X



RPGツクール用の曲を作ろう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2005/10/08(土) 16:09:57ID:do82JXiF
プロ、アマチュアから初心者まで自分の曲をウプしましょう。質問のし合いもOKです。

*********************************************
※著作権は作成者に帰属します。利用者はツクール以外の使用はお控え下さい。

URLコピーできませんでしたすいません
0003
垢版 |
2005/10/08(土) 16:23:02ID:9vjx9JI8
ついでに一緒にツクーラー募集!C++のXPで製作中!
興味ある人は「詳細キボンヌ」とレスして下さい。
0004SOUND TEST :774
垢版 |
2005/10/08(土) 16:51:59ID:Tx7IF1YF
詳細キボンヌ
0007SOUND TEST :774
垢版 |
2005/10/08(土) 22:50:27ID:hNdomH9g
>>1
トリップ付けれ
0008SOUND TEST :774
垢版 |
2005/10/09(日) 15:24:01ID:OLoGtf2S
RPGツクール2000、2003、XPのmidiの仕様がわからん。
CC111番でリピートするよ、だけで許されると思ってんのか。
XPなんて意味不明なほど深いリバーブが勝手にかかるし。
2000でゲームやってると音色指定してあるのに一部がピアノで再生されるし。
0009SOUND TEST :774
垢版 |
2005/10/11(火) 17:09:13ID:Bmuw99mT
○って…
0010ささい
垢版 |
2005/10/11(火) 18:42:27ID:OSoQuv5h
うぉぉぉぉい!
0011SOUND TEST :774
垢版 |
2005/10/11(火) 19:00:32ID:1AGgU8il
>>10
降臨でつかwwww
0012山田
垢版 |
2005/10/11(火) 19:26:29ID:Bsk27ZS+
また随分マニアックなネタだなwwww
0014SOUND TEST :774
垢版 |
2005/10/11(火) 19:58:16ID:1AGgU8il
過疎ってる事だし製作スレと相互リンクでもするか?wwww
0015SOUND TEST :774
垢版 |
2005/10/11(火) 22:09:25ID:Eo6d6Hxn
折角だから、各自の曲の感想、批判、問題提起などをしませんか?
今の流れだとうpしても「いいですね」「GJ」位しか返事かえってこないし...
作曲家同士、ぶっちゃけた話し合いがしてみたいです
0016SOUND TEST :774
垢版 |
2005/10/11(火) 22:23:02ID:1AGgU8il
>>15
ちょwwなぜここでやる?
音楽スレ使えばいいやん

そもそもなんのための曲かわからないのに
ここで感想・意見・批判をもらうのはあまり意味無いでしょ
スレに誘導して興味を持ってもらったら、そっちでやればいいんじゃない?
0017SOUND TEST :774
垢版 |
2005/10/11(火) 22:28:10ID:Eo6d6Hxn
それもそうですね...
全くもって仰る通り。
0018SOUND TEST :774
垢版 |
2005/10/11(火) 22:35:11ID:1AGgU8il
>>17
ここにスレのURLを貼りつけるのもよし
BGMを晒してここの住人に意見されるもよし

今の状態だとここが何のスレか分らないから
興味を持ってくれる人もいないと思う
0020SOUND TEST :774
垢版 |
2005/10/12(水) 00:04:33ID:QgMVaEj6
>>17
とかいいつつここでやるのも面白いかな、と思ったりもする

>>19
外部板の3:音楽(194)。
00218
垢版 |
2005/10/12(水) 00:44:42ID:6lKSazyJ
せっかくなので記念
0022SOUND TEST :774
垢版 |
2005/10/12(水) 03:03:32ID:0MkxBptY
曲集だけ貼ってゲーム内容予想してもらうとか面白そう

面白いだけで意味は無いが。
0023SOUND TEST :774
垢版 |
2005/10/12(水) 03:33:22ID:LhZ2QNuy
まてまておまいら
俺にも解るように説明してくれ
これは何かの企画なのか?
0024SOUND TEST :774
垢版 |
2005/10/12(水) 04:12:32ID:d61ImiZk
>>23
簡潔に説明するぞ。
半年ぐらい前に家ゲRPG板で「みんなでオリジナルRPGを作るぞ」
というRPGツクールを使用してオリジナルのRPGを作るスレがスタートした。
色々あって最終的に5つのスレに分裂して今も続いている

