X



聖剣伝説の音楽を語るスレ3
0001SOUND TEST :774
垢版 |
2007/01/28(日) 16:03:31ID:qWCox/s3
聖剣伝説シリーズの音楽を語るスレ。

前々スレ
聖剣伝説の音楽を語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115898048/

前スレ
聖剣伝説の音楽を語るスレ2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1137441156/

関連スレ
イトケン音楽は世界一イイィ(・∀・)!!19曲目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1163255924/l50
菊田裕樹の音楽を語るスレ 9
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1167743619/l50
ゲーム音楽界No.1の実力者下村陽子様を語るスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1137669130/l50
0002SOUND TEST :774
垢版 |
2007/01/28(日) 16:07:11ID:CEHqDoNQ
アッー!
0004SOUND TEST :774
垢版 |
2007/01/30(火) 11:12:18ID:Pmli4HWi
乙。聖剣4はソケンが一番頑張っていたと思う。
スクエニの公式みると、頭が悪そうなんだが音楽に関しては真剣だね
0006SOUND TEST :774
垢版 |
2007/02/06(火) 21:50:44ID:K7LfUHn4
えす けー ふぉー ワロス なんだこれ
0010SOUND TEST :774
垢版 |
2007/02/09(金) 13:19:08ID:4N+5GSgH
古代祐三>>>>越えられない壁>>>イトケン>>>光田>>>エロゲーの人
0011SOUND TEST :774
垢版 |
2007/02/09(金) 17:43:47ID:ixcmq1fH
エロゲーの人って九十九百太郎か?
0012SOUND TEST :774
垢版 |
2007/02/10(土) 21:06:57ID:NstiSW0J
永遠の別れでRising Sunは反則だろ・・・(´;ω;`)
0013SOUND TEST :774
垢版 |
2007/02/11(日) 04:11:46ID:HrN7MMBb
一日一回少年は荒野をめざすage
0014SOUND TEST :774
垢版 |
2007/02/12(月) 23:28:19ID:ehRy9b9j
愛に時間をage
0016SOUND TEST :774
垢版 |
2007/02/13(火) 15:03:52ID:lc14iS6/
とりあえず4のサントラ二枚目ばっか聴いてる俺
0017SOUND TEST :774
垢版 |
2007/02/15(木) 18:29:33ID:6zAHhpdJ
関戸って……
0018SOUND TEST :774
垢版 |
2007/02/16(金) 00:07:52ID:Kq+yBqOj
聖剣2のセーブ画面の音楽が好きだ。
サントラに入っていたらよかったのになあ。
0019SOUND TEST :774
垢版 |
2007/02/16(金) 00:46:09ID:Z2acxyLz
聖剣伝説4のサントラを1枚のCD-R80分に収めるとしたらみんなはどの曲いれる?

この前作ってみたけど、3分の1がCD4枚目の曲で
他はイトケンの曲とフラミーアレンジ2曲だった。
0020SOUND TEST :774
垢版 |
2007/02/16(金) 00:48:57ID:sNpqozSm
とりあえず関戸曲は人気なさそうだな
0022SOUND TEST :774
垢版 |
2007/02/16(金) 10:23:50ID:CHnFY8b1
関戸の曲ってワンパターンだしな。
冥王だけはよく聴く
0023SOUND TEST :774
垢版 |
2007/02/16(金) 11:19:21ID:egIksy1s
関戸ってメイン担当したことあるの?
0024SOUND TEST :774
垢版 |
2007/02/16(金) 12:19:44ID:PQadpi2x
あるけど、サントラは軒並み廃盤になってたりサントラ自体出てなかったりだが。
0025SOUND TEST :774
垢版 |
2007/02/16(金) 15:12:27ID:CxmLuPKM
愚者の舞いいね〜〜
その次の曲も
0026SOUND TEST :774
垢版 |
2007/02/16(金) 21:49:29ID:g5dyglBZ
聖剣2のサントラ売ってNeeeeeeeeeet!
3のパスパスって音なんなの?
いや、悪くないんだけどね
0028SOUND TEST :774
垢版 |
2007/02/17(土) 05:47:32ID:vFevZoUl
2のサントラ買った。
消防当時は変な曲と思ってたケチャ呪術師が一番好きになってた。
0029SOUND TEST :774
垢版 |
2007/02/17(土) 10:08:57ID:bv1+btub
関戸の曲で好きなのは

神獣の迷宮
レッドワイバーン
血闘
フラミーアレンジかな

イトケンの曲に足りない変態成分をソケンがうまくカバーしてたね。

イトケンは良くも悪くも王道すぎだよね〜。
0030SOUND TEST :774
垢版 |
2007/02/18(日) 01:14:34ID:lT4vJQve
危機のサビの所すげー好き
0031SOUND TEST :774
垢版 |
2007/02/18(日) 06:04:52ID:SYMkJtrK
聖剣4サントラようやく買った。
結局4枚目ばっか聞いてる。
ソケンにMVPあげたいわ。
0032SOUND TEST :774
垢版 |
2007/02/18(日) 10:00:46ID:9iCVycX0
そけんが好きとかいってる奴は変態
0036SOUND TEST :774
垢版 |
2007/02/19(月) 19:58:54ID:sjInZeav
聖剣伝説3の火山島にある洞窟(ブースカブーが助けてくれる所です)で流れる音楽の曲名は何というのか教えてください!
0038SOUND TEST :774
垢版 |
2007/02/22(木) 04:24:08ID:2bOstA0h
RisingSunをピアノで弾きたいんだけど
楽譜載ってるサイトってある?
0039SOUND TEST :774
垢版 |
2007/02/22(木) 14:37:27ID:s2TtH07S
初めて買ったCDは聖剣伝説2のサントラな俺が来ましたよ。
まだ小学校の頃の事だ。
懐かしいな〜!
0040SOUND TEST :774
垢版 |
2007/02/22(木) 17:54:14ID:fovwi5Tr
初めて買ったCDが「マモーミモー野望のテーマ」の俺が通り過ぎましたよ。
0041SOUND TEST :774
垢版 |
2007/02/22(木) 18:59:18ID:oBVZG7kq
初めて買ったCDが信長の野望武将風雲録サウンドトラックな俺が(ry

そんな俺も聖剣伝説2の音楽は好き。
0042SOUND TEST :774
垢版 |
2007/02/23(金) 00:02:19ID:LghcqNex
初めて買ったCDがロックマンXの俺が(ry
0043SOUND TEST :774
垢版 |
2007/02/23(金) 01:44:07ID:Mtn08U51
初めて買ったCDがトレGの俺が(ry
0044SOUND TEST :774
垢版 |
2007/02/23(金) 21:07:03ID:VjXZ2FeB
ここの住人、Rising Sunは4派なのか今までの派なのか、気になるねぇ。
0045SOUND TEST :774
垢版 |
2007/02/24(土) 03:34:27ID:2v6zL+AB
俺は両方
どっちにも良さはあるさ
0046SOUND TEST :774
垢版 |
2007/02/26(月) 19:46:20ID:7yluJhr7
聖剣4のサントラ買ったけど、一通り聞いてこれは良いって思ったのは
Burning Spiritsと追憶ぐらいだった・・
0048SOUND TEST :774
垢版 |
2007/02/27(火) 18:24:46ID:slXtzDHt
此間携帯アプリで初代落としたけどシャドウナイト戦の曲が神だな。
0050名無し
垢版 |
2007/02/28(水) 14:01:58ID:tgOeTI0g
聖剣伝説3にクラッシックで結構有名な曲が使われてませんでしたっけ?たぶん使われてたと思うんですが・・・
曲名教えて下さいm(u_u)m
メチャクチャいい曲だったきがするんですが。
0051SOUND TEST :774
垢版 |
2007/03/02(金) 21:21:18ID:4g9cWvDk
最後の決戦聴いて涙が出てくるのはなぜだぜ
0052SOUND TEST :774
垢版 |
2007/03/02(金) 23:45:48ID:AIMxa2Sm
>>51
決戦時は大して良い曲だと思わなかったけどなw
サントラで聞いて良さに気づいた
0053SOUND TEST :774
垢版 |
2007/03/03(土) 00:18:22ID:e7xRjPgv
ゲーム中では印象に残らない、でもサントラで聞くと良いと思える曲がたくさんある
音量が小さかったのと、あとやっぱりゲームの内容のせいかな・・・・
0054SOUND TEST :774
垢版 |
2007/03/03(土) 00:22:52ID:2znnIiOe
そうだな。ゲームの内容が不出来なために損をしてる部分が多々あるな。
ボス戦なんか敵の攻撃が激しくて曲を落ち着いて聞けないしw
0055SOUND TEST :774
垢版 |
2007/03/03(土) 13:13:34ID:tGzRsiYs
これ見ると、それが狙い通りだったとわかる
ttp://images.nhncorp.jp/core/teaser/movie/day05.flv
0057SOUND TEST :774
垢版 |
2007/03/10(土) 15:10:09ID:tvX8CD0o
>>54
あと音質も中途半端。
無難なもののつもりなんだろうが、いまいち空気があわない。
マニュピ担当は何やってんだ?


で、HoMの話題が出てないな…
個人的にはかなりいいと思う。どことなく3っぽさもなくはないように感じるし。
0058SOUND TEST :774
垢版 |
2007/03/10(土) 22:46:21ID:hVM0W1QB
一度でいいから、
ハードロック調イトケン曲か
フルオーケストラ調の関戸曲を聴いてみたいな
0059SOUND TEST :774
垢版 |
2007/03/17(土) 14:59:05ID:8wj5XfL3
聖剣の楽譜ってドレミから出てるのショボいんだよね?
彩の大地とかロアとか弾きたい
煌めきの都市は探せば出てくるんだけど・・・いい楽譜サイトってないかな?
0062SOUND TEST :774
垢版 |
2007/03/19(月) 09:41:04ID:h3Kr8zIU
>>35
「ニコニコの聖剣2のピアノメドレーを聴くにあたって………
『子牛線の祀り』を…『トリにもってくる』…ってのはわかる…。スゲーよくわかる。
数あるスクウェア音楽作品の中でも頭一つ抜けてる超名曲だからな。
だがその前に『その一つは希望』が抜けてるってのはどういう事だああ〜〜っ!?
お前原作ホントにやったのかぁぁぁぁ〜〜〜!?ナメやがってこの欠落は超むかつくぜぇぇええ〜〜〜!!
誰がなんと言おうと『その一つは希望』と『子牛線の祀り』は二つで一つなんだッ!! 
分けていいものでは絶対ないんだッ!
チクショーッ。どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!ふたつでひとつのものをわけるってってどういう事だッ!
ナメやがって、クソッ!クソッ!」
0064SOUND TEST :774
垢版 |
2007/03/19(月) 11:52:18ID:h3Kr8zIU
ただ、漢字を間違えていたな・・・。w

子午線だwwwサーセンwwww
0065SOUND TEST :774
垢版 |
2007/03/19(月) 12:41:02ID:ZFXD5pmS
聖剣4は浜渦さんなら良かったのに
ゲーム内容も音楽もあまりにも‥‥
0066SOUND TEST :774
垢版 |
2007/03/19(月) 13:28:13ID:iOAXs2a1
>>59
1.気に入ったmidiを手に入れる
2.Score Grapherなどのフリーソフトでmidiを楽譜に変換する
3.印刷する
0068SOUND TEST :774
垢版 |
2007/03/20(火) 10:41:26ID:IlMDQWG7
どこか聖剣2の原曲に近いMIDIのサイトないかな?
特に危機が欲しいんだけど、一番原曲に近いと思ってたのが置いてあった
サイトはリニューアルしてなくなっちゃったし、他のところ探してみても
音はずれまくってたりして全然いいところがない。
かと言って自分で耳コピもできないOTL
0069SOUND TEST :774
垢版 |
2007/03/20(火) 23:03:10ID:VFTV+KFp
MIDIデータってパソコンによって音の聞こえ方が違うんじゃなかったっけ?
違ってたらすまん
0070SOUND TEST :774
垢版 |
2007/03/20(火) 23:19:05ID:1QCyRYrY
というか鳴らす音源やら環境で全然音の聞こえが違うはずだ。
一体68が何のmidi音源使っているのかさっぱり分からないが、制作者の音源を良く見れと。
0071SOUND TEST :774
垢版 |
2007/03/21(水) 15:07:42ID:u21GM4Xb
>>69 >>70
横からすまんが、パソコンによって音程にまで違いが出ることってあるの?
0072SOUND TEST :774
垢版 |
2007/03/21(水) 20:16:47ID:ej84MQ5Q
音程は同じだけど音色は違うよ。と思う。
鳴らない音もあると思う
0073SOUND TEST :774
垢版 |
2007/03/22(木) 08:22:50ID:QMAwtDsl
.MIDというのはただの楽譜だよ
0075SOUND TEST :774
垢版 |
2007/03/22(木) 20:44:11ID:ziAJgPM0
聖剣伝説3の Breezin ってどこで使われてる曲ですかね?
0077SOUND TEST :774
垢版 |
2007/03/23(金) 13:50:41ID:s5l4wOoG
>>76
有り難う御座います。
そんなところで使われていましたか。最近やってないからわからんとです…
0078SOUND TEST :774
垢版 |
2007/03/24(土) 01:32:34ID:jpj+lbv/
レジェンドオブマナを久々にやったんだが
サウンドの良さに泣きかけた
OPとED歌ってるのって誰なんだろ
よく聞く歌声だけど検索してもひっかからん('A`)
0080SOUND TEST :774
垢版 |
2007/03/24(土) 11:28:08ID:NEiUV/gK
久しぶりに聖剣2クリアしてきた

危機と子午線とあとタイトル画面の曲がヤバ過ぎる
戦闘の途中なのにステータスとか開いてゆっくり聴き入ってしまった
0081SOUND TEST :774
垢版 |
2007/03/24(土) 18:20:47ID:KWu4IZsr
危機は盛り上がる所で涙でるわ
0082SOUND TEST :774
垢版 |
2007/03/24(土) 19:00:41ID:4Co0XKVH
>>78
確かAnnikaだった希ガス
俺もあの曲は好きで何語だか分からないけどに感動したよ
0083SOUND TEST :774
垢版 |
2007/03/24(土) 19:17:26ID:x3+vbtc+
スウェーデン語だそうだ
0085SOUND TEST :774
垢版 |
2007/03/27(火) 17:20:31ID:ttBmOZvP
新訳聖剣伝説のラスボス倒した後の音楽は泣いた。

全然新訳の曲が挙がらないけど…みんなやってないのかな?
0087SOUND TEST :774
垢版 |
2007/03/29(木) 00:36:34ID:Sjwgp5g9
聖剣4のアリーナアレンジってビミョーだなーと思ってたんだが
なんかWeird Counterpointの仲野バージョンぼーっと繰り返し聞いてたら
だんだん麻薬のようにキモチヨくなってきた…
0089SOUND TEST :774
垢版 |
2007/03/29(木) 13:47:22ID:Zai3b/jd
仲野のアレンジはいかにも普通なアレンジでやや味気ない。
ソケンとまではいかないが、もうちょっと頑張って欲しかった
0090SOUND TEST :774
垢版 |
2007/03/29(木) 17:19:19ID:Mts/cVW+
パっと聞き派手なソケンより実はマニアックなことやってんだけどね
チャレンジアリーナって性格上、まあ派手な方が合うっちゃ合うやね
0091SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/02(月) 16:21:12ID:hFYespR2
俺は予感が一番好きだな〜
なんか癒される
0093SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/03(火) 18:58:17ID:k8fjlmlH
危機の後半部分は鳥肌たつ

「儀式(寺院みたいなダンジョン)」とか
「呪術師(ラスボス変身前だっけ?)」は怖カッコイイ
0094SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/03(火) 20:25:06ID:8jElrj4J
>>93
呪術士はダークリッチ戦。当時あのBGMのせいで寝れなくなったことあったよ。
今思うと、菊田ってめちゃくちゃ芸が細かかったよなぁ・・・

まぁ俺は揺るがなきものと君は海をみたかが鉄板ですが。
0095SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/04(水) 03:26:53ID:pJ9WNL5i
2では予感、子午線、八点鐘あとねがいもいいなぁ

LOMは何回やっても、聞いても飽きないよ
煌めきの都市、海へが好きだ。蒼の憂鬱、ロア、思いはマナの樹になんかが個人的に神だな
LOMの楽譜って有る?
0097SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/04(水) 09:26:02ID:BEa9bStw
2の、森がおしえてくれたこと が最高だと思う。

超癒し。昨日エンドレスでそればっか聴いてた漏れは病気かしら
0098SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/04(水) 18:26:44ID:Ct1qgaMT
漏れwwwww
0099SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/11(水) 15:56:37ID:ImsWlIms
>>97
そんなお前さんは

ねがい
八点鐘
浄夜

もハマるはずだ!!m9(・∀・)ビシッ
0100SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/12(木) 13:29:51ID:eIpZIrc5
聖剣LOMのmp3とか音楽どっかに置いてない?
あったら誘導してください
0102SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/13(金) 00:21:21ID:nLju+Hu6
ぶっちゃけ今の菊田の曲には魅力を感じない
0103SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/13(金) 23:46:07ID:1OlJUDyM
最近の菊田の曲ってコンチェルトとか言うやつの?
他にもコソっと出してるみたいなんだけど
それも聞いたことあったら結構なファンだね

俺も最近の曲には子午線や危機のような
直感的にかっこいいと思える曲がないと思うな
曲自体はそんなに変わってないと思うけど
0104SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/15(日) 00:31:23ID:5Fc/lrvG
子午線や危機は割と万人に受けやすい曲だよ
0105SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/15(日) 11:11:47ID:Q3d0TY33
やべー4のDarkness Novaハリアップにハマりはじめた
最初聞いたときはなんだこのクソがぁぁとか思ってたのに
0106SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/15(日) 11:44:24ID:6gEFgLm3
>103
最近の菊田曲で格好良いというと個人的には「天霊島奇譚」まあスレ違いだよねすまん。

4だとレッド・ワイバーンとWeird Counterpoint(SK4ver)妙にはまって
そればっかり聞いてる。
0108SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/17(火) 11:27:42ID:gaG4fREK
4のWeird CounterpointはSK4の方よりダウナーな感じの仲野verのが好きだな
なにげに2ループ目でパートが増えてたりして聞き込むとおもしろい
0109SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/17(火) 11:28:59ID:gaG4fREK
あ、勘違い。SK4verって仲野版のことか。Hurry upとごっちゃになってた
0110SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/17(火) 13:40:29ID:DfLmPV4+
「森が教えてくれたこと」
賛同者求む・・・

「海辺の王様」もいいよぉ・・・だめか
0111SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/17(火) 16:03:38ID:WWLQ5o/v
どっちも好きだが
嫌いな曲はたたりくらいだな
0114SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/18(水) 00:32:10ID:qcj1xxm/
ドラゴンズホールの曲が好きで、主人公は王女かデュランにしてたヤシいない?
0115SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/18(水) 14:22:06ID:AwnAfTtr
3でダークキャッスルの曲。アレは名曲だった
0116SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/18(水) 15:09:47ID:MOetEBQ/
>>114
俺もドラゴンズホール好き。ダンジョンはアレだけど
0117SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/18(水) 18:41:38ID:4zkqQ+03
>>110
森が教えてくれたこと
ナカーマ
自分もかなり気に入ってます。
あと3のランプ花の森のBGMとか。

…森ばっかだな
0118SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/18(水) 20:29:35ID:OfosJvFV
聖剣4の曲ってなにがオススメ?
0119SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/19(木) 12:53:51ID:HsQHnILg
>>118
ラスボスのBGMが「太陽にほえろ」っぽくてオススメ
0120SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/19(木) 19:48:07ID:m8/x7wkX
八点鐘最高だな
0122SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/20(金) 12:15:07ID:a0Fi4KYK
2のボス戦と序盤フィールドの少年は荒野をめざす
0123SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/20(金) 12:35:33ID:1GjjoJbF
>>117
賛同者嬉しい。
森がおしえてくれたことは気持ちが優しくなれる気がする。
あの曲で森をさまようのが好きだったです。
名曲だと思う。
0124ラムザ・【通称ラムちゃん】 ◆FFTxzq1UO.
垢版 |
2007/04/20(金) 12:44:02ID:6MKFgDKm
俺はね菊田のね聖剣2のボス戦とタナトスだっけ?ガイコツのボス船の音楽とフラミーと
暗黒星が好きだよ。
で3はねボス戦のさまざまな曲が最高だ。
0127SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/20(金) 13:30:33ID:Qcenyo18
2の曲名は全部元ネタある(小説や歌劇等)から取ってたからネタがつきたんじゃねーの?
おまえらが大好きな子午線の祀りもちゃんと元ネタがあるパクリタイトルだからな
0128SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/20(金) 19:44:23ID:g91eJnIB
>127
英語だから分かりづらかろうが3の曲名だって全部元ネタあるんだけど。
「長いお別れ」「非寛容」「永劫回帰」は翻訳名が割と有名かな。
0129ラムザ・【通称ラムちゃん】 ◆FFTxzq1UO.
垢版 |
2007/04/21(土) 00:58:13ID:VIcK3UKT
聖剣ってファンがMIDIを作ってるよね。沢山集めたんだけどさ俺が欲しい曲は聖剣2
で最後のフラミーが飛行するシーンで雷がなるじゃないか。あれの雷つきのMIDIって
ないかな?MP3でもいいけどあれが欲しいよ。
0130SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/21(土) 01:05:53ID:A6u2IIEl
HOMのサントラ買ったけど、なかなかいいね。
アルテナ戦とか3の雰囲気漂ってるし。
COMのサントラ、買うか迷ってるんだがスレ的にはどう?
最初の塔と、後半のボス戦だけ覚えてるんだけど
0131SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/21(土) 01:12:05ID:Lzzp4D+C
HOMの音楽は期待していいのかまだDSも持ってないけど
0132SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/21(土) 01:24:16ID:lRiJjxUR
下村女史だもの。

