X



昔のゲーム音楽をリアルにしてみよう  part3

0001SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/14(土) 03:48:41ID:BP75FZJe
職人さんの感性と魂の叫びを聴かせてください
0616SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/28(水) 21:59:12ID:qVuv84yi
>>608
ごめんな
ここにもボンバーマンとかあげてるんだよね
大してうまくも無いが、さりとて素人って訳でもないんだわ

>>615
リアル化に対する解釈は諸説あってなあ
勝手に合いの手とか入れちゃうと荒れたりするからお勧めしない
あと、正確にコピーする事は大事だぞ
ソルフェージュはどんな音楽やるにしても大切だから
0617SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/28(水) 23:21:07ID:WnkYZ9et
暗に初心者スレ行けって言いたいだけだろ
0618SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/29(木) 02:12:25ID:US3vHFEm
ラングリッサーをリクしたいです
Tの1面とUの1面をお願いします!
0619SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/29(木) 03:18:57ID:AY5o0i0V
>>さりとて素人って訳でもないんだわ
そうか。素人がでしゃばって悪かった。
俺よりも知識がある>>608>>605何かアドバイスしてくれ。
あの一文だけじゃ空気悪くなるだけだからな。

素人の戯言で申し訳ない。
0620605
垢版 |
2007/11/29(木) 13:57:54ID:LyGWk6bx
まあ、まあ、皆さん。
せっかくの良スレがわたし原因でつぶれたらいやだ。

とりあえず流れを変える次の職人さんどぞー
0621SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/29(木) 17:25:52ID:w9XPB/jQ
荒れる原因ってさ、レビューした人でもなく、投稿した人でもなく、レビューに過剰に反応する第三者なんだよね。
投稿者としては改善点を指摘してもらうのは+になるし、実際それで力がつくならありがたいと感じる。

にもかかわらず、レビューに対して「ケチつけるな」「職人に失礼だ」みたいな頓珍漢な意見を言う人がいるから荒れる。ほとんどそのパターン。
0622SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/29(木) 22:48:30ID:yDFll0XU
なんか情けない事になってるから、まあ賑やかしにでも

http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-25910.mp3
テンポ変わった辺りから愛が無くなった
トランペットのイコライジングとかドカンドカンのコンプはもうちょっとやり方があったかも
いつも音量上げて作ってるから、どうもバランスが変てこになるんだよな
そこら辺、違う環境でどう聞こえてるか是非とも知りたい

>>621
本当にそうかねえ
不協和音と不快な和音の違いも分からんやつの発言が
レビューだなんだと言われる事も問題でないかね
そんで、その程度のものを勇んであげる初心者もアレだよな

何にでも言える事だろうが、やっぱ最初の5年は人から隠れて練習を重ねるもんだよ
爺臭いが真実だよな
まあゲー音板だし、いきがっても仕方ないけどさ
0624SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/30(金) 03:54:48ID:Dtg57XXb
>>622
24秒からの打楽器のリズムは違うと思う
あと好みの問題かもしれないが序盤のトランペット浮きすぎじゃね?
0625SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/30(金) 04:44:09ID:gxHtrhhd
スーパードンキーコング「ジャングル・レヴェル」ですか。
まあ諸々意見はあるが、
>何にでも言える事だろうが、やっぱ最初の5年は人から隠れて練習を重ねるもんだよ
だけは禿げしく同意しますよ。

で、一応それをやってきたつもりどうし(w)、どこか突っ込もうと思ったが、
原曲も知らないし、特に目立った突っ込み所もなくバランス良くまとまってるかと。
ミュートトランペットは、EQのせいかドライなせいか音色自体のせいか、
確かに少し鋭い印象は受けた。
0626SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/30(金) 18:54:11ID:qpiK49Zc
>>624
まずそれがどの打楽器なのかちゃんと言えるようになってからだよな
コンガの事だろ
でもそれを言ったら無論他のパート含めて全然違うんだわ
同じ事をなんども繰り返すっていうのはジャンル的に適さないと思ったんだよな
ベロシティレイヤーとかが音源に実装されてたらこういう風にはしなかったかも
まあリズムのセンスが悪いとかは俺の問題なんだがw

>>625
今数ヶ月ぶりにシーケンサのファイルを開いてみたんだが、
これでも500位から9dbもあげてたw
>>624に言われてる浮きすぎっていうのも全くその通りで、
作ってたらのっぺりしてきちゃったからって言って適当にやったと記憶している
ただここら辺はアレンジの問題もあるだろうし、次から気をつけたい

