
【使用機材】POD
【使用ソフト(編集ソフト)】SONAR7
【演奏パート】ギター
【備考(一言)】
http://up.cool-sound.net/src/cool3853.mp3.html

かなり懐かしく思い入れのある曲です^^
0413SOUND TEST :774
垢版 |
2009/04/10(金) 05:33:26ID:5BpwWF+W
>>412
初期フィールドの曲、低音がもっと目立って欲しいとおもた。
嵐の歌は個人的好みで、もっと激しくて速いとほうが好きだ!www
嵐の歌がはいってるのがすげー嬉しい。迷いの森も。
0414SOUND TEST :774
垢版 |
2009/04/10(金) 10:32:00ID:VPVgNrqL
いいねぇぇぇぇ弦楽四重奏ってシンプルかつ音が豊かで好きだw
0415SOUND TEST :774
垢版 |
2009/04/11(土) 00:59:43ID:LrL2W0MF
>>413
夢島初期フィールドはリアル低音楽器にはレスポンス的に厳しい音域と音形だったみたいです
嵐の歌は聴くと確かにそうかも。遊園地のワルツ的な。
迷いの森トワプリで初めて聞いたときアレンジ具合に衝撃をうけたのであんなつなぎにしてみました

>>414
ありがとうー!
0417412
垢版 |
2009/04/13(月) 02:30:56ID:0Nek41mI
>>416
ありがとう!
0418SOUND TEST :774
垢版 |
2009/04/25(土) 07:54:41ID:yZNEgKvQ
【ゲーム名・曲名】FF2パンデモにウム城(Karimonoアレンジ)
【使用機材】ストラト
【使用ソフト(編集ソフト)】SOL2
【演奏パート】ギター
【備考(一言)】http://up.cool-sound.net/src/cool4418.mp3

みんな上手だなぁ・・・色々と手抜きでスマソ。
グルグ火山〜カオスの神殿〜パンデモにウム城です。
0419SOUND TEST :774
垢版 |
2009/05/13(水) 23:51:16ID:zAJb54Xw
【ゲーム名・曲名】ActRaiser - Filmoa
【使用機材】PC
【使用ソフト(編集ソフト)】cubaseSX2
【演奏パート】梨
【備考(一言)】http://up.cool-sound.net/src/cool4770.mp3.html

スレ違いで申し訳ないけど、どうぞ…。

0420SOUND TEST :774
垢版 |
2009/05/16(土) 20:18:50ID:4j6X7lQJ
【ゲーム名・曲名】FF5 ビッグブリッヂの死闘etc
【使用機材】エレクトーン
【使用ソフト(編集ソフト)】キューベース
【演奏パート】ドラム以外
【備考(一言)】
http://up.cool-sound.net/src/cool4814.mp3.html
鬼門のビッグブリッヂの死闘をエレクトーンで弾いてみました!
自分なりに精いっぱい弾いたつもりです(´・ω・`)

映像ありでにこにこにもうpしたのでそちらもぜひ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6894187
0421SOUND TEST :774
垢版 |
2009/05/22(金) 02:52:50ID:U0efCMw0
久しぶりに知ってる曲がw
ビッグブリッヂってそんなに鬼門な曲なん?
0422SOUND TEST :774
垢版 |
2009/05/23(土) 00:32:01ID:IfKSBKTh
結構難しいんだぜ。
これ、ペットでやれる人がいたら、見てみたい。
0423SOUND TEST :774
垢版 |
2009/05/26(火) 14:49:03ID:B3uCzJlS
ビッグブリッジで難しいのは最初のアルペジオだけだけどな。

以前行ったアマオケの演奏会で、ビッグブリッジのアルペジオを木管(たぶんクラリネット)ががんばってるのを聞いた事あるけど
かなりきびしそうだった。ぶっちゃけ上手く吹けてなかった。
でも、シロフォンは半端なく上手くて感動した。

