X



アリプロが久石譲の曲を流用した件について Part4

0001SOUND TEST :774
垢版 |
2006/04/17(月) 19:45:32ID:JokEylMq
天外魔境II 卍丸(92年)とCLAMP学園探偵団(97年)
に使われているBGMが

キャラクタームービー「卍MARU」
ttp://tengai.jp/jp/movie/index.html

20. Bravehearts
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=VICL-60046

どう聴いても同じメロディです。
本当にありがとうございました。

まとめページ
ttp://katakurasan.kanashibari.jp/

前スレ
【天外U】久石譲ゴースト疑惑【アリプロ】其の三段
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1143224836/
007372
垢版 |
2006/06/03(土) 02:31:07ID:h9R3NmCr
自己解決しました。
どうしても気になったのでオケ板の住人に聞いて来たよ。

カルダーラ "Sebben, crudele" (たとえ つれなくとも)
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~genkikun/sebben.mid

↑この曲の00:56あたりから。
0074SOUND TEST :774
垢版 |
2006/06/04(日) 21:16:39ID:/kXUpyeA
CDTV見てたらアリプロが11位だった
0075SOUND TEST :774
垢版 |
2006/06/18(日) 14:57:50ID:CGfA6SDu
あげ
0076SOUND TEST :774
垢版 |
2006/06/26(月) 07:06:32ID:2blmuUIX
保守age
0077SOUND TEST :774
垢版 |
2006/06/28(水) 09:28:07ID:/cdNI1wh
アリプロはパクリ団体だって噂は本当だったんだ!!
0078SOUND TEST :774
垢版 |
2006/06/28(水) 17:18:26ID:TWQkg8Io
パクリの宝庫w
0079SOUND TEST :774
垢版 |
2006/06/28(水) 17:19:30ID:qmyN6pvr
とりあえず、パクりはいけないことだと思います。
0080SOUND TEST :774
垢版 |
2006/06/28(水) 17:28:11ID:TWQkg8Io
とりあえず、age進行で行きたいと思います。
0081SOUND TEST :774
垢版 |
2006/06/28(水) 19:03:57ID:RYImAEPn
結局パクりなのか弟子時代の曲の流用なのかどっちなんだよ
パクリならなおさら終ってるし流用なら弟子失格じゃねえか
業界では暗黙でも久石さんのあの曲俺が作ってたから流用していいんすよ
なんてバラす馬鹿な弟子がどこにいるんだ
どこに。
0082SOUND TEST :774
垢版 |
2006/06/29(木) 19:06:35ID:MpOrc0Wb
いたじゃん
0083SOUND TEST :774
垢版 |
2006/06/30(金) 03:26:03ID:y+dhxmGH
>>81
許可もらって、自分名義で出したって可能性もあるけどね
それにしても、あれだけ騒いでいたのに核心について何一つ解らないなんて
サタボン達は何やってたんだよな
やっぱ、天外・アリプロあたりじゃマイナー過ぎて祭りにならねーか
0084SOUND TEST :774
垢版 |
2006/07/01(土) 21:35:56ID:Ftp8zsEQ
そしてパクリ行為はまん延していくのですか?
0085SOUND TEST :774
垢版 |
2006/07/02(日) 09:34:12ID:ylWjSHTU
もちろん
0086SOUND TEST :774
垢版 |
2006/07/02(日) 11:05:30ID:cnhWksSr
>>84
何を今更・・・
今の音楽業界はパクリばっかじゃん
0087SOUND TEST :774
垢版 |
2006/07/10(月) 20:39:04ID:a/k5XQHC
保守age
0088SOUND TEST :774
垢版 |
2006/07/15(土) 02:03:06ID:EdvrzDpO
日本音楽全部、いっぺん死んだほうがいい。
0089SOUND TEST :774
垢版 |
2006/07/21(金) 18:41:32ID:U31+xSCX


0090SOUND TEST :774
垢版 |
2006/07/27(木) 14:02:31ID:Zh8Hl0GX
結論:オレンジレンジが一番最悪
0091SOUND TEST :774
垢版 |
2006/07/27(木) 14:10:48ID:wmAYdHZJ
そんなにあからさまでなければパクリはありっつーことで。
0092SOUND TEST :774
垢版 |
2006/07/29(土) 01:04:39ID:C6poYcZP
自分がすごく気に入ったモチーフがあったら、
それを取り入れて、より自分好みの曲にするのは
アリだと思うんだけど。もちろん、借用だけで仕上げるのは
まずいけど。
0093SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/02(水) 01:44:47ID:CIgXWKUO
↓ついにDat落ちになったみたい…