叩かれるかなあとか思ったが、愛のある人たちでよかったわ
そのうちなんかできたらまたあげてみるから その時よろしく
0627SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/30(金) 18:59:18ID:FfVfL4tG
愛があるんじゃなくて興味がないだけだろ
0629SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/01(土) 16:23:48ID:4HZjvpIO
うpしたのは確かpart1の>>1じゃなかったっけ
音源はたぶんRGだったと思う
0631SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/03(月) 14:03:54ID:qZ2so/xJ
>>629
お礼遅れてすみません。教えてくれてどうもありがとうございます。
もっと高い音源を使っているのかと思ったので、ちょっとびっくりです。
0632SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/08(土) 23:10:48ID:RQIC+fa6
昔のゲーム音楽をリアルにしてみようスレ終わったな
0635538
垢版 |
2007/12/10(月) 16:00:32ID:zxZkzBRo
こんな良いスレ落すのはもったいない
FE紋章の進撃
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-26394.mp3




ところで,俺は>>538ではじめてここにうpしたと思ってたんだが
>>9の一番上にあるの紛れもなく俺のヘボンアレンジなんですよ
公開してないから他人がうpすることも考えられないわけで…
ボケが始まってますな
ていうか下手すぎて泣ける
0636SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/10(月) 20:24:15ID:sZRcXTIA
>>635
超GJです。

できれば、FE紋章の謎の残り3つのフィールド曲も聞きたいです。
0637SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/10(月) 21:38:53ID:eXNV4P07
>>635
音の粒揃ってるしマルチ音源だと思うが、
それでもかなり使いこなしてる感じがしてすごくいい
こういう音の作り方には凄くあこがれるわ
>>622もそうだけど、どうしてもなんかの音色を偏らせちゃうんだよな
ともかくGJでした

木琴と鉄琴、入ってるよな?
そこら辺の入れ替わりが不明瞭だから
左に木右に鉄とか、そういう掛け合いみたいなのを強く出しても素敵かなあって思ったわ
まあ原曲破壊は(俺は聞いた事無いから知らんが)スレの趣旨とも違うし
十分うまいから不必要だろうが まあ頑張れ
0638538
垢版 |
2007/12/12(水) 22:25:01ID:9b1jtZeS
>>636
紋章はこの曲以外は作ってないですね
気に入ってはおるのですが

>>637
>木琴と鉄琴
そですね
いま聞くともう少しはっきり主張させたほうが良い気も
原曲に無い音なんで気持ちがビビってますねw


あんま人居なさそうなので
ここぞとばかりに昔作ってたやつをこっそりうp
ブラッドプール
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-26508.mp3
0639SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/13(木) 09:02:58ID:g6aj23RU
>>638
またまたGJです。

紋章の謎の曲も時間がありましたらお願いします。
0647SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/20(木) 10:43:34ID:A7zGoYTE
FFのアレンジ曲スレも無くなったし、ゲームBGM演奏スレも無くなったし、
こういうスレは今、冬の時代なのか?
0648SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/20(木) 15:29:51ID:udLEpR/W
FFは最近本家がアレンジorリメイクいっぱい出してるからなぁ。
時忘れの迷宮とか。

仮に本気で打ち込んだとしても最近の音源でリメイクされた本家の作品よりリアルにするのは厳しいし、モチベーションもわかないだろう。
とマイナー曲ばっか打ち込んでる俺が言ってみる。
0650SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/20(木) 19:10:19ID:udLEpR/W
>>649
作ったのはすべてup済で、今は忙しくて作る時間がないです(´・ω・
0651SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/20(木) 22:01:53ID:csovMwac
>>650そうだったのかスマン
うpありがとな、また暇になったらがんばってくれ
0652650
垢版 |
2007/12/20(木) 23:42:54ID:rCjlWj99
なんで聞く側の方が上から目線なんだろうね?
0653651
垢版 |
2007/12/20(木) 23:47:48ID:ar3wvS2z
なんでいちいち作者を騙るかなぁ。
0654SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/21(金) 05:02:37ID:9id6usdw
公式の曲を聴いたあとに、ここの曲を聴くと超しびれる
時忘れの選曲はいいけれど・・・
0655SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/24(月) 10:23:46ID:rDxxQG9p
ゲームアレンジ、演奏系のスレで現在にぎわってる所ってある?
0656SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/29(土) 03:44:55ID:q6YDm1x8
昔のゲーム音楽をリアルにしてみようスレ終わったな
0657SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/29(土) 11:42:06ID:DjgCMdl5
585 名前: SOUND TEST :774 [sage] 投稿日: 2007/11/09(金) 08:12:37 ID:C6hiQNBf
昔のゲーム音楽をリアルにしてみようスレ終わったな
591 名前: SOUND TEST :774 [sage] 投稿日: 2007/11/19(月) 09:10:36 ID:e49dXPI7
昔のゲーム音楽をリアルにしてみようスレ終わったな
632 名前: SOUND TEST :774 [sage] 投稿日: 2007/12/08(土) 23:10:48 ID:RQIC+fa6
昔のゲーム音楽をリアルにしてみようスレ終わったな
656 名前: SOUND TEST :774 [sage] 投稿日: 2007/12/29(土) 03:44:55 ID:q6YDm1x8
昔のゲーム音楽をリアルにしてみようスレ終わったな
0658572
垢版 |
2007/12/29(土) 14:23:13ID:AX0gwfkr
そろそろポケモンのジム戦ができそう。
正月挟むからいつになるかわからないけど、1月7日までには形にはなりそうです。