クソゲっぽいから値崩れ待つが。
0133SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/21(土) 14:23:44ID:zyBbbDnH
HOMのサントラいいよね
3の雰囲気がある曲もあるし、懐かしいわw

ゲームの方も俺はかなり楽しめたんだがなぁ
0134SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/21(土) 15:33:06ID:NFzkHaqn
HoMは少なくともプロジェクト内の三作の中では一番の出来だとオモ。
3Dマップ故の勝手の悪さと、超弩級お馬鹿AIが玉にキズだが、
音楽はもちろん3面子の親世代やペダンの顛末はかなり見てて楽しいと思った。
ちなみにサウンドテストはないが、マップ画面(イベント含む)では本体閉じてもイヤホンで音楽が聞ける。

>>113
ドラクエの呪いみたいなもんだなw
すぎやま自身嫌いに思えるように作ったとか。
菊田はどうか知らんが。
0135SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/22(日) 02:38:10ID:eCgG8vfX
たたりって「はうぅん・・・」×∞だよな
菊田エロ過ぎ
0137SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/22(日) 13:34:18ID:Wm7GpJ2i
たたりは寝るときにいつも聴いてるよ
無限ループで
0139SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/23(月) 08:37:33ID:kRQwzdr3
タイトル画面の音楽はみんな同じですか?
0140SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/23(月) 14:00:45ID:IssamToU
>>130
CoMはiTunesダウンロード配信のみ。
曲自体は悪くない。特に岩田氏の曲や中ボス2曲は評判いい。
試聴できるから気に入ったら買ってみてもいいんじゃないかな。

>>137
うなされそうだw

>>139
FF外伝、新訳、CoMはRising Sunだが他は違う。

2 天使の恐れ
3 なし
LoM 懐かしき歌
4 Dawn of MANA
HoM Heros of MANA
0142SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/27(金) 14:33:53ID:kx40erjg
MIDIでって、MIDIなんて素人が好き勝手に作る物なんだから探せばあるんじゃないの?
0143SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/27(金) 14:35:08ID:6QB4ghW7
多分あるだろ?
0144SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/27(金) 19:56:29ID:2nC5Rj9l
ttp:keath.eek.jp/index2.htm

ここは既出?1ならここのアレンジが一番好きだな
0145SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/29(日) 17:43:21ID:G1zENnyD
2&3の音楽は神
0146SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/03(木) 08:25:32ID:hUxeWTcH
先日、LOMのCD買ったが、なんか懐かしくてのほほーんとした。2と3も買おうかな?聞いたら泣けてくるかも
0147SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/03(木) 19:53:26ID:m1alK6br
2と3はどっちかっつーと冒険てイメージがあるぞ
0148SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/04(金) 05:21:57ID:V8o7b3sA
下村嬢と菊さんの雰囲気のギャップを踏まえると買うのも冒険
0149SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/04(金) 20:30:49ID:DVNH4rXP
どっちかいうと2の方が印象強いんだよね。3はいまいち覚えてない。2から買うか!
0150SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/06(日) 04:06:02ID:0j7C8Psa
2はハズレが無いから気兼ねなくオススメできるな。
0151SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/06(日) 17:07:12ID:ls1+cdxB
試練の回廊は名曲。
神獣のはイマイチだった。通常ボス戦最高。
0152SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/08(火) 02:11:58ID:0q5EiD4s
神獣がいまいちってこのスレではあんまり聞かないなぁ
俺は呪術師がしっくり来ない
遠雷とか地味ながらもループさせとくと
作業するときにぴったりだから好きだけど
0154SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/08(火) 12:13:51ID:MarGBp0W
やっぱ3だべ。
まあ2も名作だが
0155SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/08(火) 22:03:14ID:gGpIkgu6
外伝なしに聖剣は語れない。
0158SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/09(水) 21:34:04ID:Xn3s7cFO
>>157
おまえな…ええかげんに…
0159SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/10(木) 07:48:41ID:H6Mn/0qF
RISING SUNは神曲だと思う。
外伝以外でこの曲って使われたっけ?
0160SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/10(木) 10:07:20ID:Nk/w4jyS
>>159

4
0161SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/10(木) 21:34:50ID:H6Mn/0qF
>>160
4すか…複雑な気分…。
GBの聖剣リメイクしないかな
リメイクでも少なくとも4よりマシ…になるはず
0162SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/10(木) 22:33:19ID:4x/UxJjW
たーらららっら、ららって3の曲好き
0163SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/10(木) 22:43:57ID:sROAMuPC
>>161
新薬のこと、時々でいいから思い出してあげて下さい
0164SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/11(金) 10:29:27ID:EwGEsz4s
4のゲームとしての出来はウボァーだったがライジングサンの曲は良かったよ
0165SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/11(金) 22:10:12ID:NAXgkGvy
2はスーパーファミコン?
0167SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/11(金) 22:28:17ID:btOt6Oxx
>>161
携帯アプリ版
ひらたく言うと色付いただけだが
0170SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/12(土) 14:09:58ID:3w6gndQQ
ねんがんのサントラを4つ てにいれたぞ!

2と3と4とHoM。後は外伝を残すのみか…。

HoM、実機とじゃグレードが前々違ぇ…
公式に流れてるヤツはHP用のかな、とか思ってたが、
CDがそれそのままでワロタw
0171SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/12(土) 15:49:14ID:VQSFMQdY
HOMのサントラの公式で流れる曲だけやけに音量小さくね?
0172SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/13(日) 22:53:25ID:oPNBbkBA
序盤までしかプレイしたことない上、イトケンが作曲してると勘違いして(その上、菊田氏のこと知らずに)
買ってきたが、物凄く気にいった。nuclear fusionで脳汁吹き出たぜ。

ホンマこの時期のスクウェアは神作曲家だらけだな・・・
しかも、2の作曲家は下村女史ですかい。
0174SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/13(日) 23:19:03ID:oPNBbkBA
ああ、>>146-148の流れは
LOMが下村女史で2,3が菊田氏ってことなのね。勘違いしてしまった。申し訳ない。

という訳で、来週にでもLOMと2のサントラ買いに行きますわ
0177SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/16(水) 03:17:18ID:Puzh257D
子牛線の配りはいつ聴いても良いな
0178SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/16(水) 03:54:26ID:dYhHmIOz
子牛な上に配るのはどういうことだ
0181SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/18(金) 15:01:33ID:/LB4SoCG
遅ればせながら聖剣4をプレーしてるわけだが……


何これ、ダークネスノヴァのアレンジ超かっこえぇえぇeeeee!!
パーカスが最強すぐる。発狂しそう。
0182SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/19(土) 01:19:24ID:y7N3qUpf
iPodに入れるためにサントラ音源から好きな曲を厳選してたんだが、
CD一枚に2,3曲あるかないかだから、かったるいので全部入れちまったw
節操ない俺にとっちゃ聖剣は宝の山のようだ。


で、シリーズ>サントラNo.の順にしているんだが、
LoMに限り、
エスカデ編の前にガトを移し、
蒼い憂鬱とサンドラ参上を入れ替えるのが俺のジャスティス。
この方がなぜかしっくりくるんだ…
0183SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/19(土) 01:57:12ID:9GHHJc5B
>>182やべぇ、すごく共感出来る。
ガト→真実の行方 俺もこのコンボ大好き。

そして蒼い憂鬱→煌めきの都市→愚かな宝愛→涙色した輝きの…… のコンボが最強。
夕日が綺麗な日はこのコンボ聞きながらマッタリして日が沈むまで空を見続けられたらどれだけいいだろうか。
0184SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/19(土) 12:05:48ID:y7N3qUpf
>>183
おお、早くも共感者がw

ガトはひそかにエスカデ編のモチーフ使われてるんだよな。
だからこれをエスカデ編の曲として数えればちょうど5つづつになる。
0185SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/19(土) 12:45:09ID:9GHHJc5B
あと俺はDISC1の4と5の間に、『想いは遠くマナの木に寄せて』を持って来る。この方がしっくり来る。
DISC2のあの場所だと次の『マナの聖域』とイントロダクションが被って、なんとなくクドさを感じてしまう。
0186SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/20(日) 05:55:47ID:JfOpvHkr
>>141
俺がつけてやる

プシーップシーッゴロゴロ
プシーップシーッゴロゴロ
プシーップシーッ(以下略)
0187SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/20(日) 13:57:19ID:PfUmaG0l
涙色した輝きの…が、宝石泥棒編の最後のとこで流れるところだっけ

あの一連のイベントとキャラたちのセリフ、BGMがあいまってつぼにはまって涙止まらなかった
珠魅がみんな生き返って、自分たちのために石になった主人公を元に戻そうとするあたりでやられた


0188SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/23(水) 02:24:41ID:F9/xN1q1
なんだ、聖剣4の音楽って結構いいもんばっかりじゃないか。
愚者の舞とかもカッコいいし、今までのシリーズアレンジもカッコいい仕上がりのもんが多いな。果てしなき戦場?とか、妖精族の子供とか、ダークネスノヴァとかオーケストリングされたアレンジとかすっごくカッコいい。

ただヘビメタっぽいのはあんま好きくないな。これは好みの問題だが。


レベルリセットさえ無ければまぁまぁ、従来の聖剣のようにフィールドを普通に旅して買い物とか装備変更できたら普通に良ゲーなのに……もったいない。
0189SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/23(水) 21:22:09ID:AlD1nxxH
ヘビメタはBurning spirits以外関戸が書いた曲です。
つまりはそういうことです。
0190SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/27(日) 19:06:35ID:ZhyMR+Qi
俺は関戸のヘヴィメタボス曲結構好きだがなぁ。
特に対タナトストレント、ワイバーン戦。



聖剣の音楽って作曲家によって雰囲気微妙に違うけど、
どの作品もいくつかは同一のモチーフ使ってるっていうのが共通してるよな。

外伝はRising Sunとラストだけだが、後はかなり顕著。
0191SOUND TEST :774
垢版 |
2007/06/05(火) 23:03:37ID:7NN7x0Ak
子午線の祀りのベースの優しさは異常
0192SOUND TEST :774
垢版 |
2007/06/05(火) 23:21:35ID:I03zen2U
子午線のアレンジの中途半端さは異常
0193SOUND TEST :774
垢版 |
2007/06/06(水) 05:36:24ID:XsJRVNQQ
こんな時間に3のディシジョンベルが好き過ぎて寝つけない俺が書き逃げ
完璧だよあの曲 目覚ましにしてる
0194SOUND TEST :774
垢版 |
2007/06/06(水) 13:23:04ID:PmP3n7E6
浄夜はものすごく眠くなるけど
不眠症の時は重宝する
0195SOUND TEST :774
垢版 |
2007/06/06(水) 23:26:51ID:xrIJgVwi
2と3どっちもいいんだが。。。。

どっちもやり直してくる!
0196SOUND TEST :774
垢版 |
2007/06/07(木) 00:42:32ID:dvpYhLc4
>>195
ときどきでいいからFF外伝の事思い出してください
0197SOUND TEST :774
垢版 |
2007/06/07(木) 01:43:43ID:JpkzlLpT
イトケンは良い仕事したけど4が最後までたどり着けないほどつまらんので
サントラにゲームがおまけで付いてれば良かった、冗談抜きに
0198SOUND TEST :774
垢版 |
2007/06/07(木) 09:34:30ID:YXKZCMnJ
サントラに入ってない曲があるのが残念。
ゲームにはトラックあるけど買うまでがめんどい…。


関戸ってパーカッションの使い方が聖剣らしくていいなと思った。
これでメロディがもっと印象強いものならなお良かったんだが。
0199SOUND TEST :774
垢版 |
2007/06/10(日) 00:07:03ID:2J1DV32s
×聖剣4を買う
◎聖剣4のサントラを買う
0200SOUND TEST :774
垢版 |
2007/06/10(日) 04:26:10ID:o7/E8n24
×聖剣4を買う
◎聖剣シリーズのアレンジCDを買う
0201SOUND TEST :774
垢版 |
2007/06/10(日) 09:13:42ID:A7tHshOm
Tは未プレイだが。2&3は名曲ばかりだな。
0202SOUND TEST :774
垢版 |
2007/06/10(日) 10:11:33ID:er7oRrt/
アレンジCDの聖剣を求めてにはまって、ここに来ましたよ
ゲームは2と3しかやったことない
0205SOUND TEST :774
垢版 |
2007/06/12(火) 02:20:35ID:NUXYodIE
季節や時間によって曲を聞き分けるのが楽しみ
夕方、太陽がほとんど沈んだ薄暗い時に暗黒星
雪がぱらぱら降ってる時は願い
寝る前は浄夜
単体で聞いても良すぎる
そして八点鐘は神
0206SOUND TEST :774
垢版 |
2007/06/12(火) 19:10:33ID:BgAAvwnX
>>205
昔からなんて読むかなぞだった。
愚問だとおもうけどなんて読むかいまこそ教えてほしいな
八点鐘
0207SOUND TEST :774
垢版 |
2007/06/12(火) 19:16:47ID:kfN/T+Yh
八点鐘(はってんしょう)
出展はモーリス・ルブラ(ルパン)の翻訳本

暗黒星(あんこくせい)
出展は江戸川乱歩の小説

子午線の祀り(しごせんのまつり)
出展は木下順二の戯曲
0208SOUND TEST :774
垢版 |
2007/06/17(日) 00:46:10ID:yhQn9ukW
LOMサントラ記念パピコ
やっぱり煌めきの都市は神だな
ひそかに蒼の憂鬱も良いね

…何故歌詞カードにパール様が乗ってないんだ!ヽ(`Д´)ノ
0209SOUND TEST :774
垢版 |
2007/06/22(金) 21:23:11ID:2ZWOMTd6
聖剣伝説2の街の音楽の名前教えて下さい
0211SOUND TEST :774
垢版 |
2007/06/23(土) 10:05:39ID:i4gKMIqA
聖剣2のサントラの19〜25はすごいな、危機から始まり八点鐘で終わる(終らないけど…神曲揃いだな
聖剣2のサントラはほとんど良い曲ですな♪
0212SOUND TEST :774
垢版 |
2007/06/23(土) 22:00:23ID:1mXJ9jPE
ホテルというサイトがあってな
0216SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/01(日) 14:32:57ID:1l/PP4wq
街っつっても色々種類あるしなぁ。
せめて街名くらい書いてくれんと
0217SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/02(月) 00:23:52ID:mG402Far
帝国…不思議なお話しを
序盤…夏の空色
マンダーラ…遠雷
だな。

あと>>202じゃないが、アレンジCDってたぶんこれのことかと。
ttp://www.lkjp.net/cd/legend/legend.html
今は販売終了みたいだが…
0218SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/03(火) 20:53:11ID:anQF/ndi
菊さんが聖剣4で自分のところにアレンジしますよーと連絡こなかったことを
愚痴っているけど、そんなのスクウェアの自由だよな
聖剣4がどんな作品なのかが大事であって菊さんの意思なんてどうでもいいし。

事実ソケンはよい仕事していただろー
0219SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/04(水) 01:09:47ID:gHZCABPr
まあ、スクウェアの自由だな。
それと同じく、自分の昔つくった物を無断でいじられるのは好きじゃないと感じて
そう言うのも菊田さんの自由。それだけの話。

自作曲は世に出たら皆のものと感じる作曲家もいれば、
他所様が無断で勝手に衣装着せられるのは嫌だと感じる作曲家もいる、
ということは昔から言われていたことだ。
0220SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/04(水) 20:22:50ID:oNNK0g0H
一言断るくらいはすべきだと思うけどな
0225SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/07(土) 01:17:23ID:tIAeBe18
>>218
ソケンがよい仕事?マジか?
あんな糞アレンジで満足するなんて聖剣ファンも質が落ちたもんだ。
俺は菊さんの名曲の数々が汚された気分で怒り心頭だ。
0226SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/07(土) 03:58:11ID:4yF3UE8a
>>225
お前が菊さん愛してるのはよくわかった。
でもお願いだから聖剣スレ住人に喧嘩売るのやめて
0227SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/07(土) 23:02:47ID:7CJ8kSfM
菊さんアレンジしようにも権利がないからできないんだよな
0228SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/08(日) 09:37:36ID:H73YPpPl
2&3は名曲ばかり
0229SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/08(日) 13:00:02ID:Pl2P2uJw
常識的に考えたら著作権は菊田じゃなくて■が持ってるのに
著作権者じゃない菊田に許可を取る必要ないだろ
0230SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/08(日) 14:07:04ID:BoofhpQ3
権利の問題っていうよりは…徳の問題?
0231SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/08(日) 14:29:00ID:XkaK6fDh
いや、実は最高裁判例によってゲームは「映画の著作物」として特別な形で著作権の所在を定義されている。
だから職務著作の条項は適用されず、参加した各々のスタッフが著作者人格権をもっているから、
著作権者が■だからといって、アレンジなどで勝手に曲を改変するのは明らかに違法なのよwww
0232SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/08(日) 14:49:08ID:BoofhpQ3
ただ世の中その辺が曖昧になってるからな
0233SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/08(日) 14:53:14ID:XkaK6fDh
って、第十五条第一項、次項又は第三項の規定の適用を受けるものを除くとあるから
そういうわけにもいかないのか、職務著作になりうるのか、難しいな。
でも、スタッフロールの意味とかどうなるんだ。
0234SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/09(月) 02:04:44ID:YBMd9X7T
菊田自身、入社した際に納得して契約したんだろうから
あまりどうこう言う気もないんじゃないの
0235SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/09(月) 13:12:34ID:EF/1JntW
過去には興味ないのよ。
未来を見続けていこうじゃない
0236SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/10(火) 00:43:43ID:0DOj5X1t
RPG音楽で一番いいのは幻想的な聖剣2、民謡的な聖剣3のセット。
ダントツで。絶妙過ぎる。
0237SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/10(火) 02:44:23ID:sfeieLsr
前に遠雷が嫌いという人がいてショックだった 
0238SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/10(火) 03:02:57ID:m7L3RW0F
フィールドで聴くと「場と合ってていいなぁ」って思う
単体で聞くと「別にそこまで好きでもねぇなあ」と思う
かといって捨て曲というわけでもない

そんな曲
0239SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/10(火) 15:20:39ID:JOwoy64A
そりゃいて当然だろ
万人に受ける曲なんてないよ
0240SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/12(木) 00:29:44ID:nPppEJa+
菊さんはもう聖剣について心配しなくていいお
もうシリーズとして死んだから・・・
これからは思い出の中にいきていくんだろうな

音楽としてはLOMの一枚目が好きだ。最後のディスクは捨て曲多くてぬるぽ。
0241SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/13(金) 22:43:15ID:O3oPBAft
nuclear fusionってどこでかかってるんだっけ?
0242SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/14(土) 00:00:49ID:TFMUNEeV
大地の裂け目でちっこいマシン3体と戦う時とか
敵の陣地内をボスに向かう時にも良くかかる。フォルセナとかアルテナの城
0245SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/17(火) 19:53:51ID:rLz2Wi8z
聖剣の音楽って1>2>3>LOMって感じでどんどん劣化してる気がするのは俺だけか?
もちろん全部いいことはいいんだけどさ。
0246SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/18(水) 09:49:14ID:cyqMpqWQ
俺はLOM>1≒3>2だなあ。ドミナの村でいつも涙出る
ゲーム音楽への評価って、ゲーム自体への思い入れも少なからず点に入るだろうから、
一概に良い悪いってはっきりとは言えないと思う
0248SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/24(火) 07:09:20ID:zaR8RTN4
なんというか1, 2〜3, LOM, 4は全て別ゲームだと思う・・・
当然音楽も違うし・・・・
0249SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/24(火) 09:37:31ID:qlo520tr
聖剣を求めてはなんとかアルカディアというサイトから落とさせて貰えばいい
アレンジCDのを聞いたことないがこちらで充分と思う
0250SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/25(水) 13:37:56ID:0tJmEaDY
聖剣を求めて、戦闘2、マナの神殿、子午線の祀り、Meridian childはいいね。
0251SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/25(水) 20:43:41ID:mfvC3cJi
なんで煌めきはこんなに音量小さいの…
0252SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/26(木) 05:18:41ID:gADw3gWr
聖剣3のフルメタルハガー戦とラスボス戦後半がやばすぎる
バトルBGMの頂点に君臨すると言っても過言ではない
あとはレジェマナのルシェイメアとか
0253SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/26(木) 06:15:42ID:mkdlZ9El
LOMって街の曲はすてきだけどラストバトル曲だけは好きになれないな。
1、2、3のラスボス曲は全部かっこぃぃのに。
0254SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/26(木) 12:30:50ID:HAhYbY6o
だってラスボスはアーウィンと宝石王とティアマットだもの
0255SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/26(木) 13:29:31ID:40+xdz5k
3はmeridian childが一番好き。
アクションRPGの音楽って完全に聖剣とイースの2強だな。
0256SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/26(木) 14:14:42ID:GXoGfK1W
>>255
ゼルダと天地創造の事も思い出してあげて下さい
0257SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/26(木) 22:41:14ID:YZTqpziI
>>256
ゼルダはいい曲あるんだけど数がちょっと少ないな。思い出せるだけで
トライフォースは光フィールド、闇フィールド、オカリナはゲルドの谷、ハイラル平原、カカリコ村あたりか。
あとはGBのしかやってない。ゲームの雰囲気には絶妙にマッチするが単独で聞くと物足りないのがゼルダ。
0258名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2007/07/29(日) 09:12:37ID:67PKRvzt
ゼルダと聖剣はジャンルしか似てないが
0260SOUND TEST :774
垢版 |
2007/08/06(月) 00:07:05ID:AEmVMXVt
>>253
LOMのラスボス自体そもそもがしょぼいんだよな…
0261SOUND TEST :774
垢版 |
2007/08/07(火) 05:48:11ID:Hc5uFWpL
3までは最高だな
それ以降は劣化が酷い
0262SOUND TEST :774
垢版 |
2007/08/18(土) 15:29:51ID:4h9AkWs5
>>253
おどろおどろし過ぎて燃え分が足りないんだよな。
HOMではラスボス戦は燃えられなくもないが。