金管はよっぽどの変態じゃないと無理な気がする。
0424SOUND TEST :774
垢版 |
2009/05/27(水) 01:46:50ID:xM5LnEl5
メインメロディの一部に、地味な跳躍があるから
そこをTp.でキレイに吹くには難しそうだ
0425SOUND TEST :774
垢版 |
2009/05/27(水) 19:32:59ID:M/8Ve383
息継ぎの要る楽器にイントロ振るとはドSアレンジ
0426SOUND TEST :774
垢版 |
2009/06/24(水) 13:13:20ID:stbCYk1O
保守
0427すね〜く
垢版 |
2009/07/18(土) 20:12:07ID:StRY80h3
DADDY MULK
の楽譜がしりたい〜
0428SOUND TEST :774
垢版 |
2009/07/19(日) 02:56:27ID:n/iZiBrN
知りたかったら、自分でソルフェージュしろよ。
ソルフェージュとか、器楽演奏における基礎だろ。
0429SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/21(月) 04:09:32ID:E4R1hfDc
【ゲーム名・曲名】ギタドラ・cockpit
【使用機材】EG
【使用ソフト(編集ソフト)】etc
【演奏パート】ギター

【備考(一言)】
http://up.cool-sound.net/src/cool7723.mp3.html

ヘタクソでごめんなさい。
リズムずれすぎでした
0430SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/24(木) 12:00:11ID:S3fthcMH
きたいあげ
0432SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/23(金) 00:26:12ID:yYWMYqlY
ブルー編のラスボス曲をやってくれる人はいないなー
0435SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/20(日) 05:27:23ID:XqvAtmj2
スレ違いだが誰かベース練習にいい楽曲挙げてくれないか
できれば知ってる曲を弾きたいから複数挙げてくれると助かる
一応候補としては定番のマリオ地下面と、クロスボーンガンダムのテーマを予定してはいるが

練習云々は抜きで単にベースラインがカコイイやつを言ってくれてもいいや
0436SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/20(日) 05:33:58ID:XqvAtmj2
補足:悪いがうpはないものと思ってくれ
スレ違いすまない
0437SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/20(日) 09:25:59ID:FmrVohMD
レッチリのCan't Stop、Stone Cold Bush
ラリーグラハムのPow
0439SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/20(日) 12:03:49ID:XqvAtmj2
>>437
Can't Stopはスラップ入門に丁度いいよね
Powってのはまだ聴いたことないけど、ラリーグラハムってことはやはりスラップかな?

・・・できればゲー音で頼む


>>438
名前はよく見るが聴いたことないんで探してみる
0440SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/20(日) 12:50:22ID:FmrVohMD
なんだ、ゲ音か
真女神転生If ボス戦闘(アキラ編)
デビルサマナー 葛葉探偵事務所
ペルソナ4 Pursuing My True Self、Reach Out To The Truth
ロマサガ バトル1、バトル2
0442SOUND TEST :774
垢版 |
2011/02/14(月) 17:42:13ID:+cQfUIfo
みんな上手すぎてうpできない
0443SOUND TEST :774
垢版 |
2011/03/01(火) 18:27:02.11ID:+JqbDIU6
m8から出たドラクエやってみたいな。楽譜セットは1、2と6万円位で両方買ったが、うちの吹奏楽団に持っていっても取り上げてくれなかったぜ。

トランペットが難しくてダメだと。
自分で言うのもなんだが、お前オーボエ吹きにそのセリフ言うか。
0444SOUND TEST :774
垢版 |
2011/04/19(火) 03:46:20.26ID:OkvnWBT1
うわーお
久々に来てみたらまだ残っててうれしいやらなつかしいやらです

だいぶ前にとったものをうpしていきます
またここで曲をアップしていきたいなーなんて思っています(>ω<、)

【ゲーム名・曲名】霊知の太陽信仰
【使用機材】エレクトーン
【使用ソフト(編集ソフト)】キューベース
【演奏パート】Dr以外

【備考(一言)】 http://up.cool-sound.net/src/cool21569.mp3.html
東方の曲です!
0445SOUND TEST :774
垢版 |
2011/04/23(土) 00:40:31.29ID:nJpGWJ1M
>>444
エレクトーンってことはYAMAHAか
エレクトーンって確かYAMAHAの商標だよな(商標だっけ
指回しすげえな
0448SOUND TEST :774
垢版 |
2011/05/04(水) 16:50:38.99ID:xz965Z3P
おや、楽器作曲にゲーム音楽コピースレが無くなってもう消えてしまったかと思ったら
こんなカテゴリが出来てたんだな。
うpしなくなって随分経つけどたまにはやってみようかな。

