X



ゲーム音楽のコード進行について語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/30(水) 01:51:46ID:lmruvBhE
よくあるコード進行のパターンや、独特なコードの使い方について語りましょう。

では、個人的な感想を。

光田康典:クロノトリガー「緑の思い出」の冒頭、A♭m7(9)→Fm7(11)の美しいアルペジオがとても印象的で、
プレイするのを忘れて音楽に聴き惚れてました。
一方で、同じコード進行の曲も多い(W→Um→T→X)。ゼノギアスは多かった。クロノクロスのボーカル曲のコーラス部分とか。

植松伸夫:FC時代は(Ym→X→W→・・・)を良く使っていたような気がするが、FF4からはあまり出てこない。
FF4といえば「幻獣の街」、FmM7→CM7−5がなんとも言えない味があって好き。
あと、ガンハザードのオープニングで、旋律が全音音階で上行しながらC→E→Fm、D♭m→Cm→Amには度肝を抜かれた。

すぎやまこういち:不協和音を組み合わせて荘厳な雰囲気を出すのがいいです。
シンプルな曲でも、DQ1のダンジョンで旋律と和音が全然違う調で鳴っていて、
最初に聴いた時にはとてつもない違和感を覚えたけれど、慣れてくるとハマる。
0065SOUND TEST :774
垢版 |
2006/12/15(金) 03:16:58ID:yPGVPcMI
すぎやま先生といえば大昔のゲーム誌のインタビューで
注目するゲーム音楽作曲家を聞かれて当時まだ無名だった
菅野よう子を挙げてたのが印象的だった(FFの植松君とも答えてたが)
信長の野望も聞く人が聞けば理論とかしっかりしてるんだろうな
0066SOUND TEST :774
垢版 |
2006/12/15(金) 22:41:15ID:Nr2cA7TG
>>63
おおっ!ハドソンFCゲーの人ではないですか。
この人はスゲェと思ってたが、そんな経歴を持ってたのか。

ファザナドゥ、確かに面白い曲が多いね。
街の音楽のハイハットっぽいリズムは、当時にしちゃあかなり斬新。
塔の変拍子系音楽は、複雑すぎて俺には耳コピできませんw
0067SOUND TEST :774
垢版 |
2006/12/16(土) 23:53:53ID:UCIWngVD
0068SOUND TEST :774
垢版 |
2006/12/31(日) 02:00:22ID:84QTgTc9
0069SOUND TEST :774
垢版 |
2006/12/31(日) 11:13:11ID:dWXR/8Tw
0071SOUND TEST :774
垢版 |
2006/12/31(日) 17:32:52ID:hI047fn3
0073SOUND TEST :774
垢版 |
2006/12/31(日) 23:33:16ID:G/UrqM/s
コナミ進行
C→E♭→F→A♭→B♭
F→G→A♭→B♭
C→C7/B♭→Am7→A♭→B♭
0074SOUND TEST :774
垢版 |
2007/01/02(火) 18:35:32ID:93xriixf
電波ソング wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B3%A2%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%B0
電子的に簡明化される音楽情報
1960年代以降生まれの音楽関係者は、そのほとんどが ゲーム音楽からの感化を受けており、元々の西洋音楽を極度に簡素化した形態の音楽言語を母体としていることも大きな原因の一つである。
初期のゲームミュージックは黎明期にあった貧弱な表現力の初期のゲーム機によって演奏されており、それら機材はきわめて限定された表現力(単音もしくは数音しか表現できない、音量の調節が不可能である、
音程の微妙な調節が不可能である、出音の分解能に制限がある、など)ゆえ、西洋音楽独特の「アゴーギク」をほとんど表現できない。つまり「アゴーギク」がほとんど表現されないがゆえに、誤謬とは知覚しづらい(もしくは知覚不可能な)演奏手段で、
伝統的には誤りとされるような音楽情報が演奏され、これらを聴くものはそれを受け入れ、親しんできた。このことがこのようなジャンルの成立に繋がっていると考えられる。