>>261
音楽はそんなことないと思うが、ゲームそのものに関しては同意。
0263SOUND TEST :774
垢版 |
2007/09/05(水) 14:46:05ID:xmy90WRX
3最強
0264SOUND TEST :774
垢版 |
2007/09/05(水) 17:55:43ID:ynjk21LM
音楽に関しては1が最高だと思うな。
ライジングサン、果てしなき戦場、マナの使命、王宮のテーマ、哀しみの中で、
聖剣を求めて、マナの神殿、戦闘2、想いは調べに乗せて、最後の決戦、伝説よ永遠に
曲数が少ないながら良曲が多すぎる、常に良曲が流れてる状態といっていい。
2はフィールド、街とか雰囲気出してる程度だし戦闘曲も1と互角だからなぁ。
0265SOUND TEST :774
垢版 |
2007/09/05(水) 21:12:04ID:kpIyN+Y2
つまり、イトケン好きなんだろ
0266SOUND TEST :774
垢版 |
2007/09/06(木) 05:38:36ID:8VquSxjh
2、3最高!とか言うのは構わないけどついでに他作品を貶す奴はうざくてたまらない
0267SOUND TEST :774
垢版 |
2007/09/06(木) 20:09:38ID:Mg9RWVwg
とか言う奴はうざくてたまらない。糞は糞www
0268sage
垢版 |
2007/09/06(木) 20:12:00ID:sK1voD1i
聖剣プロジェクトからの新作で好きな音楽は
COM:試練、4:愚者の舞、HOM:運命はかくも残酷に
0269SOUND TEST :774
垢版 |
2007/09/06(木) 22:28:06ID:+V9YxDpo
>>267
とか言う奴はうざくてたまらない。以下ループ
0270SOUND TEST :774
垢版 |
2007/09/07(金) 11:27:42ID:8jxtI/FK
>>268
俺は大概の曲は気に入ったが、中でも4の「追憶」(2章前半)がツボった。
何故か知らんがループしまくったりしてる。


聖剣シリーズはグラと音は一定レベル以上を保ててるんだよなぁ、残念すぐる。
0271SOUND TEST :774
垢版 |
2007/09/07(金) 14:02:02ID:YT70TT5d
個人的に菊田の音楽は好きじゃない
やっぱイトケン
下村もいい
0272SOUND TEST :774
垢版 |
2007/09/07(金) 21:54:58ID:VMxVckEe
うろ覚えなんだが聖剣3のフラミーの曲って二つあったっけ?
明るめの曲と暗めの曲だったと思うんだけど良かったら曲名教えて欲しいです
0273SOUND TEST :774
垢版 |
2007/09/08(土) 00:48:29ID:sSyO33/d
明るめな曲=can you fly sister?

暗めな曲はあったけど忘れちった。誰か補足よろ。
0275SOUND TEST :774
垢版 |
2007/09/09(日) 09:01:39ID:7OUSUqJP
聖剣といえばイトケン
菊田や下村もいいけどやっぱりライジングサン
0276SOUND TEST :774
垢版 |
2007/09/09(日) 22:55:33ID:dNdRCI0i
聖剣1はEDの「伝説よ永遠に」が最強かな
0278SOUND TEST :774
垢版 |
2007/09/11(火) 01:08:14ID:ocWcOWnK
イトケンとかクソの名前をだすな
0280SOUND TEST :774
垢版 |
2007/09/11(火) 04:02:27ID:ocWcOWnK
イトケン信者うぜえ
0281SOUND TEST :774
垢版 |
2007/09/11(火) 06:16:06ID:GOrC6Oml
大した理由もなく2が最高傑作だと謳う2信者と
欠陥があることを認めているのにキャラ萌えだけで3が最高傑作だと妄信する3信者は
思い出補正かかりすぎ
0282SOUND TEST :774
垢版 |
2007/09/11(火) 10:30:07ID:Bjqbx4Qf
だれか聖剣4の最後の決戦をうpってくれませんか?
0283SOUND TEST :774
垢版 |
2007/09/11(火) 22:32:25ID:oIuzXwkW
>277
外国版みたいだな
日本のと違うからわからんなぁ
0287SOUND TEST :774
垢版 |
2007/09/18(火) 20:41:29ID:ZYylmRTc
>>278
何をもって下村=クソとしてるんだよ
自分を省みてみろよwwwwww
0289SOUND TEST :774
垢版 |
2007/09/20(木) 23:08:37ID:tj/HozTT
>>287
どこに下村がクソと書いてあるんだ?
お前低学歴だろ。
>>278はイトケンとかいうクソと言いたかったんじゃないのかなたぶん。
文盲にはちょいと難しすぎたようだな。
0290SOUND TEST :774
垢版 |
2007/09/22(土) 23:48:36ID:uwlEgYuB
やっぱりメール着信音はAnotherWinter!!
0291SOUND TEST :774
垢版 |
2007/09/26(水) 14:27:25ID:JihMHrcR
>>277
これは4の「追憶」だな。
ゲーム内のサウンドテストでは「追想の平原」になってるけど。
っつかなにこの変なゲーム。
0292SOUND TEST :774
垢版 |
2007/09/26(水) 14:46:21ID:JihMHrcR
>>277
すまん、早とちり間違えた。
フィールドって言うから最初の方のかと思ったら
普通のRPGみたいなフィールドがあったんだな。
確かにこの曲は聴き覚えがない。別ゲーの曲かな?
0293SOUND TEST :774
垢版 |
2007/09/26(水) 18:54:52ID:3ycHE6sh
洒落でサウンドトラック落としまくったけど
やっぱ菊田だわ
0294SOUND TEST :774
垢版 |
2007/09/28(金) 23:21:03ID:N+CI/WHI
Rising Sun気持ちよすぎて脳みそとろけそうだよw
ヤク漬けになった気分、どんだけ〜〜
0295SOUND TEST :774
垢版 |
2007/09/29(土) 00:23:49ID:kjutKgfX
こうなったら分けちゃえばいいのにね
伊藤聖剣と下村聖剣と菊田聖剣
死んでも無理だけど
0296SOUND TEST :774
垢版 |
2007/09/30(日) 17:27:57ID:80YGLir5
いや分ける必要はまったく無いだろ
ユーザーが勝手に分けてるだけ
0297SOUND TEST :774
垢版 |
2007/10/01(月) 04:11:41ID:DA6ehJQa
菊田儲の自己主張っぷりがうざい
なんで仲良くできないの
0298SOUND TEST :774
垢版 |
2007/10/01(月) 04:36:43ID:HYBqqn6o
     菊田聖剣


-------神と並の壁-------


     下村聖剣


-------並とゴミの壁-------


     伊藤聖剣
0299SOUND TEST :774
垢版 |
2007/10/01(月) 13:56:22ID:iHh0xTVV
菊田信者は外に害を及ぼさない
閉鎖的な引きこもりだよ

外で迷惑かけるのは多分別の人間
0302SOUND TEST :774
垢版 |
2007/10/24(水) 19:52:24ID:VAHlMRx/
うーん。
0303SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/02(金) 10:00:29ID:aK8aFFKA
こんなスレあったんか。

1の後半のフィールドBGMが好きだぜ。
0304SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/23(金) 21:44:06ID:O+VeuBoY
2のベースがいい
0305SOUND TEST :774
垢版 |
2007/11/24(土) 02:10:04ID:uvsJs+Mo
2のオリジナルで1回抜き、、4の4枚目でもう1回抜くオレは
ある意味変態。
0306SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/06(木) 18:50:53ID:S7baqYeh
聖剣4のDown of Manaと聖剣2〜3の天使の怖れって似てるよね。
もし坂本龍一がそれを意図して作ったのであれば
俺は坂本龍一のCDを全部買って感謝を示さなければならない。
4の4枚目な、個人的にやって良い事と悪い事が入り混じってて
頭がおかしくなって死にそうになった。
0307SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/06(木) 19:52:52ID:U4CtMTt5
>>306
氏の「千のナイフ」という曲は、どことなく聖剣と通じるものがあるよ。
もう30年近く前の曲だけども。
0308SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/15(土) 06:14:15ID:NiOi7sXe
2最高
0309SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/20(木) 05:23:18ID:o4VN37NU
738:独り言2代目@kpty◆Wf1IyGoB3. :2007/12/19(水) 17:53:14 ID:N3puiNgu0 [sage]
まぁサントラなんて興味ない人間にとっては
ゴミ同然だからな

俺もゲームのオマケのサントラは
漏れなくフリスビーだ
0310SOUND TEST :774
垢版 |
2008/01/04(金) 19:06:49ID:JDW3KJQl
聖剣伝説2のCDオリジナルサウンドヴァージョンをヤフオクで出品しました。
検索して下さいねー
0313SOUND TEST :774
垢版 |
2008/02/02(土) 21:53:30ID:jhtiUAh0
3かLOMのサントラがほしいのにどこにも売ってねぇ・・・
何故か2のサントラはあったけど、だいぶ昔にプレイしたから覚えて無いんだよな。
0314SOUND TEST :774
垢版 |
2008/02/03(日) 01:46:26ID:DXP6+f8X
中古屋にないなら尼で買えばいいじゃない
0315SOUND TEST :774
垢版 |
2008/02/09(土) 14:43:18ID:EG/I52gY
Pain the Universe欲しい・・・
0316SOUND TEST :774
垢版 |
2008/02/18(月) 14:47:41ID:+bBrbNuK
2のエンディングの曲がどこにあるか
ご存知のかたおしえてください。
0319SOUND TEST :774
垢版 |
2008/02/23(土) 00:10:47ID:Wak8TiPi
聖剣2の氷の国の曲名分かる人いる?
0321SOUND TEST :774
垢版 |
2008/03/20(木) 19:29:03ID:aNrigMUF
すみません
聖剣4公式のトップで流れる曲はサイト専用の曲ですか?
聖剣4だと思い込んでサントラ買ったんですが
『プロローグ』と『mana's tale』で少しメロディが入ってるくらいでした
ちょっとググったら2のアレンジ?らしいのですが
ご存知の方いましたら詳細お願いします
0322SOUND TEST :774
垢版 |
2008/03/29(土) 22:49:08ID:LbB1Vw8Y
そりゃ聖剣4じゃなくてWorld of MANAの方では?
Breath of MANAじゃないかな、伊藤氏の完全オリジナル。
4の予約限定版に入ってただけじゃないかな。
0323SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/01(火) 01:16:29ID:1eNkB+Mw
>>322
レス遅れてすみません
そうですよく見たら総合サイトのトップでした
4のテーマ曲なんですね
是非とも欲しいので続けて探してます
情報ありがとうございました!
0324SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/01(火) 11:09:22ID:RrVH4NEf
聖剣2の天使の怖れをピアノで弾きたくなって、
楽しいバイエル併用探してるんだが、人気なのかコレ?
中々見つからないし、見つけても元値の倍近くの値段付いてたりするし。
どっか楽譜載せてるサイトとかないもんかね。
0325SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/01(火) 20:27:43ID:TWFe1e1K
作曲者本人によるリミックスがきましたよ。

Sakura Con Secret of Mana Techno remix
ttp://www.youtube.com/watch?v=7-F7Iqsr7t0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Uqv81ynxi6s
0326SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/08(火) 23:38:17ID:+a4B227K
http://www.nicovideo.jp/watch/sm921075
これの砂漠の秘密引きたいけど耳コピできないorz

この動画で弾いてるのと同じじゃなくてもいいから楽譜ないかなと思って
海外のサイトとかも探してみたけどないし・・・

だれか砂漠の秘密の楽譜載ってるサイト知ってませんかね?
0327SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/09(水) 09:51:49ID:DHdGbtUl
>>323
4のテーマ曲じゃなくてWorld of MANAの企画のテーマ曲として使われてるな。
CoMでもオープニングにアレンジが流れる。
0330SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/11(金) 10:33:17ID:gZYIf3Ft
>326
黒猫SPCで鍵盤見ながら採譜するとか
0331SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/11(金) 20:41:47ID:VJHvuI+D
そんな荒業があるのか。
メモしておこう
0332SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/12(土) 22:04:10ID:ih2iCkH2
今日デパートのワゴンセールで民族音楽CDの投売りを見たんだけどね
国別で沢山あってどれ買っていいか分かんないわけさ。

でさ、聖剣の音楽好きで民族音楽に精通してる人って居る?
2や3の音楽も好きだし、LOMのドミナみたいなのも好きなんだけど、オススメの国とかありませんか?
0333SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/23(水) 22:18:59ID:ScPLP4vr
>>326
こんな所で聞くんじゃなくて
ニコニコの中で動画の投稿者に弾きたいから楽譜見せてくれって言うんじゃだめなのか
0334SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/24(木) 02:01:20ID:Ey/r9BIO
>>332
聖剣の音楽好きなら…
フォルクローレとかケルト系、ベリーダンス音楽、ガムラン
とかがツボじゃない
LOMのドミナなら中世・ルネッサンス音楽なんかもそれっぽいね
0335SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/24(木) 17:58:38ID:58X9cQQP
アイリッシュフォークとかどうなのかしら
0336SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/25(金) 01:00:51ID:1ExMDX7K
あっフォクローレはインディオ色の強いものでインスト物を選んで聴く事
0337SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/06(火) 11:43:19ID:hy3iwF89
3で宝箱開けたときの効果音あるじゃん。
2だと魔法レベルアップのときの音だっけな

あれってどこかで公開されてないかな?
ケータイで使いたい
0338SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/11(日) 20:38:24ID:XiDIsAId
>>334,336
参考になった
ちょうど自分も何を買えばいいのか分からなかったから
0341SOUND TEST :774
垢版 |
2008/06/18(水) 23:49:49ID:qO2HwYo0
2作目のダークリッチ戦が熱すぎるwwwwwww
怪しさ爆発wwwwwやべぇwwwwwwww
スーファミの音楽じゃねぇwwwww

この一曲だけで神ゲー決定だろwwwwww
0342SOUND TEST :774
垢版 |
2008/06/19(木) 00:42:29ID:6ZtPNaJ8
ケッチャケチャにしてやんよ 
 ∧_∧   
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
0343SOUND TEST :774
垢版 |
2008/06/19(木) 23:03:36ID:toBP3k7k
>>341
黙れ小僧!
「呪術師」は「子午線の祀り」と一緒に聴いてこそ真価を発揮するんだよ!
0345SOUND TEST :774
垢版 |
2008/06/22(日) 14:05:32ID:GwEIe0lp
「祀り」←これってなんて読むんですか?
0347SOUND TEST :774
垢版 |
2008/06/22(日) 15:01:59ID:GwEIe0lp
漢字変換しても出てきません!
0350SOUND TEST :774
垢版 |
2008/07/04(金) 01:15:03ID:X/jLrJLt
3のサントラ聴いてるけどスネアの音色がKISSの2nd地獄のさけびにそっくり。

あと曲名のネーミングセンスが凄く良いな
0351SOUND TEST :774
垢版 |
2008/07/04(金) 16:41:28ID:Cy527MaD
横文字だと激しく覚えづらいなぁ俺としては。
曲数多いし日本語じゃあれかとも思うけど。
0352SOUND TEST :774
垢版 |
2008/07/04(金) 17:49:38ID:X/jLrJLt
妖精の森→Don't hunt the fairy
フラミー→Can you fry sister?
ボス→Black soup

このへんのネーミングは好き

あと子午線の祭りも変わった名前だよ。

子午線〜は神格化されてるけど3のボス曲で似たような曲あるよ。nucler fusionてやつ。
0353SOUND TEST :774
垢版 |
2008/07/07(月) 15:51:58ID:n6jcdGeR
菊田と伊藤と下村はそれぞれ特長が出てていい
他作品も含めれば伊藤だけど聖剣だけなら菊田が一番かな‥
聖剣3サントラ、ディスク3枚目の6、7、8曲目がマジで良い
0354SOUND TEST :774
垢版 |
2008/07/07(月) 16:45:01ID:OP37iZvY
下村の特徴なんてある?
引き出しが多いとこかな?
0355SOUND TEST :774
垢版 |
2008/07/16(水) 15:26:00ID:OFjDnMe9
ゲー音サントラのループはものすごい嫌いだ。悪習だとすら思う。
一曲一曲かいつまむような聞き方(ゲー音サントラはこうした聞き方を想定した作りになってるのだろう)
はせず、基本的には、アルバム単位で聞くスタイルの俺にとって、あれはただテンポ悪くするだけのモノでしかない。
また、必然的に演奏時間が倍近くに増えちゃうから、自分みたいなスタイルだとかなりしんどいことになる。
FFサントラ好きだけど、(3)4枚組・・・・・量多すぎで聞く前からどこか萎えを感じてしまう。

まあ、ゲー音はやはり基本はイージーリスニングであって、俺のアプローチは見当違いなんだろう。
聖剣2のサントラで、ループさせろよすぐ曲終わるだろうがというレスを見る度に、そう思う。
すぐ曲終わる・・・・確かにそうかもしれんが、全体でみれば66分もあって、
これ、集中力切らさず聴けるいい塩梅な尺だと思うんだがなぁ
0356SOUND TEST :774
垢版 |
2008/07/16(水) 18:16:09ID:n4lEJVaV
ずいぶんユニークな聞き方をするのだね
0357SOUND TEST :774
垢版 |
2008/07/16(水) 18:27:52ID:ekaqDYIL
>>332
ttp://jp.youtube.com/watch?v=NA2YrlfEe6Y

国じゃないけどスティーブ・ライヒとかどうかしら。
菊田さんが影響を受けたアーティストの一人。
0358SOUND TEST :774
垢版 |
2008/07/20(日) 11:32:26ID:9oD5GhnU
LОМは一つ一つステージの雰囲気に合ってていいと思う
0359SOUND TEST :774
垢版 |
2008/07/20(日) 20:59:51ID:9pcFZ2bz
そういう作曲が下村の真骨頂だよな
0360SOUND TEST :774
垢版 |
2008/07/21(月) 04:17:11ID:j+kQR4Tg
随分前ニコニコ動画で「夏の空色」,「少年は荒野をめざす」のアレンジを聴いたのですが、
最近になってその動画を探しても見つけることができません。
削除されてるのかもしれませんがどなたかその動画、またはそのアレンジの詳細が分かる方いませんでしょうか。
時間は確か8分ほどで非常にきれいな写真?が静止画として入れられていました。
またそのアレンジはギターが印象的で、とても澄んだ音色だったと思います。
0361SOUND TEST :774
垢版 |
2008/07/21(月) 12:14:31ID:XOndQM8G
菊田裕樹
ALPHABET PLANET [Original recording]
Amazon.co.jp ランキング: 音楽で2,276位

浜渦正志
Vielen Dank-Masashi HAMAUZU-
Amazon.co.jp ランキング: 音楽で22,594位
0363SOUND TEST :774
垢版 |
2008/07/22(火) 00:50:08ID:TtFbc5Yz
聖剣3やったことないけど、買ってみた
良い曲たくさんあるな〜
ゲームやっとけばよかった
ディスク3枚目の2曲目ってどこで使われた曲ですか?
なんか古代の神殿ぽくって格好良いな
0364SOUND TEST :774
垢版 |
2008/07/22(火) 03:12:25ID:FZ89c2gG
>>363
その推測外れじゃないな。むしろい当たってるwww
マナの神殿(遺跡?)でかかる曲だったかな。
0365SOUND TEST :774
垢版 |
2008/07/22(火) 07:58:23ID:TtFbc5Yz
>>364
おお、そうなんか
音楽でその感じを表現するのは凄いな〜
音楽聞いて聖剣3がやりたくなったよ・・・
0366SOUND TEST :774
垢版 |
2008/07/25(金) 18:28:27ID:eBIvo1Ru
>>363
マナの聖域 Dicision Bellだね。自分も好き。
鐘の音色が聖域というステージに合って雰囲気が出てる。

そんな自分は今さらながら聖剣の音楽のレビューサイト作ろうと・・
誰も見ないけど・・・
0367SOUND TEST :774
垢版 |
2008/07/25(金) 23:17:42ID:x3j1exui
ディスク1の11曲目Hope〜 挫折感の表現が素晴らしい
0368SOUND TEST :774
垢版 |
2008/07/28(月) 00:58:16ID:8iTm95jR
>>366
趣味の範囲で作るのなら良いんじゃないか?
俺は見てみたいんだが