>>444
エレクトーンすごいな。
ドラムもエレクトーンの音?
Cubaseに引っ張ってエフェクトとか加工はしてるのかな。
聞き応えがあっていいね。
0450SOUND TEST :774
垢版 |
2011/05/05(木) 22:17:53.62ID:kO5s5Mim
誰か名古屋で一緒にゲー音を演奏しようぜ
0452SOUND TEST :774
垢版 |
2011/05/06(金) 09:51:35.90ID:FUipMW2/
>>445
ありがとうございます
一応YAMAHAの音楽スクールかよってたりしました。
今でも理系の大学いきながら某研究会にいすわってます(`・ω・′)

>>446
ありがとうございます!
これからもがんばります!!

>>448
テーマとしては凶悪なおねぇさまをモチーフにしてみました。
不協和音を混ぜてまとまりすぎず一曲としてみました。
イメージが伝わっていれば幸いです

>>450
関東なら…(′・ω・`)
0453SOUND TEST :774
垢版 |
2011/05/06(金) 11:07:33.03ID:EA8+H40b
人が戻ってきてるようなんで上げますよっと。

>>443
m8の楽譜はエラーを探すのが楽しい楽譜だなw

>>444
東方は知らないが演奏はいいね。
曲を知らなくても素直に聞いて楽しめた。

>>449
知らない曲だけど結構いいな。
ギターが惜しい感じだけど良かったよ。
0454SOUND TEST :774
垢版 |
2011/05/06(金) 11:23:28.95ID:FUipMW2/
>>453
ありがとうございます
そういっていただけると嬉しいです!!


リクエストなどあるひといませんかー
例によってアレンジになるとは思いますが…
0455SOUND TEST :774
垢版 |
2011/05/06(金) 11:36:36.31ID:1Fp1Rw04
>>454
アクトレイザーのフィルモアとかオルガン音色でどうかな。
難易度激高だと思うけど。
鍵盤ならドラキュラシリーズの曲もいいかもね。
0456SOUND TEST :774
垢版 |
2011/05/06(金) 13:07:49.07ID:8Fuu6MFS
他のSTG曲もやってほしいなーダラとかレイとか
0457449
垢版 |
2011/05/07(土) 15:25:08.36ID:lkDAdNHx
感想ありんこ。
ギターが残念なのはその通り。
もっと研究します。

>>456
タイトー系はよく知らないけどちょっと聞いてみるか。
イメージ的にはシンセ・鍵盤向けの気がしないでもないけど。
0459SOUND TEST :774
垢版 |
2011/05/09(月) 15:07:51.10ID:g2CYMBl8
うp待ちは雑談でもしないと間が持たないぜ。
最近またANUBISのCDを聞いてるんだが、やはりいいな。
BEYOND THE BOUNDのコピーは難しいと思うがああいう曲はすごく好みだ。
誰かトライしてみないものかねw
0460449
垢版 |
2011/05/12(木) 11:04:43.61ID:b85i8qEQ
次の曲は大体完成した、今週中に演奏入れてうpりたいな。
演奏スレなんだし製作環境とか俺もやってますとか、やりたいけどどうすればいい?とか
そういう雑談もしようず。
前の音源から今の環境に移行中の曲もあるから次の次まではうp行けそう。
0461SOUND TEST :774
垢版 |
2011/05/14(土) 09:41:00.48ID:fWwazB2A
環境ですか…

やはりみなさん楽譜にしたりされるんですかね…
自分は楽譜が書けないので毎回毎回録音して一番いいのを覚えてをくりかえしてますw
MIDIとかいい音源はどうすれば手に入るかわからないです\(^O^)/
0462SOUND TEST :774
垢版 |
2011/05/14(土) 12:48:10.57ID:iK7TxJXg
>>461
自分は原曲ないし、誰かがコピーしたものがあればそれを聞いてオケ製作。
オケが出来たらまず旋律を原曲通りに練習してみて、そこからどうするか決めてます。
Cubaseに展開して楽譜印刷してからやることもあるかな。
シーケンサに突っ込んでmidiになれば楽譜印刷できるツールもあるから
そういうの使ってみたらどう?
0463SOUND TEST :774
垢版 |
2011/05/16(月) 02:36:09.73ID:8NEiED7R
【ゲーム名・曲名】ソーサリアン(X1/88)/Opening
【使用機材】KORG Triton Studio / Halion / Kore 2 Player / VL70-m / WX5
【使用ソフト(編集ソフト)】Cubase 5
【演奏パート】旋律(鍵盤)/対旋律(ピッコロ)/ベース(チューバ)

