曲の詳細を聞くスレ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0802SOUND TEST :774
垢版 |
2015/05/26(火) 01:45:17.18ID:bMgVgIzi
>>800
3:12じゃなくて8:12じゃないの?

>>799
8:12っていうか厳密には7:47辺りからじゃない?
それならツクール2003のRTP曲『マキシマム・バトル』

11:49のはkuc氏の『果てることなきは力』
0803SOUND TEST :774
垢版 |
2015/05/29(金) 02:47:35.35ID:gugERNtA
ニコニコのsm26362567のアレンジBGM
誰か全部答えてくれ
最初の2つしかゆとりのおいらにはわからんかったw
0804SOUND TEST :774
垢版 |
2015/05/29(金) 05:19:30.13ID:0oJ3iA94
さすがゆとり、人に対するものの尋ね方も知らんとな。
0805SOUND TEST :774
垢版 |
2015/05/29(金) 09:53:51.78ID:gugERNtA
>>804
ごめんさい…教えてください;;
0807799
垢版 |
2015/05/29(金) 15:05:39.30ID:NNcAa9Xk
ごめんなさい、8:12じゃなくて3:12でした。
ツクール2003RTPとか初歩的な部分まで質問してしまって申し訳ありません。
回答どうもありがとうございます。
0808SOUND TEST :774
垢版 |
2015/05/29(金) 15:28:51.61ID:eFO+gMiX
>>802 『果てることなきは力』
別のゲームでも聞いたけど、
作曲者不明だったんで助かりました。( ゚)●(゚)
どの道もう落とせないけど;


>>803
01(00:00〜) ゼルダの伝説シリーズ  フィールド
02(01:50〜) 初代マリオorマリオ2   地上面
03(04:13〜) ストリートファイターII    リュウ ステージ
04(05:53〜) ?
05(07:32〜) 魔界村シリーズ      一番初めの面でよく使われる
06(08:57〜) ? (途中で流れる効果音がカービィっぽい)
07(11:22〜) ?
08(13:09〜) ? (セクシーパロディウス 竜宮ステージでも聞いたことがある。
            そのパロディ元のイーアルカンフーかもしれない。)
09(14:35〜) ?
10(16:00〜) ?
11(18:25〜) ?
0809SOUND TEST :774
垢版 |
2015/05/29(金) 16:07:59.19ID:gugERNtA
>>808
やっぱり結構ムズイのね
ありがとー!
コンプリートできる人いるのかな…
0810SOUND TEST :774
垢版 |
2015/05/30(土) 00:19:38.54ID:KeEzR671
>>808ので追加するなら
04 グーニーズ
10 スペランカー
あとは知らん
0811SOUND TEST :774
垢版 |
2015/05/30(土) 00:28:22.01ID:j0wCiVLZ
最後のはアレやろ…ゲーセンの時からようお世話になったわ
0812SOUND TEST :774
垢版 |
2015/05/30(土) 00:33:16.21ID:1lZzI7Ry
>>803

5:53…グーニーズのステージ曲

8:57…アトランティスの謎のステージ曲>>808が言ってる効果音は
主人公が持ってるダイナマイト投げた音だな

11:22…さんまの名探偵

16:00…スペランカー

18:25…戦場の狼1


っつ訳で14:35が分かんないので誰か頼むわ
0813SOUND TEST :774
垢版 |
2015/05/30(土) 02:41:12.58ID:j0wCiVLZ
時間で言われても分かりづらいからコメントで残してくれよw
0815SOUND TEST :774
垢版 |
2015/05/31(日) 01:08:13.86ID:lqbKV0bT
>>814
おそらくそうじゃね?
0816SOUND TEST :774
垢版 |
2015/06/01(月) 00:03:28.68ID:hP0g00oN
14:35 影の伝説じゃないかね
0817SOUND TEST :774
垢版 |
2015/06/01(月) 00:17:29.13ID:QXYnJFPz
影の伝説やね
0818SOUND TEST :774
垢版 |
2015/06/01(月) 13:23:28.31ID:wv4j0x3b
こういうの楽しいけどコメント残してやらないと投稿者悲しむぞw
0819SOUND TEST :774
垢版 |
2015/06/01(月) 15:07:43.34ID:QXYnJFPz
この人の動画のずぶの素人にMMORPGをやらせてみたっての最近ハマって観てるw
最近は女性やイケボが配信したり編集で面白くしたりと視聴者に媚びた動画ばかりだが
これに関しては実況もなくただただプレイ動画をノー編集で観てるだけだからな
ジムキャリーのトゥルーマンショーに通ずる面白味があるw
0821SOUND TEST :774
垢版 |
2015/06/12(金) 01:25:14.68ID:xPPLDob3
●妻酋長(253) 題名:特集!!
オールアバウトゲームミュージックで爆裂中のMさんを大特集♪

