X



昔のゲーム音楽をリアルにしてみよう  part3

0570SOUND TEST :774
垢版 |
2007/10/07(日) 07:39:57ID:WGstfs3z
>>566
ごめんさっきは言いすぎた
やればできる子

>>569
ティンパニの音変すぎね?
0571SOUND TEST :774
垢版 |
2007/10/07(日) 12:22:58ID:eGg1YTzc
>>570
そう言ってもらえて安心した
おかげで何か目が覚めた気がするよ

>>568
ありがとん
0572528
垢版 |
2007/10/08(月) 03:15:37ID:eClLIjE6
こんばんは。
友人からのリクで、サモンナイトクラフトソード物語2(GBA)のタイトルテーマです。
マイナーみたいなので知っている人少ないかな。

http://up.uppple.com/src/up6969.mp3

前回の反省を生かして打ち込みました。
相変わらず駄作感が漂っていますが、多めに見てください。
0573SOUND TEST :774
垢版 |
2007/10/08(月) 10:35:25ID:lkJGL/ml
>>569
どっかで聴いた音だなぁ・・・サウンドフォント?

>>572
相変わらずGJです
知らないけどええなぁ
ハープがちょっと浮いてるような気がするけど気のせいかもしれん
PSのサモンシリーズ好きなんだが
クラフトソードはやったこと無いなぁ
0574528
垢版 |
2007/10/08(月) 10:44:05ID:RPnOYzjR
おはようございます。

やはりハープが強すぎますか・・・
原曲がかなり強調されていたので、それを意識して強めにしたのですが、逆効果になってしまいましたか。これでも原曲より弱くしているんですよね。
SPCやGBAの音源だと、原曲に忠実にしようとすると楽器の強さが不自然になり、本物のオーケストラを意識するとパートが埋もれちゃったり、難しいです。
0575SOUND TEST :774
垢版 |
2007/10/08(月) 12:05:10ID:xuS/u8LK
>>574
元知らないけど、ハープ含めかなりいい感じなんじゃない?
ストリングスとか木管はもっとアタックをあげた方がいい
で、エクスプレッションで調整していくといい感じかも
エンベロープいじれない環境だったら仕方ないが
あと37秒辺りのスネアがシンコペーションになるところは
音を重ねたりしてもう少し強調した方がいいと思った

ついでに、オーケストラを意識する必要もない
管弦学勉強しないとな
0576574
垢版 |
2007/10/08(月) 20:58:27ID:oiwT+uDk
アドバイスありがとうございます。

弦(主旋律)はPadと重ね、Cutoffを調整しアタックを遅くしています。(0.04秒)
オーボエはリバーブを強めにかけたので、アタックが遅くなってしまったみたいです。Accent Programを使用して打ち直せば改善できそう。
ちなみに、ほとんどの楽器の強弱は全てExpressionで行っています。

スネアはやっぱり重ねたほうがいいですかね…

とりあえずアドバイスを元に再調整をしてみます、ありがとうございました。
0577574
垢版 |
2007/10/08(月) 22:07:41ID:oiwT+uDk
http://up.uppple.com/src/up6990.mp3

アドバイスを受けて

○Oboeのアクセント、Expressionを調整
○Violinsのアタックを0.00sに
○質感の微調整
○特定の領域でスネアを重ねる

などの修正をしたものです。
はっきりいってほとんどかわらないですね。Orz
上から二番目はトラック単位を打ち直す必要が出てくるので、これ以上はちょっときびしい。八方塞がりです。

まだまだ音源に慣れる必要がありそうです。
0578SOUND TEST :774
垢版 |
2007/10/09(火) 00:10:50ID:lCdto4nE
ネット見ていたら、懐かしい音楽に遭遇し、
メロディが綺麗なので、ギターバージョンが聴きたいと思い、リアル化してみました。
MU1000+XGworksで久々の打ち込みです。

http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-23385.mp3

原曲はPCエンジンの天使の詩「店」です。
多分知らない人多数だと思いますので、
原曲が紹介してあった場所をリンクしておきます。

http://www.amusement-center.com/project/emusic/album/pce_tenshinouta/
0583SOUND TEST :774
垢版 |
2007/10/14(日) 05:25:33ID:5gGU8Ojb
>>309だけど、>>538さんの聞いてマジで涙目。
同じ音源使ってるのに、もう何か製作の根本からして違うと思う。
リバーブ効いているのに音量も低音も出ていてクリアで纏まっている。

俺の駄目っぷりを笑ってやってくれ o r z
0585SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/09(金) 08:12:37ID:C6hiQNBf
昔のゲーム音楽をリアルにしてみようスレ終わったな
0586SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/09(金) 10:41:18ID:fo53qQoP
職人を追い出すような低脳乞食ばっかだからだよ
0587SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/09(金) 19:21:23ID:T/Q0lu/H
そうやってわざわざ殺伐とさせるのもまた自称経験者や聞き専だと思っているが…

まぁやる人は自分の場所作ってやるだろうしねぇ
でもpart3まででも充実はしてたよね
0588SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/09(金) 20:52:46ID:CZWhw1J/
初音ミクに行ってるかな?
ここのスレと共通点を感じる。
0589SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/10(土) 01:50:40ID:R8wSfXiW
俺はニコニコに公開の場を移したよ
と言っても単に垂れ流しじゃなくて
MADとかに使ってるんだけど
0590SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/10(土) 14:32:11ID:6k3yjviA
まぁここにUpしても反応がほとんどないからね。

ところでLPCという音源のサイトのデモ曲にこんなのがあった。
ttp://www.prominy-ss.com/demo/LPC/AALUV_2.mp3
Super Speed RacingというDCで出たゲームの曲のリメイクらしいが、俺は知りません。
0591SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/19(月) 09:10:36ID:e49dXPI7
昔のゲーム音楽をリアルにしてみようスレ終わったな
0593SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/19(月) 14:07:26ID:fBEI5X0n
今改めてFF7の原曲聞いたら音がかなりしょぼかったから、作ろうと思っています。
公開はいつになるやら。
0594SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/19(月) 18:58:13ID:EZvqTpRg
今聴くとSFCとPSの間みたいな音だよね
0595SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/19(月) 22:14:40ID:+xR/nz9F
大貝獣物語のフィールドとか聴きたい
0596SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/20(火) 15:39:48ID:q2QlUXqO
>>595
懐かしいね
一瞬作ろうかと思ったが主旋律しか覚えてないからアレンジになってしまう罠
大貝獣物語やったのは10年以上前なのにいろいろ曲覚えてるなぁ
0597SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/20(火) 20:33:46ID:9gWnoqI9
ぐぐったら一発目にはあったけど、如何せん数が少ないな
ttp://procyon.dw.land.to/Daikaiju_Monogatari-1/midi/field.mid

そんなにマイナーなタイトルだったかねえ‥
0598SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/25(日) 01:10:21ID:EPhTiPdl
FF6の「幻獣を守れ!」をリクしたいです

