X



コナミゲームのBGMについて語り合うスレ

0001SOUND TEST :774
垢版 |
2006/07/24(月) 22:24:36ID:19+ODw1A
ジャンル・年代問わずバンバン語らっていきましょう!
0002SOUND TEST :774
垢版 |
2006/07/24(月) 22:45:17ID:p06P85TT
今のコナミより昔のコナミが好き
0003SOUND TEST :774
垢版 |
2006/07/25(火) 12:52:24ID:ABxi6dhR
権利訴訟BAになったあたりで何か嫌になった
0004SOUND TEST :774
垢版 |
2006/07/25(火) 22:20:09ID:42nC+D4g
>>2
超超禿同!!
個人的には90年後半辺りまでのが好き
0005SOUND TEST :774
垢版 |
2006/07/26(水) 08:26:39ID:bqlP9B7H
ファミコン時代のコナミのゲームは名曲ばかり。
0006SOUND TEST :774
垢版 |
2006/07/27(木) 18:15:06ID:6zXVt2f8
5>そのとおり!!
0008SOUND TEST :774
垢版 |
2006/07/28(金) 23:27:06ID:te3aT7WX
今のコナミゲームBGMって、ほとんど外注じゃね?
0010SOUND TEST :774
垢版 |
2006/07/29(土) 05:58:30ID:r14HvsQa
グラディウスやゴエモンは置いといて
あえてマイナーなコナミゲームを挙げていこう

「TMNTミュータントウォーリアーズ」(タートルズの格ゲー)
一番好きだったのが、女忍者のステージ
0011SOUND TEST :774
垢版 |
2006/07/29(土) 11:06:27ID:n3v//N5e
俺はクォースのエンディングで泣ける
0012SOUND TEST :774
垢版 |
2006/07/29(土) 20:03:44ID:1GLxTR6V
クォースのEDはGBのが好き
マイナーなのだったら大列車強盗とかシティボンバーとかがいいなぁ
0015SOUND TEST :774
垢版 |
2006/07/31(月) 02:09:31ID:LXcNeYvr
小波は矩形波倶楽部を再結成すべき。
昔のメンバー集めてね。
0016SOUND TEST :774
垢版 |
2006/07/31(月) 22:49:22ID:miD2bQyV
漏れはスペースマンボウ(マイナー?)の1面の音楽が良いと思うんだが


>>15
それでレトロゲームのCD出してくれたりすると有難いなw
まぁ到底ありえん話だけど・・・(´A`)
0017SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/01(火) 19:33:42ID:hVe/cjkz
初代ツインビーの曲の作曲者って、もしかして未だに謎?? 
誰なのか名前を知りたいー!!!(もしかして当時のバイトさん??

どなたかご存知ですかー??
0018SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/01(火) 22:59:48ID:BtYvIGsl
>>17
ツインビーの作曲は古川元亮(ふるかわ もとあき)という人が手掛けていたいたらしい

ちなみにこの人はコナミ矩形派倶楽部の中心的存在だったらしい


詳しくは自分でググってみてくれ
0019SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/02(水) 00:03:21ID:9+6bFZTm
ふざけるのも いいかげんにしましょう!
0020SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/02(水) 00:14:37ID:fkuADAVr
本気でふざけはじめたら、シャレにならない
0021SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/02(水) 04:24:52ID:JjIR09xF
>>5
グラディウスやドラキュラだけでなく、キングコングみたいなマイナーなゲームの曲でさえ捨て
難いよね、ファミコン時代のコナミのGM。
0022SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/02(水) 09:09:02ID:dqEY5w/D
あれ?矩形波スレいつのまにかなくなってた?
ここが新スレで良いのかな?
0023SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/02(水) 10:14:13ID:OuAY8tQW
SCC音源は神

ACではフラックアタック、バトランティス、ラビリンスランナーの透き通る音が忘れられない
0024SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/02(水) 19:35:52ID:/oND9NXZ
ゲームボーイのネメシスIIはグラシリーズで最高と言っても過言で無いほどのクオリティなんだけど、あまり話題に出ないよな
ヘッドホンで聴くと音の振り方とか上手すぎる
0025SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/03(木) 09:49:21ID:DyrY7oOZ
>>18
ふるかわ氏なのか・・・今のコナミでもいい音楽だしてるよ
0026sage
垢版 |
2006/08/03(木) 10:45:54ID:GzapkVIo
ガイアポリスの三貴子の曲がいい。
分身→たこ殴り→がんばって倒す→出でよマッドマン→あぼん
あと最終決戦も盛り上がりました。
0027スレ主
垢版 |
2006/08/03(木) 18:21:03ID:Bn+UAsWq
じゃあこの際今の音楽は無しで昔の音楽(矩形派倶楽部の時の)のみについて語ろうというスレに変更で

