X



● RPGツクールのデフォの曲を語るスレ ●

0514512
垢版 |
2010/10/29(金) 02:48:05ID:LfDBYDue
WEB検索して無いんだから相当だよね
やっぱ、かなでーるを中古屋で探して
自分でMIDI作るしかないのかなー
そうするとMIDIのお勉強からか…
0515SOUND TEST :774
垢版 |
2010/10/29(金) 15:34:51ID:m/hZrK/K
>>514
mp3ならそれっぽいのあったけどmidiで欲しい理由があるの?
0516SOUND TEST :774
垢版 |
2010/10/29(金) 17:07:53ID:LfDBYDue
>>515
ツクールXPで使いたいんだけど
スクリプトでループ組まないといけないのと
それをするとMIDIのピッチが変えられないんからかな
あと、容量的に抑えたい

因みにMP3は持ってるよー
0517SOUND TEST :774
垢版 |
2010/10/29(金) 18:19:48ID:m/hZrK/K
>>516
やっぱりツクールで使いたいのか
原曲はきっちり終わるみたいだけどループポイントはどうするの?
0518SOUND TEST :774
垢版 |
2010/10/29(金) 20:11:40ID:LfDBYDue
永遠のラビリンス〜退屈な時間だけ

で繰り返そうと思ってるけど。
0520SOUND TEST :774
垢版 |
2010/10/30(土) 01:52:56ID:YmSgDYso
とりあえずこんなもんでどうだろうか
通常版とループ設定版同梱済
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/53365.zip
0521512
垢版 |
2010/10/30(土) 02:05:38ID:jgUOP4q+
ちょw
もしや、あなたは某所のry

まさか作って頂けるとは思いませんでした。
素晴らしい出来ですね!

過去作でも移植しようと思ったんですが、
どうしても、この曲は外せないと思い、探してました。
早速、使わせて頂きます。

有り難う御座いました!
0522SOUND TEST :774
垢版 |
2010/10/30(土) 02:27:13ID:YmSgDYso
たびたびスマソ
編集ミスで一箇所和音が間違ってましたorz
一応修正版
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/53368.zip
0523512
垢版 |
2010/10/30(土) 02:54:30ID:jgUOP4q+
了解です。頂きました。
何かホント、申し訳無いです。
0524SOUND TEST :774
垢版 |
2010/10/30(土) 20:34:53ID:YmSgDYso
いいえとんでもない
だって実はもう一箇所間違ってたっていうね…
不協和音ではなく同じ音がダブってたってだけなので
パッと聴いただけじゃ気づかないと思いますが
急ごしらえは駄目ですねごめんなさい
0525SOUND TEST :774
垢版 |
2010/10/30(土) 23:05:31ID:spbuxXWW
どこぞの神が降臨していたようだ
関係ない俺まで嬉しい曲だった
0526512
垢版 |
2010/10/30(土) 23:32:57ID:jgUOP4q+
>>524
駄目だなんて、とんでもない。
とても助かりました。
本当に有り難う御座いました。