是非お願いしますm(__)m
0600SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/25(日) 12:07:55ID:4wn6u4xo
>>597
SONARで開いたけど、一つのトラックにすべてのパートが入っていて、編集すら不可能だったよ。
再生は一応されるけど。
0602SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/25(日) 17:43:40ID:37Uinbqp
>>601
なんというか、全体的に迫力が足りない感じ。
後は中盤とかのストリングの不協和音に違和感。
最後も音外れていて変かな。
まずは1小節づつ見直してみたほうが良いかも。頑張れ。
0605SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/27(火) 16:38:24ID:c38h+Jo9
>>604
Roland Juno-G

弱々しい感じってどうやったら解消できるんですか?
ドラムスにコンプレッサかなあ
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-25762.mp3
スレ汚し失礼
0606SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/27(火) 22:38:42ID:PQvKK6B5
ドラムがデカくなった印象だけのような。
ブラスが遠くに聞こえるから思い切ってブラスのリバーブ切って、
アタック速め・リリース短めで音量上げてみるとか。
0607SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/27(火) 23:12:03ID:BAITHvRM
>>605
あいまいな表現で悪いが、
なんか志向性が無いんだよね

弱い強いなんてのは問題じゃなくてさ、
どういう形にまとめたいのかっていうのが重要なのよ
ここら辺でブラスとストリングスが掛け合ってーとか、
典型的な8ビートだからドラムはいっそ軽めにとかさ
そういう表現したい事みたいなのが感じられない
ただ打ち込んで、せっかくだからリバーブかけましたみたいな

これから良いものを作りたいんだったら、
勉強するつもりで色んな音楽を聴くことだろうな
0608SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/28(水) 00:39:03ID:bkr3PExu
知ったかぶりの素人がよくもまあ職人にそこまでケチをつけられるもんだ
0609SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/28(水) 04:09:45ID:IzKguYRR
うpすりゃ職人で、それ以外の彼らや君の意見は全て素人のケチになっちゃうのかい?
ではせめて知ったかぶり素人の意見の誤りをちゃんと指摘しようよ、素人同士でいいからさ。
0610605
垢版 |
2007/11/28(水) 07:39:32ID:aqMBFHZB
>>606、607
すごい!参考になります!

まず頭で完成図を鳴らして、それに近づけるために音作りってことですね。

>>608
このレベルで職人と呼ばれるのは背中が痒いので、>>605、607みたいな丁寧な批判は泣けるほどありがたいんです。
0612SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/28(水) 14:58:10ID:Bwl7Ffqo
まずは原曲どおりに耳コピして不協和音なくす所からはじめてみれば?
リアルにする云々のはその後の話だわ
0613SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/28(水) 17:01:51ID:IzKguYRR
そうだね。リズム周りなんかでも、
バスドラムが奇数拍表・奇数拍裏・偶数拍裏…の繰り返しで単調になってたり、
クラッシュシンバルがなぜか途中11秒の一箇所だけで大きめに登場して不自然だったり、
ベースも原曲と比べて前半は裏拍が抜けてたり、後半は前述のバスドラに合わせて
連打されてかえって単調に感じたり。

あとドラムセットが全部中央で鳴ってるのも少し気になったけど、わざとしてるのかな?
それかモノで録ってコンプ掛けたとかなのかな?
と思ったらドラム以外も中央に寄ってるな…

やはりまずは原曲に忠実に再現してみた方がまとまるかと思いますよ。
0614605
垢版 |
2007/11/28(水) 17:50:40ID:aqMBFHZB
>>612,613
ありがとうございます。
原曲忠実にするようやってみます。。

あとAudioIFがモノしかないので中央になっちゃいました。

0615SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/28(水) 19:31:44ID:DiXCrup4
無理に原曲忠実を目指すよりも、リアル化(=リメイク)スレなんだから、聞き取れないところは自分で自然になるように旋律を作っちゃったほうがいいと思いますよ。
そのままコピーしてもリアルにならない曲は楽器を追加したり、奏法を変えてみたり、自分はよくやります。

とにかく、正確にコピーするより違和感をなくすことが大事だと思います。まずは不協和音、不自然な旋律をなくすこと。
0616SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/28(水) 21:59:12ID:qVuv84yi
>>608
ごめんな
ここにもボンバーマンとかあげてるんだよね
大してうまくも無いが、さりとて素人って訳でもないんだわ

>>615
リアル化に対する解釈は諸説あってなあ
勝手に合いの手とか入れちゃうと荒れたりするからお勧めしない
あと、正確にコピーする事は大事だぞ
ソルフェージュはどんな音楽やるにしても大切だから
0617SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/28(水) 23:21:07ID:WnkYZ9et
暗に初心者スレ行けって言いたいだけだろ
0618SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/29(木) 02:12:25ID:US3vHFEm
ラングリッサーをリクしたいです
Tの1面とUの1面をお願いします!
0619SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/29(木) 03:18:57ID:AY5o0i0V
>>さりとて素人って訳でもないんだわ
そうか。素人がでしゃばって悪かった。
俺よりも知識がある>>608>>605何かアドバイスしてくれ。
あの一文だけじゃ空気悪くなるだけだからな。

素人の戯言で申し訳ない。
0620605
垢版 |
2007/11/29(木) 13:57:54ID:LyGWk6bx
まあ、まあ、皆さん。
せっかくの良スレがわたし原因でつぶれたらいやだ。

とりあえず流れを変える次の職人さんどぞー
0621SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/29(木) 17:25:52ID:w9XPB/jQ
荒れる原因ってさ、レビューした人でもなく、投稿した人でもなく、レビューに過剰に反応する第三者なんだよね。
投稿者としては改善点を指摘してもらうのは+になるし、実際それで力がつくならありがたいと感じる。

にもかかわらず、レビューに対して「ケチつけるな」「職人に失礼だ」みたいな頓珍漢な意見を言う人がいるから荒れる。ほとんどそのパターン。
0622SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/29(木) 22:48:30ID:yDFll0XU
なんか情けない事になってるから、まあ賑やかしにでも

http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-25910.mp3
テンポ変わった辺りから愛が無くなった
トランペットのイコライジングとかドカンドカンのコンプはもうちょっとやり方があったかも
いつも音量上げて作ってるから、どうもバランスが変てこになるんだよな
そこら辺、違う環境でどう聞こえてるか是非とも知りたい

>>621
本当にそうかねえ
不協和音と不快な和音の違いも分からんやつの発言が
レビューだなんだと言われる事も問題でないかね
そんで、その程度のものを勇んであげる初心者もアレだよな

何にでも言える事だろうが、やっぱ最初の5年は人から隠れて練習を重ねるもんだよ
爺臭いが真実だよな
まあゲー音板だし、いきがっても仕方ないけどさ
0624SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/30(金) 03:54:48ID:Dtg57XXb
>>622
24秒からの打楽器のリズムは違うと思う
あと好みの問題かもしれないが序盤のトランペット浮きすぎじゃね?
0625SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/30(金) 04:44:09ID:gxHtrhhd
スーパードンキーコング「ジャングル・レヴェル」ですか。
まあ諸々意見はあるが、
>何にでも言える事だろうが、やっぱ最初の5年は人から隠れて練習を重ねるもんだよ
だけは禿げしく同意しますよ。