選曲に失敗した感がありますが(´・ω・)
0659SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/29(土) 22:54:36ID:t/UL5Zpn
俺もトレーナー戦作ってたんだが
イントロ完成したらなんか満足しちゃってほったらかしになってるなそういや
0660SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/30(日) 23:19:05ID:8dnM2cHG
俺は2度目のAメロに入ったらやめるパターンが多い
たぶん編曲能力に乏しいんだろうなぁ
0661SOUND TEST :774
垢版 |
2008/01/06(日) 00:46:08ID:sxrbMxbi
>>660
2度目のAメロに入らない構成で考えてみたら?
最初はショート版で短くまとめて、その後に中間くらいからどんどん付け足すような感じとか。
0662SOUND TEST :774
垢版 |
2008/01/06(日) 00:47:12ID:sxrbMxbi
っと、失礼。
リミックススレと勘違いした。
上のはスルーしてやってくれ。
0663SOUND TEST :774
垢版 |
2008/01/07(月) 16:22:49ID:vWR0ho5H
170 名前: 公務員(愛知県) 投稿日: 2008/01/07(月) 15:45:47.84 ID:DvdFSHv/0
maiリスト
http://www.nicovideo.jp/mylist/2174938
http://www.nicovideo.jp/mylist/3064151

クロノクロス 時の傷痕(おまけ家路アレンジ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1830488

FF6 妖星乱舞
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1768666

ドラクエ 序曲のマーチ(おまけ付き)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1306851

ドラクエW エレジー〜勇者の故郷
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1694898

ドラクエX フィールド〜洞窟〜戦闘
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1471588

ドラクエY 敢然と立ち向かう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm996060

ドラクエZ フィールド〜戦闘〜フィールド
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1255038

ロマサガ OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1094710
0664SOUND TEST :774
垢版 |
2008/01/07(月) 16:23:02ID:vWR0ho5H
171 名前: 公務員(愛知県) 投稿日: 2008/01/07(月) 15:45:51.26 ID:DvdFSHv/0
黒糖の弾いてみたリスト
http://www.nicovideo.jp/mylist/3611407

クロノトリガーOP曲を弾いてみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1575445

クロノトリガー『遥かなる時の彼方へ』を弾いてみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1575635

クロノクロス『CHRONO CROSS~時の傷痕~』を弾いてみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1576351

FF9『破滅への使者』を弾いてみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1576489

FFX『Ending Theme』を弾いてみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1966333
0665SOUND TEST :774
垢版 |
2008/01/07(月) 17:10:12ID:iqmpC1eL
はまうず
0667SOUND TEST :774
垢版 |
2008/01/14(月) 04:37:44ID:kgdYIyGB
昔のゲーム音楽をリアルにしてみようスレ終わったな
0668658
垢版 |
2008/01/16(水) 01:57:57ID:z1Wi/BYr
こんばんは。遅くなってすみません。
実はまだ調整もループも完了していません。
過疎っているみたいなので、途中報告ということでとりあえず暫定Upします。

といっても、完全に選曲からミスったことに気付いて、Upしようかどうかも迷ったレベルです。
元が電子音だと置換できる楽器がなかったりして、八方塞がり。
マジで黒歴史になりそうです(´・ω・) 失敗作は確実です。
ttp://www.yonosuke.net/u/8a/8a-28024.mp3
ヘッドフォンで調整。