【備考(一言)】
短いけどどうぞ
音のみ
http://up.cool-sound.net/src/cool22332.mp3.html
当時を(ry
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14467568

鍵盤がメインの曲、マイナスワンもうpできます。
0464SOUND TEST :774
垢版 |
2011/05/16(月) 11:00:24.62ID:ZTdO8Fj2
>>463
調べたけど随分古い曲ですね。
全体に丁寧に作ってる気がする。
次は派手なのにも期待。
0465SOUND TEST :774
垢版 |
2011/05/19(木) 09:22:29.06ID:1kmB1wDi
なんつー良スレ
これアップしてる人って楽器経験どれくらいなのかな?
まだビオラ始めて2年なんだけど…
0466SOUND TEST :774
垢版 |
2011/05/19(木) 10:56:18.84ID:Vws3gAGn
>>465
ウィンドシンセだけど、楽器自体は10年以上持ってる。
Saxが5年経験あるけど、家で練習が出来ないので手放した。
ウィンドシンセはSax練習用なのでそれ自体をちゃんと使うようになったのは最近です。
0467SOUND TEST :774
垢版 |
2011/05/19(木) 18:24:47.25ID:STqvBvHC
ビオラかっこいいなあ。
身バレするわけじゃないから是非演奏も聞かせて貰いたい。
0468SOUND TEST :774
垢版 |
2011/05/19(木) 21:52:01.11ID:1kmB1wDi
やっぱりかなり経験してるのか…
あんまり自信ないけど速いパッセージが少ない曲ならなんとかなるかな
アクトレイザーのすてきなおんがくとか

しばらくは忙しいんだけどね!
0469SOUND TEST :774
垢版 |
2011/05/20(金) 00:43:58.99ID:fmvoqFFl
プロじゃないんだから完璧でなくても。
楽器作曲板の時はチューニングすげえずれてても雰囲気のいい演奏してる人もいたよ。
練習も兼ねてぜひうpってください。
自分がうpる物なら演奏したい部分があればマイナスワンならいくらでも提供するよ。
0470SOUND TEST :774
垢版 |
2011/05/20(金) 13:36:41.49ID:9riZu80f
俺は、来月でオーボエ4年目になる。
DTMは10年以上だから、楽譜読むのは苦労しないのだが・・・。
0471SOUND TEST :774
垢版 |
2011/05/20(金) 22:33:27.34ID:fmvoqFFl
>>470
オーボエの音好きだよ。
かわいらしいけど存在感がある。
0472449
垢版 |
2011/05/23(月) 20:48:51.38ID:H9N7nN5z
オケとアレンジが決まったのでそろそろ次行けそう。
来たれうp職人。
0473SOUND TEST :774
垢版 |
2011/05/29(日) 21:41:37.64ID:SopDUkmY
【ゲーム名・曲名】十字架を胸に(AC 悪魔城ドラキュラ)
【使用機材】KORG Triton Studio / GroveAgent / VL70-m / WX5
【使用ソフト(編集ソフト)】Cubase 5
【演奏パート】あいのて/ソロ旋律