で、一応それをやってきたつもりどうし(w)、どこか突っ込もうと思ったが、
原曲も知らないし、特に目立った突っ込み所もなくバランス良くまとまってるかと。
ミュートトランペットは、EQのせいかドライなせいか音色自体のせいか、
確かに少し鋭い印象は受けた。
0626SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/30(金) 18:54:11ID:qpiK49Zc
>>624
まずそれがどの打楽器なのかちゃんと言えるようになってからだよな
コンガの事だろ
でもそれを言ったら無論他のパート含めて全然違うんだわ
同じ事をなんども繰り返すっていうのはジャンル的に適さないと思ったんだよな
ベロシティレイヤーとかが音源に実装されてたらこういう風にはしなかったかも
まあリズムのセンスが悪いとかは俺の問題なんだがw

>>625
今数ヶ月ぶりにシーケンサのファイルを開いてみたんだが、
これでも500位から9dbもあげてたw
>>624に言われてる浮きすぎっていうのも全くその通りで、
作ってたらのっぺりしてきちゃったからって言って適当にやったと記憶している
ただここら辺はアレンジの問題もあるだろうし、次から気をつけたい

叩かれるかなあとか思ったが、愛のある人たちでよかったわ
そのうちなんかできたらまたあげてみるから その時よろしく
0627SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/30(金) 18:59:18ID:FfVfL4tG
愛があるんじゃなくて興味がないだけだろ
0629SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/01(土) 16:23:48ID:4HZjvpIO
うpしたのは確かpart1の>>1じゃなかったっけ
音源はたぶんRGだったと思う
0631SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/03(月) 14:03:54ID:qZ2so/xJ
>>629
お礼遅れてすみません。教えてくれてどうもありがとうございます。
もっと高い音源を使っているのかと思ったので、ちょっとびっくりです。
0632SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/08(土) 23:10:48ID:RQIC+fa6
昔のゲーム音楽をリアルにしてみようスレ終わったな
0635538
垢版 |
2007/12/10(月) 16:00:32ID:zxZkzBRo
こんな良いスレ落すのはもったいない
FE紋章の進撃
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-26394.mp3




ところで,俺は>>538ではじめてここにうpしたと思ってたんだが
>>9の一番上にあるの紛れもなく俺のヘボンアレンジなんですよ
公開してないから他人がうpすることも考えられないわけで…
ボケが始まってますな
ていうか下手すぎて泣ける
0636SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/10(月) 20:24:15ID:sZRcXTIA
>>635
超GJです。

できれば、FE紋章の謎の残り3つのフィールド曲も聞きたいです。
0637SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/10(月) 21:38:53ID:eXNV4P07
>>635
音の粒揃ってるしマルチ音源だと思うが、
それでもかなり使いこなしてる感じがしてすごくいい
こういう音の作り方には凄くあこがれるわ
>>622もそうだけど、どうしてもなんかの音色を偏らせちゃうんだよな
ともかくGJでした

木琴と鉄琴、入ってるよな?
そこら辺の入れ替わりが不明瞭だから
左に木右に鉄とか、そういう掛け合いみたいなのを強く出しても素敵かなあって思ったわ
まあ原曲破壊は(俺は聞いた事無いから知らんが)スレの趣旨とも違うし
十分うまいから不必要だろうが まあ頑張れ
0638538
垢版 |
2007/12/12(水) 22:25:01ID:9b1jtZeS
>>636
紋章はこの曲以外は作ってないですね
気に入ってはおるのですが

>>637
>木琴と鉄琴
そですね
いま聞くともう少しはっきり主張させたほうが良い気も
原曲に無い音なんで気持ちがビビってますねw


あんま人居なさそうなので
ここぞとばかりに昔作ってたやつをこっそりうp
ブラッドプール
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-26508.mp3
0639SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/13(木) 09:02:58ID:g6aj23RU
>>638
またまたGJです。

紋章の謎の曲も時間がありましたらお願いします。
0647SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/20(木) 10:43:34ID:A7zGoYTE
FFのアレンジ曲スレも無くなったし、ゲームBGM演奏スレも無くなったし、
こういうスレは今、冬の時代なのか?
0648SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/20(木) 15:29:51ID:udLEpR/W
FFは最近本家がアレンジorリメイクいっぱい出してるからなぁ。
時忘れの迷宮とか。

仮に本気で打ち込んだとしても最近の音源でリメイクされた本家の作品よりリアルにするのは厳しいし、モチベーションもわかないだろう。
とマイナー曲ばっか打ち込んでる俺が言ってみる。
0650SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/20(木) 19:10:19ID:udLEpR/W
>>649
作ったのはすべてup済で、今は忙しくて作る時間がないです(´・ω・
0651SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/20(木) 22:01:53ID:csovMwac
>>650そうだったのかスマン
うpありがとな、また暇になったらがんばってくれ
0652650
垢版 |
2007/12/20(木) 23:42:54ID:rCjlWj99
なんで聞く側の方が上から目線なんだろうね?
0653651
垢版 |
2007/12/20(木) 23:47:48ID:ar3wvS2z
なんでいちいち作者を騙るかなぁ。
0654SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/21(金) 05:02:37ID:9id6usdw
公式の曲を聴いたあとに、ここの曲を聴くと超しびれる
時忘れの選曲はいいけれど・・・
0655SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/24(月) 10:23:46ID:rDxxQG9p
ゲームアレンジ、演奏系のスレで現在にぎわってる所ってある?
0656SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/29(土) 03:44:55ID:q6YDm1x8
昔のゲーム音楽をリアルにしてみようスレ終わったな
0657SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/29(土) 11:42:06ID:DjgCMdl5
585 名前: SOUND TEST :774 [sage] 投稿日: 2007/11/09(金) 08:12:37 ID:C6hiQNBf
昔のゲーム音楽をリアルにしてみようスレ終わったな
591 名前: SOUND TEST :774 [sage] 投稿日: 2007/11/19(月) 09:10:36 ID:e49dXPI7
昔のゲーム音楽をリアルにしてみようスレ終わったな
632 名前: SOUND TEST :774 [sage] 投稿日: 2007/12/08(土) 23:10:48 ID:RQIC+fa6
昔のゲーム音楽をリアルにしてみようスレ終わったな
656 名前: SOUND TEST :774 [sage] 投稿日: 2007/12/29(土) 03:44:55 ID:q6YDm1x8
昔のゲーム音楽をリアルにしてみようスレ終わったな
0658572
垢版 |
2007/12/29(土) 14:23:13ID:AX0gwfkr
そろそろポケモンのジム戦ができそう。
正月挟むからいつになるかわからないけど、1月7日までには形にはなりそうです。