てか、今一人暮らしで家にパソコンないが_| ̄|○

聖剣3聞いて聖剣2何かも聞きたくなったよ
0369SOUND TEST :774
垢版 |
2008/07/28(月) 15:40:52ID:OHGXxsMD
聖剣3ファンは必見
つttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4080993
0370SOUND TEST :774
垢版 |
2008/07/28(月) 17:42:26ID:Dzvhq644
>>368
2も良い曲ばかりだよ。音質・音色?自体は2>3だったっけ。
その代わり2はプレイ時に音が落ちまくってるけどw

君は海を見たか←オススメ!
0371SOUND TEST :774
垢版 |
2008/07/28(月) 17:57:22ID:WhA0ZbIl
そうそう、効果音にかき消されるんだよな
勿体無い
0372SOUND TEST :774
垢版 |
2008/07/31(木) 19:59:27ID:tBd25u40
3の曲いいなぁ。これで話がもっと感動的だったら……。
0373SOUND TEST :774
垢版 |
2008/08/03(日) 00:14:45ID:nIjln2qr
>>370
聖剣2のサントラマジで購入するわ
3もかなり良かったし2も期待
0375SOUND TEST :774
垢版 |
2008/08/04(月) 06:48:50ID:UdJNdlfw
てか聖剣シリーズの音楽はどれも良い。
それぞれの作曲者の特徴がゲームと物凄くマッチしてると思う。
0376SOUND TEST :774
垢版 |
2008/08/05(火) 10:43:13ID:ZgHuoBrm
聖剣4も音楽だけはいい。
追憶は神。

ゲームは2番目のステージで売ったがw
0377SOUND TEST :774
垢版 |
2008/08/05(火) 18:17:16ID:lRYLofuP
冗談抜きで聖剣3を越える
ゲームサントラあったら教えてください。
0378SOUND TEST :774
垢版 |
2008/08/06(水) 00:14:06ID:6/jJQgWW
感性は人によって違うけど
今は無きオンラインゲームのポトリス2の音楽が自分の中で聖剣シリーズの音楽に匹敵するぐらいの強さ。

とは言ったものの、サントラは自分で作って一般的に販売されてない悲しさ。
0379SOUND TEST :774
垢版 |
2008/08/13(水) 08:21:56ID:OoB+NHIr
LОMで一番好きな戦闘曲がラスボスの俺って異端ですか?
よく聴くと結構かっこいいんだが。緊張感あるし・・・
0381SOUND TEST :774
垢版 |
2008/08/21(木) 10:23:08ID:+4peU14O
3が最強
オープニングに流れる曲と黄金街道で流れる曲とラスボスの曲
0382SOUND TEST :774
垢版 |
2008/08/21(木) 11:30:04ID:zds6UzyS
Another Winter&Witchmakersのコンボが好き
零下の雪原とアルテナ
0383SOUND TEST :774
垢版 |
2008/08/24(日) 01:32:54ID:X6D1j695
『天使の恐れ』
フラミンゴが脳内を飛ぶんだが
0385SOUND TEST :774
垢版 |
2008/08/30(土) 20:49:51ID:5t8Q1omy
Dellicate Affection 
age
0386SOUND TEST :774
垢版 |
2008/10/04(土) 22:32:47ID:BWlknVrY
聖剣は2が全般的にイイが3のElecric-Talkはかなりイイ!!!!!!!
0387SOUND TEST :774
垢版 |
2008/10/13(月) 20:39:19ID:Daa4H27n
3のラストダンジョンは全部かっこいい。
でも菊田が一番炸裂してるのはダークキャッスルだよな

ところで
http://jp.youtube.com/watch?v=afYVBpOdifI
誰かこれのmp3持ってない?
もともと無料配信だったみたいだが今はどこにもないみたい
0388SOUND TEST :774
垢版 |
2008/10/17(金) 00:25:55ID:30bAoHnR
>>387
あー、これか。多分OCRのやつかなあ。OCR行けばまだあるんじゃないの?
0389SOUND TEST :774
垢版 |
2008/10/17(金) 19:17:36ID:Re8CMQmj
ないみたい
スレチだし図々しいと思うけど、誰かください
0390SOUND TEST :774
垢版 |
2008/10/18(土) 00:07:24ID:VRI2T5Cb
>>389
曲は持ってないがニコにあった。他にも曲入ってるがな。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2668568

DLの仕方、曲の分割の仕方は自分で見つけてくれ
0391SOUND TEST :774
垢版 |
2008/10/18(土) 00:23:32ID:l1U+Vk8M
1、2、3のサントラ、ブコフで見っけた
金貯まったら買おう
0392SOUND TEST :774
垢版 |
2008/10/18(土) 08:19:26ID:4eJgTl5L
>>390
自分も探してみたが見つからん
ニコニコじゃ音質悪くないか?
誰か持ってたらプリーズ
0394SOUND TEST :774
垢版 |
2008/10/28(火) 00:00:46ID:8TarE701
ルシェイメアのかっこよさと切なさは異常
0395SOUND TEST :774
垢版 |
2008/10/28(火) 03:46:45ID:MSzqB1qM
子午線の祀り
Nuclear Fusion
Sacrifice Part Three
この3曲ついてなぜ誰も触れようともしないのか
ちょいちょい似てるだろ

Strange Medicine
菊田のド変態っぷりをあらわす一曲

Meridian Child
ゲームプレイ時の感動を保つために、サントラでは絶対に聞かない
これ鉄則な
0396SOUND TEST :774
垢版 |
2008/10/28(火) 09:45:13ID:hLzT69Os
似てるというか、わざと似せてるに決まってるだろうw
0397SOUND TEST :774
垢版 |
2008/10/28(火) 21:00:57ID:8u+kNB0E
むしろ似てることに気づかない奴なんていねーよ
何を今更
0398SOUND TEST :774
垢版 |
2008/10/28(火) 21:47:46ID:lMcMxYw+
>>395
むしろMeridian Childも最初の3曲と一緒だろ
仲間に入れてやれよ
0399SOUND TEST :774
垢版 |
2008/10/29(水) 06:22:58ID:Xm/+ur9+
>398
Meridian Childってどの辺が似てますか?
聞いたけどよくわからなくて・・
他にもアレンジ違いの曲ってありますかね?
0400SOUND TEST :774
垢版 |
2008/10/29(水) 23:07:47ID:gKvxlsFX
Meridian Childの出だしは
2の妖精のこどもと子午線の祀りの後半とメロディのモチーフが同じ
そもそも子午線は英語でMeridianだしな

同じモチーフを使ってる曲は菊田氏の場合かなり独特な基準でやってるからパッと見関連が分かりづらいが、
聞き倒せば案外ちらほらあるよ

イトケンは全体がいくつかのモチーフで統一されてるし、
下村譲はかなり分かり易い使い方してるからすぐ分かるけどな
0401SOUND TEST :774
垢版 |
2008/10/30(木) 03:47:06ID:kHtchMT5
Elecric Talkと少年は荒野をめざすって同じモチーフだな
0402SOUND TEST :774
垢版 |
2008/10/30(木) 23:16:16ID:HDWBjuGf
>>400-401
なるほど〜、ありがとうございます
もっと聞き込まなきゃダメっすね
0403SOUND TEST :774
垢版 |
2008/11/03(月) 03:00:11ID:ACEqF8SB
子午線の祀り
少年は荒野をめざす

好き好き
0404SOUND TEST :774
垢版 |
2008/11/07(金) 14:45:54ID:AaNKPNJr
すいません、3でブッカ島とかで流れるアップテンポな曲はなんていう名前でしょうか?
聖剣シリーズは曲名が凝ってるので探しづらいですね
0406SOUND TEST :774
垢版 |
2008/11/13(木) 06:12:38ID:ujDoLDRi
なんでみんなは音楽の題名を詳しく知ってんの?
題名とシーンがぜんぜん一致しなくてついていけない自分がいる。

対応表みたいのあったら教えてほしい
0408SOUND TEST :774
垢版 |
2008/11/13(木) 16:38:08ID:PZg90XN5
ゲームやっても題名とは一致しないだろう
曲名知ってる人はサントラ持ってんじゃないかね
もしくはMIDI作ってるサイトで知ったとか

4はゲーム内でBGM買えば曲名もわかるけど
0411SOUND TEST :774
垢版 |
2008/11/13(木) 20:48:11ID:xjbhDa26
3はタンバリンとタンタン鳴ってるやつ?スネア?がかなり印象に残る
0412SOUND TEST :774
垢版 |
2008/11/14(金) 21:05:15ID:gEfBQ04V
あるある 黄金の街道とかブースカブー

2はベースが印象に残ってる。マナの要塞の曲のスラッピングとか
0413SOUND TEST :774
垢版 |
2008/11/24(月) 20:35:22ID:uXVB7mcr
DSチルドレンオブマナの曲を気に入って何度も聞きまくってた俺は異端ですか?

OPとボス戦の盛り上がりはガチ
0414SOUND TEST :774
垢版 |
2008/11/24(月) 21:29:31ID:OpSxICAP
COMはラスボス戦良かった、かなり苦戦したが…
長くやっていたら目が疲れた
0416SOUND TEST :774
垢版 |
2008/11/25(火) 09:58:09ID:k8Yfyn6s
聖剣伝説っていうゲームの音楽が好きな俺は異端ですか?
0418SOUND TEST :774
垢版 |
2008/12/18(木) 13:48:51ID:ZrDu/zcn
Meridian Childは何回聞いてもいいなぁ
聞くたびにポジティブになれる
0419SOUND TEST :774
垢版 |
2008/12/19(金) 02:10:31ID:hdwVGo9/
本人に3のアレンジアルバム出してほしい
コンチェルトみたいな生音でもいいしチープさをなくした打ち込みとかでも聴いてみたい
2のアレンジは嫌いじゃないけど気軽に聴けないからなぁ
0420SOUND TEST :774
垢版 |
2008/12/31(水) 10:48:11ID:mKyormgF
ここ見て久々に聴きたくなってサントラひっぱり出そうとしたが、サントラ実家だ…orz

楽譜あるし自分でピアノ弾いて我慢しようかと思ったら学校が年末で空いてないよ…

こんな感じで終わる2008年
0422SOUND TEST :774
垢版 |
2009/02/11(水) 02:50:03ID:3+YVc1VV
そういやこの前本屋回ってたら聖剣シリーズの楽譜(ピアノ)が売っててびびった
今度金があったら買おうか考えてみようと思う
0424SOUND TEST :774
垢版 |
2009/02/24(火) 23:57:23ID:oNfmUOKT
どなたか聖剣伝説4の愚者の舞を持っている方いませんか
良いと聞いているのですが探しても見つからず
聞いてみたいのです。
0425SOUND TEST :774
垢版 |
2009/02/25(水) 02:45:15ID:ee8ytZFQ
さすがにその釣り針は大きすぎるだろうjk
0426SOUND TEST :774
垢版 |
2009/02/26(木) 00:24:29ID:jtSwlZDR
聞いてみたいんです。だれかアップしてください!!
0427SOUND TEST :774
垢版 |
2009/03/01(日) 23:22:47ID:HsfW7CSF
>>421
なんとなくその気持ちは分かる
ブラックスープとかパウエルとか意味分かんないしw
今ではもう好きになれた
0428SOUND TEST :774
垢版 |
2009/03/01(日) 23:36:03ID:TeFsVqW7
パウエルってラテンギタリストのバーデン・パウエルだろ普通に考えて。
曲調もボッサっぽいし、わかるべ。
0429SOUND TEST :774
垢版 |
2009/03/02(月) 09:57:54ID:bpX+pwkR
ボッサなんて初めて聞いた。
ブラジル音楽の様式のひとつ・・・普通に考えても分かりません。。
でもpowellは聖剣3の中で1番好きな曲。
>>428 教えてくれてサンクス。
0431SOUND TEST :774
垢版 |
2009/03/03(火) 21:10:40ID:WakHrnUg
今『滅びし煌めきの都市』聴いてきたら切なくてやばかった
0432SOUND TEST :774
垢版 |
2009/03/08(日) 23:44:08ID:GcECNrAh
3のプシーッ (パーカッションくさいやつ) ウザイポ...。

0434SOUND TEST :774
垢版 |
2009/03/15(日) 14:51:51ID:XjLknPxv
swivel最高。
レベルアップの為に何度黄金の街道を行き来したことか。
0435SOUND TEST :774
垢版 |
2009/03/16(月) 23:02:23ID:ZYGuRGjY
LoMの各編のエンディングは曲を忘れていても鳥肌が立つ。
0436SOUND TEST :774
垢版 |
2009/05/22(金) 19:30:17ID:HhAcxTaV
誰か書き込もうよ
0437SOUND TEST :774
垢版 |
2009/05/22(金) 20:01:41ID:46ECGpuM
癒し系も素晴らしいが、ボス戦のヘヴィメタチックな曲も好きだな。
0438SOUND TEST :774
垢版 |
2009/05/24(日) 14:39:38ID:K+IO/SwE

2=伊藤、3=菊田、LOM=下村、4=坂本
ですか?
自分はLOMが最高に好きだな 4は買ってからまだやってない でも有名な人だから楽しみ
0440SOUND TEST :774
垢版 |
2009/05/25(月) 12:54:28ID:4JOgu55u
>>438
4は曲や絵は好きだけどゲームは途中でやめた。
なんというか・・・それまで鍛えた経験値が章が変わると
ゼロにリセットされてしまうので嫌になった。
キングダムハーツの劣化版という意見がぴったり。w

私も音楽はLOMが1番好き。チルドレン・オブ・マナの曲もいい。
0442SOUND TEST :774
垢版 |
2009/05/30(土) 10:49:15ID:Vl9is5Jr
アレンジとかそういう話は出ないのね

Eru氏のEssenceは素晴らしかったなぁ……あれだけは原作超える勢いだわ
0443SOUND TEST :774
垢版 |
2009/05/31(日) 06:20:13ID:V6Eit9xK
>>442
俺もEssence持ってるよ

原曲の色をより鮮やかにした感じって言えばいいのかな?
アレンジっていうより原曲拡張に近いから聴いてて落ち着くよね

個人的には少年は荒野をめざす、powell、風歌うその旅路、マナの神殿辺りがかなり良かった


他にアレンジでいうとSerenadeのNostalgicMelodiesに入ってた子午線の祀り、LunaticNightmare
あず♪さんのPianoFantasyに入ってた浄夜のアレンジが良かったかな

あとはどっかで見つけたsacrifice part3のアレンジもカッコ良かった記憶があるな
0444SOUND TEST :774
垢版 |
2009/06/04(木) 20:13:27ID:ZiAJISIq
アレンジってナンだよ
Eruってナンだよ
2人だけで語らないで
0445SOUND TEST :774
垢版 |
2009/06/05(金) 21:05:33ID:uDPVzUsE
>>442>>443
アレンジ話がしたくてスレ覗いてみたらタイミング良すぎてびっくりした。俺も混ぜてくれ。

篠螺悠那さんの聖剣2アレンジが良すぎて涙出た…
あの子午線の祀りは今んとこ俺の中で最強だわ。
かっこいいだけじゃなく、神秘的で切ない感じもキレイに混じり合ってて。
0446444
垢版 |
2009/06/06(土) 08:28:54ID:7Fo3MxNo
>>445
全俺が泣いた
0447443
垢版 |
2009/06/06(土) 15:50:39ID:x97fymeL
>>445
うおっ!
まさかアレンジ話出来る人がいるとは思わなんだ

篠螺さんのはまた違ったアプローチで良いなぁ
こんな良いCDがあったとは不覚だった
CD頒布終了してるのがちょっと残念だ…

俺の中の子午線はSerenadeの1stアルバムに入ってたのが至高
鍵盤系(ピアノ、オルガン)とギターは生録ってのが超かっこいいんだよなぁ…


「セレナーデの生まれる場所」でググれば出てくるからデモだけでも良いんで同じアレンジ好きとしては是非とも聴いてみてもらいたい一曲だなー


>>444
Eruさんに関してはAetherでググったら幸せになれると思う
Essenceはちょっと前までCD通販してたみたいだが今はDL頒布になってるっぽい
0448SOUND TEST :774
垢版 |
2009/06/08(月) 02:25:48ID:hqXN/N25
篠螺さんのCDのゲストの狐夢想さんの「呪術師」が最強
聴いてると何も考えれなくなる
0449SOUND TEST :774
垢版 |
2009/06/09(火) 20:09:55ID:FXpa3o3r
>>448
あれはいいよなー。
呪術師のアレンジ自体滅多に見かけないから余計に嬉しい。

>>447
Serenade1stアルバム、今はもう入手手段はないのかな…
DL販売もしてないなんて(つД`)
0450447
垢版 |
2009/06/10(水) 01:55:47ID:eSpLpnYj
>>449
俺も実は入手したのがDL頒布終了後で、もう聴くことは出来ないのかと途方に暮れていたら、なんとガルバディアホテルに何故かアルバム丸ごと転がってたという奇跡的入手を果たしたんだが今はホテル潰れてるみたいだしな……


代わりと言っちゃ難だが聖剣2の浄夜でも聴いてくれ
serenadeの内の1人、あず♪さんが出したPianoFantasyってCDがあるんだがゲストアレンジでやまもさんという方が浄夜のアレンジをやってるんだがこれがまた良い
http://4megaupload.com/
検索ワード「piano fantasy」

やまもさん自身が歌ってるらしいんだが女性の透き通った声とマナの聖域の神妙な感じがベストマッチしてて鳥肌立つ


そして今試しに1stアルバムタイトルの「nostalgic melodies」で検索したらあって吹いたw
1stアルバムはLunatic Nightmareのアレンジもオススメ


あと完全スレチだがビッグブリッヂの死闘のアレンジは脳汁が止まらない
0451SOUND TEST :774
垢版 |
2009/06/14(日) 15:34:46ID:qhv9fIbI
>>443
PianoFantasyマジ裏山 
あず♪さん再販しないかなあ
0452SOUND TEST :774
垢版 |
2009/06/19(金) 20:01:04ID:IjCaJH6i
>>450
Lunatic NigntmareじゃなくてStrange Medicineじゃね?
Lunatic Nigntmareってこんな曲だっけ?って思って聖剣3のサントラ聴いたらやっぱり違ってたw
0453SOUND TEST :774
垢版 |
2009/06/24(水) 06:48:20ID:lagXYfMR
Song Of MANAだっけ?
LoMのオープニング・エンディング。
あれは最高!! 泣けるわ。
0454SOUND TEST :774
垢版 |
2009/06/28(日) 12:38:18ID:/FarBp9n
>>453
確かスウェーデン語だっけ?
最初聞いた時はフェイ・ウォンかと思ってたがサントラ見たら違う人だった

あの曲が゙風歌う、その旅路゙でも良かったのにな
そんなイメージの曲だ


あと支援age
もっとアレンジ話出ると良いな
0455SOUND TEST :774
垢版 |
2009/06/28(日) 13:12:59ID:LVgWO4MW
ボス戦・ダンジョン・村・イベント・マナ関係
どのBGMも雰囲気出てて最高だぜ。
0456SOUND TEST :774
垢版 |
2009/06/28(日) 22:51:08ID:5WZi8pZh
少年は荒野をめざすを聞いたら、なんか当時を思い出して目から汗が…

ゲームは一時間ねと言われた当時はいろんな意味で良かったな
0457SOUND TEST :774
垢版 |
2009/06/29(月) 10:18:26ID:YITy7rwg
上に挙がってたEssenceDL版買って聴いてみたがやべえ……泣いた。
個人的に気に入った曲(powell/少年は荒野をめざす/マナの神殿)だけ軽くレビューしてみる

powellはまさに聖剣3の月夜の森が見えるかの様なアレンジで原曲を更に色鮮やかに表現した感じ
全体的にアコースティック系の楽器を使ってて聖剣の世界観にマッチしてるなと思った

