X



案内・質問・相談総合スレ@ゲー音板

0001SOUND TEST :774
垢版 |
2007/01/03(水) 04:53:12ID:mb7aEs22
また落ちていたようなので立てました

この板に関する質問・スレ立て相談・この話題はどのスレでやったらよいか
また曲に関する質問などはこちらで
0658SOUND TEST :774
垢版 |
2016/02/26(金) 14:24:04.33ID:GUZnjJ9+
NesMusicでファミコンの音楽を聴いてるんですがドルアーガの塔が探せません
The Tower of Druaga表記では探せませんでした
もしかして収録されてないんでしょうか?
0660SOUND TEST :774
垢版 |
2016/04/15(金) 02:04:42.43ID:I8KvvRbL
風のクロノアであったなそういうの
0661SOUND TEST :774
垢版 |
2016/04/15(金) 03:00:05.76ID:hK42/Gdy
YOUTUBEのはどれも変化無し

・女神異聞録ペルソナ PS版
街に異変が起こった後、病院を脱出した後に
警察署、金田邸、姫野宅のどれかに入るときは2Dマップの曲が激しい曲調になる
3Dダンジョンのほとんどは部屋に入ると曲調が違和感無く変わる
曲調とはちょっと違うが戦闘終了時のジャカスカジャンジャン♪は
ボタンを押したタイミングがいつだろうと、綺麗に〆てくれる
ただ、PS版を実機でプレイするのは色々しんどいのでよく考えること。エミュって手もあるが
どれも3Dダンジョン曲
https://www.youtube.com/watch?v=OShUNR1NTVE
https://www.youtube.com/watch?v=uM3GuSmlRyc
https://www.youtube.com/watch?v=ZBVD9CwKyNc
https://www.youtube.com/watch?v=OZxCR1UURbc
https://www.youtube.com/watch?v=H3Kz4WigVGo

・デビルサマナーソウルハッカーズ SS PS 3DS
月齢が満月(歩数経過で変わる戦闘や合体に影響を与えるもの)になると
3Dダンジョン曲の曲調が激しくなる。でも俺の中ではこれの3Dダンジョンに
名曲と呼べるもんが少ないな。まー、この二つだけは好きかな
個人的にはエフェクト時の蒼い稲妻が走る演出がキライだな
https://www.youtube.com/watch?v=rJelY4ke2Rg
https://www.youtube.com/watch?v=qpTjh9sisRc

・NIGHTS SS PS2、PS3とXBOX360はDL
ナイトピアンという夢の住人達の体調によってステージ曲に変化がある
意図的に彼らの体調を変えていくのは難しいが
クリスマスナイツ(SS、別売り)クリスマスドリーム(PS2、PS3、360に収録)で
曲調を変えられるサウンドテストがある
https://www.youtube.com/watch?v=uHdPy0Sy-2g
https://www.youtube.com/watch?v=zpmjI8_0Uw8
https://www.youtube.com/watch?v=fAXxsPKVrgo
https://www.youtube.com/watch?v=jiR7p01de-0

・ドラゴンクエスト1
地味にダンジョンの階層が深くなっていくと曲調が暗くなっていく。2以降には無い
0662SOUND TEST :774
垢版 |
2016/04/15(金) 03:08:24.41ID:hK42/Gdy
個人的にはエンカウントするときの青い稲妻が走る演出がキライだな
低レベル悪魔のエンカウント率を無くす魔法唱えても走るからうっとおしく感じる
0663659
垢版 |
2016/04/16(土) 13:36:48.94ID:kAuaXClR
>>660 >>661
ありがとうございます!
ゲーム音楽ならではって感じが良いですね
0664SOUND TEST :774
垢版 |
2016/04/18(月) 04:13:57.89ID:d5zB4k8d
マリオワールドはヨッシーが居るとBGMにパーカッションパートが追加されるけどこれも含まれるだろうか
0665SOUND TEST :774
垢版 |
2016/04/19(火) 14:11:46.44ID:xnlm4mr2
FF5のビッグブリッヂの死闘の元ネタはカンサスのクローゼットクロニクル
FF6の妖星乱舞の元ネタはELPのタルカス
という情報は見た事がありますが
FF6の決戦の元ネタはあるでしょうか?
あのような音使いや曲調の曲があれば知りたいです。
0666659
垢版 |
2016/04/21(木) 00:19:01.66ID:FPyxHaMZ
>>664
メジャー所を忘れていました
ありがとうございます!
0667SOUND TEST :774
垢版 |
2016/04/26(火) 22:30:58.07ID:PMGZVP4/
昔、youtubeで聞いていた、多分ゲームの音楽なんですけどタイトルが思い出せないので質問