選曲に失敗した感がありますが(´・ω・)
0659SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/29(土) 22:54:36ID:t/UL5Zpn
俺もトレーナー戦作ってたんだが
イントロ完成したらなんか満足しちゃってほったらかしになってるなそういや
0660SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/30(日) 23:19:05ID:8dnM2cHG
俺は2度目のAメロに入ったらやめるパターンが多い
たぶん編曲能力に乏しいんだろうなぁ
0661SOUND TEST :774
垢版 |
2008/01/06(日) 00:46:08ID:sxrbMxbi
>>660
2度目のAメロに入らない構成で考えてみたら?
最初はショート版で短くまとめて、その後に中間くらいからどんどん付け足すような感じとか。
0662SOUND TEST :774
垢版 |
2008/01/06(日) 00:47:12ID:sxrbMxbi
っと、失礼。
リミックススレと勘違いした。
上のはスルーしてやってくれ。
0663SOUND TEST :774
垢版 |
2008/01/07(月) 16:22:49ID:vWR0ho5H
170 名前: 公務員(愛知県) 投稿日: 2008/01/07(月) 15:45:47.84 ID:DvdFSHv/0
maiリスト
http://www.nicovideo.jp/mylist/2174938
http://www.nicovideo.jp/mylist/3064151

クロノクロス 時の傷痕(おまけ家路アレンジ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1830488

FF6 妖星乱舞
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1768666

ドラクエ 序曲のマーチ(おまけ付き)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1306851

ドラクエW エレジー〜勇者の故郷
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1694898

ドラクエX フィールド〜洞窟〜戦闘
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1471588

ドラクエY 敢然と立ち向かう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm996060

ドラクエZ フィールド〜戦闘〜フィールド
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1255038

ロマサガ OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1094710
0664SOUND TEST :774
垢版 |
2008/01/07(月) 16:23:02ID:vWR0ho5H
171 名前: 公務員(愛知県) 投稿日: 2008/01/07(月) 15:45:51.26 ID:DvdFSHv/0
黒糖の弾いてみたリスト
http://www.nicovideo.jp/mylist/3611407

クロノトリガーOP曲を弾いてみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1575445

クロノトリガー『遥かなる時の彼方へ』を弾いてみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1575635

クロノクロス『CHRONO CROSS~時の傷痕~』を弾いてみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1576351

FF9『破滅への使者』を弾いてみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1576489

FFX『Ending Theme』を弾いてみた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1966333
0665SOUND TEST :774
垢版 |
2008/01/07(月) 17:10:12ID:iqmpC1eL
はまうず
0667SOUND TEST :774
垢版 |
2008/01/14(月) 04:37:44ID:kgdYIyGB
昔のゲーム音楽をリアルにしてみようスレ終わったな
0668658
垢版 |
2008/01/16(水) 01:57:57ID:z1Wi/BYr
こんばんは。遅くなってすみません。
実はまだ調整もループも完了していません。
過疎っているみたいなので、途中報告ということでとりあえず暫定Upします。

といっても、完全に選曲からミスったことに気付いて、Upしようかどうかも迷ったレベルです。
元が電子音だと置換できる楽器がなかったりして、八方塞がり。
マジで黒歴史になりそうです(´・ω・) 失敗作は確実です。
ttp://www.yonosuke.net/u/8a/8a-28024.mp3
ヘッドフォンで調整。

次は最初から方向性(ジャンル)がしっかりした曲を選ぶつもりです。
クロノトリガーOPでも作ってみようかな。
0669SOUND TEST :774
垢版 |
2008/01/16(水) 08:38:23ID:Q1GYGDtc
思ったより悪く無いじゃん
ベースのリバーブモコモコが気になった
0670SOUND TEST :774
垢版 |
2008/01/16(水) 22:07:36ID:cpH0Cp+E
曲知らないけどいい感じ
最近、良く作られた電子音>楽器だと思い始めてる
0671SOUND TEST :774
垢版 |
2008/01/18(金) 06:47:45ID:Wn5a+Qez
テンポの速さについていけない
0677SOUND TEST :774
垢版 |
2008/02/09(土) 14:31:01ID:rLuSLuU4
>>676
ハリオンってこんな良い音出るの?
アカデミックも売ってるらしいし、欲しくなるな
0678SOUND TEST :774
垢版 |
2008/02/09(土) 16:24:02ID:xCJdCceM
ニコニコにUpして音質劣化している時点で、大抵の音源はリアルに聞こえるよ。
劣化の少ないMP3を聞くとげんなりすることもある。
0679SOUND TEST :774
垢版 |
2008/02/09(土) 22:15:22ID:rLuSLuU4
>>678
こんなんリアルじゃねえよw
ただピチカートも普通に聞けるレベルだし
オケに混ぜれば結構良さそうなエンベロープだなっていう話
0680SOUND TEST :774
垢版 |
2008/03/06(木) 05:55:45ID:ZD44lx8l
678を簡潔に分りやすく言うと、ラジオで聴いてた曲をCDで聴くと違う印象がある。
音質劣化でリアルに聴こえるのは波調がより単調ではなく複雑化したらから人間の耳にはそう聴こえるのかもね。
0683SOUND TEST :774
垢版 |
2008/03/25(火) 02:49:16ID:fyRRaIEx
最近DTM始めたものです
SFCのF-ZEROより port town
http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-29727.mp3

せっかくお金貯めてCubase4買ったのに、高級DAWが泣いてるぜ・・・
これからどんどん勉強して、腕を磨いていきたいので、ガンガンケチ付けてください!

できるだけ原曲の雰囲気を壊さないようにした中、
ドラムパートだけ完全に変えちゃったんだけど、このスレの趣旨的にそれはおkなの?
0684SOUND TEST :774
垢版 |
2008/03/27(木) 10:55:31ID:w+2HD8f8
その昔メガドライブって神ハードがあってな〜 その上乗っける32xって神オプションがあったんじゃ
その頃はSEGAは神たったんじゃが、、、今は。。。

32x バーチャレーシングDX Replay曲
http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-29769.mp3

VOPM、FM音源も薄く入れてみた。 おっさんしかわからないネタですまん。(^^
0685SOUND TEST :774
垢版 |
2008/03/27(木) 14:57:45ID:eWw+1NQX
>>684
凄く聴いてみたいが、落ちてきません。
頭から入っても同じく。
この曲って知る人ぞ知る名曲だったはずなんだけど、
妙にメジャーだよね? ゲームも良いデキだけど。
0686SOUND TEST :774
垢版 |
2008/03/27(木) 17:26:08ID:7EaPAH+f
VRDXは未だに家庭用では最高峰だな
サターン?PS2?なんすかそれ
0687SOUND TEST :774
垢版 |
2008/03/27(木) 17:54:36ID:w+2HD8f8
684です。

再アップしました。これで聴けるかな?
http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-29773.mp3