少年は荒野をめざすは吹き抜ける風の様な涼風感が凄い気持ち良くて鳥肌が立ってしまったw
出だしのアコギが凄く綺麗でした

マナの神殿は茹だる暑さの中、そこだけ時間の止まった何かを見る様な気がして聖剣の「マナ」という神妙な物に対しての独特の雰囲気が良く出てたと思う


購入しようか迷ってる人の参考になれば幸いです
0458SOUND TEST :774
垢版 |
2009/06/29(月) 16:57:41ID:dYYBRs7C
>>475
あれってもうDL販売しかやってないの?
見たかんじよくわからんのだが…
できるなら現物として欲しい
0459SOUND TEST :774
垢版 |
2009/06/29(月) 17:28:39ID:dYYBRs7C
自己解決しました
これからはちゃんとスレ見直してからレスしますね
0460SOUND TEST :774
垢版 |
2009/07/12(日) 18:49:10ID:nDYna+U2
初代のサントラゲットした
未収録曲なんてあったのか…。
街ってことは、ジャドとかウェンデルとかイシュとかで使われる予定だったのかな?
0461SOUND TEST :774
垢版 |
2009/07/31(金) 00:19:27ID:dX2HzWua
俺、2と3とLOMのサントラは宝物なんだ
0462SOUND TEST :774
垢版 |
2009/08/02(日) 08:15:09ID:G8IIFO9W
2のアレンジサントラって、3の曲混じってるよね
0463SOUND TEST :774
垢版 |
2009/08/02(日) 19:44:42ID:PzTs1a/j
>>462
だからボス曲のひとつが「Secret of Mana」なんだっけ?
0464SOUND TEST :774
垢版 |
2009/08/04(火) 17:02:05ID:gERr+BYG
なんで皆曲名なんだ…俺は黄金の街道が好きだ あと2の寺院でながれるやつ
0466SOUND TEST :774
垢版 |
2009/08/07(金) 16:51:27ID:AoPwXTgS
>>464
オリジナルサウンドトラックを持ってるからでしょう。
0467SOUND TEST :774
垢版 |
2009/08/07(金) 18:57:25ID:SyXn0+mb
こういうスレっつーか板に来るような人って、サントラ買ってる人がほとんどだと思う
0469SOUND TEST :774
垢版 |
2009/08/29(土) 12:07:25ID:IrwbV4J3
ちょっと聞きたいんだが聖剣3の音楽の何処が良いんだ?
聖剣2はプレイしてサントラも買ってどちらも最高だったんだが
3はサントラだけ買ったんだがハッキリ言ってイマイチだった
なんかイマイチ盛り上がりに欠けるというか耳に残らないんだ
ちなみに4も糞ゲーと聞いたのでサントラだけ買ってそっちは気に入ったから思い出補正とかはないと思うんだが
0470SOUND TEST :774
垢版 |
2009/08/29(土) 15:35:58ID:XQmivoKh
聖剣3のサントラは音質が2にくらべてかなり悪い
0471SOUND TEST :774
垢版 |
2009/08/29(土) 16:46:00ID:j9XhTTTI
>>469
3は「Harvest November」と「Swivel」と「Powell」が好き。
聖剣全部だとLOMがダントツでいい。COMもまあまあ好き。
2だと「少年は荒野をめざす」「不思議なお話を」かな。

とまあ好みは人それぞれで。

>>470
新約の音もひどいよね。
0472SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/19(土) 12:38:02ID:RQ/H4ZqZ
Irwin on Refrection
ルシェイメアの夕焼けが浮かんでくる
0474SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/27(日) 03:09:34ID:CXr27yis
3はHightension Wireが神!!今聞いても燃える!!俺の思いで補正が入ってるかもだがwwwあと、3といったらNuclear Fusionが思い浮かぶな〜3では一番印象に残ってるBGMだ。
0476SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/27(日) 12:34:02ID:dnZ7dGzH
>>475
音楽はかなりいいよ!むしろ音楽負けし過ぎてるというか…
0477SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/27(日) 13:24:05ID:5vkIvsVm
ゲーム音楽って、そのゲームそのものに対する思い入れとかも大きく関わってくるからなー。
俺は4はそんなに入れ込めなかったせいか、音楽にもあまり印象はない。
0479SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/27(日) 21:51:49ID:hjYZy14O
自分も4の音楽あまり興味ないなー
なんていうか聖剣じゃなくても合うっていうか聖剣っぽさが薄い感じがする
作曲家は何回も変わったけどどこか聖剣らしさがあったのに対して
曲がただ良いだけ・・・みたいな
サントラ買ってるんだけどね、アレンジとかもあんまり好きじゃないかなーって
0480SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/27(日) 21:53:36ID:hjYZy14O
はしょりすぎた
>(いままでは)作曲家は何回も変わったけどどこか聖剣らしさがあったのに対して
>(4は)曲がただ良いだけ・・・みたいな
0481SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/28(月) 12:54:00ID:jC5x2LVu
イトケンはもうサガのイメージで定着しちゃってるしね。
0482SOUND TEST :774
垢版 |
2009/09/29(火) 10:07:28ID:8w1SqoQZ
ドラン戦の音楽いい

まさに大ボスっていう感じ
0483SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/05(月) 01:45:44ID:j2yEw0nD
4はフィールドBGMがよかったよ

映像にあってた
0484SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/05(月) 15:01:28ID:rJafIAwk
4の音楽は何も印象に残らないw
0485SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/05(月) 15:51:40ID:nrksSnC9
ゲームやってなくても4のサントラを気に入っているのは
自分みたいに知らないゲームのサントラを喜んで聞くような変人くらいしかいないのか
0486SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/05(月) 16:41:18ID:d4YSUgmi
必ずしもそうとは言えないとは思うけど
4の音楽って個人的にはアクション系のゲームだったらある程度なんにでも合うっていうか
聖剣という個性が無いというか、そんな感じ
自分はアレンジ期待してていまいちだったからほかの聖剣シリーズよりは劣るかな

聖剣という枠組みが無ければ曲はいいとは思うんだけどね・・・
どうしても聖剣として聞いてしまう
0487SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/10(土) 07:18:02ID:FDkY7AwZ
3の曲のタイトルってよくわからない言葉が多いけど、どれも意味あるの?
0489SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/10(土) 23:45:42ID:m7INCndv
>>469
俺も聞き始めはそのクチだったな。3が苦手だったわ。
3のライナー読んでれば分かると思うけど、2とは方法論が真逆だからなぁ3は。
あと、2があまりにすごすぎる作品というのもあるw。
0490SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/12(月) 11:09:20ID:hrmf4jUJ
4は追憶しか覚えてない。
3のHavestNovember?もいいよ。
0492SOUND TEST :774
垢版 |
2009/10/24(土) 15:35:49ID:U22K64Ig
iTunesに入れてたの聴いたら2の 薔薇と精霊 がめっちゃ名曲
0494SOUND TEST :774
垢版 |
2009/11/16(月) 20:39:29ID:1DLKdOC1
>>493
木の神獣だけダンジョン曲で可哀相だったな

1は戦闘2
2は全部 一応子午線
3はドラゴンズホール
0495SOUND TEST :774
垢版 |
2009/11/16(月) 22:57:41ID:wUtcRArH
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2238278
これの7:35辺りから始まるリミックスの収録CDとかあるのでしょうか?
0497SOUND TEST :774
垢版 |
2010/01/01(金) 00:06:54ID:ggxBAEf/
2010
1ゲット!
聖剣の音楽は宝物。
0498SOUND TEST :774
垢版 |
2010/01/13(水) 20:20:05ID:whg0YpnC
age
0499SOUND TEST :774
垢版 |
2010/01/13(水) 22:57:10ID:9CK37D21
聖剣3のPwellとかメディスンチャイルド?好きだったけどなぁ

2では予感が一番好きだ
4の曲は最高だったけどゲームがなぁ…

自分の中で聖剣最高傑作は文句なしでLOM。
システム ストーリー グラフィック BGM もう全てにおいて今までやったRPGで一番好き
0500SOUND TEST :774
垢版 |
2010/01/29(金) 07:06:01ID:SJa85OTT
>>499
同意
LOMはやばかった
滅びし煌めきの都市とか
ドラグーン編の曲はやばい

サントラも勿論買った
0501SOUND TEST :774
垢版 |
2010/01/31(日) 22:03:33ID:yGz9y/4p
Evening Star
0502SOUND TEST :774
垢版 |
2010/02/27(土) 22:37:57ID:PUAfU54B
不思議なお話を
0503SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/04(木) 21:32:33ID:cmPwiqPL
不思議なお話しを
は音楽に全く興味なかった消防の頃でも帝国に居座って聴きまくった曲
そのせいか思い出補正が一番強い
聴いたらいい歳こいて泣く
0504SOUND TEST :774
垢版 |
2010/03/08(月) 07:56:38ID:dB1IjObh
LOMはホントどれもいいよね。
4は俺もストーリーに入れなかった分、印象薄い。
0505SOUND TEST :774
垢版 |
2010/04/10(土) 11:42:33ID:MqUn7MG8
2のオープニング聴くと泣きそうになる
0506SOUND TEST :774
垢版 |
2010/04/13(火) 07:57:18ID:Jq20y25n
聖剣4の音楽かなり良いと思うけどなー
やっぱプレイ補正か
自分は聖剣3もプレイしてないからサントラだけ買って最初はイマイチに感じたし
今では好きだけどね
0507SOUND TEST :774
垢版 |
2010/04/13(火) 09:35:00ID:Glwfppai
聖剣3の音楽がイマイチと思われてるのはその前の2が良すぎたからってのもあるかも知れない。

3はプロローグで主人公達が旅立つときに流れる曲や、ラスボス戦後半の曲とか、それなりに名曲あるでそ。
マイナーだろうけど自分はカボチャのオバケみたいな神獣戦時の音楽が結構好き。
0508SOUND TEST :774
垢版 |
2010/04/16(金) 22:25:03ID:QBoVj08Z
>>503
よくわかる。
初めて聴いてから15年以上経ったが、
今でも「不思議なお話しを」だけはCDで何度も聴く。

悪の帝国なのに住民が善良で、
緑豊かで街並みが美しいところが大好き。
(黄金島は除く)
0509SOUND TEST :774
垢版 |
2010/04/16(金) 22:39:47ID:ld6AofJj
俺はこう理解してる。
3のサントラの説明に2との音楽の違いが書いてある。

2の場合
・コンセプト「音質が良く美しい」
・実際に音質は素晴らしい
・代わりに効果音が出ると曲の一部が欠ける(ハードの制限)
3の場合
・コンセプト「変だけどかっこいい」
↑これが万人受けする理由じゃないと思う
・2と比べると音質がやや劣化
・しかし効果音が出ても曲はしっかりと保たれる(ゲームとしての完成度を重視)

自分はどちらも好きだけど、あえて選ぶなら3かもしれない。
名曲があるというより全て神。
RainCarnationとかFrenzyとかあまり名前挙がらないけど。
0510SOUND TEST :774
垢版 |
2010/04/17(土) 15:01:19ID:NWI2yoCu
全て神(笑)


2の氷の国の音楽が綺麗で好きだな。
あの白銀世界の風景とマッチしてる。
0511SOUND TEST :774
垢版 |
2010/04/21(水) 13:21:39ID:sW8lleyB
暗黒星だっけ?
あれいい曲だった

2は曲名がかっこいいよね
曲名が曲の持つ雰囲気やゲーム上の場面に合ってないようなところもあるけど
0512SOUND TEST :774
垢版 |
2010/04/26(月) 13:15:53ID:rRYQ0a5A
3はゲーム内のバックミュージックとしては雰囲気合ってるし劇的でいいんだけど、音楽単体で聴くといまいちパッとしないというか。
サントラ買って聴くよりあくまでゲームしながらが良いって感じ。


ラスボス戦以外は。
0513SOUND TEST :774
垢版 |
2010/04/27(火) 01:46:29ID:sErLzJ3U
2の曲名は、なんというか言葉の持つ美しさとか感じさせてくれて好きだ。
0514SOUND TEST :774
垢版 |
2010/04/29(木) 23:18:08ID:3CdOkbA/
>>510
ちょ、いじめないでwww

森がおしえてくれたこと・・・優しくていいよね/
0517SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/10(月) 16:02:45ID:mxRQ7AqD
>>513
オレ逆だなー、3はswival,powell,ラスボスパート1、マナの聖域
とかすげー好きだけど、2は呪術師と儀式と危機以外あんまりピンとこない。
まぁ2はサントラ聴いただけどw
powellのインスピレーション元ってミニマルだよね?
http://www.youtube.com/watch?v=kNa-joHwmso&feature=related
↑の曲のインスピレーション元になった音楽がどこの民族音楽かわかる人いる?
0518SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/10(月) 16:31:57ID:CuPa3tbq
>>517はミニマルがどういうものなのかを理解出来ていない
0519SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/13(木) 02:19:47ID:G4QldqEM
2の八点鐘、風の携わるところ?が好き
0520SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/15(土) 20:10:44ID:2nkw9Gv/
3のswivel好き

でもそれ以上にrolling cradleが最高すぎる
0521SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/19(水) 18:24:44ID:ddIgzqsb
>>517
専門用語満載で何言ってるか分からないけど

聖剣の民族系の音楽好きなら、ケルト音楽いいよ。
ニコ動で検索してね。
0522SOUND TEST :774
垢版 |
2010/05/23(日) 14:55:12ID:dUBZ3u2U
2はクオリティにバラツキがあるけど、曲ごとにイメージがちゃんとあって、なんとなく記憶に残る。
3は音としてまとまってるけど、その分印象が似ている。曲の流れも小さなブロックで構成されてる感じ。

3は夜とか地下みたいなちょっとダウナーな雰囲気があるね。2のように風を感じる楽曲が少ない。
0523SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/01(火) 05:10:21ID:jFe1zg6m
3の曲名の全和訳出来る英語マスターいる?
0525SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/02(水) 12:02:15ID:i4bN4DfC
子午線の祀りは極めて良い曲なんだが
実際にプレイすると音割れが酷くて聴けたもんじゃない。惜しい
0526SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/02(水) 18:04:45ID:QFP3s0Vc
子午線の祀りは4でアレンジ版がきけるがテンポが遅すぎて悪くは無くても別曲。惜しい
0527SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/03(木) 08:20:48ID:Of8Aeqga
4でドラゴンズホールのアレンジ聴いたけど俺は嫌いじゃないな
原曲と並べてもいいぐらい気に入った。
ただ早速モードはちょっと好きにはなれなかったけど。
0528SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/08(火) 19:15:21ID:KpQw4mv0
Splash Hopのアレンジはまあまあ・・・か
0529SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/08(火) 21:52:13ID:jXnaECtk
4のアレンジは元がいいから比較してしまって微妙に感じるんだよな
妖精族のこどもとWeird Counterpointは好きだけど
0530SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/11(金) 10:13:31ID:/1dhXniV
3はなんかスネアがテシテシいってて音がしょぼい
あれさえなきゃメロディその他は一番好きなんだけどなー 非常に残念
総合で一番好きなのは2の「愛に時間を」 ピアノが最高すぎる
0531SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/12(土) 10:12:09ID:WRBGsUVz
スネアは癖があるのか、良さを理解するのに一年ほど掛かったが、今ではかなり好きだぞ。
フィーグムンド戦のドラムとか特に好き。
0532SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/12(土) 20:19:58ID:YqhhMr/G
LOMで最高の曲は旅人たちの道だと思うんだが
いまいち話題にならないなあ...
0533SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/13(日) 00:45:25ID:P3dr4ex0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1254931939/
ここの投票によるとLOMは 27位 滅びし煌めきの都市、76位 ホームタウン ドミナ

この2曲しか入ってなかった。私はスクエニ系は好きな曲が多すぎて20曲に絞りきれず結局投票できなかった。
LOMでは「Maker's Galopp」「焔城」「懐かしき歌」が好き。
でもほとんどの曲を気に入ってる。
0534SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/13(日) 02:23:03ID:VxTtL/ka
聖剣3ってピアノ音とクラシックギター音は良い
0535SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/14(月) 19:14:00ID:LvY6DvRG
SOM
0537SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/14(月) 19:49:32ID:2CLYbDHd
なんで菊田さんスクウェアを出て行ってしまったの?
0538SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/17(木) 11:27:11ID:lnLku0nN
相当我の強そうな人というイメージがある
0539SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/17(木) 19:08:25ID:HrehDznA
Decision BellのMIDIデータがあるサイトってあります?
どんなメロディラインなのか見てみたい。
0540SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/17(木) 19:40:10ID:pfZNmXq6
>>539
youtubeという便利な物がある
ttp://www.youtube.com/watch?v=q8NrNArCg6M
0541SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/21(月) 20:13:50ID:rTFJihdP
>>533
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100とかでもその2曲あるもんね。
聖剣て票入れられても、好みが分かれそうだなw
0542SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/23(水) 03:12:57ID:bRBYUUGV
聖剣LOMはポルポタが一番好きだな
0544SOUND TEST :774
垢版 |
2010/06/29(火) 17:59:35ID:MFkcy7Je
>>542
ポルポタいいよね!
どの曲もいいなあ〜と思いながらゲームやってたけど、
ポルポタ聴いて更におおおおとなった。
これに限らず、下村さんのピアノの使い方がすっごく好きだな。
0545SOUND TEST :774
垢版 |
2010/07/09(金) 22:32:59ID:swzYsMHa
LOMはほんと街街の雰囲気と曲とキャラがマッチしていて最高だわ
ポルポタもロアもドミナもガドも煌めきもジオも
発売した当初から自分でこんなRPG作れたら最高だなと心底思った。今でもプログラムすらできないけど
3も好きだしRPGとしては上かなとも思うけど街に何度も入りたくなるのはLOMだわ
LOMから10年経ったけどこういうマターリしてて音楽もいい作品ねーかな・・・最近ゲームやりこんでねえからわかんね
0547SOUND TEST :774
垢版 |
2010/07/14(水) 19:22:24ID:ZKSXkkZp
>>546
街の雰囲気が絵本みたいでLOMと似てるね
やはりドット絵は好き
評判が良さそうなのはデュープリズムとか?
アーカイブスで発売されたのを機に、サントラまで発売されたぽい

やったことないけどねw
0548546
垢版 |
2010/07/14(水) 19:51:27ID:UVSlrXMi
>>547
偶然だけどデュープリズム、まさに今やってる。同時進行で気分転換に立体ピクロス。
このスレを見てデュープリズムをやり始めた。懐かしいゲームがいっぱい出てきて私には参考になる。
 ↓
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ 16
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1276756423/
0549SOUND TEST :774
垢版 |
2010/07/24(土) 12:30:38ID:/knKfU/i
なんか昔深夜3時〜早朝4時頃だったかな?NHKの映像散歩で聖剣2の曲が流れてたような・・・
かなり昔の話だけど

四季の森と氷の国のBGM好きだなあ
0550SOUND TEST :774
垢版 |
2010/08/17(火) 21:05:22ID:+ahpALR4
NuclearFusion
0551SOUND TEST :774
垢版 |
2010/08/17(火) 22:53:02ID:3oVJQVCM
なんだかんだで少年は荒野をめざす
0552SOUND TEST :774
垢版 |
2010/08/22(日) 12:06:43ID:/V0y5R25
村を追い出されたので少年は渋々荒野を目指す

とかそんなタイトルじゃなくてよかったよな。
名曲だよね。
0553SOUND TEST :774
垢版 |
2010/08/26(木) 13:47:42ID:tM7UIpxd
某所でDecision Bellに外国語の歌がのったアレンジ曲(?)を聴いたのですが、
詳細ご存知の方いますか?
0554553
垢版 |
2010/08/27(金) 01:47:10ID:FkyvUSMf
失礼、自己解決しました
0556SOUND TEST :774
垢版 |
2010/09/08(水) 14:04:19ID:kNC70KKc
聖剣3の神獣戦(風、土、樹、光)良いね。
0558SOUND TEST :774
垢版 |
2010/09/25(土) 22:42:50ID:7XtkZWXq
森がおしえてくれたこと
0559SOUND TEST :774
垢版 |
2010/10/06(水) 19:59:13ID:G8VjQvQb
マナの神殿のピアノアレンジは神

3拍子がここまで様になるとは
0561SOUND TEST :774
垢版 |
2010/10/15(金) 22:01:55ID:izxuT6FR
そういえば菊田さんって今は結構オシャレっぽい顔立ちだけど
聖剣の頃はいかにもDTMマニアって感じの顔立ちしてたよね。
植松さんみたいな口ひげとか生やしててさ。
0562SOUND TEST :774
垢版 |
2010/10/16(土) 14:16:45ID:dHgFXoDC
>>560
貴重なお話すぎる…参加したかったな
もうゲーム発売から10数年もたって、このスレも過疎っている中で
こういう新しい話が訊けて、曲を好きな人がたくさん集まって…って
なんでだろう、涙が出そうになるよ
0563SOUND TEST :774
垢版 |
2010/10/16(土) 17:59:35ID:UZnMkh7n
>>562
このまとめには載らないだろうけど、リプライでメッセージ送ると
基本的には確実に返信してもらえるよ
菊田さんは引用付きで返信するから、菊田さんをフォローしてる他の人のTLにも見えるし
それを見て便乗して質問する人が出て、それに菊田さんがまた答えて…
っていうので盛り上がるから

Twitterやってるならぜひフォローして質問してみようぜー
言葉に対する感じ方とか、やっぱすごく独特で素敵な感性を持ってる人だと思った

菊田さんのTwitter
http://twitter.com/Hiroki_Kikuta
0564SOUND TEST :774
垢版 |
2010/10/16(土) 20:34:46ID:hCZTsALz
聖剣2のラスボス戦の曲タイトル、あれ何て読むの?
0566564
垢版 |
2010/10/17(日) 19:10:21ID:zF5bchRv
thx。
子午線の祀りが好きすぎて切ない
0567SOUND TEST :774
垢版 |
2010/11/15(月) 11:19:27ID:nJDd8ERu
Raven
0568SOUND TEST :774
垢版 |
2010/12/15(水) 19:49:30ID:CBKtesbX
追憶
0569SOUND TEST :774
垢版 |
2010/12/18(土) 02:18:29ID:B8iHipxM
前に出てた聖剣の同人アレンジアルバム原物で再販してくれないかな
0570SOUND TEST :774
垢版 |
2010/12/18(土) 02:59:03ID:5mnw1A/p
そんなのがあるのか!ぜひ欲しい
0571SOUND TEST :774
垢版 |
2010/12/18(土) 13:04:16ID:B8iHipxM
>>570
>>442-457辺りで上がってたやつのことね

DL販売もいいんだけどやっぱ原物が欲しいです
0574SOUND TEST :774
垢版 |
2011/01/24(月) 00:27:46ID:KkA8YI5q
教えてくれてありがとう
幸せだ
0575SOUND TEST :774
垢版 |
2011/01/24(月) 20:23:52ID:v3NcJiRC
ancient dolphin聴きながらどこまでも深〜い深〜い
青〜い青〜い深海を沈み眠りながら少しずつ腐り果てたい
0578SOUND TEST :774
垢版 |
2011/02/16(水) 20:01:07ID:U5lGlz+K
明日にとどく
0579SOUND TEST :774
垢版 |
2011/02/17(木) 23:13:38ID:nnDTqij0
3のラスボス戦でBGMがSacrifice Part Threeに変わったときは燃えたなあ
今までの戦いの集大成って感じで
0580SOUND TEST :774
垢版 |
2011/03/02(水) 20:42:32.30ID:14Dy5b1a
ひとみをとじて
0581SOUND TEST :774
垢版 |
2011/03/15(火) 16:06:28.33ID:92C6AgOW
滅びし煌めきの都市を聞くと泣けてくる
被災地みたいで
0582SOUND TEST :774
垢版 |
2011/03/18(金) 06:57:06.40ID:rQPQdTwC
聖剣2のBGMって今聞くと暗めの曲調か民族系の曲調の2パターンばかりだし
全体的にやたらドラムがうるさいだけのクラッシックかぶれな作りだよな。
どうしてこんな物がよく感じたんだと思えるほど…
0585SOUND TEST :774
垢版 |
2011/03/22(火) 13:01:48.93ID:YJ0eSVxo
自称心がきれいな人はどんな糞曲も美しく聞こえます
0587SOUND TEST :774
垢版 |
2011/03/22(火) 21:03:38.52ID:YJ0eSVxo
>>586

じゃあ曲調がワンパターンな点とドラムがやたらうるさい点を論破してみろよ。
それともクソゲー信者特有のあーあー聞こえない戦法?
0588SOUND TEST :774
垢版 |
2011/03/22(火) 21:41:25.81ID:4fs1TaNT
>>587
論破する気はない
ただ涙が止まらないんだ、君が可哀想で
0589SOUND TEST :774
垢版 |
2011/03/22(火) 22:09:39.92ID:YJ0eSVxo
>>588

論破する気はないんじゃなくて出来ないんだろ?
曲の件には一切触れないでいきなり人格否定から入っている時点で
自分でも指摘されている箇所は図星だって分かってるみたいだし。

今回の件に関しても、かわいそうとか
そういう曲とは一切関係ない方向からしか返せないみたいだし。
0590SOUND TEST :774
垢版 |
2011/03/22(火) 22:32:04.48ID:4fs1TaNT
わからない、何が君をそうさせるのか
だがそれでもいい、こうして君の気が晴れるのであれば
0591SOUND TEST :774
垢版 |
2011/03/22(火) 23:39:11.73ID:YJ0eSVxo
>>590
別に糞だと思ったから素直に糞だと述べただけだよ。
ここは聖剣伝説の音楽を語るスレだから否定的な意見が出るのも当然だろ?
それともここは聖剣の音楽を語るスレじゃなくて
聖剣の音楽全てをマンセーするスレでしたっけ?