次は最初から方向性(ジャンル)がしっかりした曲を選ぶつもりです。
クロノトリガーOPでも作ってみようかな。
0669SOUND TEST :774
垢版 |
2008/01/16(水) 08:38:23ID:Q1GYGDtc
思ったより悪く無いじゃん
ベースのリバーブモコモコが気になった
0670SOUND TEST :774
垢版 |
2008/01/16(水) 22:07:36ID:cpH0Cp+E
曲知らないけどいい感じ
最近、良く作られた電子音>楽器だと思い始めてる
0671SOUND TEST :774
垢版 |
2008/01/18(金) 06:47:45ID:Wn5a+Qez
テンポの速さについていけない
0677SOUND TEST :774
垢版 |
2008/02/09(土) 14:31:01ID:rLuSLuU4
>>676
ハリオンってこんな良い音出るの?
アカデミックも売ってるらしいし、欲しくなるな
0678SOUND TEST :774
垢版 |
2008/02/09(土) 16:24:02ID:xCJdCceM
ニコニコにUpして音質劣化している時点で、大抵の音源はリアルに聞こえるよ。
劣化の少ないMP3を聞くとげんなりすることもある。
0679SOUND TEST :774
垢版 |
2008/02/09(土) 22:15:22ID:rLuSLuU4
>>678
こんなんリアルじゃねえよw
ただピチカートも普通に聞けるレベルだし
オケに混ぜれば結構良さそうなエンベロープだなっていう話
0680SOUND TEST :774
垢版 |
2008/03/06(木) 05:55:45ID:ZD44lx8l
678を簡潔に分りやすく言うと、ラジオで聴いてた曲をCDで聴くと違う印象がある。
音質劣化でリアルに聴こえるのは波調がより単調ではなく複雑化したらから人間の耳にはそう聴こえるのかもね。
0683SOUND TEST :774
垢版 |
2008/03/25(火) 02:49:16ID:fyRRaIEx
最近DTM始めたものです
SFCのF-ZEROより port town
http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-29727.mp3

せっかくお金貯めてCubase4買ったのに、高級DAWが泣いてるぜ・・・
これからどんどん勉強して、腕を磨いていきたいので、ガンガンケチ付けてください!

できるだけ原曲の雰囲気を壊さないようにした中、
ドラムパートだけ完全に変えちゃったんだけど、このスレの趣旨的にそれはおkなの?
0684SOUND TEST :774
垢版 |
2008/03/27(木) 10:55:31ID:w+2HD8f8
その昔メガドライブって神ハードがあってな〜 その上乗っける32xって神オプションがあったんじゃ
その頃はSEGAは神たったんじゃが、、、今は。。。

32x バーチャレーシングDX Replay曲
http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-29769.mp3

VOPM、FM音源も薄く入れてみた。 おっさんしかわからないネタですまん。(^^
0685SOUND TEST :774
垢版 |
2008/03/27(木) 14:57:45ID:eWw+1NQX
>>684
凄く聴いてみたいが、落ちてきません。
頭から入っても同じく。
この曲って知る人ぞ知る名曲だったはずなんだけど、
妙にメジャーだよね? ゲームも良いデキだけど。
0686SOUND TEST :774
垢版 |
2008/03/27(木) 17:26:08ID:7EaPAH+f
VRDXは未だに家庭用では最高峰だな
サターン?PS2?なんすかそれ
0687SOUND TEST :774
垢版 |
2008/03/27(木) 17:54:36ID:w+2HD8f8
684です。

再アップしました。これで聴けるかな?
http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-29773.mp3

しかし、、yonosukeアプロダさん 6mbアップするのに、30分とかかかってたかな〜(^^;
みなさんはどうなんですか? うちの環境が問題なのかな・・・

>685 おまたせしました。
0688SOUND TEST :774
垢版 |
2008/03/31(月) 10:12:14ID:w3g5PkYG
いい曲っすね
この曲って32Xでしか聴けないの?
0689SOUND TEST :774
垢版 |
2008/03/31(月) 23:39:07ID:i/cVHZUz
>688
そーなんです。PS2、サターン、MDでも出てますが この曲が聴けるのは32xだけです。
この作曲者は、SSのセガラリーのリプレイ曲も作ってたかもしれない。うる覚え

http://jp.youtube.com/watch?v=Zc6_wJhvM2c
こんなの見つけたので オリジナル音源もどうぞ。 シンセベースが泣けるぐらいカッコイイ!
0690SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/01(火) 09:46:30ID:2j5sLfam
リプレイのカメラワークも良かった>VRDX
SSセガラリーは音楽全般良かったな。オリジナルがショボく感じるくらい。
リプレイ曲はたしか同じ幡谷氏だったような。
0692SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/07(月) 19:37:28ID:HJrhcUIR
VRDXのリプレイ曲、セガコン1に収録されてるみたいね。
でも流石にこの為だけに買うのはきついなあ…。
収録されてる他の作品のサントラは大体持ってるし…。