ゆったりしたリズムでなんか英語じゃない外国語の女性ボーカルで2.3分位
1分くらいしてボーカル無しの間奏が バイオリンが凄い印象的な曲、
youtubeは、メイドっぽいようなサムネだった気がする・・・

こんな情報しかないですけど どなたか心当たりありませんでしょうか?
0668SOUND TEST :774
垢版 |
2016/04/26(火) 23:55:39.91ID:TKI3+3CA
>>659
ゼルダ時のオカリナのフィールドは敵が出ると曲調が切り替わる。
メタルギアソリッドも敵に見つかると曲が切り替わる。
少なくともMGS2はフィールド単位ごとに曲とアラート時と警戒時で3つ用意されていた気がする。
0669659
垢版 |
2016/04/29(金) 01:12:25.58ID:6V9Ey7Al
>>668
ありがとうございます!
キャラの体調、敵の有無、フィールドの状態、乗り物…
シチュエーションも色々ありますね
0672SOUND TEST :774
垢版 |
2016/05/02(月) 00:06:42.40ID:rxoy6tUv
〜くらいがベスト、ってやつでしょ
どこか知らないところで不要と採決されて新スレが立たないのかと思ってた
参加してたけど不毛なスレだったし無きゃ無いでいいけど
0673SOUND TEST :774
垢版 |
2016/05/02(月) 00:15:22.51ID:e4t6P4hs
なあなあでなんとなく立たなかっただけ
0674SOUND TEST :774
垢版 |
2016/05/03(火) 20:11:52.88ID:2KzqiJqN
メロディーだけ知っているゲームBGMが思い出せません 出だしが
ミファ♯ソ♯ファ♯ーシド♯↑ソ♯
ーファ♯ミミ♭ーミミ♭シ↓
ラ↓ド♯ミシ↓ーミ♭ファ♯ミ
ード♯ラ↓ミ(ミ♭ミ)ミ♭ド♯ミ

というメロディーです オクターブ違いは↑↓、八分音符は()で一拍分、ほかはすべて四分で、一行が四拍子の一小節に対応します テンポはやや速めで、ラスボス感漂う曲調です。表記等わかりにくかったらすみません
心当たりのある方は情報提供してくださると嬉しいです
0675SOUND TEST :774
垢版 |
2016/05/03(火) 20:12:50.91ID:2KzqiJqN
>>674
作業用メドレーなどで耳にしたと思うので定かではないですが、曲の雰囲気は東方っぽいかんじです 連投すみません
0676SOUND TEST :774
垢版 |
2016/05/16(月) 00:27:39.37ID:BmSjvXOD
すみません。質問なのですが
BOXには収録があるみたいですが、サムライスピリッツ零のサントラは
単品でも発売されていたんでしょうか?
検索するとそれらしい型番がヒットするのですがAmazonには商品ページが無く
中古でも見かけることがないので、発売予定だったのが中止になったとかでしょうか。
0678SOUND TEST :774
垢版 |
2016/06/09(木) 21:01:15.26ID:8yqXFjxH
>>677
マスター・オブ・モンスターズの紺碧の空へ(作曲・編曲 松尾早人)でした。
0679SOUND TEST :774
垢版 |
2016/08/23(火) 23:49:49.33ID:QlqzrwD+
ファイナルファンタジー7のオリジナルサウンドトラックについて質問なのですが
このCDと
www.amazon.co.jp/dp/B000038I2O
このCDは
www.amazon.co.jp/dp/B00025E1TO
同じFF7のオリジナルサウンドトラックという商品名で
ディスク枚数と収録されている曲数や曲のタイトル自体は同じみたいですが
パッケージの絵が違うし収録時間も大幅に違います
そして試聴してみると同じタイトルの曲でも音質が結構違います(前者の方がゲーム内の音質に近いです)
Amazonの商品説明欄にはこの2つのCDの内容の違いを明確に説明する記載が無く
どちらかが限定版というわけでも無いようです