そんな事よりこっちもわからないよ。曲の内容に一切触れずに
人格否定をしてあーあー聞こえないをしなければいけないくらい
聖剣2の曲は糞なのにどうして君をそうさせるのか。

どうやら糞な部分を論破する事はできないようだから
このゲームの曲のどの部分がそんなにいいのか分かりやすく説明してくれないか?
今の所こっちはその良さが全然分からないから。
0592SOUND TEST :774
垢版 |
2011/03/22(火) 23:40:33.95ID:dw9+tqK4
>589
そんなにクソな曲がビートマニアに収録されるかよ
そもそも曲なんて好みなのに論もなにもないだろw

バカなの?www
0593SOUND TEST :774
垢版 |
2011/03/22(火) 23:42:54.10ID:4fs1TaNT
>>591
本当は泣いている、君の心は
それを隠すために周りに噛み付いているだけなんだ
そうだろう?
涙を拭けよ・・・
0594SOUND TEST :774
垢版 |
2011/03/22(火) 23:55:16.77ID:4fs1TaNT
ID:YJ0eSVxoよ
君を鎮めることは出来たのか?
君を癒すことは出来たのか?
心残りだが、これでさよならだ
運が良ければまた逢おう
0595SOUND TEST :774
垢版 |
2011/03/22(火) 23:58:38.34ID:YJ0eSVxo
>>592
へ〜、ビートマニアに収録されている曲なら糞な曲は1曲もないのか?
知らなかった。今度プレイしてみるわ。

それから曲の好みに論もなにもないと言うが、そこまでそれを愛しているのなら
何かしら好きなポイントがあるという事だよなぁ?そこだけでも教えてくれないか?

もしかしてそれすら言葉にする事も出来ないくらい
聖剣2は無理にでも曲をマンセーしなきゃいけないゲームなの?


>>593
お前さっきからそればっかりだよな。別に糞だと思う曲を糞だと言ったところで
涙なんか出ることはないから。とりあえず無駄なお気遣いご苦労様とだけ言っておくわ。
0596SOUND TEST :774
垢版 |
2011/03/23(水) 00:02:45.81ID:cmubA+VY
>595
は?お前何が面白くてレスしてんだ?
俺がいつ曲を愛してるなんてレスしたんだよw
0597SOUND TEST :774
垢版 |
2011/03/23(水) 00:21:12.83ID:NgttKqRJ
>>596
へ〜、違うんだ?ビートマニアとかいう全く関係ないゲームをいきなり持ってきたから
てっきりそうなんじゃないかと勘違いしてたわ。


> は?お前何が面白くてレスしてんだ?

別に面白い面白くないの問題じゃなくて、さっきから言っているように
曲が糞だと思ったから素直に糞だと言っているだけだよ。
そうしたら指摘された箇所に一切触れずに想像で人格否定する奴が出てきたがら
そこまでしてまで聖剣2の曲を良いと感じる人がいるなら
その理由が知りたいなぁと思ってレスしてるだけだよ。
0598SOUND TEST :774
垢版 |
2011/03/23(水) 00:26:53.02ID:fN0nXILq
顔真っ赤にして長文書いてるヤツウケルwwwwwww
0601SOUND TEST :774
垢版 |
2011/03/23(水) 00:48:27.76ID:NgttKqRJ
>>598
こっちが指摘した箇所に一切触れずに
想像で人格否定しか出来ない訳の分からない奴が出てきたんだぞ?
こっちは何回も質問してるのに相変わらずかわいそうとか
明後日な返ししかしてこないんだから…。
もうこの質問には誰も答えられないということでFA?
0602SOUND TEST :774
垢版 |
2011/03/23(水) 00:52:00.63ID:cmubA+VY
>601
お前はマイケルジャクソンのスリラーをクソだと思うか?
俺はクソだと思うぞw
0603SOUND TEST :774
垢版 |
2011/03/23(水) 00:56:09.65ID:NgttKqRJ
>>599
知らなかった。聖剣伝説の音楽を語るスレなのに否定的な意見を書いたら荒らしになるのか。
じゃあ今度から聖剣伝説の音楽を全曲マンセーするスレにしてテンプレで

「このスレは聖剣伝説の音楽を全曲マンセーするスレです。
否定的な意見は荒らしになるので速やかにご退場下さい。」

くらい書いておいてもらわんと。どうやら今からこのスレは聖剣伝説の音楽を
全曲マンセーするスレになるみたいだから荒らしにならないように自重する事にするわ。
0604SOUND TEST :774
垢版 |
2011/03/23(水) 00:59:12.89ID:cmubA+VY
>603
そうしてくれw
ってか二度と出てこなくていいよww
0605SOUND TEST :774
垢版 |
2011/03/23(水) 01:05:01.06ID:NgttKqRJ
>>604
じゃあ次からスレタイとテンプレを分かりやすくしてくれな。
こっちも勘違いで荒らしたくはないから。
それじゃあもうスレタイ詐欺のここには二度と来ないことにするわ。さよなら
0606SOUND TEST :774
垢版 |
2011/03/23(水) 01:07:04.38ID:fN0nXILq
ぼっちが尻尾巻いて逃げたwwwwマジもう来るなよwwww
0608SOUND TEST :774
垢版 |
2011/03/27(日) 09:38:43.60ID:DeMJSbDT
久し振りにスレ開いたら何が起きたんだ
長文読むの面倒なのでだれか3行でまとめて
0609SOUND TEST :774
垢版 |
2011/03/30(水) 07:30:49.66ID:asCdvQ0j
あらしがきた
あらしが長文をレス
あらしが帰った
0610SOUND TEST :774
垢版 |
2011/04/02(土) 07:51:39.93ID:H6uIcKkK
面倒だからおまえらまとめてLOMの曲でもきいて仲良くしてろよww
0611SOUND TEST :774
垢版 |
2011/04/08(金) 09:01:26.22ID:nubsegk5
スレがやたら進んでると思ったらこの流れかw

>>582
>聖剣2のBGMって今聞くと暗めの曲調か民族系の曲調の2パターンばかりだし
自分にはコンセプトがあると感じて、マイナス的なイメージはないけどね。

あまり詳しくないけど、逆に曲調がいろいろあるってどういう作品があるの?
ライブアライブみたいなやつってこと?
0612SOUND TEST :774
垢版 |
2011/04/08(金) 10:07:47.70ID:L1T09fOV
>>611
露出した燃料棒に触るような真似はよせwwww
0613SOUND TEST :774
垢版 |
2011/04/08(金) 20:28:53.66ID:nubsegk5
>>610
こんな時こそ聖剣4を聞いて仲良くしないとな
0614SOUND TEST :774
垢版 |
2011/04/21(木) 09:12:00.55ID:sp81hEQu
やさしい思い出聴くといつも胸が締めつけられる
まぁ特に失恋直後ってのもあるけど
0615SOUND TEST :774
垢版 |
2011/05/23(月) 00:33:23.25ID:ZkY0rM2I
ho
0616SOUND TEST :774
垢版 |
2011/05/23(月) 02:46:28.52ID:iO25yWt8
ダーツ
0618SOUND TEST :774
垢版 |
2011/05/27(金) 05:07:07.28ID:8iw2TFk2
チルドレン オブ マナのCD版だけ欲しい!
0619SOUND TEST :774
垢版 |
2011/05/27(金) 07:33:40.21ID:r6c9q7/u
CoMってサントラ出てなかったっけ
0620SOUND TEST :774
垢版 |
2011/05/27(金) 21:23:16.17ID:oOLd69DA
iTunes storeで配信販売はされてるがCDにはなってない
0621SOUND TEST :774
垢版 |
2011/05/28(土) 04:23:36.27ID:UL5qGvy8
菊田氏カムバーック!
SFCで聖剣4出ねーかなー
0622SOUND TEST :774
垢版 |
2011/05/28(土) 18:37:33.13ID:5o0pNOZu
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/4090521
既存の発売枚数を合計しても20枚に届かないような。
0623SOUND TEST :774
垢版 |
2011/05/28(土) 20:14:04.71ID:ScGBRdcP
聖剣1:1枚
聖剣2:1枚
聖剣3:3枚
聖剣4:4枚
新約:2枚
聖剣LOM:2枚
聖剣COM:2枚
聖剣HOM:2枚
想いは調べにのせて:1枚
シークレット・オブ・マナ1枚

確かに一枚足りないかな?
0624SOUND TEST :774
垢版 |
2011/05/28(土) 20:25:47.70ID:PuEqPDd5
>>622
【ゲーム内BGM】
1.聖剣伝説 ファイナルファンタジー外伝 オリジナル・サウンドトラック =1
2.聖剣伝説2 オリジナル・サウンドトラック =1
3.聖剣伝説3 オリジナル・サウンドトラック =3
4.聖剣伝説4 オリジナル・サウンドトラック =4
5.新約聖剣伝説 オリジナル・サウンドトラック =2(プレミアムピアノバージョン含む)
6.聖剣伝説Children of Mana オリジナル・サウンドトラック =?
7.聖剣伝説Heroes of Mana オリジナル・サウンドトラック =2
8.聖剣伝説Legend of Mana オリジナル・サウンドトラック =2

【アレンジ音源】
9.聖剣伝説 FINAL FATASY外伝 想いは調べにのせて =1
10.聖剣伝説2 アレンジ・ヴァージョン シークレット オブ マナ =1

一応、聖剣COMはiTuneのラインナップから2枚組と推測できる。
そう仮定すると19枚だが、はてさてあとの1枚は?
0626SOUND TEST :774
垢版 |
2011/05/29(日) 09:11:08.08ID:Cq6VC4/W
音楽大全集…
ネーミングがちょっとアレだけどリマスタされてるなら買おうかな…
0629SOUND TEST :774
垢版 |
2011/05/30(月) 16:19:18.89ID:b8SW6CbY
中身なんでもいいからDVD付けてくれ…尼で安く買えないじゃないかw
0630SOUND TEST :774
垢版 |
2011/06/01(水) 07:04:07.76ID:yt9bkHJl
【拡散希望】《世界最高のミュージシャン達とゲーム音楽をジャムってみたシリーズ》裕樹菊田作曲『聖剣伝説2』の?鋼鉄と罠?をCHICのバンドメンバーでジャムってみました。是非見て拡散して下さいな、神すぎて言葉がでないw http://bit.ly/lShs6i


ってのがTwitterにあったのでこっちにも拡散。
http://www.ustream.tv/recorded/15058276
0631SOUND TEST :774
垢版 |
2011/06/01(水) 20:29:52.98ID:4JDyJPq0
鋼鉄と罠とか実によく分かってらっしゃるwww
配信環境が悪いのが残念すぎる
0632必死チェッカーにヒロッテモライタイ ◆COOL.Pw7qA
垢版 |
2011/06/03(金) 09:34:25.64ID:Qr75FL/n
インフォシーク COOL ONLINE無料会員のサービス終了とは
http://portal.faq.rakuten.co.jp/app/answers/detail/a_id/15388/
■ サービス終了予定日 2011年6月末日

■楽天『インフォシークiswebベーシック』(有料会員)のサービス終了は2012年5月21日

【ライト全滅】楽天HP(infoseek isweb/cool)総合14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1290785898/

旦~    旦~
  ヽ)∵)ノ  クネクネ〜♪
  (  (
   )  )

『○○○○ site:cool.ne.jp』

○○○○の中に好きな言葉を入れて検索しよう。
例えば『聖剣伝説の音楽 site:cool.ne.jp』
お気に入りのホームページを見つけ、多くのホームページが消える前に敬意を込めてローカルに保存しましょう

聖剣伝説の音楽、同盟、データ、マップ、ツール、情報、攻略サイトのホームページが消える前に保存や、
そのホームページの管理人さんにサービスが終了することを知らせてください

>>1と皆さん、思い出のホームページを補完してください!
   infoseek iswebサービス終了の悲劇は繰り返さないでください!!
0633SOUND TEST :774
垢版 |
2011/06/07(火) 00:43:01.91ID:evn0svyW
これの8:40からのアレンジしてるサークル知ってる人いないかな
昔から探してるけど全然わからん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm174730
0634SOUND TEST :774
垢版 |
2011/06/25(土) 02:26:27.05ID:lrLAIrt+
大全集が尼で少し値下がりとポイントがつくようになったな
買おうか悩む

ゲームやったことないけど
今のハードで出来るって限られてない?
0635SOUND TEST :774
垢版 |
2011/06/29(水) 18:34:38.91ID:Kxxz8q5j
20名を収録に招待だって
ttp://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/seiken20th/
スクエニメンバーズでツイッター利用者限定

晒されたくないから俺はいい
0636SOUND TEST :774
垢版 |
2011/07/02(土) 12:49:39.41ID:nVkK20tH
サントラって何枚組?
0637SOUND TEST :774
垢版 |
2011/07/02(土) 14:46:04.62ID:zVtSwrSR
聖剣伝説ってGBで終わったソフトじゃないの?
SFCで同じようなタイトルの出来損ないがあったけど。
GBの聖剣伝説は今やってもサウンドがいい。
0639全員共通の船旅の音楽はマジ神
垢版 |
2011/07/05(火) 08:42:20.97ID:So0w9nzB
904 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 09:41:58.44 ID:TNhScJ0z0 [1/2]
い…石原殿…今月のジャンプSQ…あれはエロ漫画雑誌にござるか?

908 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 13:02:08.43 ID:DYEfQDZp0 [1/2]
今月の四角も ただならぬ仕上がり であった

909 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 13:10:29.41 ID:YBfGpSdQ0
加減しろ莫迦!一般誌だぞ

矢吹神も長谷見も一切詫びなかった

911 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 13:56:36.92 ID:qNWXKw9HO
おそるべしは
画太郎に萌え絵で乳揉みを描かせるSQ
己の評価はそのようなものに落ち着いた

914 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 15:20:39.86 ID:tkTlqKkOO [2/2]
こ、こは何事!?
こは創刊当初の意気込み通りの「月ジャンより広い層へ向けた総合少年漫画誌」などにあらず!
ダークネスが当然顔で毎度表紙を張る…

ぬふぅ

青少年健全育成条例の恐怖に怯えていたのはむしろ 
0640SOUND TEST :774
垢版 |
2011/07/05(火) 09:53:23.81ID:mvm8mUpr
【政治】菅首相の資金管理団体、北の拉致容疑者親族所属政治団体から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」に6250万円献金★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309573084/

現実のほうがものすごいことが起きている件について、キミはどう思う?


特捜1「献金されています!五千万です!」
特捜2「献金元はどこだ・・・!?」

特捜1「・・・これは・・・ウソだろ?総理です!総理が五千万献金しています!」

110:名無しさん@12周年 07/02(土) 08:36 GAZzjy8T0 [sage]
オバマがビンラディンの親族が属する政治団体に大口寄付してたようなものw

909:名無しさん@12周年 07/02(土) 09:55 oEGy+UI/0 [sage]
テロのスポンサーが総理大臣って…。

>25 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/02(土) 08:22:15.91 ID:8a/xyVGw0 [1/9]
>一瞬拉致被害者団体に献金ならまぁいいんじゃないかと思ったんだが
>よく読んだら容疑者団体ってwwwwww
>有り得ない文字に目がおかしくなったのか俺wwwww

俺もwwwwww

やっぱりな、
拉致被害者ってゆすりが目的だと
思ってたけどやっぱりそうだったのか
なんか胡散臭いとずっと思ってたけど
これで証明されたな、
時の政権からお金むしりとるのが目的の乞食

0642SOUND TEST :774
垢版 |
2011/07/07(木) 23:59:27.97ID:q7Irwa3o
聖剣オケ演奏したのは8曲か…
普通に考えれば一作品一曲でイトケン4曲で菊さん下村さん2曲だがどうかなー
0643SOUND TEST :774
垢版 |
2011/07/08(金) 23:42:08.98ID:ZBgoaenx
オケの曲目は

Rising Sun(聖剣1)
未来への疾走(新約)
Meridian Child(聖剣3)
子午線の祀り(聖剣2)
孤高の雷帝(CoM)
仮面の下の真実(聖剣4)
運命はかくも残酷に(HoM)
焔城(LoM)

やっぱ一作一曲だったか
0644SOUND TEST :774
垢版 |
2011/07/13(水) 18:10:34.50ID:mQvmtAD4
おーかなり良さげなラインナップだな

だがちょっと首かしげたくなるのもあるな…
Rising Sunは4でもオケやってるから別の入れてもよかったんじゃないかと思ったり…つっても聖剣のテーマみたいな扱いだから仕方ないかも知れんが
孤高の雷帝はいい曲だが、人気があるのは各ダンジョン曲なんだよなあ、作曲者が別だからか?
そして仮面の下の真実…いやいい曲だけど、コレジャナイ感が凄い…ただ曲のラインナップのバランスを考えるとまだ納得が行くかな

とはいえ運命はかくも残酷にキター!これだけに2万出してしまいそうでコワイ
0645SOUND TEST :774
垢版 |
2011/07/17(日) 22:54:29.45ID:88y5Cmfi
>>643
あっ、私が投げ出した聖剣4とHoM。orz
この2つ以外は楽しんだ。

投げ出したけど「古の勇者達」(HoM)へと「追憶」(聖剣4)が好き。
聖剣と新約は「果てしなき戦場」と「聖剣を求めて」がいい。
0646SOUND TEST :774
垢版 |
2011/08/04(木) 20:43:42.41ID:cIZszO+j
ヴァーの聖剣2メドレーはいいなー
発売日決まったらageてね
0647SOUND TEST :774
垢版 |
2011/08/07(日) 15:45:34.66ID:JFZopYMp
大全集が出るって初めて知った。嬉しい
20周年とはいえ、もうスクエニからは見放されたコンテンツだと思ってたわ
店舗特典なんてないよな?普通に尼で予約していいんだよな?
0648SOUND TEST :774
垢版 |
2011/08/31(水) 11:09:00.41ID:KIoG9k/d
amazonでの大全集値上がったか?
ちょっと前まで16000円程だったよな。
0651SOUND TEST :774
垢版 |
2011/09/03(土) 03:08:14.03ID:8ehXIYRw
上がったな
ポチろうかとなやんだが、二万はなぁ〜
0652SOUND TEST :774
垢版 |
2011/09/07(水) 19:58:55.28ID:mgZACysX
定価が21000だったから別にまぁいいかとポチった
ただ2000を10回に分けて買うと大して高く感じないが一度に20000だと高く感じるな
0653SOUND TEST :774
垢版 |
2011/09/13(火) 10:31:58.08ID:Xt6NToMz
発送やっとキタ。明日には届くかな
届くまで待てよって感じだが、新約のピアノアレンジがなければ、
枚数的に聖剣2が2ループの2枚組ってことになるのかな
わざわざリマスタするんだし、それくらいしてくれるよねぇ?
ピアノアレンジは収録時間的に聖剣1アレンジに十分入れられるし……そういうことはしないのかな

2時間もあれば自分でやれる作業だけど、オリジナルでやってくれると嬉しいんだよね
届いたら真っ先に確認しよう
0654SOUND TEST :774
垢版 |
2011/09/13(火) 10:49:43.72ID:HUOCf5WV
Amazonもう届いた。
それにしても変な使用の箱だ。
0655SOUND TEST :774
垢版 |
2011/09/13(火) 14:14:30.10ID:thwOFT87
CD店一通り回ったけどどこにもなかった…

2が2枚組かどうかだけ知りたいんだけど届いた人どう?
0656SOUND TEST :774
垢版 |
2011/09/13(火) 16:44:28.46ID:L6qcoq2A
完全生産限定BOX版みたいだからそうそう扱ってないと思うよ
2は1枚組、おそらく中身は既刊と同じかと…でもSecret of manaも入ってる
0658SOUND TEST :774
垢版 |
2011/09/13(火) 20:00:47.87ID:lvkE3Dic
届いたけどDVD見て灌漑深いなこれ
0659SOUND TEST :774
垢版 |
2011/09/14(水) 10:15:19.56ID:AjzO2Uhw
案の定発売後で新品が少し値下がりしたな。
アマゾン発送で1万5千だったわ。
0660SOUND TEST :774
垢版 |
2011/09/14(水) 12:38:14.37ID:oXvlgtZD
インタビューのやさしい思い出卑怯だろ
0663SOUND TEST :774
垢版 |
2011/09/15(木) 22:19:52.16ID:eLhNOR0t
ゲームのじかん 第58回〜TGS2011特集&聖剣サウンド〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv63670513

▼CD『聖剣伝説 音楽大全集』(スクウェア・エニックス)
≪ゲスト≫
伊藤賢治さん(作曲家)
菊田裕樹さん(作曲家)
下村陽子さん(作曲家)
0665SOUND TEST :774
垢版 |
2011/09/16(金) 22:14:54.28ID:aIfCwFi7
rolling cradleが最高だが聴いてると途中でリズムについて行けなくなる
0666SOUND TEST :774
垢版 |
2011/09/18(日) 18:00:05.44ID:Eyl95i19
想像以上にDVDのボリュームと出来がよくてうれしい誤算。
ただ、CD全部持ってる人には勧められないというのが正直なところかな。
買えなくなると欲しくなる人は後悔する前に買っておけって感じ?