【備考(一言)】
ヴァイオリンのいい音が無かったのでとりあえずここまで。
ブレスコントロールできるいい弦の音ないかなあ。

http://up.cool-sound.net/src/cool22701.mp3.html
0474449
垢版 |
2011/05/29(日) 21:42:56.15ID:SopDUkmY
しまった上げ忘れ。
0475SOUND TEST :774
垢版 |
2011/05/30(月) 09:42:42.72ID:/iOmeZfd
>>473
これはGJ!!
イントロから雰囲気がいいね。
0476SOUND TEST :774
垢版 |
2011/05/30(月) 09:58:56.12ID:ik6UAbUc
久々に来てみたら盛り上がってるね
>>473
大好きな曲だ、とてもいいです
0478SOUND TEST :774
垢版 |
2011/05/31(火) 10:31:10.16ID:ptodjwbt
>>477
面白いな、無理やりくっついてるみたいだけどちゃんと繋がってるわw
0479449
垢版 |
2011/06/02(木) 22:20:37.77ID:qYRH/Ghw
>>475,>>476,>>478
聞いてくれてありがとう。
演奏系はニコニコにみんな行っちゃってるのかなあ。
もう少しネタが出来そうなんでエレクトーンの人の次が来るまで頑張ってみる。
0480SOUND TEST :774
垢版 |
2011/06/03(金) 16:48:20.24ID:jXpCG/So
>>479
原曲しらんけどかっこいい!!
メロディーきれいだなぁ

どゆことww
0481SOUND TEST :774
垢版 |
2011/06/04(土) 19:33:11.83ID:3E9SrB3o
次はpower drift行こうかな。

>>480
ありがとう、メロディを演奏したかったんだけど、綺麗に鳴る弦の音がなくて断念した。
どゆことってどゆこと?ww
0482SOUND TEST :774
垢版 |
2011/06/09(木) 15:37:43.00ID:5mYgB2rU
>>481
いや、エレクトーンの人がどうたらいってたからww

最近大学が忙しくて音楽できてない…
ちょろーっと簡単な曲とかないかねぇ(′-ω-`)
0483449
垢版 |
2011/06/09(木) 21:59:30.93ID:vaT5aQ9X
>>482
大変だね、頑張れ学生。
短い曲とかでもいいんじゃない、気が向いたら是非お願いします。
0484449
垢版 |
2011/06/12(日) 19:06:10.57ID:szi+8QX9
【ゲーム名・曲名】Like the wind(AC Power Drift)
【使用機材】KORG Triton Studio / YAMAHA MU 100 / GrooveAgent / VL70-m / WX5
【使用ソフト(編集ソフト)】Cubase 5
【演奏パート】Sax

【備考(一言)】
アドリブなんて出来ませんorz

http://up.cool-sound.net/src/cool23085.mp3.html
0485SOUND TEST :774
垢版 |
2011/06/14(火) 10:52:43.37ID:SUdbMFTH
>>484
これはすげえ。
カッコいい!!
0486SOUND TEST :774
垢版 |
2011/06/15(水) 18:11:18.97ID:BL8/UMSs
>>484
ソロの部分原曲と違うな。
それと本当にセンスないなw
とりあえず乙。
0487449
垢版 |
2011/06/16(木) 01:03:37.89ID:+/iV8Ove
ミックスって難しいね、練習も兼ねて何度もやり直すけど、全然うまく行ってる気がしないや。

>>485,486
感想ありがとうございます。
センスなくてサーセンw
アドリブ全然できなくて・・・精進します。
0488SOUND TEST :774
垢版 |
2011/07/21(木) 22:58:52.70ID:enDz+NQN
良スレだなあ
盛り上がってほしい
0489SOUND TEST :774
垢版 |
2011/07/23(土) 16:36:33.93ID:t55reY/X
ネタはあるんだけどねー。
投稿者が増えないと・・・

【ゲーム名・曲名】PENETRATION(AC RAYFORCE)
【使用機材】KORG Triton Studio / Steinberg Prologue / GrooveAgent / VL70-m / WX5
【使用ソフト(編集ソフト)】Cubase 6
【演奏パート】アナログシンセリード

【備考(一言)】
・タイトーと言われたので
・一度やってみたかった
・ピコ部はソースから聞き取れないので想像で埋めた
・できればZUNTATAライブ版ぽくしたかった

http://up.cool-sound.net/src/cool24268.mp3.html

おまけ
Like the wind再録、サックス音を少し頑張ってアドリブ演奏が多少まし。

http://up.cool-sound.net/src/cool24269.mp3.html
0492SOUND TEST :774
垢版 |
2011/07/26(火) 13:07:59.90ID:mYSaBCc1
ギターで気持ちよく弾きたいわ…
0493489
垢版 |
2011/07/27(水) 16:41:42.62ID:Ybiyjc0s
>>492
こんなオケでいいならギターと旋律抜いてアップするけど。
ギター入れてくれまいか。
0495SOUND TEST :774
垢版 |
2011/08/14(日) 11:42:50.44ID:6qMevQek
軽いツアーが終わったから今度こそ何か弾こう
ということでなにかあるかなぁ
個人的には、東方のラストリモートと空の軌跡3rdのボス曲でも弾こうかしら…