また、ゲーム音楽の黎明期には誤りがとても多く、対位法に弱い日本人は「打ちこみミス」や「禁則」を行っていてもそのミスに気付かないことが多々あった。『ファイナルファンタジーII』の名曲『反乱軍のテーマ』ですら、
ベースと内声に進行の誤りが見られる。このため、名曲であれば誤謬も正当化されると見るようになったユーザーも多い。
0075SOUND TEST :774
垢版 |
2007/01/02(火) 19:24:00ID:NMn1m+Qk
スノッブ崩れのはげしく痛々しい文面だな....的外れすぎるし
0076SOUND TEST :774
垢版 |
2007/01/02(火) 20:21:42ID:DvDdFDls
>1960年代以降生まれの音楽関係者は、そのほとんどが
>ゲーム音楽からの感化を受けており

いきなりずっこけた
0077SOUND TEST :774
垢版 |
2007/01/02(火) 20:56:20ID:RfQI5PT8
ゲーム音楽じゃなくて、ポップス・ロック自体がクラシックの厳格な禁則から
逸脱した要素を少なからず持っているのでは?

ま、ゲー音、特に黎明期は禁則以前に単純に音ぶつかってるとか結構無茶苦茶なの多いけどな。
0078SOUND TEST :774
垢版 |
2007/01/02(火) 21:17:24ID:ZyGA64Hn
任天堂やハドソンのサウンドは頭ひとつ飛び抜けていたぞ
0079SOUND TEST :774
垢版 |
2007/01/03(水) 05:25:35ID:l+Tjs9yM
「一番有名なゲーム音楽」っていったら未だにマリオかドラクエの「あの曲」なのはある意味すごいよな
今後はどんどん映画音楽/ゲーム音楽になっていくと思うとちょっと寂しくなる
0080SOUND TEST :774
垢版 |
2007/01/03(水) 12:18:13ID:fAy0pJdE
ハドソンかぁ。
確かに池毅とか田中幸平とか、その辺りの劇伴作家みたいな、破綻の無いカチッとした仕事してたよね、
あんまし作家性感じないけど。乱暴に言えば、コナミ−作家性=ハドソンって感じ
0081SOUND TEST :774
垢版 |
2007/01/03(水) 13:06:20ID:TAo/GjX2
ファミコンと言ったらやっぱドラクエかなあ
つまんねー答えだけど
0082SOUND TEST :774
垢版 |
2007/01/04(木) 14:52:37ID:0Mg4I97E
ファミコンが普及する以前にアーケードのナムコはかなり高レベルな仕事をしていたわけだが・・・
0083SOUND TEST :774
垢版 |
2007/01/06(土) 00:28:03ID:2EgH2Ru0
その仕事の中身を具体的に語るの為にこのスレがあるので中身も併せてどうぞ
0084SOUND TEST :774
垢版 |
2007/01/19(金) 18:25:11ID:+oCCKgFm
ベースがない曲の場合はどうやってコード聴き取ってるの?
0086SOUND TEST :774
垢版 |
2007/01/23(火) 00:00:35ID:llBbHGVh
GMはコードもそうだけど拍子も面白いのが多いよね
0088SOUND TEST :774
垢版 |
2007/01/30(火) 16:23:23ID:FPwDD9UN
良スレ
0089SOUND TEST :774
垢版 |
2007/02/05(月) 00:56:56ID:rdlnhSWN
任天堂の若井淑の曲ってなんか聞いてて面白い
打ち込みがとっても下手な上に電波だから、氏の曲はすぐ分かるw
クラシック畑の人っぽいんだがどうなんだろう
0090SOUND TEST :774
垢版 |
2007/02/13(火) 00:16:58ID:iqDUHJs5
3和音とかだとコードの解釈も意見が割れそうだな
0091SOUND TEST :774
垢版 |
2007/03/03(土) 15:56:53ID:UyUMZyWR
FFのオープン具
1−6−4−○だっけ?w
ドレミソ ドレミソ ドレミソ ドソミレ〜てなヤツ