あと誤植が見つかって残念。
公式で修正版PDF配布しているけどどうしろと…印刷して貼れと言うのか
0667SOUND TEST :774
垢版 |
2011/09/23(金) 22:56:24.78ID:Ng2uVqSO
>>663
乗り遅れたorz

最近ゲーム音楽のオーケストラとか多いね
ゲーム音楽好き
0670SOUND TEST :774
垢版 |
2011/10/08(土) 00:54:42.57ID:1RFM1VmG
聖剣伝説音楽大全集に収録されている聖剣4のBreath of MANAが、
同じく聖剣4のBurning Spiritsと同じ曲だということに気づいたんだが、
これって自分だけ?
0671SOUND TEST :774
垢版 |
2011/10/08(土) 01:44:27.55ID:3VHugUyx
何気に聖剣4のDisc4に特典収録だったBreath of MANAとRising Sunのピアノバージョン入ってるんだね
自分は大全集買ってないからわからないけどでもまさか
さっき公式サイトで視聴してみても完全にBurning Spritsだったけど
元の特典ではRising Sunピアノバージョンが最後のトラックで
直前の曲がBurning Spritsなのを確認せずに後ろから2曲入れたとかそんなわけが…
0672SOUND TEST :774
垢版 |
2011/10/08(土) 10:41:41.46ID:1RFM1VmG
元々Breath of MANAとRising Sunのピアノバージョンは
聖剣4の予約特典だけに収録されていた曲なのね。
>>671 の言うとおり予約特典の後ろから2トラック入れてしまったのだろうか。
とりあえずスクエニに問い合わせてみる。
0673SOUND TEST :774
垢版 |
2011/10/12(水) 21:43:39.15ID:yr3fEUev
交換受付来てるな。
このスレ発祥かw
ttp://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/seiken20th/index.html
0674SOUND TEST :774
垢版 |
2011/10/12(水) 23:33:07.55ID:mpd5pQ82
>>670 だが、
ちゃんと対応してもらえるようで良かった
0680SOUND TEST :774
垢版 |
2011/10/20(木) 05:17:28.39ID:kCTdpXBW
聖剣を求めてが雰囲気ぶち壊し糞アレンジ
最後の決戦が手抜き糞バラード


戦闘曲をバラードとかアレンジしちゃうのは、手抜きとしか思えない。
0681SOUND TEST :774
垢版 |
2011/10/20(木) 07:07:33.97ID:9pBtHr/a
>>680
聴いてみたい!
でも糞だっていうのをわざわざ金を出したくないよな
0682SOUND TEST :774
垢版 |
2011/10/20(木) 15:31:53.94ID:kCTdpXBW
>>681
聖剣を求めては外注だった。
アレンジquad(luvtrax)
0683SOUND TEST :774
垢版 |
2011/11/03(木) 21:47:48.94ID:Y9MvG2Dl
音楽大全集のディスク交換って今市場に出てる分も交換前のなのかな
買おうと思うけど交換に出すのめんどくさい…
回収が無理ならディスク一枚付けてくれれば良いのに
0684SOUND TEST :774
垢版 |
2011/11/04(金) 00:43:19.63ID:kRp78iZ7
訂正内容やスレのやりとりをよく読んだ方が良い。
曲がダブっているってだけで別に交換に出さないなら出さないであまり問題は無いと思う。
0685SOUND TEST :774
垢版 |
2011/11/18(金) 23:05:13.06ID:GuITmy1z
大全集交換に出したけどまだ来ないな・・・
来た人っているの?
0686SOUND TEST :774
垢版 |
2011/11/19(土) 15:17:54.72ID:cEftCVyd
>>685
もうとっくに届いてる
控えも封筒も捨てちゃったから、どれくらい掛かったかはわからないけど
0687SOUND TEST :774
垢版 |
2011/11/19(土) 15:18:34.49ID:+PTPgxgl
うちも結構前に交換に出したけど、未だ来ない。
0688SOUND TEST :774
垢版 |
2011/11/21(月) 01:16:53.04ID:UqH/dKes
交換ってダブり曲がカットされるだけ?
0689SOUND TEST :774
垢版 |
2011/12/03(土) 15:26:47.91ID:oMvcoJ5B




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?







0690SOUND TEST :774
垢版 |
2011/12/07(水) 10:58:07.21ID:JcOhUg3t
大全集のCD交換
11/1付けで交換に出した
→今日12/7で届いた。

一ヶ月以上かかるとは書いてなかったけど、みんなこんなもんなの?


0691SOUND TEST :774
垢版 |
2011/12/30(金) 22:08:40.90ID:m5xqSXQ5
聖剣2と3のサントラ聴くと脳内がα波で満たされるぜ…
0693SOUND TEST :774
垢版 |
2012/06/06(水) 17:47:05.93ID:YhdH9W2+
こういうのって何故か2ばっかだよな。3もやれよ菊田
0694SOUND TEST :774
垢版 |
2012/06/06(水) 22:38:11.91ID:WFAPp17A
ばっかっていうほど出てないだろw
0695SOUND TEST :774
垢版 |
2012/06/11(月) 10:08:51.28ID:2zmLdAvV
シークレットオブマナで3の曲も流れてるやろミラージュパレスとか
0696SOUND TEST :774
垢版 |
2012/06/29(金) 23:08:33.78ID:RiIx2O8B
>>692
うわーっうわー絶対買う!!
0697SOUND TEST :774
垢版 |
2012/07/20(金) 20:45:26.64ID:IfUrqKcz
>>692
試聴聴いたけど、これただ音源変えただけの焼き直しじゃね?
0698SOUND TEST :774
垢版 |
2012/07/24(火) 13:10:00.45ID:2wbCpyuH
オリジナルのノート情報を元に、音源を差し替えてミックスしました、って事なのかな?
微妙だなー。
Secret of MANAの大胆さと比べると、物足りない。
0699SOUND TEST :774
垢版 |
2012/07/26(木) 15:21:51.23ID:0XyCHC19
なんだこれ…ネットとかで聴けるファンアレンジの方がよっぽどいいじゃん
0700SOUND TEST :774
垢版 |
2012/07/26(木) 17:05:21.13ID:r+uBKCYw
むしろ自分は今までいろんなファンアレンジ聴いたけど
どれもしっくりこない
原曲が一番かっこいい
0701SOUND TEST :774
垢版 |
2012/07/26(木) 17:27:29.48ID:0XyCHC19
もちろん原曲が大好きだしサントラも聴きまくった。
>>692は試聴した限りでは新しい発見もないし、オリジナルサントラで良くね?と思ってしまう。
これに金を出すくらいなら、ネットとかで〜と思ってしまったわけ。
0702SOUND TEST :774
垢版 |
2012/07/26(木) 17:40:04.05ID:SBX20bIy
聖剣2がリメイクされてこんな感じのが全曲収録されたリメイク版のオリジナルサントラ扱いなら不満も少なかったかもね
まあ俺は子午線聴きたさに多分買うわ
0703SOUND TEST :774
垢版 |
2012/07/29(日) 07:33:31.14ID:+bE2Ho/2
お前らが一生聞くことの出来ないファンアレンジがあるんだが

それは俺のお蔵入りだ!!!
0706SOUND TEST :774
垢版 |
2012/08/06(月) 22:47:58.81ID:6XS34B3H
聖剣伝説2の町の音楽は最高だ
0707SOUND TEST :774
垢版 |
2012/08/07(火) 07:25:10.18ID:gN26veCX
音楽良いが2の町や建物も好きだ
0708SOUND TEST :774
垢版 |
2012/08/07(火) 20:11:54.14ID:Fz06YDao
アレンジというより再録ベストアルバムみたいな感じだな
0709SOUND TEST :774
垢版 |
2012/08/07(火) 23:15:42.78ID:iLV+EJwF
まぁ菊田さんもそういう位置づけみたいな事言ってるしね
0710SOUND TEST :774
垢版 |
2012/08/08(水) 14:00:32.65ID:evts9g8m
このCDは年中ゲー音聞いてて、オリジナルも聞きまくってるオタ向けじゃなくて、
ガチでスーファミでやったきりの大人に届けたくてこういう作りなんじゃないかと
0711SOUND TEST :774
垢版 |
2012/08/08(水) 15:11:47.32ID:F+p4m15c
買う気満々で数か月待機してたのに、サイトで視聴して肩透かし食らった
そういうコンセプトってことなんだろうけど、雄大なアレンジの予感が聞けるとばかり思ってたから残念
あと、このジャケットはないよ
0712SOUND TEST :774
垢版 |
2012/08/08(水) 20:36:49.78ID:T9Ms/Xh3
>>710
しかしそういう人にとっては「大好きだったあの曲がない!」って事もありそうだしなぁ
それは普通のアレンジアルバムでも同じかもしれないけど
そういう懐古するための物だとしたら余計物足りない感があってしまうのはなぁ
0713SOUND TEST :774
垢版 |
2012/08/08(水) 21:27:42.74ID:X3VStArL
CD届いた!確かにジャケットのデザインはちょっと…
でも中の菊田さんのメッセージを読んで涙が出そうになったよ
0714SOUND TEST :774
垢版 |
2012/08/09(木) 05:27:41.38ID:5r2PNxkt
ジャケのデザインのどこが不満なんだ?
あのドット絵こそ聖剣2って感じだけどな
0716SOUND TEST :774
垢版 |
2012/08/09(木) 10:48:12.11ID:f/qM5Fip
そもそも移植版のドット絵じゃんとか
3人がバラバラに冒険してる感じがするとか
何でこんなところにフラミー置いたんだよとか。
どれもこれも「可愛いから配置してみました」って感じ
0718SOUND TEST :774
垢版 |
2012/08/09(木) 13:45:08.73ID:E9OK2Oe9
iPhone版の新規イラストみたいなイラスト描いてほしかったな
0719SOUND TEST :774
垢版 |
2012/08/09(木) 22:47:35.54ID:94PAXsdi
改めて聴くと、SFC史上最高峰音源だな
0720SOUND TEST :774
垢版 |
2012/08/10(金) 22:57:49.94ID:JsevFi6R
>あのドット絵こそ聖剣2って感じだけどな

聖剣2を象徴するのはパケ絵のマナの木に決まってんだろ
サントラのジャケと比べると、このジャケは作品の持ち味である荘厳さを欠いてしまってマイナスにしかならない

それなりに売れるだろうし、アレンジじゃねえじゃんって意見も製作者に届くだろうから
アレンジ盤を新たに出すってことになってくれるといいんだけど
0721SOUND TEST :774
垢版 |
2012/08/11(土) 08:46:51.94ID:ppYQy0Vj
売れるかなあ…?売れてほしいけどなあ
菊田さんのガチアレンジ版も出してほしいな
0722SOUND TEST :774
垢版 |
2012/08/11(土) 08:52:36.32ID:z4okdzOW
3dsでリメイクしてほしいタイトル上位らしいね
0723SOUND TEST :774
垢版 |
2012/08/12(日) 09:51:42.34ID:1qZOEx6b
>>720
あのパケ絵を使いまわしたし磯野さんにまたおねがいしても
新鮮味がないだけと思うがな

ドット絵も上に出てた通りSFCオリジナルの奴でないのが
なんかとは思うけどねえ
0724SOUND TEST :774
垢版 |
2012/08/12(日) 09:59:36.08ID:2MA6P3Bk
懐かしさでいえばマナの絵よりもドット絵だな
ガキの頃以来やっていないが、
ジャケ見てああこんなキャラもいたなーって思った。
0725SOUND TEST :774
垢版 |
2012/08/12(日) 13:12:56.56ID:wYToD480
アレンジっていうよりはリマスターかな
0726SOUND TEST :774
垢版 |
2012/08/14(火) 13:08:01.70ID:bV6Qi4so


女性アイドル板に、『ゲームのじかん』でかよぽりすと共演中の渚ちゃんのスレ
を立てました

【占い師】渚ちゃん応援スレ1【コスプレアイドル】 でスレタイ検索すればOK

スレチスマソではありますが、上記スレの方もよろしくお願いしますm(_ _)m
0727SOUND TEST :774
垢版 |
2012/08/14(火) 19:30:11.96ID:KJJHdkT/
お〜い誰か↑の削除依頼しろ〜
0728SOUND TEST :774
垢版 |
2012/09/01(土) 10:09:45.58ID:J7N7gb6N
ジェネシスのドット絵はアプリ版聖剣2のトップページを丸々使い回しているからな
手抜きだとかがっかりと言われても仕方ない
それよりはHACCANの描いた公式イラストを載せてほしかった
0729SOUND TEST :774
垢版 |
2012/09/02(日) 01:13:59.39ID:942tLrs1
ターゲット層がリアルタイムプレイヤーなんだから
HACCANのイラストとか使われても
「??」になるだけだから
今回のドットのほうが全然いい
0730SOUND TEST :774
垢版 |
2012/09/02(日) 01:59:23.37ID:CAQxPPiP
ドット絵綺麗でいいけど、さみしいからとりあえずキャラ散りばめました感がすごい
0731SOUND TEST :774
垢版 |
2012/09/06(木) 00:16:41.84ID:ZByOuGOD
『未知への飛行』を聴いてると
ひょっとしたら自分も空を飛べるんじゃないかって錯覚に陥るんだ
0732SOUND TEST :774
垢版 |
2012/09/09(日) 12:31:35.44ID:Uswtr1fv
俺はどっか知らない場所ドライブしたり歩いたりしただけで
あの曲が脳内再生されるけど
0733SOUND TEST :774
垢版 |
2012/09/30(日) 09:00:45.46ID:EqbE2Kr5
いいよね
0734SOUND TEST :774
垢版 |
2012/10/01(月) 16:47:22.00ID:6BreoqTL
普通にマナの樹のイラストでよかったよ
ジャケット
0736SOUND TEST :774
垢版 |
2012/12/10(月) 15:49:37.85ID:WU+IYC1b
>>692
柔らかく繊細で美しい音色を壮大にしたアレンジかと思ったら・・・金属的で冷たい音色
みたいだね。
0737SOUND TEST :774
垢版 |
2012/12/12(水) 23:08:34.30ID:qJzZAyvV
最近この板に来たけど過疎ってんなww
不思議なお話をが一番好きな曲だった。聖剣2の曲ってスーファミ史上5本の指に入ると思う。ドンキー2、FF6、ロックマンX、カービィ、そして聖剣2
0738SOUND TEST :774
垢版 |
2012/12/12(水) 23:38:36.15ID:YiCMbcQ3
以前、メンバーの方から転送されたメールです。
(プライバシー保護の為、アドレスは伏せておきます。)

-----Original Message-----
From: masatosi [mailto:m@game-music.com]
Sent: Sunday, May 06, 2001 1:49 PM
To:XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
Subject: Mです!

新しい出会い系サイトはじめました。
もし良かったらどうぞ♪他言は厳禁よ!
http://www.game-music.com/doku.htm

初期メンバーは

レリクスさん
さとちん
ねこめさん
ごえささん
yumizone
M

となっております。
---------------------------

真相解明の為、大本営メールの公開をよろしく。>協力者の皆様
0739SOUND TEST :774
垢版 |
2012/12/13(木) 03:38:42.34ID:0LYVSuxe
個人的には聖剣2より3の曲の方が好きだな
しかし、2に比べて3の扱いは酷すぎる…
0740SOUND TEST :774
垢版 |
2012/12/17(月) 23:42:12.72ID:FtbjRAjQ
3はサントラのみレンタルしたw リメイクしてくれたら絶対買う。

それと、聖剣のギタースコアにはなんで聖剣2だけ2曲しか収録されてないんだ。
0741SOUND TEST :774
垢版 |
2013/01/19(土) 23:19:01.51ID:mGNZVBb6
2はクリスタルパレスと試練の回廊の曲が俺の中ではお気に入りツートップ。
0742SOUND TEST :774
垢版 |
2013/01/25(金) 00:28:05.55ID:qzXAKqDR
試練のところどんな曲だったか思い出せない…
月の神殿のところとか好きだった覚えがある
0743SOUND TEST :774
垢版 |
2013/02/07(木) 12:29:43.29ID:ZB8+Xjpe
ttp://music2.square-enix.co.jp/fftribute/tunes/rare.html
ここで手に入る音源のパスワードが分かる?
0745SOUND TEST :774
垢版 |
2013/02/12(火) 11:51:55.08ID:eO0GYPj3
特典ディスクの事知らなくてスクエニの公式ショップで買っちゃったんだ・・・
0746SOUND TEST :774
垢版 |
2013/02/17(日) 18:59:09.58ID:acifmIsk
聖剣3、LOMとかも一枚のアレンジアルバムとして何か出ないものかねえ
LOMはホームタウンドミナのアレンジばっかりな印象だから他の曲も聴いてみたい
0747SOUND TEST :774
垢版 |
2013/06/28(金) 19:27:23.23ID:+4b9VUJi
なんかライブあるみたいだな。こういうの行ったことないけどいこうかな
0748SOUND TEST :774
垢版 |
2013/06/28(金) 22:46:19.95ID:43yp/+SG
>>743
ああこれはひどいと思ったよ
普通特典ってポスターとか小物なのに別にCD一枚とかね
0749SOUND TEST :774
垢版 |
2013/06/29(土) 08:19:52.94ID:Gj2Va+Tz
聖剣2は凄く面白かった

3もやりたいのに、VCで何故配信しないんだろう?戦略なのか、権利関係なのか…
金払うから、世に出してくれ
0750SOUND TEST :774
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:FY0Cuv8G
聖剣伝説4も何曲かいいぞ!それともバカにすんのか
0751SOUND TEST :774
垢版 |
2013/10/05(土) 01:33:15.58ID:mPo06jiz
聖剣2は良い曲が多い
0752SOUND TEST :774
垢版 |
2013/10/24(木) 05:40:44.63ID:6lhKQcfn
>>749
3は2に比べて戦闘が劣化してるからおすすめしない
てかエミュでやれよ
0753SOUND TEST :774
垢版 |
2013/10/30(水) 22:15:33.81ID:Fxz8h/yb
冒頭の主人公選ぶときのメニュー画面で流れる曲はなんていうの?
0754SOUND TEST :774
垢版 |
2013/10/30(水) 22:16:03.43ID:Fxz8h/yb
聖剣3の冒頭
0758SOUND TEST :774
垢版 |
2013/11/10(日) 08:14:27.49ID:ju9F4TB8
>>120
そうだね
0759SOUND TEST :774
垢版 |
2014/02/26(水) 21:26:36.79ID:PN02ywCB
ガチ新作きたぞ
ttp://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/seiken_rom/#_ga=1.133544334.1290650759.1381414570
0760SOUND TEST :774
垢版 |
2014/02/26(水) 23:30:45.54ID:bKnnvXVC
音楽は最高なんだけど、どことなく漂う聖剣ジャナイ感
ラビとかマイコニドとかハガーいるのに何でだろうな
0761SOUND TEST :774
垢版 |
2014/02/27(木) 07:06:58.15ID:OUj3+uPY
iOS7以降対応ってのがシブチンだな。
重たくなるの分かっているので、6.13以降アプデしてないんだよ・・orz
0762SOUND TEST :774
垢版 |
2014/03/03(月) 04:33:26.73ID:HorXU/5W
>>760
個人的にそれは新約以降ずっと感じてるわ
聖剣っぽくない
0763SOUND TEST :774
垢版 |
2014/03/12(水) 16:55:03.58ID:UKC6Cr9e
チルドレンオブマナは音楽は好き
0764SOUND TEST :774
垢版 |
2014/03/12(水) 23:08:55.20ID:GcvZljQi
COMはいい音楽がもったいない
0766SOUND TEST :774
垢版 |
2014/04/12(土) 07:03:00.36ID:XJTmh95K
>>765
つーか、イトケン、菊田、下村の新曲が1曲しかない。いくらなんでもあんまりだ・・orz
0767SOUND TEST :774
垢版 |
2014/04/12(土) 12:20:11.30ID:PlWEuGE3
えーそうなの?ゲームやってなくてCDだけ買おうと思ってたんだけど
どうしようかな
0769SOUND TEST :774
垢版 |
2014/08/21(木) 23:37:11.37ID:S1VL8lYi
いま録画したカンブリア宮殿見てて、
聞き覚えのある曲が流れてるなぁと思ったら聖剣2のフィールドで流れる曲だったの思い出した