オケなどを共有しあって、セッションとかも楽しそうですね
0496SOUND TEST :774
垢版 |
2011/08/22(月) 16:14:13.54ID:VrVZByWa
【ゲーム名・曲名】GuitarFreaks 一網打尽
【使用機材】Fender USA American Deluxe StratoCaster
【使用ソフト(編集ソフト)】SONAR、Guitar Rig 4 Pro(録音と音作り)
【演奏パート】ギター
【備考(一言)】
このスレで知り合った友達からスレのことを聞いて、超久し振りに来ました。
多分2年ちょっとぶりぐらいだと思います。
当時はこのスレで桜庭曲やギタドラ曲を投稿してました。
今回はコピーで申し訳ありませんが、どうぞよろしくです。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15345328
0497SOUND TEST :774
垢版 |
2011/08/24(水) 16:55:41.06ID:aaIMjtiJ
>>496
ギター上手いな。
しかし残念なことにまた人が居ないようだ。
楽器作曲にあったときは人がいたんだけどな。
ゲーム音楽の板を切り離しても演奏系は向こうに残るべきだったんじゃないかなあ。
0498SOUND TEST :774
垢版 |
2011/10/30(日) 19:22:20.90ID:iM/aX6gc
公園とか街角でスーファミミュージック奏でる人になりたくて、バイオリン買ってしまったよ。
ギターはみんなやってるイメージだったから、バイオリンの経験ゼロだけどバイオリンにした
基礎をがんばってるところだけど、上達したら楽器やってる人とセッションしたいよ!

今、バイオリンの先生にビッグブリッジの戦いが弾きたいんですけど」って言い出すタイミングを見計らっているwww

0499SOUND TEST :774
垢版 |
2011/11/06(日) 06:10:42.89ID:5nGNjFuN
自分は鍵盤でゲーム音楽とかアレンジして弾くんだけど、
最近セッションもしてみたいと思ってる。
どこかでセッション仲間募集しているようなところ
0500SOUND TEST :774
垢版 |
2011/11/13(日) 22:36:00.98ID:vFy/Xxud
>>498
志は買うけど、いったい何年計画で考えてるの?
0501SOUND TEST :774
垢版 |
2011/11/27(日) 17:15:05.88ID:O/0RS9Oq
>>500
・・・・・・・3年くらい・・・・。
思ったより難しくて、今ちょうちょでつまづいてるわw

0502SOUND TEST :774
垢版 |
2011/11/27(日) 22:37:34.63ID:ETkgURyM
真実から逃げおおせる者など、この世に存在する事はありません

GMM幹部よ、懺悔することがあなた方に残された最後の道です
0503SOUND TEST :774
垢版 |
2011/12/07(水) 14:33:41.23ID:X1pJFzjG
>>356の人はあれから3年たったが上達しただろうか
もう音源きけないけどどんなもんだったかは覚えてるぜw
0504SOUND TEST :774
垢版 |
2011/12/13(火) 12:58:47.05ID:ZmDbOPec
【ゲーム名・曲名】カービィのエアライド/自作メドレー(OP・プランテス・マグヒート・ヴァレリオン・コルダ・サンドーラ)
【使用機材】不明
【使用ソフト(編集ソフト)】不明
【演奏パート】ビオラ・エレクトーン(ステージアとかいうやつ)
【備考(一言)】
とある学祭で友人とやったやつ
結構ボロボロだったけどどうせだからうp
ちなみに自分がビオラ(2年半)で、友人がエレクトーン(2年半)
録音してくれたのが相手なので、機材などはよくわかりませんすいません

http://up.cool-sound.net/src/cool27612.mp3.html
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況