まずは彼の広告ページを紹介!別名「中村」って名前だ!夜露死苦!
20歳以上の超オタク顔。3年以上前にWEBデビューなさってるのよん♪
ttp://allabout.co.jp/game/gamemusic/

また彼は、昔ヤフーオークションが始まる前に、自分の掲示板で、
テクモやコナミのG.M.O.CDのオークションをやらせてた男だ!
落札金額は知らないけど!コピーものを持ってたから満足さ!

後は、自分のホームページ立ち上げて間もない頃、
G.M.O.のCDを色々MDにダビングしてもらってたんだけど、
MD1枚500円、ダビング手数料1000円も払ってたよ♪

あ!そうそう、彼はナムコの”さの電磁”の知り合いの知り合い?とかで、
テクノドライブのCDも何枚か買い叩いてたね!

そんな彼も何をトチ狂ったか最近あんな書き込みして更新停止したね。
特集終わり。
Mozila/4.0 (compatible; MSIE 2.0; Windows jp; DigExt) 投稿日 : 2002年11月23日<日>16時01分/外道
--------------------------------------------------------------------------------
0822SOUND TEST :774
垢版 |
2015/06/18(木) 18:35:57.85ID:+Rv+niqI
昔拾ったMIDIなんですが誰か詳細わかる方いないでしょうか?
ttp://www1.axfc.net/u/3487995
0824SOUND TEST :774
垢版 |
2015/08/03(月) 01:23:35.71ID:ffZ5xmZ1
ゲーム音楽じゃないだろ
スレチ
0825SOUND TEST :774
垢版 |
2015/08/04(火) 00:51:15.94ID:ca5pwL+0
>>823
これゲーム関係無いだろ

取り敢えず俺の分かる範囲だと
アラジンの「A Whole New World」に聴こえる
後はそこから辿ってggr
0826SOUND TEST :774
垢版 |
2015/08/27(木) 03:48:33.42ID:2zrBmrvM
おぞましい動画で申し訳ありませんが
sm24939737
この動画の04:28〜05:22と07:12〜07:53のBGMの詳細が分かる方居ましたらお願いします
0827SOUND TEST :774
垢版 |
2015/08/28(金) 01:59:19.69ID:ICYEpkk+
おぞましい動画なんて見たくありません><
BGMだけ抽出して下さい
0828SOUND TEST :774
垢版 |
2015/08/29(土) 13:07:39.69ID:gcZoW1mc
すいません、ホモビなだけでそこまでおぞましくないのでお願いします。
0829SOUND TEST :774
垢版 |
2015/10/14(水) 22:32:16.68ID:0Hj95QpI
https://www.youtube.com/watch?v=ovCJkB163ms
この動画の後半の曲名を教えてください。なお、後半部分はショッキングなシーンが多くあるので注意してください。
0830SOUND TEST :774
垢版 |
2015/10/14(水) 23:09:16.85ID:0Hj95QpI
ごめんなさい。板違いでした
0832SOUND TEST :774
垢版 |
2015/11/07(土) 17:30:22.75ID:o0GijmM3
ネトゲー「エバークエスト」の古い動画の(0:20以降)の曲はkelethinという町の
BGMで、自分が知っているのは一般的なMidiサウンドの音なんですが、この動画の
音はFM音源のようなのです。初期の物だけはこのサウンドだったのでしょうか?
もう少し綺麗な音で聴きたいので探してるんですが全く見つかりません。
知っている方がいたら教えてください。
その動画↓
https://www.youtube.com/watch?v=YWisI2lSc_A
0833SOUND TEST :774
垢版 |
2015/11/07(土) 22:40:56.89ID:no8I20uq
>>832
Windowsに標準でPCMの仮想MIDIデバイス(いわゆるMSGS)が常駐するようになったのはWin2k辺りから(VxDからWDMへの転換時)です
それ以前のMIDI再生機能はサウンドボードや専用ハードウェアによるもので、環境によって音色は全く異なります
前者だとSoundBlaster16、後者ならMSGSのサンプリング元になったSC-55あたりが有名ですが、
聞いた限りではどちらでもないようですね
0836SOUND TEST :774
垢版 |
2015/11/08(日) 10:42:57.45ID:cTqHvm7+
>>835
手持ちのエバークエストのディスクは当時買った物で(結構初期に購入のはず)そこからインストールした中にあった
xmiの拡張子のファイルをMiles Sound Playerというフリーソフトで再生出来ましたが
通常のmidiと何も変わらない音色でした。
つまりmidiではないのかも…?という印象です。
834の中途半端な書き込みですみません。
0837SOUND TEST :774
垢版 |
2015/11/08(日) 14:07:34.87ID:xuqxS0p1
>>836
XMIというのもMIDIの形式の一種です。他にもRMIやRCPなどの形式があります
「通常のMIDIと変わらない音色」というのが、BASSMIDIの音源が使用されるということなのか
導入以前のWindows標準の音源が強制的に使われるという話なのかわかりませんが、それは再生ソフトやWindowsの機能に依存するものです

