どーせ伸びないんだしそれで職人が活性化すればいいんじゃない?
DTM板でゲーム音楽言ったらバカにされて話にすらならんし、そもそもこういった最新の音源をゲーム音楽の再現に使うこと自体現状稀。
そうなると関連スレは実際ほとんど見つからない。

Upしないなら聞き手がわからないような製作の話はするな、もしくはUpしてから話せという考えだと、
完全に聞き手のためのスレだよね。製作者同士でのコミュニティは認められないのかと。そうなると平等以前に製作者が下の立場。
そもそもリアルにする為の環境について話すことはスレ違いなのか?

コストパフォーマンス〜 は完全にスレ違いなのは同意。
寝起きなので文章がおかしいかも。