この2つのCDは内容は明確に何が違うのでしょうか?
そしてどうしてこんな類似品がオフィシャルから発売されているのでしょうか?
ご存知の方はお教えください
0680SOUND TEST :774
垢版 |
2016/08/24(水) 01:45:05.67ID:nJYx/rHw
答えから言えばどちらもオフィシャル品、厳密に言えば「オフィシャル品「だった」
発売日データから見ると前者はデジキューブ版(SSCX-10004〜7)、後者は再発のスクエニ版(SQEX-10001〜4)の登録
ジャケットに関しては後者のものがパッケージ、前者のものはパッケージではなくライナーの写真を登録している
前者は既に廃盤なので(デジキューブは倒産しているので)、マケプレに出品した業者が貼ったんだろう

音質に関して言うと、後者はAmazon MusicのMP3販売と共通の試聴ファイルになっている
もしかしたらそのあたりで違いが出ているのかもしれない
0681SOUND TEST :774
垢版 |
2016/08/24(水) 19:10:03.62ID:aWf7pgva
FF7のサントラ欲しいならそのままスクエニ版を買えばいいと思うけど
音は再販とデジキューブ版で違うのかなぁ。たぶん同じだと思うが。
ベイグラントストーリーみたいなケースもあるから困る。
0682SOUND TEST :774
垢版 |
2016/09/21(水) 03:55:30.41ID:Pg6Ozx4g
いい感じの曲に出会ったので質問です。

ニコ動の「ゲーム音楽アレンジ曲集33曲」

32:50から始まる曲のゲーム名は何でしょうか?
動画情報に記載されたゲーム名からいろいろ辿ってみましたが見つけられませんでした。
0683SOUND TEST :774
垢版 |
2016/09/25(日) 05:26:31.11ID:fjVMXTRA
PCオンラインゲームのPSO2のBGMは何ていう音源が使われてるのか知りたいです
他社ゲーのサントラで似た音色が使われていたのでゲーム会社の作るDTMによく使われるものがあるのかなと気になったので
0684SOUND TEST :774
垢版 |
2016/09/27(火) 19:40:40.03ID:NPgKwHjq
SFCソフト「イース4」の曲を久しぶりに聞きたいと思い、サントラを探しているのですがPCE版とVITA版しか見つかりません。SFC版は存在しないのでしょうか。
0686SOUND TEST :774
垢版 |
2016/09/28(水) 06:45:45.59ID:VOAYbEmX
684です。回答ありがとうございます。今回はプレイした事のあるVITA版で曲を楽しもうと思います。
0687SOUND TEST :774
垢版 |
2016/10/25(火) 21:16:58.80ID:JLpRYTmV
下記URLの26分43秒から28分06秒に収録されている「name regist(1st place)」という楽曲の楽譜を持っている方、アップしていただけませんでしょうか?

https://www.youtube.com/watch?v=26g6zrqhzBM
0689687
垢版 |
2016/10/25(火) 21:23:42.91ID:JLpRYTmV
>>687
追記
大魔界村の曲です
0690SOUND TEST :774
垢版 |
2016/12/22(木) 14:39:13.55ID:FdP8EIXy
アーケードゲームの音源について調べてます
パックマンはC15っていうナムコの波形メモリ音源使ってたらしいんだけど
PSG音源って書いてあるとこもあって、信頼できる情報が見つからず悩んでます
これソース付きでわかる方いませんか。

こういう質問はどこですればいいでしょうか
0691SOUND TEST :774
垢版 |
2016/12/24(土) 10:13:12.18ID:SBoAu6lQ
昔はこの板に内蔵音源スレといううってつけのスレがあったんだが
自然消滅した
0692SOUND TEST :774
垢版 |
2016/12/24(土) 13:08:17.11ID:tdPKUIi2
>>691
どもども
kindleで出てた昔の雑誌買って自己解決しました
波形メモリ音源で間違いないようでした
0693SOUND TEST :774
垢版 |
2017/01/29(日) 00:51:38.75ID:FRQPc+WG
質問です
昔のpcフリーソフトゲーム イシマツ99というシューティングゲームで
3面?4面?岩壁を下に流れていくステージで流れる曲名を知っている方がいれば
教えてください
クラシカルでとてもいい曲だったのでまた聞きたいです
よろしくお願い致します
0694SOUND TEST :774
垢版 |
2017/01/30(月) 00:43:02.57ID:8jyZ9Pkb
362 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :03/06/13 21:28 ID:???
DEMEとROSKILって何かあるの?age