あまりにも懐かしかったので記念カキコ
聖剣2リメイクせいやー
0770SOUND TEST :774
垢版 |
2014/11/26(水) 19:22:16.29ID:ZifhYcsT
風歌う、その旅路ってあんまり評価されてない?
0771SOUND TEST :774
垢版 |
2014/12/02(火) 11:44:01.35ID:nZ/hg6VC
Meridian childは聴くたびに全身鳥肌がたつ
0773SOUND TEST :774
垢版 |
2015/05/16(土) 14:27:11.94ID:VGVFImC6
昔よく聖剣伝説2のサントラ聴いてたが
最近もまたよく聴いてる
やっぱりいいなぁ
いい音楽は何年経ってもいいまま
聴いてると懐かしくて泣きそうになるw

昔聖剣2をやってる時は儀式と呪術師が怖くて(ゲームの場面も怖い)
早くクリアせな!と必死だったが大人になった今、呪術師が大好きだ
怖いというか不気味なんだが妙に惹きこまれて何度もリピートしまくり

あとゲームの場面で壁に大きな目が見開いて
その壁がこっちに向かって追い込んでくる時のサントラって
タイトル何でしたっけ?
あの場合は恐怖だったわw
0777SOUND TEST :774
垢版 |
2016/12/02(金) 00:17:15.45ID:EPU5Ugz0
ラクッペMMe7-BKRNに無限厄
0778SOUND TEST :774
垢版 |
2016/12/03(土) 11:22:40.35ID:jWBdFTXy
https://goo.gl/gQKmV3
この記事見たら、みんなが荒れるワケがわかったよ。。
0779SOUND TEST :774
垢版 |
2017/02/25(土) 21:00:42.37ID:6U1YpsRP
家の掃除してたらかなり埃被った
FF外伝オリジナルサウンドバージョンのCDが出てきたよ懐かしい
0780SOUND TEST :774
垢版 |
2017/02/26(日) 16:45:54.39ID:sTmUGkL2
高価格になるのかな
CD普通に1万以上になったりするし
0781SOUND TEST :774
垢版 |
2017/02/27(月) 00:33:54.81ID:RpUMzEAd
大事にとっとけよ


最近、聖剣3のEvening Starをよく聴いてる
仕事で疲れて帰ってから聞くと癒される
0782SOUND TEST :774
垢版 |
2017/06/05(月) 01:25:39.87ID:gb8kJwtx
聖剣コレクションはエミュと違って音楽の劣化なく移植されてるからいいわ
サウンドモードだけでも満足してる
サントラが入ってるんじゃなくてゲーム内音源を直接聞けるのもいい
0783SOUND TEST :774
垢版 |
2017/11/09(木) 17:15:57.69ID:WHMOi1s1
ttps://twitter.com/Seiken_PR/status/928535764748484609
【#マナの音楽祭 投票結果中間発表】
「#マナの音楽祭 Twitterプレゼントキャンペーン」
11 月8 日(水) 17 時時点での投票数上位5 曲は以下の通りとなりました!
1位 子午線の祀り
2位 天使の怖れ
3位 予感
4位 危機
5位 少年は荒野をめざす
引き続き、皆さまの投票をお待ちしております♪
0784SOUND TEST :774
垢版 |
2017/11/30(木) 19:15:23.59ID:5Ryj3Lg7
1の最後の決戦の哀愁漂う感じ好きすぎる
0785SOUND TEST :774
垢版 |
2017/12/02(土) 17:47:06.95ID:5qhQyo5N
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0787SOUND TEST :774
垢版 |
2017/12/26(火) 06:30:36.94ID:P3mRazPq
友人が教えてくれた簡単にネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

XYAI1LG7LR
0788SOUND TEST :774
垢版 |
2018/02/16(金) 09:53:54.42ID:z/oGCGG9
聖剣伝説2リメイクのBGMってどうなの
0789SOUND TEST :774
垢版 |
2018/02/16(金) 18:29:09.33ID:QeJkGpQE
>>788
歴史に残るこれじゃない感。
複数人で担当していて出来にばらつきがある。
良いのもあるけど、ヤバいアレンジは本当にヤバくて
足引っ張ってる。
現在判明している菊田本人のボス戦アレンジも評判悪い。
0790SOUND TEST :774
垢版 |
2018/02/16(金) 22:33:30.83ID:nQ9W+GtD
成田の「予感」はよかった
やっぱ成田は天才
0791SOUND TEST :774
垢版 |
2018/03/17(土) 11:06:50.22ID:SOHpdfy3
与党の支持率が不支持率より高いことを嬉々とリツイートする菊田

>菊田裕樹 Hiroki Kikuta / Game Music Composerさんがリツイート
>NHKニュース認証済みアカウント@nhk_news
>3月12日
>その他
>【速報 JUST IN 】NHK世論調査 内閣支持44% 不支持38% #nhk_news

 ↓ 4日後

>Yahoo!ニュース認証済みアカウント@YahooNewsTopics
>3月16日
>その他
>【支持率急落 安倍政権に衝撃】時事通信の世論調査で内閣支持率が3割台に急落し、
>安倍政権に衝撃。改憲論議や首相の3選戦略にも影響か。


逆神かな?
0792SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/22(日) 01:30:32.53ID:RgqfnYil
聖剣伝説2リメイク版は散々な評価みたいだね
システム面だけじゃなく曲に関しても
それだけSFC聖剣伝説2、3の頃の菊田は神がかってたってことなんだろうな
0793SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/22(日) 21:23:53.75ID:aDl9Pogg
今の菊田で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
0794SOUND TEST :774
垢版 |
2018/05/20(日) 14:03:31.48ID:yb7conKr
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

U3BBT
0796SOUND TEST :774
垢版 |
2018/06/06(水) 12:34:59.66ID:iu5Wawho
単なるコラブームにも全力でネトウヨ根性を発揮してしまう菊田さん

@Hiroki_Kikuta

巷でははだしのゲンのコラ画像が話題のようですがそれとはまったく無関係ですが
僕は子供のころから今に至るまで一度たりともはだしのゲンを面白いと思ったことも価値があると感じたこともないですねー。
0797SOUND TEST :774
垢版 |
2018/06/06(水) 21:41:01.97ID:iu5Wawho
アジアの国々に対する差別的な投稿をしたラノベ作者が‏謝罪した問題で
一連の流れを同調圧力とみなす菊田の見識を疑う

@Hiroki_Kikuta

いま同調圧力に負け保身に走って黙ることを選択する人々は戦わないことで
日本に生まれる子供たちの未来を捨てているんだということをもっと自覚したほうがいいよね。
0798SOUND TEST :774
垢版 |
2018/09/28(金) 00:13:42.37ID:lfPPbQ6F
この作曲家って今日パチンコ業界DISってたけど
ゲーム業界がほとんどパチンコ業界なのしらないのかな?
干されるわけだよね
0800SOUND TEST :774
垢版 |
2019/01/30(水) 19:19:05.23ID:B+gaJ01f
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0801SOUND TEST :774
垢版 |
2019/06/13(木) 22:16:22.23ID:jJAderJn
新作来たけど菊田スレ落ちてる?
0802SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/06(火) 23:40:11.80ID:jkVaHiLF
「聖剣伝説」シリーズの音楽配信開始、伊藤賢治や菊田裕樹ら作曲の計500曲以上聴き放題
https://natalie.mu/music/news/342685

> ゲーム「聖剣伝説」シリーズのオリジナルサウンドトラックの配信が
> 本日8月6日にApple Music、Spotify、Amazon Music、ANiUTa、AWA、
> LINE MUSIC、SMART USENでスタートした。
0803SOUND TEST :774
垢版 |
2019/10/08(火) 09:15:43.86ID:RI4fLFbH
ツイッターでの発言とかかなりアレだし人間的には好きになれないんだけど
音楽は好みなんだよね。indivisibleとかいうゲームのサントラ視聴して実感した。
来月日本語版が出るらしいけど買うかも知れない
0804SOUND TEST :774
垢版 |
2019/12/22(日) 12:54:33.73ID:MKkvJGBJ
アンチフェミ、ヴィーガン批判、インセル化・・・
落ちぶれたもんだねお菊サン
0805SOUND TEST :774
垢版 |
2020/01/05(日) 16:19:45.30ID:XEf7RzcX
ロリコンきもいよね
0806SOUND TEST :774
垢版 |
2020/01/07(火) 14:44:30.89ID:Xsrf0ZrD
>>802
ラインのBGMをミラージュパレスの曲に変えたわ
0807SOUND TEST :774
垢版 |
2020/02/04(火) 15:54:16.42ID:4m8YrasQ
菊田は唯一評価されてた作曲才能部分も2リメイクで地に墜ちたと思わせる出来だったが3リメイクはどうなるか
今のところ特に問題なさそうな感じがするがはたして
0808SOUND TEST :774
垢版 |
2020/02/05(水) 19:31:03.64ID:xaiZ34wp
3リメイクのアレンジは別の人だと思う。
0809SOUND TEST :774
垢版 |
2020/02/20(木) 17:07:00.48ID:i4t1O588
3リメイクのサントラ情報とアレンジャー公開された
山崎良、関戸剛、山岡広司、宮野幸子だとさ、菊田は監修のみでアレンジ不参加
まあやっぱりねって感じ
0810SOUND TEST :774
垢版 |
2020/02/20(木) 21:34:50.60ID:5NqMhTkU
2リメイクのアレンジャー群よりはまともな人選っぽいのはなんとなく分かるんだけど
前の2人はスクエニ社員だから結構名前聞いたことあるけど後ろ2人はどういう実績ある人?
0811SOUND TEST :774
垢版 |
2020/02/20(木) 22:17:45.09ID:JdVBLX/A
オケアレンジの人だよ。前回のOPとかKHとかもやってたはず。
完全に2の批判から学んできて、かなり無難な出来で締めてくると思うぞこれ。
0813SOUND TEST :774
垢版 |
2020/04/03(金) 22:31:01.72ID:3r8bR4gE
コンサート延期かー
まあこの状況じゃあ仕方なしか
0814SOUND TEST :774
垢版 |
2020/04/03(金) 22:51:34.29ID:G/P08Kei
つくづくタイミングに恵まれないタイトルだな
0816SOUND TEST :774
垢版 |
2020/04/05(日) 13:01:50.78ID:433LhCyy
編曲した楽譜と作ったグッズはあるだろうから、またの機会に…
0817SOUND TEST :774
垢版 |
2020/04/20(月) 22:38:54.18ID:x63rBv5N
またの機会なんてあるんだろうか・・・・・
0818SOUND TEST :774
垢版 |
2020/04/20(月) 22:43:20.17ID:x63rBv5N
せいぜい、CD音源に収録し直すくらいだが、
そもそも音楽業界の収録作業が完全に滞っているからなあ。

30名編成か50名編成かどうするつもりだったのか知らんが、
そんだけ人集めて数日練習して収録して、それだけ拘束して人件費出すと、
軽く何百万円かかる。ライブと兼用するつもりでだったら、経費浮かせられるが、
肝心のライブが頓挫した時点でCD収録すら頓挫したかもね。
0819SOUND TEST :774
垢版 |
2020/04/26(日) 14:54:19.22ID:rgciUb63
Frenzyのアレンジがカッコよすぎたので飛んできました
単にアレンジしただけじゃなくて菊田節がしっかり効いてるとこがたまらん
0821SOUND TEST :774
垢版 |
2020/10/01(木) 00:35:22.42ID:cezgVg8M
2リメイクのアレンジBGMって、もしかしてオリジナル本人がやってたのか
どうしてこうなった
0822SOUND TEST :774
垢版 |
2020/10/03(土) 12:18:41.89ID:lUxrLPCJ
3リメイクサントラのライナーノーツはただの読みにくい日記でがっかりだった
原作のサントラだと音作りの工夫とか書いてあって読み応えあったのに
0823SOUND TEST :774
垢版 |
2020/10/03(土) 13:34:09.94ID:y8czwFUn
3リメイク限定版のCDに付いてる文は色々書いてあったけどね。
0825SOUND TEST :774
垢版 |
2021/06/24(木) 06:08:26.55ID:8ctCWohW
ピクチャーチケットどこかに落ちてないかな…(乞)
0826SOUND TEST :774
垢版 |
2021/07/31(土) 13:40:41.37ID:lzflkzaY
オリンピック開催直前に
聖剣2の楽曲が削除されて残念でしたねー
0827SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/08(日) 21:18:29.24ID:rjsCX0Hr
開会式の直前にリストから削除された子午線の祀り
閉会式で流れるかなー
0828SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/10(火) 07:48:48.37ID:2yz1dqhl
>>827
流れるわけ無かった

菊田は東京五輪開会式の裏話を明かさないかなあ
いつもあれだけツイートしまくっているのに
0829SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/17(火) 11:49:08.91ID:CnvOwDPc
そういや リメイク3の出来は皆様的にどうなの? sacrifice part.2とかもう原曲再現し過ぎて そのまま原曲で良くね?と思ったり part.3は哀愁より勇猛感が勝ってて アニメの劇伴みたいなノリで何かコレジャナイ感があって受け付けんのだが
0831SOUND TEST :774
垢版 |
2021/08/20(金) 11:48:22.58ID:m5wDRrRn
中古で買ってから三年ぐらいなのだが。三年で価値観変わるか?

あまりにも2の時が酷すぎたから 特に呪術師 だから極力弄らないようにしたいというのは分かるが、その割にはStrange Medicineとか原曲では迫力あったメインの刻みが、リメイクじゃ大分大人しくなってほぼ別物と化してたりするので。
0832SOUND TEST :774
垢版 |
2021/11/09(火) 14:29:38.39ID:2tltWbJ/
3のオケアレンジCDあったからitunesでsacrificeメドレー試し買いしたが 演奏はミス連発だわ twoは何か楽器減らされてるわ 途中で明らかに間違ってテンポ落としてるわで散々でしたわ

最近のオケアレンジCDって大体こんな感じでどれも酷い出来のような気がする
0833SOUND TEST :774
垢版 |
2021/11/09(火) 21:17:30.27ID:Uz/1kzp5
オンラインコンサート音源だよね
生演奏じゃないはずだが最良のが録れるまで何度も録ったりはしないんだろうな
これはコンサート音源だからっていうのがある意味言い訳になってるのか
0834SOUND TEST :774
垢版 |
2021/11/09(火) 21:47:13.22ID:H/ZMDlGQ
>>832
演奏ミスとテンポ間違っているところって具体的に何分何秒よ?
0835SOUND TEST :774
垢版 |
2021/11/09(火) 21:56:13.52ID:Uz/1kzp5
sacrificePart3 ループ前のとこまでやってくれなかったのが心残りだわ
0836SOUND TEST :774
垢版 |
2021/11/12(金) 21:21:01.33ID:nbyOWN6n
結局オケコンのラスボス曲は間違えだらけなのか?
全然そういう風には聞こえないのだが…
0837SOUND TEST :774
垢版 |
2021/11/13(土) 09:29:09.30ID:Wc3V0CdG
オケとかやったことも見たこともない人が騒いでるだけだから気にしない方が
0838SOUND TEST :774
垢版 |
2021/11/14(日) 23:58:38.11ID:f64YYUbA
>>834
アマゾンのレビューに詳細書いてるのが居たので そちらをどうぞ
0840SOUND TEST :774
垢版 |
2022/02/17(木) 07:44:18.39ID:czgggeLv
聖剣伝説のオープニングを聴くと赤毛のアンを思い出して涙が…
0841SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/03(日) 15:01:11.09ID:GPk4q4Zy
スレ読んだがリメイク版2のアレンジBGMを酷評する意見が多くてホッとした
ボス戦曲のダサさとか氷エリアの城の曲の変なアレンジとかほんとガッカリだった

シークレット オブ マナ ジェネシス / 聖剣伝説2 アレンジアルバム
https://www.jp.square-enix.com/music/lineup/item/SQEX-10321.html
オリジナル版に忠実アレンジのこれを流用すれば良かったのになぁ
0842SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/04(月) 19:21:15.98ID:oZUgsKuf
アルバムだけ聞くとアレンジ悪くない
ゲームでやるとなると微妙なのかも
0843SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/06(水) 21:46:51.92ID:KxYiysbv
>>841
シークレット・オブ・マナ・ジェネシス聖剣伝説2 アレンジアルバム (azB0085DWG0Q) [商品記事] - ニコニコ大百科
https://dic.nicovideo.jp/i/azB0085DWG0Q
1 ななしのよっしん
2020/06/03(水) 10:13:28 ID: AmAwHog1rY
このアルバムのアレンジをリメイクに使えばよかったのにな


ニコニコ大百科の掲示板に同じ意見を書いてる人がいた
シークレット・オブ・マナ・ジェネシスの方がリメイク版のアレンジよりよっぽど正統派で良いアレンジだった
アップデートでBGMをシークレット―に切り替えられる機能を入れてくれたら最高なのに
0844SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/06(水) 23:05:07.72ID:WQRA1cN9
それアレンジっていうの…?
0845SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/08(金) 11:20:33.08ID:SdrNIWj3
FFのピクセルリマスターのアレンジBGMは聖剣2リメイクと違って原曲を壊してなくて素晴らしかった(一部例外もあるが)
0846SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/09(土) 09:35:53.01ID:9ZfYFYdF
2のリメイクは大コケハードのPSVita向けに作った時点でスクエニのやる気が感じられなかったよ
そしたら案の定、音楽含めて色々ガッカリで酷かった
0847SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/10(日) 03:21:02.80ID:jlsKF5na
みんなアレンジの腕前とか、好みじゃなくてガッカリ?
それともそもそもアレンジして欲しくなくてガッカリ?
自分的にはより民族音楽的になって気に入ったのもあれば台無し!!っていうのもあったなぁって感じ
0848SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/29(金) 21:34:33.44ID:mdX8TzJg
>>1
菊田裕樹 HIROKI KIKUTA @Hiroki_Kikuta
スクエニミュージックさんのサイトで菊田裕樹のインタビューが配信開始になりました、明日夜の
聖剣30周年オーケストラコンサート配信の予習にもなりますぞ、みなさん是非観てくだされ。

SQUARE ENIX MUSIC @sem_sep 4月28日
『 #聖剣伝説2 』では
誰も聴いたことがない音楽を!

本日の #SEMTALK は「#聖剣伝説 シリーズ」の音楽を手掛ける、コンポーザーの菊田裕樹が初登場

ゲーム音楽の制作に携わって30年?
最初に関わった作品や当時のお仕事について聴いてみました

動画公開中
https://twitter.com/Hiroki_Kikuta/status/1519631333353734144
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0849SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/30(土) 02:11:29.03ID:nai+DxAg
>>848
聖剣伝説2のパッケージやオープニング画面のマナの樹と主人公たちの画に衝撃を受けたのが25年以上前
音楽担当者の菊田裕樹さんが動画で喋ってる姿を生まれて初めて見た
もっと青年っぽい人を想像してたら年相応の大人って感じでイメージと全然違ったw
0850SOUND TEST :774
垢版 |
2022/05/02(月) 18:58:28.66ID:npVrWnws
『発掘』
聖剣伝説3/トライアルズオブマナ
(18:07~放送開始)

htps://www.
twitch.tv/
0851SOUND TEST :774
垢版 |
2022/05/06(金) 08:47:24.38ID:COVyAahh
3のWitchmakers聴くと当時を思い出して涙出てくるなぁ
0852SOUND TEST :774
垢版 |
2022/05/28(土) 20:08:28.43ID:dkJL9LiR
>>1
菊田裕樹 HIROKI KIKUTA @Hiroki_Kikuta
聖剣伝説2の踊る商人はモティさんというんですけども、それは当時、会社があった赤坂駅前に、
モティというインド料理屋があったからです、バターチキンが名物、赤坂の店は無くなっちゃいましたが、
六本木の本店はまだあります。
https://twitter.com/Hiroki_Kikuta/status/1530475837795225600
謎が明かされるw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0853SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/26(金) 22:07:19.43ID:/e1uxABn
聖剣伝説3リメイクのハイテンションワイヤーを聞くと色んな想いが溢れ出て涙出る
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況