クールライダースとかスーパーモナコGPとかと合わせて、
マイナーなセガレースゲームサウンドコレクション出ないかなー。
0693SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/08(火) 10:14:46ID:UZL04wMN
>>692
セガダイレクトがああなってしまったので…。
でもセガコンはそれなりにお得だと思うな。セガ系サントラかなり
持ってるけど、結構楽しめたよ。阿修羅とかマイナーなのもあるし。
0695SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/12(土) 20:28:25ID:xiiP7RAC
あらま yonosuke さん終わっちゃったんだ。
乙彼さまですた。
0696SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/28(月) 10:30:28ID:PCABKfGF
過疎らんでくれ
0697SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/06(火) 20:12:41ID:1knR5roq
阿修羅 セガコン聞いて、ちょっと作ってみた。

http://files.or.tp/upload.cgi?mode=dl&file=5538
pass=umauma

2ループ目はカラオケになってます。
シンセで弾くなり、歌うなり、口笛吹くなり、できますよ(^^
0699SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/08(木) 17:16:50ID:v9vHWcwf
おお、良スレ発見!こういうのがやりたかったんだ。
タイムリーに先日昔のゲームをリアルにしたのを作ったので投下
某動画サイトに投稿したものと同じだけどw

ttp://files.or.tp/upload.cgi?mode=dl&file=5576 pass [sd2]
聖剣伝説2より、タイトル画面「天使の怖れ」、カッカラ砂漠「熱砂の秘密」
譜面はほとんど変えてないので、音源がSFCからPSになったくらいの気持ちで聴いてもらえればなと…
0700SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/12(月) 18:05:25ID:HN3IhFEt
>>699
原曲まんまで、音がいっぱい増えてるw
熱砂のメロディが中盤でこぶしきいてるのが好きだな。
0702SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/18(日) 23:06:00ID:ExptZ36v
>>684
VRDXのリプレイ曲
原曲のイメージを全く壊すことなく膨らましてるのがステキですね。
選曲もいいし、かっこいい!SEもいい感じ。
サターン版のセガラリーに入っていてもおかしくない出来だと思いますwww

阿修羅
懐かしい・・・w
大好きな曲なので、思い切ったアレンジをしたものを聴いてみたいです。

0704SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/22(木) 18:32:32ID:k00393io
与猶啓至(ヨナオケイシ)さんメドレー
http://up.cool-sound.net/src/cool0146.mp3.html

おまけ
http://up.cool-sound.net/src/cool0147.mp3.html

x68、おっさんネタなので若い人はわかんないかも(^^;;;


>>699
原曲を壊さずアレンジでいいっすね。SFCが2〜3台セッションしてるみたいだ
あまりにもアレンジしすぎて残念なサントラは多いですからねw
当時のコナミフュージョンアレンジとか・・・・

>>701
RS2懐かしい。メロディーとか柔らかい表現いいですねぇ〜
0708706
垢版 |
2008/06/15(日) 04:03:27ID:4GEs/HBx
ああああぁ(汗
何度弾き直しても切りがないので作業終了!

コズミックイプシロンの3面の曲です。
このゲームは3Dメガネをかけて死ぬほど楽しんだので思い出いっぱい。
http://www.slotware.net/files/Cosmic_Epsilon_Stage3.mp3
0709SOUND TEST :774
垢版 |
2008/06/15(日) 09:41:55ID:oA2U/uji
>>706
これはプロの犯行だなぁ。
普通にゲームのBGMとして使われていても全く違和感がない。
0712706
垢版 |
2008/06/18(水) 02:39:21ID:KzjRvmil
3日ぶりの新作ができますた。

龍虎の拳2より、ギースハワードステージの曲です。
http://www.slotware.net/files/aof2_geese.mp3

最近ゲームミュージックを演奏するのが楽しくて質より量になってます。
ごめんなさい。
0713SOUND TEST :774
垢版 |
2008/06/18(水) 14:23:37ID:5MJHCcfi
>>712
いあいあ、カッコよくできてるじゃないですか。ナイスですよ!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況