364 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :03/06/14 03:30 ID:???
>>362
BOOKOFF OFFを境に急接近らしい。


365 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :03/06/14 14:53 ID:???
>359
×帝のことだろ


366 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :03/06/14 17:05 ID:???
今度ROSKILを泣かす事にしたんで報告。
女の癖にでしゃばり過ぎたな。
0695SOUND TEST :774
垢版 |
2017/01/31(火) 02:14:50.33ID:JFYmLmwM
https://goo.gl/se0WSx
これ本当ですか??
嘘ですよね。。
0696SOUND TEST :774
垢版 |
2017/04/29(土) 18:58:44.28ID:cO9kqhoZ
https://www.youtube.com/watch?v=P9RIgcnMWYI
アーケード版のGallop Racer 2のレース中の音楽は、どこで聴けますか??
(サントラとかないですか)

よろしくおねがいします!
0697SOUND TEST :774
垢版 |
2017/04/29(土) 19:01:00.32ID:cO9kqhoZ
>>696ですが、補足させてください
これ、完全版(日本語あってるかな)というか、キチンとききたいという目的です
おねがいします!
0698SOUND TEST :774
垢版 |
2017/05/18(木) 20:29:19.22ID:e3YACM5v
この音楽がどこで配布されていたものかわからないでしょうか?

【いつごろ聞いたか】5年ぐらい前(?) 
【どんなメディアで聞いたか】 ツクール2000のフリーゲームにて

昔、ツクールで遊んだフリーゲームのBGMです。RPTだと思って探し回ったのですが、どうも違うようで…。
当時このファイルだけ保存しておいて、「xbgm」と言うタイトルでした。どこかでこのファイルだけDLできた記憶があるので、フリー音楽かもしれません。
ゲームのタイトルは、全然憶えていません。ジャンルはオーソドックスなRPG。ストーリーは、現代か近未来舞台で兄(主人公)が妹や他の仲間と一緒に戦うというもの。
兄の必殺技の一つに、「サベージドッグ」というのがあったのはよく覚えています。あと、FF7のリミットゲージのようなものがあり、ためておくことができずに、
たまったらすぐに使わないと0になったのを覚えています。

ttp://ux.getuploader.com/zearth/download/350/%E3%83%84%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%82%B9%E6%88%A6%E9%97%98BGM.mid

パス karimasu 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0701SOUND TEST :774
垢版 |
2017/08/09(水) 02:11:39.87ID:UfKZb2ai
スレ違いというやつだったらごめんなさい。
とあるmmdドラマで使われている曲の名前が知りたいのです。
osilkosanさんの、「なぎさ町のよろず屋」episode01の、7分54秒からのエターナルメモリで銃の雨を降らすシーンの曲なのですが・・・
動画最後の使用素材一覧(?)は曲名単位ではなくその使用曲の元作品単位で書かれておりわかりませんでした。
おそらくTales weaverというゲームの音楽なのではと思います
(動画内に使われていた他の曲が後述の方法で探していた時見つかったので。確証はありませんが)
一応自分なりに頑張って探そうとはしました。YouTubeで検索し、150個以上の動画が入った再生リストを、イントロだけですが一曲一曲聴いてみました。見つかりませんでした。
(ちなみにもう一つ、仮面ライダーダブルの曲の可能性もあったのでYouTubeを漁ってみましたが、同じく見つかりませんでした。)
心が折れそうです。だれか、知っている人がいたら教えていただけませんか
0702SOUND TEST :774
垢版 |
2017/08/09(水) 21:35:38.87ID:jcSDKkRG
まずはその動画のURLかsm番号を貼って貰おうか
0703SOUND TEST :774
垢版 |
2017/11/04(土) 00:01:02.44ID:K4v7i4/u
ttps://www.youtube.com/watch?v=Sb0wnxcomSY

この動画の10:00〜と14:00分からの曲知ってる人
います?
ゲームじゃないかもしれないけど。
0704SOUND TEST :774
垢版 |
2017/11/06(月) 02:03:07.58ID:mv3lArlB
https://www.youtube.com/watch?v=ONJPXm_0CZI