>>833も言葉足らずだったかもしれませんが
要するにFM音源チップでMIDIを演奏することは当時ならば珍しくもなく、
機種の特定も困難ということです
0838SOUND TEST :774
垢版 |
2015/11/08(日) 15:49:57.85ID:cTqHvm7+
>>837
Bassmidiを使用した場合は少しだけ高級な(曖昧な表現ですが)、でもいかにも
MIDIという音色でした。
FM音源チップでMIDIを演奏するという事が当時はあったんですね。おぉ…
>>832 の動画の音は昔のPCを使用しているか、FM音源をエミュレートした何かで
midiを演奏しているのかもしれないという事でしょうか。
もう少し調べてみたいと思います。(もし再現できた時はyoutubeでUpしたいと思います)
0840SOUND TEST :774
垢版 |
2015/11/16(月) 22:23:34.03ID:JGmMGM4x
sm27575164
この動画に使われているBGMの名前を知っている方がいたら教えてください
フリーBGM DOVA-SYNDROME というサイトでダウンロードできる曲らしいのですが
曲を製作しているアーティストさんが複数いるということもありサイトに載っている曲数が多すぎるため曲名が分かりませんでした。
0841SOUND TEST :774
垢版 |
2015/12/04(金) 21:21:44.10ID:ZXhwMyX2
sm26648519
ゲームの曲ではないかもしれませんがこれに使われているBGMを知っている人がいたらお願いします
0842SOUND TEST :774
垢版 |
2015/12/04(金) 21:39:08.62ID:r5AXUkSB
>>841
ペルソナの 全ての人の魂の戦い のアレンジだと思う
0843SOUND TEST :774
垢版 |
2015/12/04(金) 22:09:15.89ID:ZXhwMyX2
>>842
ありがとうございます
元の曲が分かっただけでも助かります
0845SOUND TEST :774
垢版 |
2015/12/28(月) 00:11:12.18ID:3cr1DfFY
>>844
最初の1秒だけ聴くとFF2の曲を思い出すんだが、違うよなw
0846SOUND TEST :774
垢版 |
2015/12/28(月) 00:38:28.38ID:hHFwtuBw
違いますね…
FCとかPS1レベルではなく割と最近の曲だったと思います
0847SOUND TEST :774
垢版 |
2015/12/28(月) 06:09:02.25ID:hHFwtuBw
自己解決しました
植松伸夫さん作曲、グランブルーファンタジーの楽曲でした
あまりにゲームをやった期間が短いもので忘れていました
0848SOUND TEST :774
垢版 |
2016/02/09(火) 22:00:24.02ID:tTGC+awJ
ニコニコのしんでれら・まじっくGAME48の
八分辺りから流れている曲の詳細分かりませんか?
0849SOUND TEST :774
垢版 |
2016/02/09(火) 22:36:33.17ID:0tNoUfm/
>>848
作品名:トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜
曲名:Red Zone