「みんなでオリジナルRPGを作るぞ17」
本スレ、オリープスレと呼ばれる。家ゲRPG板
荒らされた挙句過疎りつつも真ドラゴン氏によって学園RPGが製作されている

「みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part6」
ゲ製と呼ばれ、短編を一本完成させた実績がある。ゲ製作技術板
現在二本目のRPGを製作中。荒らし耐性がかなりある

「みんなでオリジナルのロボットRPGを作ろう!4」
ロボスレ、まったり過疎ってる。こちらもゲ製作技術板
初期の頃は|д゚)ノ氏の製作の早さ、神絵師(190氏)、神作曲家(JUN氏)の
登場により一部にかなりの期待が持たれるが、 全く反映されない議論と度重なる
移転、戦闘システム製作者への不信感などにより人が減少。(オリープ歴史館より引用)

「○主催!みんなでRPGを作ろう!2」
オリープ共有外部板にあるスレ。
○がいなくなり現在はささい氏の手により製作が進んでいるはず。
このスレを立てた○は偽者だと思われる

「マスマイを製作スレ―みんなでRPGを作るスレ分家」
本スレから最近分裂。家ゲRPG板
本スレでもともと製作していたものを今はこっちで作ってる

どこのスレも人が減って過疎ってる。
絵師が欲しい。
何もスキルを持って無くても名無しさんでもいいから意見・感想が欲しい。
0025SOUND TEST :774
垢版 |
2005/10/12(水) 04:16:29ID:d61ImiZk
ちなみに現在作曲担当がいるのは
「みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作 Part6」と
「みんなでオリジナルのロボットRPGを作ろう!4」の2つのスレのみ
0027SOUND TEST :774
垢版 |
2005/10/12(水) 04:24:32ID:LhZ2QNuy
ageとこう
0028SOUND TEST :774
垢版 |
2005/10/12(水) 04:50:23ID:2+CWWQPS
○ワロスwwwwww懐かしいなオイ。
0029ニューマノイド ◆2liivDEZnA
垢版 |
2005/10/12(水) 19:37:56ID:Nbw/5POd
鳥付けとこう
0031SOUND TEST :774
垢版 |
2005/10/12(水) 20:17:44ID:i/n05i0M
age
0033SOUND TEST :774
垢版 |
2005/10/13(木) 02:14:30ID:os2978Vz
ツクールのMIDI管理(Harmony.dll挙動)の仕様
・曲の再生と同時にGMリセット・ピッチベンド幅の初期化を強制的にかける
・最初のノートイベント(音符)を認識するまでテンポ無視の高速処理をする
・自動的にリピート再生する
・トラック1にCC111を設置すると、設置した部分〜曲の最後までをループさせる
・また、CC111を末尾に設置するとリピート再生しない(無音部分をループさせる)

最低限やっておくべき対策
・MIDIデータの戦闘に音量0のノートイベントを設置、高速処理を無効化する

とりあえず2000と2003はこんな感じ。
XPは持ってないけど、調べた感じだとDirectMusic(DLS)っぽい。
探し方が悪かったのかもしれないけど、仕様はググっても見つからんかった。
0034SOUND TEST :774
垢版 |
2005/10/13(木) 11:15:14ID:pybrbEK9
一通り曲聞いてみた。

>>みんなでオリジナルRPGを作るぞ!
(・∀・)イイ!!
個人的には一番好き。
目立ちすぎず、埋もれすぎずの良いBGMって感じ。
昔懐かしいゲーム音楽の臭いがする。
どの曲もこじんまりとまとまってしまってるので、もうちょっと展開させた方が面白いかも?
おすすめは「戦闘のBGM」「テロップのBGM」