この動画の37:35から流れてる音楽はなんのゲームの音楽でしょうか?
よろしくお願いします、あげ失礼します
0705704
垢版 |
2017/11/09(木) 03:48:29.34ID:/CJxbhSr
別スレで聞いてみます、失礼いたしました
0708SOUND TEST :774
垢版 |
2017/11/30(木) 05:46:17.13ID:HB44F9hc
曲名わからないんだけど質問はここでいいのかな?
デゲデゲデ デンデデン
デゲデゲデ デンデデン
パーパラーラ チャラーラララーラ チャラーラララーラ
デゲデゲデ デンデデン
デゲデゲデ デンデデン
っていう曲の曲名教えて
0709SOUND TEST :774
垢版 |
2017/12/02(土) 17:51:07.16ID:5qhQyo5N
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0710SOUND TEST :774
垢版 |
2017/12/02(土) 21:20:49.90ID:YuO7HzNi
>>708
やった事ないがヴァルキリープロファイル1の中ボスの曲じゃね?
0711SOUND TEST :774
垢版 |
2017/12/16(土) 18:43:51.64ID:LmjZ7T2c
ゲーセンで見かけた筐体でいい歌だなぁと思った曲があって、気になってそのゲーセンに見に言ったんだけどもう無くなってました。
一年前ぐらいにはあったはず。リズムゲーとか音ゲーではありません。
何かファンタジーチックなゲームで女の人が歌ってたんだけどわかりませんかね?情報少なすぎでしょうか。
0712SOUND TEST :774
垢版 |
2017/12/17(日) 00:40:40.64ID:VeKOcvQG
>>711
サイコソルジャー
0713SOUND TEST :774
垢版 |
2017/12/26(火) 06:13:17.42ID:P3mRazPq
友人が教えてくれた簡単にネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

T01Z3GLRKJ
0714SOUND TEST :774
垢版 |
2018/01/10(水) 09:37:54.84ID:Nq9x6XlW
ttps://www.youtube.com/watch?v=GkXusJmYRVk
ゲームでよく聞くこの効果音の詳細を知っている方がいたら教えて欲しいです
もしフリーの楽曲でしたら自作のゲームで使いたいのですが……
0715SOUND TEST :774
垢版 |
2018/01/10(水) 11:20:14.61ID:Nq9x6XlW
すみません自己解決しました
0717SOUND TEST :774
垢版 |
2018/05/20(日) 14:14:08.02ID:yb7conKr
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

T9QRB
0718SOUND TEST :774
垢版 |
2018/12/19(水) 09:21:39.76ID:vqpZBdL9
色々調べたり知恵袋で聞いてみたりもしたけど有力な情報が得られなかったのでこちらで質問させて欲しい
昔聴いて思い出せない曲を探していて
曲のイメージは、恐らくアニソン・ゲーソン、もしくは同人関係
聴いたのは2007年〜2009年くらい(出処がわからないのでいつのものかは不明)
女性ボーカル
図書館のイメージがある(不確定)
前半〜中盤にかけてはゆっくり、ゆったりとしているがどこか物悲しげな感じ
最後の方になっていきなりテンポが上がり、雰囲気そのものは損なわないままスピード感のあるジャズに変貌する(ピアノがかなり印象的)
東方に関係あるかも?(聴いていたリストの中に石鹸屋や岸田教団といった東方アレンジ系アーティストが多かったのでそのイメージかも、かなり不確定)
0719SOUND TEST :774
垢版 |
2018/12/28(金) 02:13:04.44ID:OfDVFW7r
FF[ の 『 The Man With the Machine Gun 』 が好きなのですが、ゲームに使われてなくてもいいので
似た曲知っていたら教えてください。
0722SOUND TEST :774
垢版 |
2018/12/30(日) 05:29:42.51ID:xduQbZbH
>>720
ありがとうございます!
聞いてきました、似ていますねw
0724SOUND TEST :774
垢版 |
2019/02/12(火) 17:00:10.14ID:ulHe8/nq
マジカルドロップ3のサントラって
mvs版以外例えばssやpsのやつって出てる?
0725SOUND TEST :774
垢版 |
2019/07/24(水) 00:37:05.25ID:fsBIOQFs
NEOGEOの音楽はフレーズサンプリングの切り貼りと可変PCMをメロディに割り当ててるのですか?
それともPCM音源2ch使って音楽再生ですか?
餓狼伝説2のクラウザーとかは2ch使って再生かなと思ってます。
0726SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/21(水) 02:13:33.67ID:Zq1QyLId
古いミュージックCGムービーを探しています。1990年末から2000年前半くらいのものだと思います。

