X



鳥肌が立ったこの場面、この曲

0001SOUND TEST :774
垢版 |
2005/11/07(月) 13:51:09ID:0DpcpAgk
エストポリス伝記2

アイリスとの会話で命がけで彼女に訴える主人公。
その時、突然稲妻のように流れる「地上を救うもの」
0648SOUND TEST :774
垢版 |
2007/08/08(水) 19:06:12ID:a2kCKFJ/
アルトネリコのミシャ編のリンカ→クロニクルキーの場面
0649:NAME OVER
垢版 |
2007/08/10(金) 17:33:36ID:RNq/IstY
スターフォックス64
初プレイでフィチナに、スターウルフが乱入してきた時は
鳥肌がたったよ。演出もBGMも最高。
エリア6も良かった。敵兵がパニくってて「最終防衛ラインも突破された!」
「こいつらバケモンか」「早くヤツを投入しろ!」怒号が飛び交ってる
演出が優越感に浸れる。
0650:NAME OVER
垢版 |
2007/08/11(土) 15:24:37ID:hs3XsXAj
罪と罰の2−2
武装ボランティアの艦隊との大決戦。
激闘の末、ブラッドが自決した後に、威風堂々と空中戦艦が登場。
ワープして逃げるのかと思ったら、躊躇せず立ち向かうアイランに
鳥肌が立った。
BGMとしては3−2の方が好きなんだけど。
0651B@a
垢版 |
2007/08/16(木) 00:41:06ID:hkCAL6nA
レイブレーサーの「GRID」
カーレースのBGMなのにあの世に攣れてイカレそうになった。
0652SOUND TEST :774
垢版 |
2007/08/16(木) 01:57:43ID:LCEhcDtL
「提督の決断1」の日本軍第一艦隊出撃の音楽。

まさに軍艦マーチっぽくって胸が高まる。
出撃画面で止めて、ずっと聞き入ってた。
0653SOUND TEST :774
垢版 |
2007/08/16(木) 16:58:08ID:Wkx82Uk4
第二次α最終面でうっかりレーツェルで戦闘を見てしまった時に流れたトロンベ。
ボスBGMガン無視には鳥肌が立ったな。
0654SOUND TEST :774
垢版 |
2007/08/16(木) 18:23:30ID:vFBw56in
レジェンディアの花がポンポン咲くムービーの曲
0655SOUND TEST :774
垢版 |
2007/08/16(木) 19:00:18ID:fhSuIfB1
>>652
オレがいる
第一艦隊洋上の曲も勇ましさと緊張感が漂う感じが好きだ。
0656SOUND TEST :774
垢版 |
2007/08/17(金) 03:30:03ID:SBgXuc+B
DRAG ON DRAGOONのフリアエエンドの「尽きる」
0657SOUND TEST :774
垢版 |
2007/08/29(水) 19:54:46ID:5iKKkW2Q
FFXのいつか終わる夢 が流れ始めて
0658SOUND TEST :774
垢版 |
2007/09/11(火) 02:41:41ID:hli+qag2
これ。戦闘の前後。素晴らしい。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm215394
0659SOUND TEST :774
垢版 |
2007/12/05(水) 17:38:38ID:a50RpeJR
ff]のシンの右腕、左腕と戦うところかな?
0660SOUND TEST :774
垢版 |
2008/03/22(土) 19:07:25ID:F2B7bx55
「侍〜完全版〜」で政府軍と戦うとき
0661SOUND TEST :774
垢版 |
2008/03/22(土) 22:14:24ID:wlERj9el
テレビをつけっぱなしで寝転がって漫画を読んでる時に何かの拍子で電源がついた時のPS2起動音が1番鳥肌モン
いや、まじで
0662SOUND TEST :774
垢版 |
2008/03/23(日) 00:01:54ID:cpobYg/X
グラデンディアで船に乗るとき母さんの手紙を読むシーンで流れる曲はジーンときます
0663SOUND TEST :774
垢版 |
2008/03/23(日) 00:50:32ID:cpobYg/X
テイルズオブリバースの
クレアの演説イベントムービーは何度みても感動鳥肌
0664SOUND TEST :774
垢版 |
2008/03/23(日) 01:08:19ID:g7kt08rI
どマイナーだけどHELLSINKER.って縦STGのラスボス戦をあげてみる
BGMが3曲ながれるんだけど、まず1曲目の出だしがパーカッションに合わせてバキュラ射出
その後もBGMに合わせて攻撃パターンを変え続けるボス