しかし、、yonosukeアプロダさん 6mbアップするのに、30分とかかかってたかな〜(^^;
みなさんはどうなんですか? うちの環境が問題なのかな・・・

>685 おまたせしました。
0688SOUND TEST :774
垢版 |
2008/03/31(月) 10:12:14ID:w3g5PkYG
いい曲っすね
この曲って32Xでしか聴けないの?
0689SOUND TEST :774
垢版 |
2008/03/31(月) 23:39:07ID:i/cVHZUz
>688
そーなんです。PS2、サターン、MDでも出てますが この曲が聴けるのは32xだけです。
この作曲者は、SSのセガラリーのリプレイ曲も作ってたかもしれない。うる覚え

http://jp.youtube.com/watch?v=Zc6_wJhvM2c
こんなの見つけたので オリジナル音源もどうぞ。 シンセベースが泣けるぐらいカッコイイ!
0690SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/01(火) 09:46:30ID:2j5sLfam
リプレイのカメラワークも良かった>VRDX
SSセガラリーは音楽全般良かったな。オリジナルがショボく感じるくらい。
リプレイ曲はたしか同じ幡谷氏だったような。
0692SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/07(月) 19:37:28ID:HJrhcUIR
VRDXのリプレイ曲、セガコン1に収録されてるみたいね。
でも流石にこの為だけに買うのはきついなあ…。
収録されてる他の作品のサントラは大体持ってるし…。

クールライダースとかスーパーモナコGPとかと合わせて、
マイナーなセガレースゲームサウンドコレクション出ないかなー。
0693SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/08(火) 10:14:46ID:UZL04wMN
>>692
セガダイレクトがああなってしまったので…。
でもセガコンはそれなりにお得だと思うな。セガ系サントラかなり
持ってるけど、結構楽しめたよ。阿修羅とかマイナーなのもあるし。
0695SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/12(土) 20:28:25ID:xiiP7RAC
あらま yonosuke さん終わっちゃったんだ。
乙彼さまですた。
0696SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/28(月) 10:30:28ID:PCABKfGF
過疎らんでくれ
0697SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/06(火) 20:12:41ID:1knR5roq
阿修羅 セガコン聞いて、ちょっと作ってみた。

http://files.or.tp/upload.cgi?mode=dl&file=5538
pass=umauma

2ループ目はカラオケになってます。
シンセで弾くなり、歌うなり、口笛吹くなり、できますよ(^^
0699SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/08(木) 17:16:50ID:v9vHWcwf
おお、良スレ発見!こういうのがやりたかったんだ。
タイムリーに先日昔のゲームをリアルにしたのを作ったので投下
某動画サイトに投稿したものと同じだけどw

ttp://files.or.tp/upload.cgi?mode=dl&file=5576 pass [sd2]
聖剣伝説2より、タイトル画面「天使の怖れ」、カッカラ砂漠「熱砂の秘密」
譜面はほとんど変えてないので、音源がSFCからPSになったくらいの気持ちで聴いてもらえればなと…
0700SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/12(月) 18:05:25ID:HN3IhFEt
>>699
原曲まんまで、音がいっぱい増えてるw
熱砂のメロディが中盤でこぶしきいてるのが好きだな。
0702SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/18(日) 23:06:00ID:ExptZ36v
>>684
VRDXのリプレイ曲
原曲のイメージを全く壊すことなく膨らましてるのがステキですね。
選曲もいいし、かっこいい!SEもいい感じ。
サターン版のセガラリーに入っていてもおかしくない出来だと思いますwww

阿修羅
懐かしい・・・w
大好きな曲なので、思い切ったアレンジをしたものを聴いてみたいです。

0704SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/22(木) 18:32:32ID:k00393io
与猶啓至(ヨナオケイシ)さんメドレー
http://up.cool-sound.net/src/cool0146.mp3.html

おまけ
http://up.cool-sound.net/src/cool0147.mp3.html

x68、おっさんネタなので若い人はわかんないかも(^^;;;


>>699
原曲を壊さずアレンジでいいっすね。SFCが2〜3台セッションしてるみたいだ
あまりにもアレンジしすぎて残念なサントラは多いですからねw
当時のコナミフュージョンアレンジとか・・・・

>>701
RS2懐かしい。メロディーとか柔らかい表現いいですねぇ〜
0708706
垢版 |
2008/06/15(日) 04:03:27ID:4GEs/HBx
ああああぁ(汗
何度弾き直しても切りがないので作業終了!

コズミックイプシロンの3面の曲です。
このゲームは3Dメガネをかけて死ぬほど楽しんだので思い出いっぱい。
http://www.slotware.net/files/Cosmic_Epsilon_Stage3.mp3
0709SOUND TEST :774
垢版 |
2008/06/15(日) 09:41:55ID:oA2U/uji
>>706
これはプロの犯行だなぁ。
普通にゲームのBGMとして使われていても全く違和感がない。
0712706
垢版 |
2008/06/18(水) 02:39:21ID:KzjRvmil
3日ぶりの新作ができますた。

龍虎の拳2より、ギースハワードステージの曲です。
http://www.slotware.net/files/aof2_geese.mp3

最近ゲームミュージックを演奏するのが楽しくて質より量になってます。
ごめんなさい。
0713SOUND TEST :774
垢版 |
2008/06/18(水) 14:23:37ID:5MJHCcfi
>>712
いあいあ、カッコよくできてるじゃないですか。ナイスですよ!
0716SOUND TEST :774
垢版 |
2008/06/20(金) 09:43:22ID:DceSBdTS
706氏の曲はベースのフレーズ遊びが良いな
0718SOUND TEST :774
垢版 |
2008/06/27(金) 15:06:04ID:NSqCMYG7
ファミコン悪魔城ドラキュラより「Wicked Child」
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/113845
ps:wicked
少しフレーズ足してますが、原曲重視で。ギターのところがごちゃごちゃして聴き難い
かもしれません。
0719SOUND TEST :774
垢版 |
2008/06/27(金) 15:22:48ID:N8gtQuWg
なぜかfoobarだと再生できなかった。
ゲイン設定も組み込まれてるね。
他では聞けた。
0720719
垢版 |
2008/06/27(金) 18:37:48ID:E7pHgznq
ってごめんなさい。
再生できないのは俺のfoobar自体の設定が一時的に狂ってたw
失礼しました。
0721SOUND TEST :774
垢版 |
2008/06/29(日) 19:42:11ID:j2BtQmrb
>>718
Bメロのパイプオルガン?の音がドラキュラの雰囲気と合ってていいね。乙〜
0722658
垢版 |
2008/07/16(水) 12:56:07ID:8Mz1MkrQ
お久しぶりです。
過疎支援。
テスト1週間前に何をやっているのだろう…
FFX-Battle
ttp://ossan.fam.cx/up/uploda1/src/up1210.mp3.html