かな?
0851SOUND TEST :774
垢版 |
2016/03/06(日) 22:57:05.29ID:SzmE0iCT
sm25667840
パズドラのBGMらしいのですが詳細お願いします
0853SOUND TEST :774
垢版 |
2016/03/12(土) 04:54:10.00ID:QlFLvZ0Q
http://fast-uploader.com/file/7013280987458/
曲は FF6決戦 のロック/メタル系のアレンジなのですが、アレンジャーの詳細をご存知の方いませんか?
情報として
・2006年にダウンロードしたスマブラの対戦動画に使用されていた
・つまり2006年以前にどこかのサイトか何かで発表されたアレンジのはず
・音源からしておそらくMIDIをMSGSで再生し、録音したもの
0854SOUND TEST :774
垢版 |
2016/03/31(木) 00:16:17.76ID:6D8uZ7aE
sm4351220
これの20分からの曲ってわかりますか?
0855SOUND TEST :774
垢版 |
2016/09/25(日) 00:10:30.38ID:qRhls5gr
ttp://up2.cache.kouploader.jp/koups18594.zip

このzipに入れたMIDI2曲の詳細をお願いします
0856855
垢版 |
2016/09/27(火) 14:25:10.97ID:8kInhq82
>>855のzipには「棺の魔女」という作品で流れていた曲を入れていたのですが、
springsnow.midは自己解決しました
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2527/freemidi.html
上記アドレスの「春の雪」でした
GAMEOVER.MIDの詳細をお願いします
0857SOUND TEST :774
垢版 |
2016/10/05(水) 23:33:22.38ID:SCO0bQig
サンダーブレードをパクったjazzが相当昔にNHK第一で流れてたんだけど、グループと曲名を誰か知りませんか?
0858SOUND TEST :774
垢版 |
2016/11/24(木) 20:06:17.50ID:owqvWiLs
http://fast-uploader.com/file/7035540402945/
アップしたファイル…Nanno_kyokudesuka.mp3

何年か前にTV神奈川の「sakusaku」という番組で
BGMとして流れていた曲なんですが、
なんのゲームの曲でしょう?
(おそらくファミコンのゲームの曲だと思います)

記憶を頼りに脳内耳コピでメロディを打ち込んでは
みたものの、三拍子だか四拍子だかもよくわからない曲で、
音符の長さがいい加減です、ごめんなさい…

あと、キーはC(ハ長調)で打ち込みましたが、たぶん原曲と違います…
0859SOUND TEST :774
垢版 |
2017/02/17(金) 23:51:45.51ID:64Y6esJN
この曲の詳細を教えてください
http://xup.cc/xup7jdrdlfb

音質的にプレイステーションくらいのゲーム機じゃないかと思います
不穏な曲なのでバイオ1か2だと思ったのですが見つかりませんでした

曲名、ゲームタイトル、作曲者名など何か知ってたらお願いします
0861SOUND TEST :774
垢版 |
2017/02/18(土) 00:09:31.85ID:UIb86hps
>>860
正直ゲームの曲かどうかもわかりませんがゲームっぽい曲かなとは思います
PS2の音質とは思えないのでPS1かスーファミではないかと思っているのですが…
0862SOUND TEST :774
垢版 |
2017/02/18(土) 21:59:21.54ID:/ACf7PSG
この曲の詳細判る方教えて下さい
自録で申し訳ない(T_T)

http://www.rupan.net/uploader/download/1487422548.3gpp

多分ファミコンの音楽だったかなと思うんですが詳細が全く思い出せません
しかしその割に頭にこびりついていてずっと悩んでます
0864862
垢版 |
2017/02/19(日) 00:13:56.97ID:NAlj9X8c
すいません

pass 123
0866862
垢版 |
2017/02/19(日) 11:16:55.73ID:NAlj9X8c
それでした!
ありがとうございます!!!
0867SOUND TEST :774
垢版 |
2017/02/24(金) 14:54:10.12ID:l8iZRJ58
すごいなw
聞いたことあったけどでてこなかったわ
0868SOUND TEST :774
垢版 |
2017/03/01(水) 02:32:45.99ID:z9PftRUc
この番組に使われているBGMにすごく聞き覚えがあるんですが何なのか思い出せません…
ゲーム…?洋画…?
どなたかわかりませんか?