【ゴースト?】作曲家久石譲とアリプロジェクトの曲が酷似【盗作?】
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1145274299/
0094SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/02(水) 15:15:00ID:40i7fZbn
落ちてないよ、鯖が移転しただけ
0095SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/04(金) 15:53:26ID:C56UHMwJ
どうせ、進展しないんだから、落ちたってかわらないけどね
たまに、天外信者が悔しまぎれにageてるのをみると哀れに思えてくるな
0096SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/04(金) 16:31:59ID:VqEWacVO
クヤシまぎれにage
0097SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/10(木) 17:40:05ID:FfJHYHY7
クヤシまぎれにage
0098SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/11(金) 08:09:21ID:7xJ2QOWP
悔しいのでage
0099SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/11(金) 22:47:33ID:GtF/pHR6
ムカつくのでage
0100SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/12(土) 09:59:20ID:iIlZjM6K
忘れ去られたくないのでage
0101SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/12(土) 22:29:21ID:WXaUMB+K
ハドソンの返事はどうなったん?
0103SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/13(日) 02:38:45ID:TwThY3yE
ハドソンなんて糞会社は潰れました。
0104SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/13(日) 05:07:01ID:kRBNAbQo
そりゃ天外なんて糞ゲー出してりゃ潰れるわな
0105SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/13(日) 20:29:55ID:sVqgU3A5
著作権云々うるさくなかった頃でそ?配島邦明とかすごいぞ
0106SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/15(火) 13:41:51ID:QAyoevlC
唇に火の酒
0107
垢版 |
2006/08/15(火) 20:20:38ID:i9uub10j
結局蟻は音楽界に必要無し。
普通のCD屋に無いらしいし。

0108SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/15(火) 21:58:35ID:6oJPVbUg
何も出来ないニート天外信者乙
最近は普通のCD屋にも売ってるよ?ひきこもりだからわからないのかなw
0109SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/16(水) 01:40:17ID:Lm/Ap+SY
107と108、どっちが本当?
アリプロをCD屋で探したことないからわかんないや
「普通のCD屋」の基準もわかんないし
0110SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/16(水) 02:07:38ID:vT1H6c0I
hmvにはあったがな(´・ω・`)
0111SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/16(水) 02:54:51ID:gfOpnl9i
全国チェーン以外の地域チェーン店までは普通のCD屋じゃないかなー。

少なくとも商店街とかスーパーの片隅程度の規模のとこはなかったよ。

0112SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/16(水) 15:02:49ID:MUJpx3nb
蟻は流通に圧力かかってる。非才氏じゃなく別案件で
特定の監督以外からオファー無いのが動かぬ証拠。
業界内ではすでに亡かったことになっとります
0113SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/17(木) 04:26:37ID:wAbK5bUQ
禁じられた遊びの♪闇よりも〜十字架の元で
のあたりはカタリ・カタリ(Colle ngrato)のメロディとまったく同じです。
聞いててびっくりした
0115SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/25(金) 20:52:15ID:qx0cnFLw
地獄の季節の、銃を〜ダフネの花
まで、なんか聞いたことがあるような気がする。
0116SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/26(土) 23:15:25ID:tOgHGbN9
なにこのキモイ曲名の数々はw
0117SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/27(日) 18:29:26ID:yn+k+Whg
>>115
ペールギュント。
>>116
地獄の季節はランボーの詩集…。
0118SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/27(日) 22:00:55ID:b7VPyoiP
そろそろ関係者が降臨して真相を暴露してほしい
0119SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/28(月) 22:01:42ID:z6it1SFG
当事者同士が問題にしてないのに、周りが騒いでどうするんだよw
こんなの流用された側が訴えようとしない限り何にもならないのに
ハッキリ言って、アンチが暴れてるだけで何も機能してないなこのスレ
0120SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/28(月) 22:33:29ID:pEDHFhY2
クヤシまぎれにage
0121SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/02(土) 14:16:05ID:qQmI9R0v
なんかもう宝野アリカ様に単体になって欲しい今日この頃です。
あの人の声と詩だけで十分です。
久石譲のサントラに入ってる宝野アリカが歌う桜が咲いたよ〜って歌が泣けます。
ここにいた人は安吾なんて読んだこと無いでしょうから泣けないでしょうけど。