そろそろ、スレチと言われそうなので消えます。
皆さん、お騒がせしました。
0527SOUND TEST :774
垢版 |
2010/11/11(木) 13:08:02ID:FjVJ3uwk
ツクール1・2の話題ばかりだから、3・4・5はどうだろうと検索。
したら、そこそこあるみたいだね。1・2ほど充実はしてないけど。
やっぱり、人気の差かな?
0529SOUND TEST :774
垢版 |
2010/11/11(木) 22:14:45ID:FjVJ3uwk
別に気にならないし
このスレのこういう暖かさみたいのが
俺は好きなんだけどなあ
何か嫌なことでもあったの?
0530SOUND TEST :774
垢版 |
2010/11/28(日) 11:28:34ID:6DKR/dfu
空気が悪くなったのか随分と止まってるね。
まあ、ネタがないのも確かか。
海老も過去昨BGMくらいツクールWEBで素材として
配信してくれるくらいの心意気はないものかなと。
ツクール4のグラは配信してんだしね。
0532SOUND TEST :774
垢版 |
2011/01/13(木) 22:04:57ID:ia7PAOUf
埋まるってなんぞ
スレがってこと?
0534SOUND TEST :774
垢版 |
2011/01/25(火) 18:29:17ID:Rr5WMXza
この書き込みの少なさで落ちないのは何故なんだw
0535SOUND TEST :774
垢版 |
2011/01/25(火) 18:38:39ID:EqkRMa0g
そりゃ他のスレの書き込みも多くない過疎板だからですよ
0536SOUND TEST :774
垢版 |
2011/02/22(火) 12:01:30.22ID:4R4YwiBk
ツクール新作もないと話題もないか
DSはあまり盛り上がらなかったなあ
0537SOUND TEST :774
垢版 |
2011/02/24(木) 12:48:27.20ID:p8RWQ8fS
デフォで収録されてる戦闘BGMはシリーズ重ねるごとに増えていったけど
ラスボス!て感じの曲が毎回なかなか自分的には無くて選定に悩まされた記憶あるなぁ

あ、家庭用の話ね
0538SOUND TEST :774
垢版 |
2011/02/24(木) 20:16:56.14ID:383UIQN4
2なら8番がラスボス枠だなあ自分は
スーパーダンテは戦闘曲自体変えられないし
0539SOUND TEST :774
垢版 |
2011/03/25(金) 01:50:51.80ID:MXsOUi2M
いろいろググってたら
PC版の2003スレで家庭用ツクールメインの話題になってて
SPCやMIDIまでやりとりされててワロタ
しかし過去ログやこのスレに貼られてるURLでも
サイト自体消えちゃってたりコンテンツなくなってたりして寂しいな…
打ち込みにも個性出るからいろんな人の作ったmidiが聞いてみたい
0540SOUND TEST :774
垢版 |
2011/03/28(月) 12:56:41.05ID:BT/ii+Hp
版権だからなのかマイナーだからなのか
ツクールはMIDI職人少ないよね
0541SOUND TEST :774
垢版 |
2011/04/10(日) 01:14:50.02ID:dv+hMNGR
2はソフト一万円もしたからなぁ
中古も某実況のせいで買い占められちゃって全然見かけないし

VCで出してくれればもっとメジャーになれるのに
0542SOUND TEST :774
垢版 |
2011/04/10(日) 21:51:02.86ID:5J0+LBg1
ゲーム音楽としてはマイナーだと思うけど
ツクール自体はそこまでマイナーだったかなあ
てかVCで出たとして当時のプレイヤーとか以外で
わざわざSFCで新しくツクろうと思う人がどんだけいるのかね
興味持つとしたらむしろその某実況とか見てそうな層じゃないの
ちょっと夢見すぎじゃね
0543SOUND TEST :774
垢版 |
2011/04/29(金) 19:29:33.45ID:i4OhqO1K
昔のログ読んでて疑問に思ったんだけど
ツクールXPとかVXってソフト買うと新しい曲が入ってるの?
RTPインストールすればソフトなくても曲自体は聴けると思ってたんだが
0544SOUND TEST :774
垢版 |
2011/05/01(日) 19:42:16.44ID:/DEfSKZ2
聴くだけならRTPインストで聴けるねー
別に新しい曲はないかな
0545SOUND TEST :774
垢版 |
2011/05/02(月) 15:58:18.32ID:aMvpgWKF
>>544
ありがとう
>>434->>441あたりの流れ見てて
6曲って何のことだろう?と思ってさ
ゲームやる側の人間が聴けないんじゃしょうがないもんね
0546SOUND TEST :774
垢版 |
2011/05/02(月) 22:19:48.21ID:s8+tibBZ
体験版には6曲しか入ってなかった気がする
まあ、RTP入れれば良いんだけどさ
0548SOUND TEST :774
垢版 |
2011/06/15(水) 11:56:34.36ID:YXa1K2AY
SRPGツクールってサターンでも出てたんだな
0550SOUND TEST :774
垢版 |
2011/08/09(火) 02:40:19.51ID:PfmmNDOp
一年で100レスにも満たないって凄いなw
そういえば、VXで和とか出たけど、曲はどうなの?
持ってる人は居ないのかな?
宜しければ参考までに感想を聞かせて頂きたい
0551SOUND TEST :774
垢版 |
2011/09/08(木) 13:31:12.31ID:7LRXSfta
レスが無いのは家庭用最強(笑)の3のスレでも同じだな。
(3はスレもコミュも昔からイカれてて程度が低いからソフト自体のデキも知れたもんだが)