印象としておそらくデッドオアアライブというゲームのものかもしれませんが見つけられませんでした。
音楽のジャンルはEDMだと思います。けっこうアップテンポで、
CGのスタイルのいい女キャラクターが、音楽に合わせてセクシーに踊ったりします。
その音楽を使ったMMDビデオを最近見かけたこともありました。

イントロの女声のメロディーはこんな感じ。
うーらららっ らららーららら うーららら…
うーらららっ らららーららら うーららら…

あと覚えているシーンは、女キャラクターが踊りながらレントゲンの機械に立ち入って
骨が映されたりします。

このムービーに思い当たる人がいたら曲名や動画URLなど教えて下さい。
0727SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/24(土) 21:10:01.61ID:sH2rvDZo
ファミコンのRPGのメドレー
わかったのはタイトル付けたけどまだまだわからないんでお願いします
ttp://neo.vc/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=39354
パス sage
0728SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/28(水) 14:52:30.84ID:pCoWMfZu
https://www.dailymotion.com/video/x7h6zo1
この動画の21分3秒からの曲がどっかで聞いたことある気がするんですが誰かご存じでありませんか?
何かのゲームの曲だったのではないかとは思うのですが。。。
0731SOUND TEST :774
垢版 |
2019/09/05(木) 21:08:39.97ID:z7zTr+fx
スーファミかPSのゲームのBGMなんですが 出だしが チャラララ チャラララ チャララララー と暗い感じで、どんどん高くなっていく感じです なんのゲームの音楽だったのか、わかる方いますか? よろしくお願いします。
0732SOUND TEST :774
垢版 |
2019/10/01(火) 19:42:21.37ID:SP93JHoT
私たちは、ネット中傷の対策を知り尽くした法律事務所です。
爆サイ・ホスラブ・2ちゃんねるなど掲示板の書き込み削除を得意とする弁護士が緊急解決します。

誹謗中傷の書き込みを削除
自分で書いてしまった投稿の削除
スレッドや過去ログの削除
IPアドレスの開示請求
書き込みした投稿者の特定
損害賠償請求・刑事告訴
0734SOUND TEST :774
垢版 |
2019/12/09(月) 20:33:20.68ID:/suqJc+T
https://www.youtube.com/watch?v=ytWhFGRKIJg

動画最初から4分26秒までののBGMは 何という曲ですか? 
曲名  作品タイトル など わかる方 教えてもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。
0735SOUND TEST :774
垢版 |
2020/01/28(火) 21:37:21.18ID:9aHL0taZ
過疎だけど誰か知ってたら教えて下さい。

ファイナルファンタジーの音楽
スーパーファミコンでプレーした
ガラフがいた作品とその前後くらいと思われる
ドット絵だった

思い出の回想シーンで流れてた
家の中、セピア色、物悲しい感じ
オルゴールの小さい箱を開けた?
(´・ω・`)サントラ探してるけどわからん
0736SOUND TEST :774
垢版 |
2020/02/07(金) 00:26:51.66ID:HOG5SDZB
「想い出のオルゴール」じゃないの?
0737SOUND TEST :774
垢版 |
2020/02/08(土) 10:59:57.91ID:bbS2aBlg
>>736
キタ━(゚∀゚)━!
検索したらこれだったありがとう!
0738SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/05(木) 16:42:08.65ID:doaz1U9E
3dsとびだせどうぶつの森のクラブ444のファミコンアレンジの一節で
聞いたことあるけどわからない曲(ゲームの効果音?)があります
こんな感じ
たらった たたった たったった(4回くらい繰り返し)
ご存じの方いらっしゃいますか
0739SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/06(金) 12:56:30.56ID:fKugwkTV
なんだ即レスつかねーじゃねーか
サントラスレ住人の嘘つき!
0740SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/19(木) 20:39:27.37ID:s1cVs13e
陽気、明るい系でおすすめのゲームサントラ無いでしょうか??
0742SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/21(土) 01:10:31.45ID:Y6ABr70L
>>740
ツインビーシリーズどう?
「出たな!!ツインビー」、「POP’nツインビー」、「ツインビー・ヤッホー!」とか
あとは「パズルボブル2」と「バイオミラクル ぼくってウパ」がおすすめ