そしてさらに2曲目の転調と同時に、背景がゲーム画面左右のステータス画面ごと蒼穹に
切り替わった瞬間は鳥肌たったよ
0665SOUND TEST :774
垢版 |
2008/03/23(日) 01:33:10ID:tO4jSY/0
HELLSINKERなら大時計をあげる
同人ゲついでにティルキッスのラスボス戦も良かった
0666SOUND TEST :774
垢版 |
2008/03/23(日) 14:02:47ID:Kc0ZZ4YF
ルーマニア#203 ワンダーウォールエンディング
DQ7 エンディング「凱旋そしてエピローグ」 
主人公の乗る船が側面を画面に映して移動してるところ、
曲調が切ない感じになってる場面で感動した。
0667SOUND TEST :774
垢版 |
2008/03/25(火) 14:55:29ID:CiZBACxV
レイフォースのラス面で中ボス破壊後音楽が止まり
細い通路を抜けると目の前に広大な無人都市が広がり
QUARTZが流れ始める…
ってのにはかなり感動したな
0668SOUND TEST :774
垢版 |
2008/03/31(月) 22:34:43ID:lst2EU9j
コーエーのPS2最初期ソフト決戦で、関ヶ原の戦い始まる時
上空からカメラが回り込んで戦場を映していく様と音楽がぴったりだった
当時はかなり衝撃的だった
0669SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/04(金) 02:09:47ID:d0GILNR8
FFXのOPザナルカンドにて
物語が進むに連れ
OPの意味を理解し
鳥肌が立ってしまった。曲も最高!
0670SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/05(土) 16:16:04ID:csi2cd7s
政権伝説2のラストバトル直前の天使の畏れから子午線の祀りへの流れ。

もの悲しい曲から勇壮な音楽に切り替わったのはシビレた!
0672SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/06(日) 01:21:14ID:dX9cUblL
ソニックアドベンチャー2 ファイナルハザード
Live&learn
0673SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/06(日) 15:24:41ID:bXz7HLUj
>>621
>>632

自分もあれは熱いと思った
ラストバトルのカッコ良さはピカイチだと思う
0674SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/09(水) 18:23:28ID:469+2cmS
厨と呼ばれても良い
スパロボαのヒュッケmk3乗り換えシーンでかかるエースアタッカー

ゲーム上で表現出来てないけど頭がmk2でメインフレームだけのmk3なのがまたイイ
0675SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/14(月) 02:27:29ID:h1ugvvK1
東方紅魔郷のほおずきみたいに紅い魂(ステージ1)

鳥肌が立ちつつ「さあ、やるぞ!」という気にさせてくれる。
0676SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/14(月) 20:39:07ID:FswsyVD0
あえてレスを見ずに書く。

ライブアライブの功夫編で一人残った弟子に師匠が最終奥義を伝授する場面。
絶妙すぎるタイミングで鳥児在天空飛翔 魚児在河里遊泳が流れるんだよなー。
あのシーンは何度プレイしてもマジ鳥肌。
0677SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/14(月) 20:59:10ID:O6J9Eg2a
FF4ラスダンの赤い翼
あと曲名忘れたけど聖剣伝説2のラスダンのかっこいい曲
0679SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/15(火) 11:20:50ID:XsI4xVov
アンダーデフィートの最終面冒頭
ボロボロのパイロットと最終局面を音で描いた手法は感動した
0680SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/16(水) 06:19:17ID:c3LOBmLt
テイルズオブレジェンディアでステラの命が尽きる時のヴォーカル入りの曲。
不覚にも目が潤った・・・
0681SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/19(土) 14:52:16ID:XO4axut2
伝説最強戦の前にオーダーを色々いじってる時
0682SOUND TEST :774
垢版 |
2008/04/19(土) 16:22:17ID:hD/K8ABb
>>1は場面的には鳥肌ものだけど
曲の力が弱くて場面に追いついてないのが惜しいな
イトケンの曲だったら凄い名場面になっていたと思う
0684SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/01(木) 08:09:39ID:anDoLBLI
名場面を汚された気分だ
イトケン狂信者はマジで市ね
0685SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/01(木) 09:52:20ID:nj4EmfTV
ロックマンエグゼ3の最終ダンジョンイベントでfinal transmission
0687SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/01(木) 22:28:36ID:uaqfKy0Z
どう見てもアンチイトケンだろ
0688SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/01(木) 22:40:32ID:uaqfKy0Z
サガフロ2のエンディング、その後のタイトル。

久々に来た。
0689SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/02(金) 00:14:10ID:qGJ1i+TQ
デュープリズムのプリマからアミュレットを託される場面で、静かにかかり始めるラスダンの曲