和にBGMなんて収録されてるのか?
0552SOUND TEST :774
垢版 |
2011/09/08(木) 19:24:10.20ID:Ixv8E8jr
>>551
ごめんね
書いた後で調べたら、若しかして入ってなくね?とか思ったw
どっかで収録曲が微妙みたいな事を見た気がしたんだけど勘違いの様で

そろそろ、新しいツクール云々の話は無いのかなあ
0553SOUND TEST :774
垢版 |
2011/10/02(日) 00:35:08.20ID:A3OOKMsb
何かDSとVXの新しいのが出るってね
音楽に期待しようZE
0554SOUND TEST :774
垢版 |
2011/11/18(金) 11:57:44.54ID:2GkHwbPh
VX ACEは限定特典でスーパーダンテと2のBGMがついてくるらしいね
ユーザーの声がやっと届いたかって感じだがoggかあ
まあ打ち込み直してどんな感じになってるのかもちょっと楽しみ
0556SOUND TEST :774
垢版 |
2011/11/29(火) 09:52:56.83ID:VlHfnHJy
VX ACEをエビテンで予約した
特典楽しみ
0557SOUND TEST :774
垢版 |
2011/12/01(木) 12:56:17.98ID:zuaMivvB
うわー、ここに来てそう来たかー超欲しいわ
だが、買えないなあ…
0558SOUND TEST :774
垢版 |
2012/01/01(日) 22:48:08.47ID:tXwa8YcJ
デジタルリマスター版は想像以上にまんまSFCの音だったわ
0559SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/16(木) 02:23:45.54ID:3t+Jum9T
3を省いたのは正解だったな
やっぱり家庭用ツクールのBGMのベストは1〜2だって事だな
0560SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/18(土) 23:08:56.77ID:/Mo6ILy3
本当に特典だけ欲しいなエースは
せめてVXと同じ値段ならまだ考えたんだが

曲名がデタラメに近いって聞いたんだけど本当なんだろうか
(フィールドっぽい曲で塔、みたいな感じらしい)
0561SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/18(土) 23:46:30.96ID:1RwB6qXx
デタラメっていうか
なるほどっていうのもあればえっ?ていうのもあるって感じ
番号順で機械的に適当に割り振ってないかみたいな(同番号の曲は1も2も一緒)

個人的にパルテノンって何だよと思ったんだけど神殿ってことかな
0563SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/19(日) 00:33:54.23ID:YNM7RRZV
サガの濱渦の件と一緒で、ずっとその人の曲が聴きたかったからこそ
シリーズを買ってきたのに、全く作風が違う強気な奴に担当が変わって
今までの世界観も何もあったもんじゃない物作りをしてくれれば
そりゃ古株として頭にくるというもの。