0122SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/02(土) 20:01:02ID:p6P5i4gU
>>121
最後の一行でぶち壊しだなw
0124SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/05(火) 21:09:05ID:pFZlui8d
「少女貴族」ってとこの掲示板、閉鎖してた・・・
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/05(火) 21:46:25ID:qGQDxyn+
199 :読者の声 :2006/09/02(土) 19:23:49 ID:vwz7dKjJ
あれだよあれ、「エコエコ」のサントラ。
PCで見れるじゃん、あれさ。
あの中の片倉氏のプロフのとこに書いてあるんだよ。
編曲したって。


200 :読者の声 :2006/09/03(日) 15:52:34 ID:OLk5pyrm
お、それはいい情報ありがとう
でもどこで見れるの?
ごめんわからなかった


201 :読者の声 :2006/09/03(日) 17:20:49 ID:/+4LAzRw
ええとですね。

1・まずCDを起動。
2・左側のアリプロのお2人の写真をクリック。
3・下に出てきたコマンドの右側(Text Data)クリック。
4・中央のプロフィール(Index)クリック。
5・片倉氏のお名前をクリック。

すると、出てきた画面の1番下に

編曲のみ
PCエンジン「天外魔境」タカラ
*作曲は久石譲氏

という感じで出てくる、というわけさ。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/05(火) 21:47:29ID:qGQDxyn+
203 :読者の声 :2006/09/05(火) 21:44:23 ID:UpTtiyWU
http://www002.upp.so-net.ne.jp/fountain/alipro6.htm
編曲のみ参加 ゲーム「天外魔境」PCエンジン ←書いてあるじゃん・・・
0127SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/06(水) 15:06:24ID:wlpFHnL5
天外魔境の編曲に参加かよw
いつから教授ともつながりが出来たんだ?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/08(金) 17:46:27ID:rmRlZo2T
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1145274299/197-209
>公式には編曲のみとなっているけど、原曲or作曲だって片倉さんかもしれないよ?

なんかもう脱力して反論する気力すら起きないが・・・
まあ一応言っとくと作曲にも参加してるんだったら同じページ↓にある
http://www002.upp.so-net.ne.jp/fountain/alipro6.htm
【作曲のみ参加・映画「ふたり」(監督・大林 宣彦)】みたいな記述になるだろ。
ちなみにこの映画「ふたり」も音楽・久石。天外と同じ92年

そもそも92年に発売された(一部で89年と出ているが誤り)「魔女の宅急便 ヴォーカル・アルバム」の唄を
当時インディーズだったALI PROJECTのボーカルの宝野アリカに久石が依頼したのがきっかけで
相方がレコーディングでやる事が無かったALI PROJECTの作・編曲担当の片倉が
久石が魔女宅のアルバムと並行してた天外魔境Uと映画「ふたり」を手伝った。

その直後の92年7月にアリプロは当時久石が契約してたレコード会社の東芝EMIから
シングルを出してメジャーデビューしてる。さらに同年12月にファーストアルバムを出して
そのクレジットに【special thenks・joe hisaishi】と名前が出てる。
ちなみにALI PROJECTの二人が久石の紹介と言う形でテレビに出演した事もある。
0129SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/11(月) 21:59:36ID:UB0WTbTI
681 名前:SOUND TEST :774 投稿日:2006/09/11(月) 21:44:04 ID:1Ch+8Jyd
NHK-FM ホリデーミュージックウェーブ 2006年 9月18日(月)午後6:00〜午後6:50
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2006-09-18&ch=07&eid=147

【司会】吉田一貴アナウンサー  【ゲスト】 すぎやまこういち
− ドラゴンクエスト20年 ゲーム音楽、そして伝説へ… −
「序 曲」              すぎやまこういち・作曲
                       (1分30秒)
「インテルメッツォ」         すぎやまこういち・作曲
                       (1分00秒)
「馬車を曳いて」           すぎやまこういち・作曲
                       (1分00秒)
                   <SVWC−7228>