鳥肌というか、ラストに向けて「さあ、やるぞ!」って気分になる
0690SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/03(土) 12:16:09ID:7/yHy7g3
無印バテンのジャコモ最終戦の流れすべて。オサレラップから壮大な音楽で鏡ギターの流れが鳥肌たちまくり。
正直音楽なければ何回このゲーム投げ出したか・・・

0691SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/04(日) 00:23:29ID:NzoyQCJd
大神のクトネシリカが青鈍色に光るシーン近辺は鳥肌立ちすぎて死ぬ
0692SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/06(火) 00:03:45ID:3pnsywoA
カービィのエアライドで、伝説のマシンが完成するとき

合体や天候の変化もさることながら、
やっぱりあの勇ましくて綺麗な曲は神だと思う
0693SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/06(火) 10:37:34ID:GEHv8UxI
大神のラストバトルまでの流れは鳥肌物だけど
ラストバトルの曲自体はイマイチ。
「太陽は昇る」だか「太陽に吠えろ」だが知らないけど
やっぱりバトル曲に和楽は合わないよ。

闇の皇子とのラストバトルにテレビの音声を消して
CDで「決戦!サルーイン」を合わせたら鳥肌立ちまくりだった

やっぱりラストバトルは派手でガンガンこなくちゃ
0694SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/07(水) 19:02:49ID:RZJJmYOI
ゼノギアス ジェシーカノン時の「飛翔」
神は答えないものなんだ!!
0695SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/07(水) 19:15:34ID:RZJJmYOI
ブレスオブファイアV
火山の出口前ギシャボルゴ戦での「DOUDEN」
てっきりいつものボスのテーマがかとワクワクしてたらなんか荘厳なのがきて、
ああもう戻れないところまで来てしまったんだみたいな空気に包まれた
またアービイルーファス強い。
なぜぐれんの指輪をつけなかったんだ、、
0696SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/07(水) 20:34:07ID:6MKs8816
クレスケンス戦に流れる神無月の人魚
0698SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/08(木) 07:47:26ID:po25WR2r
>>636
あれは鳥肌もんだったな。
今の今まで敵だった奴らと一緒になって宇宙人に立ち向かうのは感動すらした
0700SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/08(木) 14:01:05ID:8ekjBAZj
WIN版朱紅い雫のラスボス戦はやばかった。特に音楽。

オクトゥムの願いは未だによく聴く。
0701SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/09(金) 20:58:49ID:2+3U3ZGN
パワプロクンポケット5、サクセスのシーズン3年目の曲。
日本シリーズでの宿敵との対決を前にテンション上がりまくり。
これがサントラ化されてないってどういうことだ(´・ω・`)
0702SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/09(金) 22:15:16ID:guk8LX/O
FF12のラストバトル曲も良かった。
ヴェインの機械化が完成していくと同時に盛り上がっていくイントロ。
戦闘開始後一分くらい焦らされてから流れる12のメインテーマ。

あの展開はヤヴァイ。
0703SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/09(金) 22:49:08ID:L7ncd3CA
>>701
わかるぜ(`・ω・´)
0704SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/09(金) 23:12:23ID:/aryzfU1
俺はサンサーラナーガ2の戦闘シーンかなあ・・・
0705SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/09(金) 23:27:02ID:X3i1soEH
もう出てるけどやっぱライブアライブだな
そうだろ、松ッ!と通りすがりの……たいやき屋さんよッ!はやばすぎる
0706SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/09(金) 23:53:00ID:JKfagPid
初代PSダビスタでGT勝った時に流れるムービー
0707SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/10(土) 06:25:38ID:spYswX9p
メガドラの重装機兵レイノスの二面。
メガCDのシルフィードのOP。
ソーサリアンのヒドラ、氷の洞窟1。
シリーズ通して血の涙。
0708SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/10(土) 09:29:25ID:od4qvin2
サガフロンティア2の戦闘時の音楽。無性に口笛を吹きたくなる曲
0709SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/10(土) 09:59:03ID:XDV3sqzx
FF7の片翼の天使だっけ?ボス曲であれ以上良いのは俺の中で無いな。
0710SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/10(土) 12:06:36ID:xVPBec/e
アバチュ1の人修羅戦でメガテン3の通常戦闘曲が流れた時
アトラススタッフのセンスに脱帽した
0711SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/10(土) 16:26:31ID:dgEIUG0q
ザナルカンド遺跡
ずっといつか終わる夢ってのが最高
0712SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/11(日) 01:56:56ID:3SjQ9cpC
X1版イースUのオープニングだな
0713SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/12(月) 21:40:38ID:pW8njgCU
ドラゴンクォーターの「遠い呼び声」
オリジン様出現→消えた?と思ったら後ろに!の瞬間この曲がかかった時は鳥肌だった
今まで散々強敵と闘ってきたけどそれを上回る敵が現れたんだって感じがした
オリジン様のセリフとか統治者側のムービーから因縁のある相手だってのもよくわかってたし
そのあとのシーンの時も流れるんだけど、主人公が仲間を守るためにもう限界を超えているのに
それでも命を削って攻撃する姿に目頭が熱くなった