大事なものを易々と切り離すくらいなら最初から別シリーズでやってくれよとな。
まあ、ツクール3のそれは作風云々以前に単なる劣化に過ぎないが。
0564SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/19(日) 01:39:46.79ID:+ytmbt+l
今だからそんなこと言うけど
ぶっちゃけ1と2が出た時点では作曲者が云々とかその人だから買うなんて
そこまで意識してた奴はいないんじゃないか
3であれ?と思った人はいるだろうけど
0565SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/19(日) 19:55:49.23ID:YNM7RRZV
聴き比べてみればすぐ分かるんだから語るならちゃんと聞き比べてみてね
その人の曲、とは書いたが名前なんかじゃなくて内容だっつーの
誰がネームバリューで語ったんだよ
0566SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/19(日) 20:01:40.21ID:YNM7RRZV
続編で大幅に劣化するなんて予想はしないんだよ、普通なら

前作までのよさがなくなっていれば作風からして別物になっているのに
ガッカリするのがそんなにおかしな事なのか?
0567SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/19(日) 20:47:37.32ID:+ytmbt+l
曲がいいならいいに越したことないし1と2の曲はシリーズの中じゃ人気もあるけど
RPGを作るゲームで一番重要視されるのは普通どんなものがどれくらい作れるかだろ…
曲のために買うとか本末転倒すぎるしサガと比べるとかイミフ
0568SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/19(日) 21:19:37.08ID:YNM7RRZV
お前ホント読解力ないな…
頭悪すぎ
ネタでやってるの?

例え話として持ち出したものを比べた〜だの曲目当てでツクール買ってるだの
おふざけも大概にしろよ
それによって使うか使わないかまで左右される重要な部分を蔑ろにして
何が一番重要〜だよ
人が熱心にファンやってるのにそんなもん重要じゃないだのと
持論を押し付けるのもいいかげんにしろ

ツクール3の信者はホントロクな奴が居ないな
0569SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/19(日) 21:21:44.40ID:YNM7RRZV
ついでにスレタイ読み直して来い
それでもその厨二病が直らないってんなら二度と俺にクチを挟むな
0571SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/19(日) 22:18:01.36ID:YNM7RRZV
同類だか何だか知らないけどみっともないからは負け惜しみやめよう
さ、スレタイ読めない子はさっさと帰ろうか
0572SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/20(月) 10:04:25.77ID:tCikLps+
ゆとりが3の曲の良さを理解するのは難しかったか
0573SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/20(月) 11:52:43.85ID:C3oDl36a
1・2を貶してもいなければ3の曲について具体的なことは何も言ってないのに
なんで3信者はとか発狂してるのか意味がまったくわからない
3好きな人にいじめられたトラウマでもあるの?
逆に「これだから1・2信者は」とか言わせたくてわざとやってるの?
0574SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/20(月) 20:37:09.46ID:lfMnoVAk
また君か…
君もしかして中高生の子?
まずコミュニケーションを勉強し直したほうがいいよ。
そうしたら今度は話の内容をきちんと把握する訓練を始めよう。
とりあえず話の流れを、分かりやすーく教えるよ。

「それまでの家庭用ツクールのBGMは好評であり、そういった素材は発言者にとっても
 欠かせないものだった。実際、EBもそのニーズを把握している」

「そこで、たとえ話として…
 サガシリーズの中で支持される要素の一つに
 伊藤賢治氏の作曲するBGMがある事が挙げられた。
 サガはそこをいともたやすく廃止して、全く作風の違うBGMを採用した。
 同じ様にツクール3も、それまでと全く作風の違うBGMを採用した。
 以前までにあった要素を支持してきたユーザーのニーズを無視するやり方は
 批判されても仕方がない、との主張があった。」

「当時そこまで意識した奴は居ない、と無根拠に言い切る。
 また、この人物は何故か作曲者が誰かを意識するかどうかを話の焦点としている。」

「ネームバリュー云々ではなく質が変わった事に落胆している。
 そこがそんなにおかしい事なのか?と反論。」

「ツクールにとって一番大事なのはそんな事じゃないんだ!
 曲の為に買うとかイミフ!サガと比べている!と、的外れな反論。」

「ここはツクールのBGMを語るスレでありそれを存在否定するのはお門違いだし
 そもそもお前は人の話をきちんと分かっていないだろう、と反論。
 話題は3のBGMであるのに、何故か話題を必死ですり替えようとしている様を
 これだからツクール3の信者は…、と煽って返す。」

