X



音楽負けしてるゲームの音楽
0001SOUND TEST :774
垢版 |
2006/01/25(水) 20:18:33ID:KKWHP99d
 
0005SOUND TEST :774
垢版 |
2006/01/25(水) 21:36:55ID:7jMV052D
コナミの80年代後半〜90年代前半のマイナーアーケードゲームを語るスレはここですか?
0006SOUND TEST :774
垢版 |
2006/01/25(水) 22:14:51ID:VKdD33s2
考えてみると、意外と少ないような

ラグランジュポイント
ヴァーミリオン
バーニングフォース
ドラゴンセイバー
SUPER R TYPE
MSX SCC音源のシューティング
友達以上 恋人未満
ウルティマ 恐怖のエクソダス
流行神
0008SOUND TEST :774
垢版 |
2006/01/25(水) 23:03:58ID:9+fFnCKZ
音楽負けってゲームが負け?音楽が負け?
日本語難しい。
0010SOUND TEST :774
垢版 |
2006/01/26(木) 02:37:35ID:BcSE3R9j
GB版バットマン
0012SOUND TEST :774
垢版 |
2006/01/26(木) 03:05:36ID:cIvk7R4h
>>8
名前負けと同じく、音楽が勝ち
0014SOUND TEST :774
垢版 |
2006/01/26(木) 04:34:18ID:QUupMo3T
結局のところ音楽だけいいゲーム
0016SOUND TEST :774
垢版 |
2006/01/26(木) 10:21:01ID:iqYBpFg+
死ぬほどガイシュツだが
せっかくの音楽がゲーム内容のせいで全く記憶に残らないという
伝説のゲーム アンサガ
0018SOUND TEST :774
垢版 |
2006/01/26(木) 19:32:15ID:hVulq/CE
キングダムハーツU。

Another side>本編
0019SOUND TEST :774
垢版 |
2006/01/27(金) 00:04:34ID:3Qh4VcfC
FC竜王戦
0021SOUND TEST :774
垢版 |
2006/01/27(金) 11:46:08ID:aPyZXJ/J
特につまらないとは思わなかったけど
フォーミュラー戦記

>>13
アレスタ聞こえるか!柴田勝家じゃ
0022SOUND TEST :774
垢版 |
2006/01/27(金) 12:58:13ID:mm0OsmLc
恐ろしいほど既出だがサガフロ2
0024SOUND TEST :774
垢版 |
2006/01/28(土) 16:40:46ID:h7bMWqyf
>>6
ラグランジュポイントは別に音楽負けしてないと思うけど
0025SOUND TEST :774
垢版 |
2006/01/28(土) 17:40:46ID:IfLa3mPa
好みの問題だしね。俺はゲームは脚が遅くてやってられなかった

バトルの音楽も、無駄に装飾音符が多かった気がする
音楽の情報量が多いと、ここはこういうシーンとして見せたい
という意図が、過激に表現されてしまう
新しいことをやろうとした試みは伝わってきました

でもどうせFM音源を搭載するのならば
シューティングが良かったな
個人的にはテラクレスタ(メーカー違うけど)
グラディウスU、サラマンダのファミコンFM音源搭載版がやりたかった
0026SOUND TEST :774
垢版 |
2006/01/28(土) 17:44:38ID:dwSrRMx6
アルバートオデッセイ2。
曲のお陰で長持ちした。
0027SOUND TEST :774
垢版 |
2006/01/28(土) 19:02:07ID:kRjuZKKA
>>22
既出も何もおまえ以外まだ誰も挙げてない。
そしてサガフロ2を音楽負けしてるゲームだと感じる奴は総じて感受性の乏しいピザ。
いや、もうホントおまえ逝っちまえ。
0031SOUND TEST :774
垢版 |
2006/01/29(日) 01:46:47ID:XUsibTaM
余裕でアルトネリコ
しかしクリアすると、全音楽が聴けてサントラ(全三枚)いらず
0032SOUND TEST :774
垢版 |
2006/01/29(日) 01:47:35ID:LO5Q5/k1
>>2
あれは覚えやすいというだけで名曲でもなんでもない
0034SOUND TEST :774
垢版 |
2006/01/29(日) 18:22:24ID:fYRcLweo
>>21
「なんて寒さだ・・・アレスタの関節が凍らねばよいが・・・」
0036SOUND TEST :774
垢版 |
2006/01/29(日) 23:43:27ID:40mlUgqA
ファイナルファンタジークロスタルクロニクル
ギフトピア
田代まさしのプリンセスがいっぱい
ネメシスU
0037SOUND TEST :774
垢版 |
2006/01/30(月) 13:53:36ID:zt/Ty+en
サラマンダ2

個人的にはゲームも結構好きなんだが
世間的にはあまり評価されていないみたいなんで
0038SOUND TEST :774
垢版 |
2006/01/30(月) 17:40:08ID:biyapFGM
GGアレスタもそうかも。。
あとエヴァーグレイス。負けっていうかクソゲー
0039SOUND TEST :774
垢版 |
2006/01/31(火) 22:56:20ID:xNJKCv4R
ドラえもんのRPGのやつ。
ゲームとしても結構良かったけど。
0040SOUND TEST :774
垢版 |
2006/02/01(水) 00:14:00ID:VkOlRvHZ
>>39
あれは音楽負けと言うより名前負けって感じかと
0041SOUND TEST :774
垢版 |
2006/02/01(水) 06:33:43ID:4qvbC0JX
元祖西遊記ス−パ−モンキ−大冒険
0047SOUND TEST :774
垢版 |
2006/02/12(日) 23:51:16ID:DTp3Ua13
>>6
え、ドラセイSTGとしてもまあまあ好きなんだけど。

しかし
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1116773235/l50
でも細江ゲー大人気なのはなんつーか悲しい。

個人的にSTG音楽なら
毎回音楽負け→yack
音楽負けすることもある→細江
ゲームにも恵まれる→さんたるる
といっておきます。
0048SOUND TEST :774
垢版 |
2006/02/13(月) 09:04:44ID:p9k1vFVX
yack.は結局メタブラ以外駄目じゃん
0051SOUND TEST :774
垢版 |
2006/02/18(土) 19:27:30ID:XFJ4pgDT
ドラゴンセイバーは音楽が大幅にパワーアップしたのに
ゲームの内容が、前作と対して変わっていない
前作よりも肉厚なグラフィックという印象

もともと音楽の期待が大きかっただけに、細江さんは大変だったんだろうな
レスを投稿する