あと「やさしいともだち」
ラストバトルのイベントに流れる時もさながら、二週目開始したときOPで流れているのを聞いたら鳥肌
0714SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/13(火) 05:45:46ID:SK3g3XDg
>>694
それはしかも泣けるしいいよなぁ

FF6のオペラ、セリスメインの所
0715SOUND TEST :774
垢版 |
2008/05/13(火) 13:08:00ID:7mDhdmo9
バテンでカラスが裏切るシーン

あの場面であの曲は鳥肌もんだった
0716SOUND TEST :774
垢版 |
2008/08/18(月) 15:31:33ID:wk+O+7l9
FC版DQ3で「荒野を行く」を聞いたとき、
感動して鳥肌立ちました。

このスレ雰囲気いいですね。
もっと皆さんのお話が聞きたいのでageます。
0717SOUND TEST :774
垢版 |
2008/08/18(月) 16:23:57ID:Wuq7eXo+
ドラゴンボールZ超武闘伝3のエンディング
ブウを中心とした不良達の画がBGMとマッチしてて鳥肌
0718SOUND TEST :774
垢版 |
2008/08/18(月) 16:45:46ID:G2Z9S7ZC
ロマサガ3の主人公、グゥエイン対ビューネイの四魔貴族1
両サイドからイントロとともに現れるとこが鳥肌たって、この曲をこれで好きになった
あとはワイルドアームズ5の崩天神翼。ディーンのセリフ→エンカウント→イントロの流れはかっこよすぎる
ただ負けバトルで、内容の盛り上がりが曲に負けてるような気がした
0719SOUND TEST :774
垢版 |
2008/08/18(月) 18:11:03ID:msFO3RE0
このスレDQN中のDQNが勢ぞろいしてるな。
0721SOUND TEST :774
垢版 |
2008/08/19(火) 07:55:56ID:5fbyKjgF
グラディウスXのタイムワープで過去の自分に会いに行くシーン
0722SOUND TEST :774
垢版 |
2008/08/19(火) 19:38:33ID:1ayKqZ6p
決戦で痺れたのはイース6のエルンストかなあ
「さあ、神をも超えた力で・・」のせりふもべたでいい。
何より曲が超燃え。
0723SOUND TEST :774
垢版 |
2008/08/21(木) 20:44:50ID:YBWbfjb6
FF9のエンディング
ダガーがペンダント落としてからジタンにだきつくシーンにかけての曲の盛り上がりは鳥肌ものだった
次点でラストのトランスクジャ戦

あと時オカは全体的に鳥肌ものなんだけど特に時の神殿で時の扉が開いたとき
0724SOUND TEST :774
垢版 |
2008/08/23(土) 05:09:49ID:Hszs2wdA
なぜかスパペパマリオの最後で鳥肌立った
0725SOUND TEST :774
垢版 |
2008/08/24(日) 15:14:07ID:6yMftkFZ
俺、基地に恋人がいるんですよ

アッー

ZERO

これだな
0726SOUND TEST :774
垢版 |
2008/08/31(日) 13:05:16ID:yKg8Io8i
ファミコン「マザー」のバトルシーンの曲ってなんだっけ?
0727SOUND TEST :774
垢版 |
2008/08/31(日) 18:36:19ID:ChYTm55m
TOLのウィル編のムービーで流れる短い曲
「花の名前」だっけ?