「この人何と戦ってるの? → はぐらかしてないでスレタイ嫁。」

「1・2を貶してないし3の曲に触れてないのに何で信者とか言うの〜?と
 これまた的外れで話の中身が分かっていない発言。
 そもそもどこにも貶した書き込みなんて見られないし、
 3の曲の話をしている最中なのに3の曲に触れてない時点で一般的にはおかしいのに
 ここまで批判されても尚恥じる気がないのか。
 何故か、3好きな人にいじめられたの〜?という、ツク3スレで
 特定の人物が毎度残していっていると思われる負け惜しみと同じ発言をする。
 というか陽性反応同然の反射をしてしまった為に煽った側もタナボタである。」

ここまで書いといて悪いが俺は子供みたいな奴を相手にするほど暇じゃない。
話が出来ないなら出来ないでさっさと消えてくれ。
また「病院行けww」とかいつもの負け惜しみ言いながらでいいからさw
0575SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/20(月) 20:57:02.63ID:hhnV0GjW
>>540
アレンジmp3となるともっと希少だね
ここの♪BATTLE3のアレンジが好き
ttp://opus-xero.com/contents/music.html
0576SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/21(火) 06:16:07.92ID:YW9puFrF
ツク4のマップ画像を見ながら曲を聞いてるとトリップしそうな気分になる
思い出補正かな
0577SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/22(水) 19:35:44.84ID:WIjQZizo
ツク4のマップ画像は未だに愛用されてるんだよな。
実は質が良い素材も多かったという証拠だな。

対して3はその辺なんもない…
ネットの声はアテになりゃせんね。
0578SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/22(水) 21:36:23.76ID:izGmIIOQ
3のマップチップは虚構に咲くユリで使われてたね
もともと3で作ったのをリメイクしたかららしいが
0579SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/22(水) 22:07:10.78ID:WIjQZizo
いや、個人的にじゃなくて公式で再配布されて
それが今も尚使われ続けている、とかいった意味。

個人的に抽出(?)して流用した例なら
1や2のグラも意外と使われていたりする。
0580SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/22(水) 22:12:53.06ID:iChYbCJ8
それこそ公式で配布どうこうなんてネットのファンの声関係ないのでは…
てかそもそも画像を見ながら曲を聴いてるとって話だったのに
画像だけの話はスレ違いっしょ
0581SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/22(水) 22:16:42.35ID:WIjQZizo
まーた会話できない人が来たよ…

素材って書いてあるのも読めないんだね。
0582SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/22(水) 22:20:27.88ID:qGatiw4w
誰も構ってくれなくなったからってこっちにまで来んなよ
0583SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/22(水) 22:23:40.28ID:WIjQZizo
それはお前達だ。
巣に帰れよツク3厨。
0584SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/22(水) 22:40:01.87ID:WIjQZizo
4のグラが使われている作品で最近見たのはVIPRPGのニルダ戦記とかいう奴だな。
BGMのセンスも抜群で普通に惹きこまれた。

デフォの曲ではないがマジでオヌヌメ
0585SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/22(水) 22:41:09.51ID:izGmIIOQ
虚構に咲くユリで「安らぎ3」のイメージがだいぶ変わったなあ
0586SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/22(水) 22:48:51.11ID:WIjQZizo
>>585
よければそれ以外でツクール3のグラが使われてる作品を教えてよ。

安らぎ3は個人的にフィールドのイメージが強いからなぁ。
0587SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/22(水) 23:09:04.51ID:WIjQZizo
言い忘れた。
>>575
1や2のMIDIは結構出回ってるよ。
アレンジも少しだが見かけた。
0588SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/22(水) 23:16:38.30ID:SmMjxBR+
3アンチのせいで居心地悪くなったな
0589SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/22(水) 23:22:48.68ID:WIjQZizo
仮に俺がそうだとして、アンチがいつも1人なのに対して
わけの分からない信者達が湧いて出てくる件