>> みんなでオリジナルRPG作るぞ!INゲ製作
スゲェェェェェェ
クォリティタカス
おと氏のBGMは全部凄いです。質・量共に最高。
曲作りも打ち込みも上手いです。ただ、保管庫の曲が似たりよったりなのが気になります。
もっとバリエーション増やしたらなお良いと思います。
おすすめはスレの「ジョン・ドゥのテーマ」保管庫の「d10」「d16」

>> みんなでオリジナルのロボットRPGを作ろう!
これも(・∀・)イイ!!
他の企画とはガラっと違う感じ。一曲毎に独特の個性がある。
ただ、メロディーが立ちすぎるのと、大きく展開しすぎるのが、ゲームのBGMとしてはどうか...?ってのもあり。
主題歌つけるってのは凄い。期待大。
おすすめは「戦闘」「旅路」スレの「切ない」

ヘタレレビューしか書けなくてスマソ
他の奴も頼む
0035便乗 ◆gRlcWH2VdI
垢版 |
2005/10/13(木) 17:49:09ID:fWRltXSD
記念パピコ
0036SOUND TEST :774
垢版 |
2005/10/13(木) 18:03:49ID:NiY+CSdy
>>34
レビューGJ!

>>35
生きてたんかい!
0037陽炎 ◆wFN7olDADA
垢版 |
2005/10/13(木) 21:44:48ID:ccEAuSSu
保守
003833
垢版 |
2005/10/13(木) 21:58:41ID:os2978Vz
ツクールXPのMIDIの仕様(とりあえず試した限りで)
・Harmony.dllのような妙な挙動(強制リセット・高速処理)は無くなってるっぽい
・音源はDirectMusicSynthesizer(=gm.dls)で固定
・存在しないバンクが指定された場合、その音は鳴らない(無音が出力される)
・CC111のループはそのまま引き継がれてる
・リバーブの効きが若干強い?

つまり若干融通の利くMSGS('A`)
0039JUN
垢版 |
2005/10/13(木) 22:19:03ID:xJTxgVI+
>>38
GJ!!
叩き台に、何か作るか...
mp3でもok?
0040陽炎 ◆wFN7olDADA
垢版 |
2005/10/13(木) 22:47:21ID:ccEAuSSu
SSWやりはじめたけど難しいしなかなか慣れない。
俺も久々にウプしてみるかな。
0041JUN
垢版 |
2005/10/13(木) 22:50:57ID:xJTxgVI+
なんかお題決めて、皆で作ってみませんか。
まずはバトルとか。
0042陽炎 ◆wFN7olDADA
垢版 |
2005/10/13(木) 23:03:00ID:ccEAuSSu
じゃバトルでいきましょうか?マスマイスレは動きようが無いので。
用途はないと思うけどね(笑)
0043JUN
垢版 |
2005/10/13(木) 23:11:51ID:xJTxgVI+
良い経験になりそうです。叩き合って批判し合ってレベルアップしましょう。

お題:バトル
長くとも2分程度でループするもの。
ファイル形式は何でも可。
(オーディオファイルの場合、叩き用にMIDIも付けると良いかも)

皆さんの参加を期待します
そして名無しの皆さんのきっつい叩きを希望します
0045陽炎 ◆wFN7olDADA
垢版 |
2005/10/13(木) 23:15:20ID:ccEAuSSu
城のBGMの惨劇を思い出した(笑)
製作期日とかは無いですか?
0046JUN
垢版 |
2005/10/13(木) 23:33:41ID:xJTxgVI+
>>44
ほんとだ...
オリープスレの人が宣伝と練習をかねて曲をうPるスレ
そしてそれをツクールで使う際の問題点(圧縮形式、容量、CPU負荷、演出上の問題等)を考察するスレ
で良いのかな
削除依頼出されたら動きましょう

>>45
とりあえず一週間くらいにしますか。

城は...対位法って難しいですよねほんと...
0047陽炎 ◆wFN7olDADA
垢版 |
2005/10/14(金) 18:06:43ID:bX1+pAsB
一週間はちょっと無理だ…。今考査期間でもうすぐ終わるけん。
0048SOUND TEST :774
垢版 |
2005/10/15(土) 01:58:41ID:n/MTW28b
期待age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況