あとグリューネ編ムービーの場面の「お話しましょう」
0728SOUND TEST :774
垢版 |
2008/09/25(木) 10:39:30ID:GZRjhYXP
久しぶりに>>1をようつべでみたらやっぱり鳥肌
惜しい作曲者を亡くしたよなあ・・
0730SOUND TEST :774
垢版 |
2008/09/29(月) 21:38:21ID:blOsBm6a
結構古いけど

SFCのスーパーぷよぷよのとことんのモードのBGMのフルートの音。

"の"ばかりですまない


疲れた時に聞くと鳥肌立った
いやむしろ癒された
0731sage
垢版 |
2008/10/13(月) 17:08:27ID:sKvcvJsC
クロスオーバーなんて知らなかった小学生当時
ダウンタウン熱血物語での
ダブルドラゴン兄弟戦にかかった
ダブルドラゴンのOPのテーマ
でめちゃ燃えた
0732SOUND TEST :774
垢版 |
2008/10/13(月) 21:03:56ID:XAgXZ5JE
ライブアライブのメガロマニアと、アクスレイの2面
0733SOUND TEST :774
垢版 |
2008/10/16(木) 17:25:17ID:J9JPgd83
テイルズオブアビスをクリアした。

主人公と主人公の双子の兄(みたいな存在)がタイマンで戦う曲が
テーマ曲のアレンジで良かったな
0734SOUND TEST :774
垢版 |
2008/10/16(木) 18:42:21ID:HMqKFxcK
SFCぷよぷよの神殿以降の対戦曲

あれはやばい、ビクビクした
0735SOUND TEST :774
垢版 |
2008/10/16(木) 23:30:06ID:zUAuLSh3
メガロマニアはガチすぎる
0736SOUND TEST :774
垢版 |
2008/10/17(金) 06:57:45ID:ALxwTFsz
エターナルアルカディアボス砲撃戦の曲。
0738SOUND TEST :774
垢版 |
2008/10/21(火) 01:01:59ID:FwisnG0m
FF9のノーマルバトル曲はかなりいいと思う。
曲も良いけど、バトルに切り替わるSEと演出が良すぎる。
FF史上最高の切り替わりだと思う。
初めての雑魚戦の時は燃えた。

SFC3作のビヨビヨブイーンは嫌い。
0739SOUND TEST :774
垢版 |
2008/10/22(水) 12:25:21ID:iPK+K8Kp
>>738
同意。
3456789やったけど、ノーマルバトルは9が素敵だった。
4も捨てがたいが。
0741SOUND TEST :774
垢版 |
2009/03/28(土) 00:42:00ID:LAG1pcEC
聖剣伝説2のラスボス手前のシーン
なんだか震えがくる
0742SOUND TEST :774
垢版 |
2009/04/02(木) 00:58:42ID:2FgAOwus
昔デリヘルで働いてた。
ある日、知的障害者の人に呼ばれた。
その人の自宅に入ると、その人のお母さんらしき人が出てきて出迎えられた。
少し面食らったけど、その人の部屋までは入ってこず、プレイ開始。
意思疎通できるかどうか心配していたのだが、何とかなった。
ただものすごく興奮してがっついてきて本番を何度も迫られ面倒だったくらい。

終わった後、シャワーから出て一息ついていたらその人のお母さんが料金を持ってきた。
渡されるときに、
「今まではお姉ちゃんがやってくれてたんだけど、結婚しちゃってからしてくれる人がいなくて、助かりました」
って言われた。
本番をやたら迫って来たことを思いだして全身に鳥肌が立った。
何かすべてがいやになってその後すぐにそこのお店はやめた。
0744SOUND TEST :774
垢版 |
2009/07/27(月) 11:48:16ID:5f7xdXD0
過疎ってるね。
0745SOUND TEST :774
垢版 |
2009/07/28(火) 09:54:36ID:sQmOA5qI
27番道路 ポケモン
カントーへの第一歩
きみはいま!
カントーちほうへの
だいいっぽをふみだした!
0746SOUND TEST :774
垢版 |
2009/08/02(日) 15:01:49ID:QLuZakVw
428のクライマックスで1人、時限爆弾を抱えて死を覚悟した亜智
そこへ加納がドライアイスマシンを持って現れた瞬間に流れる428メインテーマ
「早くケースをドライアイスの中へ!」
しかし、無情にもカウントダウンは進んでいく…

5:00

4:00

3:00

2:00

二人がやはりだめなのか…と息を呑み、画面とBGMはフェードアウトし…
0747SOUND TEST :774
垢版 |
2009/08/03(月) 21:42:41ID:5Lj9JUQE
流星のロックマン3のラスボス戦
エグゼシリーズから戦闘曲でメインテーマのアレンジは無かったから
意外だったし最後の戦いって感じがして良かった

という訳で流星3のサントラ出してくださいよカプコンさん
0748SOUND TEST :774
垢版 |
2009/08/11(火) 14:52:31ID:kS5aUSVo
ゼノサーガ1の「Ω」
曙光の登場、ラインの乙女とイケイケな展開と曲の盛り上がりのマッチが良い
レスを投稿する