あとFF8の主人公のガーデンの隣町の曲はF6とF69が交互になってた希ガス
0092SOUND TEST :774
垢版 |
2007/03/27(火) 22:28:26ID:TSOv9pV7
カービィの作曲者さんの突然転調のカッコよさは異常。

あとは崎元さんがいいなあ
0093SOUND TEST :774
垢版 |
2007/03/28(水) 15:34:08ID:lcNmofsa
あけ
0094SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/02(月) 05:16:02ID:XwpRl1KF
FFのマトーヤの洞窟を耳コピしたいんだけど、コード進行がつかめてません。。
どなたか教えてください。

BmG|DA|DG|DA|F#m|Bm|G|DA・・・
メロの出だしは、こんな感じかなと、今のところ思ってるけど、自信なし。

0095SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/04(水) 18:14:30ID:uzZ75SA/
ちょっとちがう
BmG|DA|DG|DA|F#m|Bm|G|DA・・・

BmEm|GA|DG|BmA|F#m|Bm|G|A・・・
0096SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/05(木) 09:33:30ID:G3PZcdnE
支援
009794
垢版 |
2007/04/07(土) 23:04:54ID:HpGrkTtW
おお、ありがとう。
だいぶ雰囲気が出るね。

続きも。。。
0098SOUND TEST :774
垢版 |
2007/04/11(水) 00:11:34ID:6l2edal+
>>1
ガンハザードのOP曲って植松自身がコード進行に自身があるんだっけ?

>C→E→Fm、D♭m→Cm→Am

よくわからんコードだな・・・
そういえばFF11のロンフォールもVI→IV→V→…だったような
0100SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/07(月) 00:17:04ID:69Ezxsjp
FFXの「ザナルカンドにて」をコピーしたいんですけど
耳コピがまったくできませんコード名だけ教えてくれませんか
そこから自分でメロディーを拾いますから
お願いします
0101SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/07(月) 01:43:27ID:jf1SW8+1
メロディーくらい鼻歌で何とかならんのか
0102SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/07(月) 21:39:57ID:AjVtvon/
>>100
今俺がギター掻き鳴らしながら適当に作ったコード
Em→Em7→C→D→D7→Bm→Cmaj7→Bm→Am→F

Em→Cmaj7→D→G ×3
Cmaj7→D6→Am→Amadd9→C

Am→Fmaj7→G→Em(onG)
Bm→F#m→Am→Bsus4→B
Bm→Gmaj7→A→F#m(onA)
C#m→Gmaj7→F#m→Bsus4→B
0103SOUND TEST :774
垢版 |
2007/05/11(金) 21:51:29ID:SWunOwaO
で、お礼も無しか
だから教えなくて良かったのに
0104SOUND TEST :774
垢版 |
2007/06/30(土) 07:45:27ID:tO/A8re8
>>98
ロンフォールはIm→VI→Vm→VIみたいな進行じゃないの?平行調のメジャーとしてみれば確かにVI→IV→V(IIImのほうだと思うけど)
には見えるけど
0105SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/03(火) 23:04:18ID:EaCxmUlu
スマブラDXフィギュポンのBGMお願いします〜!
0106SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/11(水) 22:46:23ID:9YXPGRYa
ところでポケモンのタイトル曲について