ハードルが高すぎたかも。
0724SOUND TEST :774
垢版 |
2008/07/16(水) 23:43:39ID:a91Pi4nA
>>722
こういう耳コピ聴くとMIDI全盛時代を思い出すな
アタックの早いストリングスが無いとみた
0726SOUND TEST :774
垢版 |
2008/07/25(金) 02:58:53ID:VDfkoEu2
>>725
MOTHER3の「オバケのためのエチュード」って曲だよ。
0727SOUND TEST :774
垢版 |
2008/07/26(土) 05:43:03ID:boaR+jYx
>>726
ありがとうございます!
ずっと気になってたんでスッキリしました!
0728SOUND TEST :774
垢版 |
2008/08/21(木) 08:20:14ID:I4J4QO6K
オラも曲作れるスキルがあれば…
過疎ってるのでダメ元でテラやシーモアやビサイド島の曲きぼんぬ!
0729SOUND TEST :774
垢版 |
2008/08/22(金) 03:27:07ID:l1xEZhWr
FF10で昔ってどんだけ人生短いんだよ
0730SOUND TEST :774
垢版 |
2008/08/22(金) 09:11:23ID:9FM9ccUC
若い子は2年も経てば「懐かしい」なんだよ。
FF12でさえ「あー懐かしいな、途中で投げたよ」って話してる奴いたし。
0731SOUND TEST :774
垢版 |
2008/08/22(金) 10:59:18ID:8lgKoUMk
どうリアルにして欲しいんだろ?
0732SOUND TEST :774
垢版 |
2008/08/22(金) 14:28:07ID:ecEjOQJ2
復刻版とかリメイク版とかが出だすのが目印じゃないかな
PSや64はそろそろ
0733SOUND TEST :774
垢版 |
2008/09/04(木) 23:27:54ID:J3ea57Xr
昔のゲームの方が音楽いいよね
現代アレンジでピコピコ感をなくせばかなりいい、オーケストラ風
0734SOUND TEST :774
垢版 |
2008/09/05(金) 12:46:16ID:cmaewgKP
音楽の制作環境は良くなってるけど労働環境は悪くなってそう
0736SOUND TEST :774
垢版 |
2008/09/17(水) 04:22:04ID:RU8Zs0BQ
ひさびさにupしようと思ったらyonesukeさん閉鎖しちゃったのか…。
0742SOUND TEST :774
垢版 |
2008/10/21(火) 10:26:32ID:cqLXKkii
>>740はラッパ吹き?
0744SOUND TEST :774
垢版 |
2008/12/28(日) 14:21:26ID:IEsFEypo
hoshu
0745658
垢版 |
2009/02/05(木) 01:50:00ID:bPHDJl63
ほんとに過疎ってるね。
春休みで暇なので保守ついでに載せます。

SFC スーパーマリオRPG より 「キノコ城」
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/191225
Pass:1 (必須なので仕方なく.。半角数字の1です。)
0746SOUND TEST :774
垢版 |
2009/02/06(金) 05:29:07ID:J8LmeDys
>>745
上手いこと綺麗になってるわ。
こうして聴くとなんかチョコボっぽい。
0747SOUND TEST :774
垢版 |
2009/02/06(金) 14:39:51ID:lINzwyom
ごく平凡な耳コピMIDIの音色を変えただけのものがよくここで挙げられてるけど、
それがここでいう「昔のゲーム音楽をリアルにする」っていう風に考えてOKなの?

昔の同時発音数が少ない音楽から、
当時の作曲者が妥協して諦めであろうと思われる旋律であったり、
同時発音数の縛りがない今ならこうしたはず!みたいな旋律を汲み取って、
曲を改めて作り直すみたいなのを勝手に想像してたんだが・・・

でもそういう意味からいくと、昔のゲーム音楽を、
現在の一般的な音源に置き換えて発音させることに関しては、
それだけで当時の作曲者の音質への妥協を、多少は払拭できていてアリなのかもしれんが
0748SOUND TEST :774
垢版 |
2009/02/06(金) 16:14:06ID:/KQ22sqt
リアル化とアレンジの境界については散々揉めたので、
途中からは寛容になってむしろアレンジが増えたかな。
>>745
ウム、よくまとまっている。
こんぐらいの規模の編成が聴きやすいね。
しいて言うなら途中で低めの旋律を奏でるファゴット?(リズムの方じゃなくて)
に少し広がりがないような気もするが、こもるよりはいいか。

しかし最近はどこも音源や作品の質も上がってきて感想が付けづらい…
0750SOUND TEST :774
垢版 |
2009/02/26(木) 02:23:39ID:3DvDb3tN
おぉ、なつい
雰囲気がいいね〜
0751SOUND TEST :774
垢版 |
2009/02/26(木) 11:54:04ID:On4a7DQM
音作り、奏法共に良く出来ているとおもう。
しいて言えば、リバーブが強い、楽器間で音が干渉している点と、
33秒からの弦にスピカート(スタッカート)奏法を使うと良かったかな。
1:02〜のトレモロはすごく良いです。

原曲知らない人からすると25秒〜のコントラバスの旋律に違和感を覚えるかも。
原曲がそうだから仕方ないけど。
0752SOUND TEST :774
垢版 |
2009/02/26(木) 13:49:09ID:gYFRC8da
原曲知らない人だが、上品な仕上がりと感じました。
コントラバスは、旋律というよりやっぱりリバーブの強さが気になったかな。
0753749
垢版 |
2009/03/07(土) 22:34:53ID:ocCirZuk
やっとアクセス規制から開放されました…。

アドバイスありがとうございます。
コントラバスのリバーブを控えめに、33秒からの弦にスピカートをを交えてみました。

http://www1.axfc.net/uploader/He/so/200830.mp3
Pass:1(半角数字)

初投稿で心臓バクバクでしたので、コメントがついていただけで
嬉しくて舞い上がっておりました。
音源もまだどんな音が入っているのか、全部見れていないのですけれど
これから頑張って慣れたいと思います。
0755SOUND TEST :774
垢版 |
2009/03/21(土) 15:52:14ID:wJeodNkA
今やこういうのはニコニコの方が人多いからな
ニコニコがこんなに栄えるとは思ってもみなかった
0757SOUND TEST :774
垢版 |
2009/04/24(金) 09:43:54ID:lCX0eBak
age
0759706
垢版 |
2009/06/14(日) 15:39:07ID:4Gi1FxNy
およそ一年ぶりのうp。

龍虎の拳2より「馬と僕」(リョウサカザキステージ)
http://www.slotware.net/files/Aof2_Ryo_Test.mp3

ラフに弾いただけでヘボいので、後でちゃんと直します・・・。
0761SOUND TEST :774
垢版 |
2009/06/18(木) 18:31:54ID:srai+vKS
>>760
原曲知らなかったんでspc落としてきた。
打楽器がいい感じ
バランスもいいし、リアルっぽい雰囲気がかなり出てると思います
乙乙。
0762760
垢版 |
2009/06/19(金) 02:16:02ID:Y853Iohx
今日はヒマだったので、一日で作りました。

またまた龍虎の拳2より「ダイエット」(ユリサカザキステージ)
http://www.slotware.net/files/Aof2_Yuri.mp3

今回は生楽器などは使用せず、全部SC-88Pro完結です。

>>761
聴いてくださってありがとうございます。
spcということは、スーファミ版ですか?
もし機会があればネオジオ版もぜひ聴いてみてください。
この曲を演奏するきっかけがネオジオ版の素晴らしさに触発されて、ですので・・・。
0764sage
垢版 |
2009/07/23(木) 22:11:45ID:FXpIzS4W
保守
0766765
垢版 |
2009/07/24(金) 00:37:28ID:zs1SWU2u
これは元々原曲の音が良いからな〜
もしかしたら消すかも‥