おながいします
0029SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/03(木) 23:48:57ID:+3vBKAyY
 皆さん、初めまして。
コナミアミューズメントサウンズ93・・・夏
の曲目リストご存知の方いませんでしょうか?。
ぐぐってもなくて(ノД`)。
0030SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/04(金) 00:00:42ID:Qg82yOyN
本当にググったか?
1発で探せたぞ
ttp://www.music.ne.jp/~konami/cd/1993tm.html
003129
垢版 |
2006/08/05(土) 01:19:56ID:4hb0TL0s
なっ!?Σ( ▽|||)
・・・検索下手なんですかね(;´▽`A``。
でもありがとう御座います!。
0032 ◆.jLXjd1AGY
垢版 |
2006/08/05(土) 04:08:53ID:XJJARJ5i
サンダークロスのskywalker
0033SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/05(土) 13:19:41ID:SkB+7X2E
ビーマニの曲とかも含まれんのか?

でも、コナミと言ったら一番最初に思い浮かぶ曲はゴエモン
0034SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/05(土) 23:24:35ID:4VercTyE
>>33
ビーマニは音ゲー板にて
ゲー音板ではスレ違いになるみたいだよ

トライゴンのNostalgicは自分的神曲
泣いたよ
0035SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/06(日) 01:46:41ID:Q/N5P9Zb
MADARAの音楽は1も2も素晴らしいよ
0036SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/06(日) 02:09:25ID:OH3hMufC
>>35
MADARAの音楽良いよな〜
1だったらMA・DA・RAが一番好き


マイナーゲームで行ったら迷宮寺院ダババのメインBGMが良かった

0037SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/06(日) 07:08:03ID:cXbxO1CJ
個人的にドラゴンスクロールの音楽は良いと思う。
0038SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/06(日) 12:15:41ID:7bZpmMSP
スペースマンボウのエンディングも和風な調べでかなり心地よかった記憶が
0039SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/07(月) 13:31:53ID:cs8Y1uVK
トランスもマニアはうるさいからなあ。古代はもちろん、avexも問題外なんだと。
オレはなんちゃってだけどわかりやすい古代曲が好きだ。
0040SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/07(月) 13:34:15ID:cs8Y1uVK
誤爆乙>オレ

マイナーじゃないけど、グラディウス系はアーケードもさることながら
家庭用オリジナル曲も良いのがが多い。FCのグラ2とかSFCのグラ3とか。
0041SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/07(月) 15:49:00ID:wyGjo0RR
月風魔伝のフィールドは渋い・・・
0042SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/07(月) 21:54:08ID:zEpPNFBx
>>40
SFCグラ3はいいよね
ボスラッシュとかエンディングとか
クリスタルコアの曲が神秘的ですきだよ
0043SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/08(火) 02:05:13ID:UyqFq0qO
スーファミの音源であの透明感はいいよね
千両箱平成三年版にサントラ収録されてるね
0045SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/08(火) 14:27:03ID:KXfNWtAE
謎の壁ブロック崩しのDOH…じゃなくてボスステージ
がイイ
0046SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/09(水) 03:09:11ID:bBiWGxeC
>>44
IDがコナミ神
0047SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/09(水) 22:41:19ID:YIfLs6N6
神ならある意味なにを言っても許されると
勘違いされても困るので、今後は神認定はやめましょう。
0048SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/10(木) 01:10:16ID:tzLeY4XM
>>47
         ____
   ,、ィウノ川川川W川ミ、
 、r'(リl | ノl | i l川川川川ミ、
 /ノ、ヽ`ノ人!ノ///ノM川川ミ、
,/'川`            ヽミリ、
|川リ             ミ川)
',り'゛             ミ川
.ヽミ;.:...         ___.;...   ノル.'~i
.r‐リ:.:;;r'_~_ヽ、___,ri' -ャゥヽ / |、 l
.'、 i=!i'゛`'゛ )‐‐!i  ` ~ノ'゛   ノ, !
 ', リ; '、~_.ノ .| :. `‐- '  .:....ヽし'
  '、_ノ、  ,r、i_ .;._,、`   .:.....|
    i:.:...'  _,, ... __;; .::..:.:...ト、
    ヽ:  `   ̄~.:...   ::/ノ::::::`.:.、
     \  ~~~   .:./::::/::::::::::::::::
  ,,、-‐'''"|ヽ、.;;;;;;;;;;;;、::' ,、イ:::::::::::::::::::
,、::':::::::::::::::::| ヽ     / /:::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::|  \_/  /::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::ヽ  ∧  /::::::::::::::::::::::::::