「そして伝説へ」           すぎやまこういち・作曲
                       (3分00秒)
「ロトのテーマ」           すぎやまこういち・作曲
                       (1分40秒)
                  (管弦楽)東京都交響楽団
                   <SVWC−7247>

「卍丸のテーマ」               久石 譲・作曲
                       (2分00秒)
「Lマップ」                 久石 譲・作曲
                       (2分00秒)
                  <SSCX−10109>
0130SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/11(月) 22:07:46ID:l0e+XQm+
クヤシまぎれにage
0131SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/20(水) 13:05:45ID:ywpetXWd
何万って曲があるんだから同じようなのが合ってもしょうがないね('A
0132SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/22(金) 13:10:24ID:3EZxqVK0
結局ハドソンにもアリプロにも久石にもまともに相手にされず、天外信者m9(^Д^)プギャーで終わりだったな
アリプロ公式HPの管理者だけは相手にしてくれてたけど意味ないしね
それにしても、これだけ当事者に相手にされないのではいい笑いものだなw
0133SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/22(金) 23:46:46ID:dJJFvdx/
クヤシまぎれにage
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/23(土) 04:11:00ID:STVrg/EX
>>132>>133
もはやお馴染みの流れだなwwwwwwwwww

まあハドソンが全く相手にしなかったのは当然だけどな
天外の久石のクレジットが「音楽監督」になってるだろ
役職について誤解してる人がいたけど、音楽監督って
「担当部分を二人以上で作業してる」って事だからな。詳しくは↓
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/7677/hayasho/int2.html

>渡辺「昨日もフジテレビで打ち合わせして来たんだけど。今度、江戸川でやる花火を一時間半の特番にするんですよ、
>生中継で。それで、アメリカとフランスの花火もVTRで撮って、いっしょにやるんだけど、
>『岳夫さん作曲してくれ』って言うから。『作曲なんて、誰でもいるから音楽監督やらしてよ』って言ったんですよ。
>久石譲といっしょにシンセ5、6台とラテンパーカッションでやるんだけど、これが初めての音楽監督の仕事なんだよ。」

久石も渡辺岳夫のアシ時代にノンクレでアレンジとかやってたけど
自分の仕事で使いまわしたりしないわな、常識的に考えてw
0135SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/23(土) 12:35:00ID:1JwcUsY3
>>134
確かに常識的ではないなw
ただ、もうアンチと荒らしばかりになってるから
片倉が非常識ってことでこのスレ終わりでいいやん
0136SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/23(土) 16:47:09ID:mrlxjIV9
「二人以上」てのは「久石と福田」だと理解してたからなあ
0137SOUND TEST :774
垢版 |
2006/10/19(木) 11:36:08ID:iKq1tNmB
風化させるなage
0138SOUND TEST :774
垢版 |
2006/10/26(木) 01:05:53ID:YMOxzPFN
ktkrがゴーストライターやってたんじゃないの?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/26(木) 03:20:15ID:ciny7dev
あれ?この曲同じじゃね?

荒川、月刊現代で告発

公式発表でこの曲は萩原朔太郎のこころを参考にしているので問題ない

でもテルーの唄のサントラに萩原氏のクレジット無いし、テルーの唄は吾朗の名前で発表されてるよとつっこまれる

ジブリ、公式発表で「ノーコメント」です

手口が似てるね。公式で発表してるのにいいがかりつけてくるあたりとか

>「テルーの唄」
>(参考資料)萩原朔太郎「こころ」

>編曲のみ
>PCエンジン「天外魔境」タカラ
>*作曲は久石譲氏
0141SOUND TEST :774
垢版 |
2006/10/26(木) 03:22:50ID:ywXEr5mq
似てねーよ馬鹿w
0143SOUND TEST :774
垢版 |
2006/11/30(木) 10:53:22ID:G8Yo/qP2
むしろ久石譲のほうがパクり厨なので全く問題無し
0145SOUND TEST :774
垢版 |
2006/12/05(火) 20:46:30ID:yRCfgjTr
アリプロは神
0146SOUND TEST :774
垢版 |
2006/12/06(水) 21:56:43ID:+JIH3pNc
信者きめええ
0148  
垢版 |
2006/12/23(土) 15:01:10ID:rgMKNyJU
すいませんアリプロかなり好きです
0149     
垢版 |
2006/12/23(土) 15:04:40ID:rgMKNyJU
ていうか、そんなの噂じゃないですか!?
アリカ様になんてこと言うんですか!!
0150SOUND TEST :774
垢版 |
2006/12/23(土) 17:54:27ID:gEQEb3xM
この件はアリカ様とは関係ないな
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/24(日) 06:07:02ID:n9FQaKh4
>>152
片倉さんを買収してパクらせた黒幕がいるんでしょ