9:00〜9:44くらいまでのBGMです
https://youtu.be/wWqeICqpxeM?t=541
0870SOUND TEST :774
垢版 |
2017/03/01(水) 20:18:30.01ID:z9PftRUc
>>869
うおおおすごい!まさしくこれです!
ありがとうございます!
アークザラッド懐かしい…!
0872859
垢版 |
2017/03/05(日) 21:32:43.97ID:ZgAC3Tks
2015年より前の曲だという事がわかりました
引き続き何か情報があれば教えてください
0873SOUND TEST :774
垢版 |
2017/03/15(水) 23:16:57.48ID:qZbrFfty
プレミア見れない
ブンデス見れない
CLEL見れない
代表も見れねえちきしょう
結果知らされて見れねえちきしょうクソったれ集ストのクソ野郎地獄へ落ちろ
音楽聞けねえちきしょう
テレビ見れねえちきしょう
集ストのクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
お前らの恐ろしさをもっと見せてみろ。そんなんじゃなんともねえぞ
袋とじ見たぞ
悔しいか、ざまあみろくたばれクソ集スト
生きる権利もねえクズ共が藁地獄へ落ちろ
嫌がらせがエスカレートするのが楽しみでしょうがない
今それだけが楽しみだ
俺の生き甲斐藁
それだけ怒ってるってことだもんな藁
分かったか?お前らは生きる権利すらねえクソ野郎共だ
ラブホ行ったのがそんなに悔しいかざまあみろチンカス共が藁
思う存分楽しんでくるぞあばよ
0875SOUND TEST :774
垢版 |
2017/04/26(水) 21:00:30.44ID:Z+8C13tx
コメントで聞いたほうが早くね
0877SOUND TEST :774
垢版 |
2017/04/26(水) 21:20:04.98ID:6F/t2DuT
ありがとうございます
一応コメントしたのですが忙しいのか返信は来ませんでした
0878SOUND TEST :774
垢版 |
2017/10/07(土) 20:28:34.68ID:Ls4k2yky
https://www.youtube.com/watch?v=AEtjn1rURXM

この動画の2:27秒まで流れてる曲名が知りたいです。
アプリなどをつかってやってみましたがダメでした。
詳しい方よろしくお願いします。
0879SOUND TEST :774
垢版 |
2017/10/23(月) 19:40:56.80ID:MQKVjQvq
映画の予告のような壮大な曲はそれを専門で作るスタジオがあるくらいに需要があるのだが
似たような曲が多くて区別がつきにくいというか
0881SOUND TEST :774
垢版 |
2017/12/26(火) 06:38:39.32ID:P3mRazPq
友人が教えてくれた簡単にネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

GPAA7VBT40
0882SOUND TEST :774
垢版 |
2018/01/11(木) 19:42:17.68ID:Dwh8+fHY
2chで聞くのもあれですけど虹裏町の奇跡の収録BGM教えて下さい。特に戦闘曲が知りたいです。
0883SOUND TEST :774
垢版 |
2018/01/13(土) 17:53:22.98ID:fWRBFc6+
sm23059543
30秒過ぎより使用されているBGMの詳細をお願いします
0884SOUND TEST :774
垢版 |
2018/01/14(日) 14:43:24.99ID:ntQmttCM
虹裏町の奇跡の戦闘曲全般教えて下さい。
0885SOUND TEST :774
垢版 |
2018/01/14(日) 14:45:43.24ID:ntQmttCM
>>884書き込まれてないと思ってもっかいレスしてしまったorz
0886SOUND TEST :774
垢版 |
2018/03/04(日) 01:14:11.13ID:MT6iiXog
https://www.axfc.net/u/3892416
曲名はおそらく合ってるんですが、検索すら引っ掛からなかったので質問です
作者の方を知りたいです
0887SOUND TEST :774
垢版 |
2018/03/19(月) 18:31:28.70ID:47VXCy5A
>>886
おそらくFleshMeat2000さんという方のオリジナル
0888SOUND TEST :774
垢版 |
2018/05/20(日) 13:59:44.86ID:yb7conKr
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