サントラ全体で陽気、明るい系って意外と少ないね
0743SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/21(土) 18:29:49.57ID:0/9EDbtB
収録サントラ高いけどにゃんにゃんパニックがいい
単品でデジタル配信すりゃいいのに
0744SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/21(土) 20:34:11.97ID:Xh0P+xEf
一口に明るいといってもラテン・サンバ系とかポップとか明るいテクノとかいろいろあるから難しいな
もじぴったん/もじぴったん大辞典とかどうかな
個人的にはファンタビジョンなんかもいいがサントラはちと中古で高いうえに収録が不十分だったような
0745SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/21(土) 21:40:47.97ID:CUZoOPOA
>>742
ツインビー・ヤッホー!とパズルボブル2良かったです!特にパズルボブル2は夏感があって好きです!
>>743
明るくいい曲ですね!

テクノ系や激しめで無く、明るくBGMになるような曲(できれば民族っぽいもの?が好み)を探しています。

また、PS世代以降の音源(レトロサウンドはもちろん大好きなのですが、機械音より生音に近いもの)を探しています。
ピコピコサウンドでは無いものが良く…ぷよぷよSUN(PS版音源)や爆ボンバーマンの海ステージとかが好みです!(チョロQみたいな激しい系のテクノはあまり求めていない)
0748SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/07(木) 19:41:21.58ID:skujK762
>>748
ありがとうございます・・・!
20年来探していた曲が分かって嬉しいです!!
0750SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/08(金) 01:45:17.76ID:1N4tx7gm
マニアというかゲーム音楽でモロパクリな曲って話題になるとわりと上がりやすい曲w
上のパトレイバーが元ネタで下のエアバスターがパクリね
0752SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/20(水) 06:26:29.82ID:5j0Ec8Ht
スレ違いだったらすみません

下記動画の27:32あたりから流れてくる曲の名前わかる方います?

https://www.nicovideo.jp/watch/sm31100703exit_nicovideo

音楽検索アプリを試したんですが
ゆっくりの声をうまく消せなくて断念…
0753SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/20(水) 09:59:06.74ID:JDCqL/Uy
エアバスターはズンダラベースと一部のメロディが似てるだけで
進行的には別モノだからパクリってより微妙な被りじゃね?
0754SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/20(水) 11:40:34.95ID:w4WEU/9a
ドラキュラ2の館の曲もイントロの進行だけでイングウェイのパクリ扱いだしそんなもんだろ
0755SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/20(水) 16:45:07.88ID:kq7+B5UK
パクリ指摘は陰気なオタクが作曲者へマウントするのが目的だから
0756SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/22(金) 17:08:17.09ID:z1jytv1K
ETERNALWINDで流れてたBGMってどこで聞けますか?
0757SOUND TEST :774
垢版 |
2020/06/30(火) 23:41:56.20ID:+D3cQ5Yp
質問なんですがsteamのゲームでLost Technologyというゲームがあるんですが
それに使われていた曲名がどうしてもわかりませんでした。
この曲です。
https://www.youtube.com/watch?v=9j433it6MCs
このゲームの曲はcrankyさんと甘茶音楽工房さんの曲によるものが多いらしく
ひとつひとつ辿ってみたのですが他の気になる曲はわかったのですが
どうしてもこの曲名だけはわかりませんでした。
誰かわかりませんか???
0758SOUND TEST :774
垢版 |
2020/07/14(火) 17:25:05.72ID:Fu96M3bE
こんにちは。
5ちゃんねる書き込み初心者です。
スレチだったら申し訳ありません…。
ほぼ手がかりがない曲を探しております…。
もしわかる人がいましたら、ぜひ教えてくださいm(_ _)m

・タイトルは英語(データが飛んだスマホに歌を入れていた)
・ウィニングイレブンのBGM(もしかしたらアーケードの可能性もあり)
・ケルト系?と少しクラシックっぽい壮大な感じを混ぜた感じ
・終始わけのわからない英語っぽい民族っぽい感じで歌っている
・『ヤイヤイヤイヤ〜』って女性の方がサビで歌う
・2014年以前に聞いた事がある

以上になります( i _ i )
お手隙の方レス待っております…m(._.)m
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況