あれはネタとしか思えないコード進行だけど
そういう曲に多い堅苦しさを感じさせないメロディーには
初めて調べたときかなり驚かされた
0107SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/11(水) 23:01:44ID:H1ABZeXb
>>106
タイトル曲ってどの曲?最初の画面?
0110SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/14(土) 20:46:03ID:9UCWwgEh
>>107
そうそれ
0114SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/22(日) 21:37:59ID:bCc3lCpd
そそそそそうううううそそそそそれれれれれ
0115SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/22(日) 22:49:06ID:PfhtzqzJ
ポケモン知らないんで誰か>>106解説してくれないか
0116SOUND TEST :774
垢版 |
2007/07/24(火) 07:34:23ID:68T92QnO
うれうれ
0117SOUND TEST :774
垢版 |
2007/08/24(金) 21:44:09ID:PSieiVQu
面白いスレだな 
俺も最近音楽理論勉強し始めたからよろしく
0119SOUND TEST :774
垢版 |
2007/09/10(月) 20:28:16ID:pAMyx4Su
1が一人で語ってる間は神スレでした。
0120SOUND TEST :774
垢版 |
2007/09/10(月) 22:12:05ID:PN0J2GZX
ひぐらしのなく頃に 「you」
key Db
Bbm7→GbM7→Ab7→DdM7
繰り返し。
0121SOUND TEST :774
垢版 |
2007/09/30(日) 00:05:26ID:mD9JtUvH
何と言おうと並木学の楽曲のコード進行は一品
0122SOUND TEST :774
垢版 |
2007/09/30(日) 00:16:18ID:xGKR/Rrf
>>121
大往生の胎動
ケツイのEvac Industry
ガレッがのFly to the Leaden Sky
ガルダ2のHatred
辺りは何度聞いたか分からない。大好きだぜ
0123SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/03(月) 20:55:30ID:IB5echcM
あげ
0124SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/17(月) 21:03:06ID:R5ZPzn50
>>1
降臨してくれ
0125SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/18(火) 23:37:19ID:GvRjVfhx
菊田裕樹氏はどう?
wikiみると、「コードの1発ものが多い」ってあるんですが
0126SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/22(土) 05:37:34ID:Fsaa0Gil
そもそも一発ものの意味がわからんのだが
0127SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/22(土) 07:26:07ID:dCZybufe
一つのコードで通すって意味じゃね?
0129SOUND TEST :774
垢版 |
2008/01/22(火) 22:28:56ID:LF6BL6w7
age
0130SOUND TEST :774
垢版 |
2008/01/25(金) 17:51:38ID:NJZNebYX
オレ、いまだに転調したとかしないとかがわからない・・・
和音が変われば転調なんじゃないの?
0131SOUND TEST :774
垢版 |
2008/01/25(金) 19:58:22ID:boSUHiNk
調が変われば転調なんだろうよ

俺は調が何のために存在しているのか分からない
相容れない音がぶつからない様にまとめたもの、
あるいは馴染みやすい音をまとめたものなんだと勝手に思ってるが…
0132SOUND TEST :774
垢版 |
2008/01/29(火) 01:09:40ID:vDOYKoCJ
基調となるキーのダイアトニックコード(三和音もしくは四和音)以外の和音が使われていれば
(瞬間的なものでも)一応転調していることになる。

ダイアトニックコードについては音楽理論の初歩なのでググればすぐ分かる。
0133SOUND TEST :774
垢版 |
2008/01/29(火) 22:58:07ID:ux5ZGFvl
ちんぽこ(調)の先にダイアトックコードという突起状の病気が出来て
その突起から更にセカンダリードミナント、サブドミナントマイナー、
セカンダリードミナント、リレイテッドマイナーというブツブツが出来る。
と言う風にその病巣の枝分かれを見て楽しむって感じかな。
で、ちんぽこをほかのやつのちんぽこにこすりつけて病気を移したのが転調。
大人数でちんぽこをこすり付け病気を移し合う乱交パーティみたいなものもあって
それをノンファンクショナルコードという。
すげーわかりにくいな
0135SOUND TEST :774
垢版 |
2008/03/05(水) 02:34:47ID:IlFNTC7M
個人的には転調は主観的であれ「別の調に変わった」と十分いえるほどの
長さがあれば、と思う。
別の調の和音を借りてきただけではまだ調性は曖昧。
0137SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/10(土) 21:55:10ID:6PYRA3ww
保守します
0138SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/11(日) 02:04:37ID:JyilPANA
例えばさ、>>47のを拝借すると、
II - V - I - Vm
となれば、Vmは転調だよね?
0139SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/11(日) 07:16:44ID:SZSvP8ew
その調にない音を使ったからって転調とは言わないよ
別の調に移って展開されるから転調。
>>47のはその後も同じ調みたいだから違うかな