ヴィーナス&ブレイブス waltz for ariah
Key V&B
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/57839
0767SOUND TEST :774
垢版 |
2009/07/24(金) 02:08:43ID:i2QZ2C+l
>>765
やっぱりオケものはリバーブの具合が難しいね
楽器間の旋律の受け渡しも難しそう
金管のエクスプレッションは不自然な気も
でも曲はちゃんとゴージャスになってると思う
>>766
原曲知らないがいい曲ね
0768SOUND TEST :774
垢版 |
2009/07/26(日) 22:25:29ID:A4yRt21h
>>766
雰囲気、すごくいいなあ…
原曲知らないのが残念だ。
今からでもやるべきかなw100年だっけ、1000年だっけ、長いよなーw
0769SOUND TEST :774
垢版 |
2009/07/27(月) 11:58:05ID:mxLnofoS
>>766
全体的に原曲より音良いね。
ただストリングスがちょっとのっぺりしてる気がする。

原曲は今聴くとやっぱりシンセくさい。
0770765
垢版 |
2009/07/29(水) 01:37:15ID:kS1Stm9L
随分昔に変換したものです。
やっぱリバーブって難しいよね‥。

クロノ・トリガー エピローグ~親しき仲間へ
Key CHRONO
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/236276
0778771
垢版 |
2009/08/13(木) 00:11:31ID:K9kbwuEy
>>777
ありがとうでおじゃる
調子乗って、もう少しお蔵出ししてみる


PS版ToHeart内ミニゲームBGM「お嬢様は魔女」

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/26966.mp3
DLpass TH


PC版雫「バトル2」

http://www1.axfc.net/uploader/H/so/83767.mp3
DLpass SZK


FF12から3曲

http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/59568.mp3
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/239285.mp3
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/83768.mp3
DLpass FF12

FF12は真面目にやればやるほどサントラ版に近づくだけなんで
むしろ88Proや8850一つに詰め込む方が面白い気がする
0779SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/14(月) 00:30:13ID:NTsNKJfn
>>778
遅レスで申し訳ないが、原曲知ってるLaef系2曲の感想を。

「お嬢様は魔女」 は、原曲の明るさそのままに
シックな音選びでお嬢様感アップしてて良かったです。
欲を言うと2ループフェードアウトで欲しかったw

「バトル2」、スラップかっけえです。
ただ、ドラムはさおりん付属サントラ版の
リバーブ聴いたスネアを知っちゃってるとちょっとだけ物足りなかったかも。
でも丁寧でいい作りでした。GJ!
0780SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/25(木) 03:16:21ID:ttDJZYyH
age
0781SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/03(水) 21:59:12ID:3xOjA1Ch
規制解除ヤターーーー!!
何かリクエストある?
0782SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/03(水) 22:39:13ID:s/XNeS5y
ファイアーエムブレム聖戦の系譜のメインテーマ
0783SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/04(木) 02:24:14ID:d+VD+pd7
ガチャポン戦士4 逆襲のシャアのマップ曲
0784SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/04(木) 21:16:38ID:+X+gbrDX
ゴッドスレイヤーの山

または

ファイアーエムブレム紋章の謎 「解放」
(3つ目の自軍フィールド曲)
0785SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/05(金) 02:23:29ID:ZPEAxseA
すまん。どれもプレイしたことないゲームだ‥‥orz
0787SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/05(金) 20:21:27ID:fpYJ705Y
ソウルブレイダーのロンリータウン
0788SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/06(土) 03:41:58ID:r7koYrkJ
どれか知ってるのがありましたら、ご検討のほどを。

ONI2、3、4の中ボス戦
エストポリス伝記1の飛空挺の曲
アクトレイザーのノースウォールのアクションパートの曲
光栄の三国志シリーズのなんかのかっこいい曲
光栄の項劉記の項羽の曲
0789SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/07(日) 02:41:24ID:MwVa1d8s
曲名でよろしく
0790SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/07(日) 21:16:30ID:OFgI/bLp
スターオーシャン2 KA.MI.KA.ZE
0791SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/07(日) 21:52:35ID:qdwNc0dl
ONI2、3、4の中ボス戦の曲名が
3曲とも「中ボス戦闘」

エストポリス伝記1の飛空挺の曲名が
「空へ」

アクトレイザーのノースウォールのアクションパートの曲名が
「ノースウォール」

光栄の項劉記の項羽の曲が
「終わりなき戦乱」

あと、エストポリス伝記1、2のフィールド曲
2曲とも「大地」
も候補に入れていただけたら、嬉しいです。

こんな感じです。
0792SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/08(月) 06:47:53ID:sLlzDgKF
この版人の人らには言うまでもないことだろうけど
FC音源はそれはそれで無二のものだから
それはそれで魅力あってすばらしい。
表現とはそういうものだろう。
0793SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/08(月) 08:19:37ID:dBm5vXqp
ていうか人いないと思ってたけど見てる人結構いんだな
0794SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/08(月) 10:37:45ID:urZgd4IA
FCぐらいまで音数少ないと下手にさわれない
せめて8ポリぐらいじゃないと音源差し替えとか難しい
0795SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/09(火) 08:47:23ID:gi8VUNN1
もうアレンジの範疇になってまた議論始まっちゃったりねw
0796745
垢版 |
2010/05/01(土) 19:57:07ID:7kEuPH6t
GBA サモンナイトクラフトソード物語2より
「発進!ガンヴァルド」(GUNVALD, Launch!)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org852995.mp3.html
アレンジ、追加パート有。

ギターの打ちこみの練習もかねて^q^
後半のやっつけ具合がやばい。
0800SOUND TEST :774
垢版 |
2010/12/08(水) 08:36:46ID:HxCVjBJ3
久々に燃料を投下してみます。

FF3 禁断の地エウレカ

カルミナ・ブラーナ風アレンジ
オーケストラ+混声合唱

http://nine.nicovideo.jp/watch/sm12946285

使用音源:QLSO,QLSCその他
0801SOUND TEST :774
垢版 |
2010/12/11(土) 06:38:26ID:NLeyC87S
>>800
乙!
何語で唄ってるのかわかんねーのが気持ちいい。
声入りはこういう雰囲気重視なのが好きだ。
(下手に意味わかっちゃうと「声」じゃなくて「意味」で聞くので気持ちよさ減)

久しぶりにのぞいてみるもんだなー

次の曲にジャンプしててびびったw

ウルのパーカッション気持ちいいな!
隠れ里と、古代人の村も完成したら聞いてみたい。
0802SOUND TEST :774
垢版 |
2010/12/11(土) 22:01:54ID:0oYjvgeT
>>800
乙、素晴らしいアレンジだ
DS版と差し替えたい
0804SOUND TEST :774
垢版 |
2010/12/16(木) 11:20:12ID:nHBR3qbv
一番活気があるのはFINAL RIMIXかねぇ・・・あそこも職人不足の感は否めないけれども