FYKTY
0891SOUND TEST :774
垢版 |
2019/01/08(火) 23:01:12.75ID:2E11c5Wt
てすと
0892SOUND TEST :774
垢版 |
2019/01/08(火) 23:12:03.68ID:2E11c5Wt
ニコニコのしんでれら・まじっく掟破りの激闘編 Game5 sm25464322で
23分18秒くらいから流れてるBGM詳細分かりませんか?
探しても見つからなくて困ってます。わかる方いましたら教えてください。
よろしくおねがいします。
0893SOUND TEST :774
垢版 |
2019/01/27(日) 22:48:47.11ID:7FVjvPF9
曲の詳細とは違うけど
ダークなゲームBGMを探してます
どなたかご協力いただけないでしょうか?

下記のような雰囲気がいいです
Bloodborne
Dark Souls

もしご存知でしたらお願いします
0897SOUND TEST :774
垢版 |
2021/02/17(水) 19:21:02.52ID:NNBK0CbU
>>802のkuc氏の『果てることなきは力』を公開してるサイトはまだ残っていないのでしょうか。
せめてURLの跡地だけでも知りたいのですが・・・
「kuc 音楽 素材」などでググっても一向にサイトらしき情報が出てこないので
0898SOUND TEST :774
垢版 |
2021/02/18(木) 02:55:00.60ID:C+RQKVSG
>>897
kuc氏本人のページはわかりませんが
本人のページでの配布終了後に代理公開していた「レンガの創作小屋」というページによると

>こちらのmidiファイルは、以前はKOM氏が代理配布を行っておられましたが
>KOM氏のサイトが消滅してしまったため、新たに代理配布を行います。
>ここにアップしてあるMIDI素材は2002/09/30を最後にkucさんが著作権を完全放棄してあるものです。
>著作明記は必要ありません。
>(でも出自元は明記すると、気に入った人が探しやすくなるんじゃないかとは思いますが)

>尚、元々のmidi作者さんであるkucさんは
>『利用規約なし。改変、多次配布その他一切が自由。』との旨の回答をされたため
>その文章に従い、個人的に二次配布をさせていただきます。

と二次配布OKらしいことが書いてあったので素材本体だけでよければ貼りましょうか?
0899SOUND TEST :774
垢版 |
2021/02/18(木) 20:15:55.70ID:eFmYBViZ
>>898
早速のレスをありがとうございます。
おかげ様でその代理公開サイトの名称から、それをググって
代理公開している人の名前を手繰りよせ、その名前を検索したことにより
代理公開者さんのツイッター垢を見つけ、そのプロフ欄のリンクから
レンガの創作小屋現行サイトになんとか辿り着けました。

『果てることなきは力』だけじゃなく、kuc氏作の他のmidi等も入手することが出来ました。
「レンガの創作小屋」という代理公開サイト名が分からないままだったら詰んでいたところでした・・・。
貴重な情報を本当にありがとうございました!
0900SOUND TEST :774
垢版 |
2021/02/19(金) 00:40:24.15ID:ImBjTpx8
>>899
代理公開ページは移転しただけで閉鎖されてはいなかったんですね…
勘違いしてました
ともあれ目当ての素材が見つかって良かったです
0901SOUND TEST :774
垢版 |
2021/03/15(月) 22:29:01.04ID:JNZ9z53s
ttp://webtron.org/up/img/582.zip
この2曲の作者・配布ページ等ご存知の方いらっしゃいますか?
0905SOUND TEST :774
垢版 |
2021/09/27(月) 01:42:16.79ID:yjpGlGgo
クロノトリガーの戦闘曲かな?
0906SOUND TEST :774
垢版 |
2021/10/03(日) 00:13:32.01ID:1F0mi/06
それでした
ありがとうございます
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況