って>>135が同じような事言ってたわ
0140SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/23(金) 13:27:02ID:n7WuU0k8
>>139
代理和音は、傾いただけ、といった感じが。
0141SOUND TEST :774
垢版 |
2008/08/17(日) 12:04:28ID:M32mpfzp
FF8「The Castleを耳コピしようと思っても上手く行かない。
バッハの知識でも必要なのかね。
0142SOUND TEST :774
垢版 |
2008/08/24(日) 15:24:07ID:hP6tBUCm
最近ファミコンの曲の耳コピをやってるが
(key:Cmajで)C-C7-F-A♭-B♭
っていう進行多い気がする。最近のゲーム音楽ではまったく聞かないけど
0144SOUND TEST :774
垢版 |
2008/09/28(日) 04:16:13ID:GVAGXnAN
威圧感や恐ろしい雰囲気のBOSS戦の曲って
どういうコード進行つかえばいいんかね・・・
0145SOUND TEST :774
垢版 |
2008/09/28(日) 16:49:26ID:s42WVizn
代理コードとかその他知ってる理論いろいろ使って半音進行とかにして、
あまり音が離れないようにした曲つくったら魔王の城のテーマみたいって言われた
0146SOUND TEST :774
垢版 |
2008/10/01(水) 01:28:25ID:g2NHTHLF
それは音色作りも含めたアレンジの範疇だな。
不気味さを出すためにHmP5bやディミニッシュでをつかえば・・・
なんて考えてたっていつまでたっても詰んだままだとおもう。

ほんと知識だけではどうにもならない分野。
0147SOUND TEST :774
垢版 |
2008/10/01(水) 07:17:33ID:OyikT0/M
雰囲気に合ったBGMを作るのってなかなか難しいですね
0148SOUND TEST :774
垢版 |
2008/10/16(木) 21:19:45ID:XSoxljR0
>>142
その進行に限らず、昔のゲーム音楽ってメジャーコードの割合が異常に高いよね。
あとセブンスコードのsus4は少ないのに、メジャーコードのsus4は多い。
0150SOUND TEST :774
垢版 |
2008/10/24(金) 19:09:49ID:5zBIxHKh
ドラクエのフィールド音楽はDmから始まるのが多い?
荒野を行く のコード譜をお願いします。
0151SOUND TEST :774
垢版 |
2008/11/06(木) 14:17:07ID:mVN2iYFK
そういえばRPGのフィールドは殆どマイナーだな。
0152SOUND TEST :774
垢版 |
2008/11/18(火) 04:03:50ID:ood9MImO
そうか?割りと有名で割りと名曲揃いかと。
0153SOUND TEST :774
垢版 |
2008/11/18(火) 07:34:15ID:yRyPwnGg
短調のマイナーなんじゃないかな
0155SOUND TEST :774
垢版 |
2008/11/18(火) 15:20:43ID:ood9MImO
なんだ人いるんじゃないか。
まぁ素で間違えたよ、恥ずかしいよ。
0158SOUND TEST :774
垢版 |
2009/02/05(木) 09:36:46ID:HpD54hx8
素人だからこそ、曲書こうと思った時はコード勉強しなきゃ駄目なのね
0159SOUND TEST :774
垢版 |
2009/02/09(月) 10:48:19ID:GBpzlJG3
あげ
0160SOUND TEST :774
垢版 |
2009/03/08(日) 13:19:43ID:qo0dsrUo
あげ
0161SOUND TEST :774
垢版 |
2009/03/10(火) 01:26:33ID:Y36TC0ew
盛り上がらないなぁ
0162SOUND TEST :774
垢版 |
2009/03/10(火) 11:13:52ID:QO6q3Ddh
じゃあお前がコード進行出せよ
0163SOUND TEST :774
垢版 |
2009/03/10(火) 16:49:35ID:YLtBJO7l
カノンコードの曲を挙げてくれ
ドクターマリオの曲ってカノンコードだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況