>803
GJ。
ピアノソロの後はもっと音量大きくても良かったかも。
0805SOUND TEST :774
垢版 |
2010/12/25(土) 14:48:50ID:Nmvj+V2N
テンプレのサーバ消えてるけど、誰か保存してた人はいないのかな
是非転載してほしいものだが…あるいは職人さん再アップしてくださいお願いします
0806SOUND TEST :774
垢版 |
2010/12/28(火) 21:06:02ID:u39GzBOU
残念だったな
1年ぐらい前にくればまだあったのに
0807sage
垢版 |
2010/12/29(水) 18:02:17ID:jjLuWAO4
こんなの見つけたけどこんな曲あった?

ttp://www.youtube.com/watch?v=Onc4B1xyEUM
0808SOUND TEST :774
垢版 |
2010/12/29(水) 18:13:25ID:5l3nszgs
>>807
ロックマンは知らないけど、イントロはJUDAS PRIESTの"The Hellion"でしょ。
メタル界隈では有名なインストなので、そのまま流用したのでは。
0810SOUND TEST :774
垢版 |
2011/02/13(日) 14:04:55ID:skscWWwN
>>809
SFC時代のマリオっぽさがいいね
っていうかすごく懐かしい
0813
垢版 |
2011/04/11(月) 17:15:52.11ID:wVebPmzu
Hがしたいなぁー
アンアンアンアンアンアン♪
楽しもうよ♪
0814左近
垢版 |
2011/04/11(月) 17:18:09.09ID:wVebPmzu
キモティー
エロティー
最高♪
ハルカフラッシュ、ガンランス作ってみた
エロ動画あるよ
この掲示板にいる奴ら全員エロいからよぉー
エロサイト教えてやったぜぇ
0816SOUND TEST :774
垢版 |
2011/07/22(金) 16:49:28.34ID:/68C77I7
これまでの再うpおねがいします。。。
08175.35.44.61.ap.yournet.ne.jp
垢版 |
2011/08/08(月) 22:34:05.44ID:pXlR2jDI
デビルサマナーソウルハッカーズより通常戦闘
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/335128.mp3

久しぶりにうp、人いるかな?
異聞録のクソ音源→ペルソナ2リメイクに感動して忠実なアレンジを試みた
制作途中だけどアドバイスもらえれば幸いです
0818SOUND TEST :774
垢版 |
2011/08/08(月) 22:35:29.77ID:pXlR2jDI
やべっ、ガスト投票してから節穴はずしてなかったorz
ゲ音でほんとよかったわ……
0819SOUND TEST :774
垢版 |
2011/08/16(火) 17:31:19.38ID:wmE/Tn/m
>>817
スピード感あるな!欲を言えばもうちょっとアクセント的なものがあったほうが好きだ。
メガテンはペルソナしかやったことないんだよね、ハッカーズもやってみようかな。

ガスト投票ってガストのゲームでなんかあったん?
参加したかったww
0820SOUND TEST :774
垢版 |
2011/08/16(火) 20:12:15.03ID:O6sipFQ2
ペルソナとメガテンを一緒にすると信者が怖いぞ

んで、ガスト
【投票】みんなで決めるガスト音楽ベスト100
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1309441225/
0821SOUND TEST :774
垢版 |
2011/08/17(水) 17:32:58.53ID:mhO4NbA+
>>820
ありがとう!
10個も枠があってもアルトネリコだけで埋まりそうだ…
0822SOUND TEST :774
垢版 |
2012/07/21(土) 20:15:58.46ID:fBiv+Yz1
あげ
0823SOUND TEST :774
垢版 |
2012/07/21(土) 20:57:15.45ID:KhDOXm1Q
こうなったら自分でゲーム作ってしまえと考えてる人へ。

「ウ〜ディ〜タ」とは? 
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・初心者には難しいですがwikiや情報も充実してるので安心。
 ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 もちろん作ったゲームを売ってお金を儲けてもおk
■作り方しだいでなんでも作れます。
■他人が作成した「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
 ゲームシステムも容易に実現できます。
0824SOUND TEST :774
垢版 |
2012/07/21(土) 22:55:05.75ID:XQC/rJVJ
基地害デブオタALICE ◆S5OCIQiMよ、やはりお前がコピペ荒し厨房だったようだな(w

ALICE ◆S5OCIQiMってのが現れだしてから板全体が急に板全体が荒れだしたのはなぜか?
また、自作自演で煽ってGMM全面禁止を狙っているようだか・・・
MP3やMIDIデータを求めるレスは放置しているので、自治目的で削除依頼活動をしている
訳ではない様だ。


このコピペ貼ってる奴って正真正銘のキチガイっぽい。
引きこもりの人生の負け犬か何かか?


237 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 投稿日:02/09/06 12:22 ID:???
↑このコピペ荒らしやってる奴の心当たりがあるなら
メルアドと個人情報晒してくれや。


29 名前:ALICE ◆S5OCIQiM 投稿日:02/09/08 01:36 HOST:proxy3.nrima1.kt.home.ne.jp
削除対象アドレス:
  http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1027816926/
削除理由・詳細・その他:
  板違い・個人叩き

>>11で一度削除依頼されている様ですが対応はして頂いてない様子です。
「アニソン等[レス削除]スレッド」
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029814541/l50
で最近頻繁に削除依頼をさせて頂いてます、
一連のコピペ荒らしも全てこのGMM関連であり、これ絡みで現在板全体が荒れ気味です。
自治スレではこのネタを厳禁とする文章を板トップに組み込む論議をしています。
スレッドストップをかけて頂ける様お願いします。

0827SOUND TEST :774
垢版 |
2012/07/26(木) 02:51:59.17ID:cGrSt2T5
>>826
生音っていいな…
右側から聞こえる低音の存在感
0828SOUND TEST :774
垢版 |
2012/07/26(木) 03:13:13.83ID:cGrSt2T5
>>825
感想書ききれないからニコのほうにコメントする
0829SOUND TEST :774
垢版 |
2012/09/01(土) 00:40:07.27ID:Zi6Jk2b1
ヘルツマン・ホッフェの法則が使われている
0830SOUND TEST :774
垢版 |
2014/06/03(火) 04:30:31.52ID:0NlQCKMD
ほしゅってみる
0831SOUND TEST :774
垢版 |
2017/01/21(土) 12:27:46.04ID:OB6ouVjg
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
0832SOUND TEST :774
垢版 |
2017/04/06(木) 09:01:16.64ID:K7z9ja5e
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
0833SOUND TEST :774
垢版 |
2017/12/26(火) 08:00:37.25ID:P3mRazPq
友人が教えてくれた簡単にネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

AQ8LFCLZMC
0835SOUND TEST :774
垢版 |
2018/05/20(日) 16:47:20.66ID:yb7conKr
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

C8N6L
0836SOUND TEST :774
垢版 |
2018/07/22(日) 19:50:50.12ID:WdUd3LuN
保守
0837SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/21(土) 17:04:47.65ID:T6boUtdn
保守
0839SOUND TEST :774
垢版 |
2020/09/12(土) 08:39:21.30ID:rAJxqyTN
コンバート坊キモwww
完全アウト犯罪豚
40代で悪いことの判別もできないの?
アップした奴は震えろ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況