少なくとも問題の大元になったアリプロ掲示板の
「都合が悪いから書き込み削除&掲示板閉鎖事件」は
管理人のヤラセだった事が>>125でほぼ確定的になったわけだが
0154SOUND TEST :774
垢版 |
2007/01/02(火) 17:28:34ID:/oR5UJ0r
アリプロは神
0155SOUND TEST :774
垢版 |
2007/01/02(火) 22:38:32ID:aCZaz29z
なんだこのオモシロ展開
信者キモすぎだな
0156SOUND TEST :774
垢版 |
2007/01/03(水) 00:53:03ID:7TXsv4uP
なんだこのオモシロ展開
アンチキモすぎだな
0157SOUND TEST :774
垢版 |
2007/01/03(水) 01:17:46ID:c85+MpUO
なぜいつもオウム返ししか出来ないの?
考える力が欠けてるの?
0158SOUND TEST :774
垢版 |
2007/01/03(水) 01:39:29ID:mOS9kGQI
なぜいつも屁理屈しか言えないの?
考える力が欠けてるの?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/03(水) 08:27:27ID:OwpdYPbA
>>155
オモシロ展開も糞もねーだろ

あれが仮にヤラセじゃないとしたら、「掲示板の発言を削除する」理由も
「掲示板を閉鎖する」理由も全く見当たらないわけだが。

個人的にアリプロ公式BBSの管理人が、事務所のスタッフじゃなくて、
ただのファンだったって言うのが、一番ヤラセ臭いと思う。
0160SOUND TEST :774
垢版 |
2007/01/03(水) 13:40:37ID:c85+MpUO
話がわかりそうな方が出てきたので、質問させてください

・具体的にどこらへんの展開がヤラセなの?

・そのヤラセで誰が得するの?

・事務所に所属してなかったり、きっかけはファンだったとしても、公式掲示板の管理人を任されているということは
普通そういう人のことをスタッフと呼ぶんじゃないの?

以上の点が理解できません
159さん、説明していただけませんでしょうか
お願いいたします
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/03(水) 18:05:58ID:OwpdYPbA
>>160
じゃあ聞くけどさ、160さんはどうして公式BBSの管理人が
自分の発言を消したんだと思う?

一応、テンプレには「都合の悪いと思われる発言を削除」って書いてあるけど、
公式プロフにも載ってる情報が「都合の悪い発言」のワケねえよな

それ以前に、わざわざ消さなきゃならないようなヤバイ情報を
「つい、うっかり書いちゃったから慌てて消した(^o^)b」
なんて言う猿芝居が、ヤラせ抜きで実際起こりうると思うか?
0162SOUND TEST :774
垢版 |
2007/01/03(水) 23:50:40ID:c85+MpUO
>>161
公式が自分の書き込みを消したのは、もちろんその発言がまずかったからでしょう
質問に対する答えになっていませんでしたし、火に油を注ぐ形になってしまったんですから
その上都合の悪い書き込みは次々に削除して掲示板を閉鎖したわけで、
その対応のまずさがいままでこの話題を引っ張る理由の一つにもなっているわけで

ところでいまだに159さんの言うヤラセの意味がわからないのですが、何がどうヤラセなんですか?
書いても別に問題にならない公式情報を書き込んで、それを削除したのがヤラセ(自作自演)?
だとして、それは誰がどういった理由で行ったヤラセなんでしょうか
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/04(木) 10:23:22ID:KOYbzHvm
>>162
>もちろんその発言がまずかったからでしょう