  P.ゲラー博士 [Put Gerrer]
       (1929〜1997)
0049SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/12(土) 07:30:37ID:6oofw4p6
ありきたり過ぎかもしれないが、それでもMGS2,3のメインテーマを挙げさせてもらう。
0050SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/12(土) 09:49:43ID:32F3BPqd
ありきたりにA-JAX。
ゲームは1面の中ボスから先にいけなかったけどな。
0051SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/12(土) 22:29:09ID:Exy34rY9
>>50
あれ難しいよね
曲聴きたさに頑張ったけど、3面までしかいけなかったよw

結局サントラ買いました
0052 ◆.jLXjd1AGY
垢版 |
2006/08/19(土) 13:39:28ID:GTexEAyd
難しいというかクソゲーっぽいね
あの死に方は
0053SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/19(土) 14:43:40ID:BdWUE00p
パワプロ5の甲子園の応援は燃えた記憶があるな
0054SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/23(水) 23:09:24ID:B88Ar0Ln
ありきたりにグラディウス。
ありきたりにドラキュラ。
0055SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/26(土) 17:33:44ID:UEEU6kCB
フラックアタック2面の「Counter Blow」なんか
これぞシューティングっていうカッコ良さだと思う。
同人アレンジでもあればなあ…。
0056SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/27(日) 02:32:16ID:wIfM9Z6i
AXELAYのMother(Stage3 道中テーマ)至上主義の俺は異端なのか?
0057SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/06(水) 01:06:55ID:BeWy2qjX
ワイワイワールド1の各ステージの曲(各キャラテーマ曲)は
かなりのクオリティではあるまいか?
特にフウマの曲イイ!
0058SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/06(水) 03:11:56ID:Rog9N7A+
コナワイのフウマの曲は前奏が省かれてるから勿体無い。

月風魔伝はそれなりに名曲あったよね。
0059SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/06(水) 03:44:47ID:czcwizmg
コナミって聴きまくっても飽きない曲が圧倒的に多いねぇ。
俺なんかあの世に逝っても聴いてると思うよ。マジで(笑)
0061SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/06(水) 23:33:48ID:X9G3395F
>>59
あぁ、何か分かるな〜。
私も色んなゲーム音楽聴くけど、15年や20年近くたっても聴いてるのってコナミのサントラだけだ
0062SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/07(木) 23:03:01ID:zmHchSPG
A-JAXのネームエントリーは神
0063SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/07(木) 23:23:10ID:0MLbW+mh
MADARA2の最初の都会の曲聴いた時、鳥肌立った

良すぎ。
0064SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/07(木) 23:49:08ID:3lR2AxAC
意外と遊戯王のGB版とかいいんだぜ
0065SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/07(木) 23:56:29ID:8Zx+04jK
ワイワイはオリジナルの曲もいいよな
ラス面とかSHTとか
0066SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/08(金) 06:05:23ID:xDGe14+D
アジャックスの一面はグラディウスのスタート音が含まれてるね。
0068SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/08(金) 18:44:17ID:iIiLixQO
PSG音源を使わせたら並ぶメーカーは無かったな
特にディスクシステムのラインナップは圧巻すぎる ドラキュラは言うまでも無いが
エスパードリーム
愛戦士ニコル
アルマナの奇跡
ファルシオン
ジャイラス    ・・・なにこの神作品ども
0069SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/08(金) 20:23:54ID:BNCdbLWs
グラディウス外伝最高
0070SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/08(金) 22:37:30ID:pqSo9nph
ディスクシステムって\2,800だかなんだかで売ってたんだよね。
高いゲーム性、完成された音楽を持ちながら
なんでそんな破格の商売が出来たんだろう。

迷宮寺院ダババとかも個人的に好き。
0071SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/08(金) 23:13:21ID:CysLJTCj
エキサイティングサッカー&ビリヤードを忘れてはならない
サッカーのFMベースとエンディングは絶品

ディスク音源とデルタドラムの組み合わせ聴いたのはサッカーが初めて
だったから、マジ鳥肌たった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況