だから何度も言うように、公式プロフに載ってる上に、
ファンサイトにも普通に載ってる情報が「まずい発言」なわけないだろ

>その上都合の悪い書き込みは次々に削除して掲示板を閉鎖したわけで、

だから公式プロフに載ってる上に、ファンサイトにも普通に載ってる情報が
「都合の悪い書き込み」なわけないだろうが。何度も言わせるな。

掲示板の閉鎖も相当怪しい。実際は「問題発言を削除したフリのお芝居」
だったわけだから。2ちゃんにネタを提供したようにしか見えない。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/04(木) 10:24:48ID:KOYbzHvm
・164の続き

>書いても別に問題にならない公式情報を書き込んで、
>それを削除したのがヤラセ(自作自演)? だとして、

「書いても別に問題にならない公式情報を書き込んで、それを削除した」
時点で、既にヤラセ(自作自演)以外の何者でもないんじゃないのか。

>それは誰がどういった理由で行ったヤラセなんでしょうか

少なくともアリプロ・久石サイド以外の誰か(どこか)だろ。
敵なんて腐るほどいるだろうから、想像するだけならいくらでもできる。

むしろ、あのBBSでの「つい、うっかり書いちゃったから慌てて消した(^o^)b」
事件が、ごく自然に起こったものだと考える方が、よっぽど不自然な発想だと思うが。
0166SOUND TEST :774
垢版 |
2007/01/04(木) 16:10:20ID:8g4TTYU8
何そのおかしな陰謀論
だから誰が得するのよそんなわけのわからないことして
仮に「まずいこと書いちゃった!」→「削除」が自作自演だったとして
その後のまずい書き込み消し祭りはどういうことだよ
間違いなく管理人がやったことだろ?それとも公式掲示板はいくらでも他人の書き込みを第三者が消せるのか?
お前の言ってること理屈が全然通ってないじゃんw
0167SOUND TEST :774
垢版 |
2007/01/04(木) 17:03:10ID:PsdBxXGA
ニュー速に張られてたから祭と思って飛んできたのに
半年以上たって200いってないスレとか何それ
0168SOUND TEST :774
垢版 |
2007/01/04(木) 17:16:31ID:8g4TTYU8
出張カキコ乙
このスレのアリプロ信者はヲチ対象としては面白いよ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/04(木) 18:02:57ID:KOYbzHvm
>>166>>167>>168
火消し工作員さんがた、ID変えて自演乙w
いま必死になって反論してるの工作員以外にありえねーからwww

>だから誰が得するのよそんなわけのわからないことして
そんなのいくらでも居るだろうが

>まずい書き込み消し祭りはどういうことだよ
買収された管理人が2ちゃん向けに提供した極上のネタだろw

「まずい書き込み」じゃなかったのがバレバレになって
工作員の皆さん必死すぎwww
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/04(木) 18:13:42ID:KOYbzHvm
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1145274299/4
>はじめは「ほぼ一緒ジャン! ま、どうせ許可とってるんだろ? 」
>と思って聞きに行った感じだな そしたら
>「一時期、片倉さんが久石譲さんのサポートを〜」
>とBBS管理人が言い出したものだから、 さ あ 大 変 
>↓
>都合の悪いと思われるレスが前に遡ってまで削除され始める



http://www002.upp.so-net.ne.jp/fountain/alipro6.htm
>アリプロ課外活動 片倉三起也SIDE
>編曲のみ参加 ゲーム「*作曲は久石譲氏天外魔境」
>PCエンジン

じゃ、話が完全に矛盾してるぞ?
この事についてはどう説明をつけるんだ?
0171167
垢版 |
2007/01/04(木) 18:37:34ID:PsdBxXGA
>>169
いや
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1167886812/152

普通にここから飛んできたんだが・・
何言ってんの・・?
そしてどうしてそんなにテンション高いの・・?

さも今まさに盛り上がってます、みたいなコピペに釣られて来たのに
そこが過疎スレだわ挙句の果てに工作員とか言われるわ・・
工作員も何も>>1の日付が 2006/04/17(月)の時点でスレ閉じたっつーの・・
0172SOUND TEST :774
垢版 |
2007/01/04(木) 18:39:12ID:f44H3y/L
ID:KOYbzHvmにほぼ同意。。。
オイラずっと管理人がゲロっちゃったもんだとばっかりオモテタ
てゆーかオフィシャルに書いてあることをわざわざ消すなんて怪しくね?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況