はい、バレバレですよっと
0590SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/22(水) 23:32:06.06ID:iChYbCJ8
自分以外にたくさんいる人が信者にしか見えない時点で
あんたの頭が終わっているんだがね
0591SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/22(水) 23:39:32.62ID:WIjQZizo
もうやめとけってw
おそらく閲覧者の大半が気づいてるんだから。
そんな姑息な事言ってるんじゃネトウヨと同レベだぞw
0592SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/22(水) 23:40:00.65ID:WIjQZizo
昔別のスレで
「3の信者達からストーキングされている」
とか言っていた奴がいたが本当だったのか…

とにかく、もう帰れよ。
3も3の素材も信者もおよびじゃないんだよ。
0593SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/23(木) 09:56:58.84ID:5/oUFWDS
ただでさえ過疎スレなのに
人を減らすような書き込みしてんなよ…

DS+とAceの曲っていくつか同じなんだな
0594SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/23(木) 21:03:27.40ID:o6ZItYoE
4は確かにいいマップ画像だったが要領節約のためにデフォルトマップを使わざるを得なかったからなあ
PC版ではその制約がなくなって思うさま使えるなら使わない手はないね
というか公式で画像配布してたんだ、知らなかった

それにしても4のサンプルゲーはあのチームグリグリが作ったとは思えないほどつまらなかったな
どうせだったら濱本麻央氏に楽曲を提供してもらえばよかったのに
0595SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/23(木) 23:39:27.61ID:zVs/+VpJ
>>593
というかこんな過疎スレなのに3の曲の批判をした途端
信者がドッと湧いて出ている事こそが動かぬ証拠だろw
どう解釈すればこいつらが信者じゃないって事になるのかとw

ニコニコ動画のとある動画によるとDS+の曲は内23曲程がACEからの流用らしい

>>594
俺は逆にチームグリグリを凄いと思った事はないんだよなぁ
4のBGMは戦闘2や炎の洞窟なんかが普通に格好よかった
0597SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/25(土) 03:58:30.07ID:7A6VctHR
あと4はバトルだけじゃなく神聖な教会とかホーム系とかのゆったり系も案外イイ
ネットでここまでこき下ろされている光景はぶっちゃけ
3の信者からのやっかみにしか見えない

3のバトル系や城町ダンジョン系、KANKYO系その他(というか殆ど)は
聴きながらプレーするとガチで脱力するからマジでオススメ
0598SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/25(土) 21:21:52.02ID:YWplB2Cc
自分はオープニング1が一番好き
4の曲はループが短いのが欠点かな
2周目のサビで転調させたり色々展開させてほしかった
0599SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/26(日) 00:14:07.95ID:KRyNaqI9
3のBGMにも短かい曲が多かったよな〜
KANKYO1,2とか、何秒で終わったっけあれ
そういう曲の多さで言えば多分GBが一番酷いかとは思うが
0602SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/28(火) 14:57:58.13ID:I53/cJr+
VXAceの曲は正直全体的に微妙だな

個人的にBattle1は好き
耳コピして古いツクールで使ってる
0604SOUND TEST :774
垢版 |
2012/02/29(水) 12:16:35.14ID:K/Qg4C6x
結局フリーの曲にとって変わられるという
0605SOUND TEST :774
垢版 |
2012/03/01(木) 23:09:13.98ID:pN85oV67
0607SOUND TEST :774
垢版 |
2012/03/02(金) 02:57:18.98ID:aOmtylBH
       ∧,,∧    ,,,,_ ポム
      (;`・ω・) /,'3 `ァ
      /   o━ヽニニフ))
      しー-J
0608SOUND TEST :774
垢版 |
2012/03/02(金) 03:06:01.51ID:aOmtylBH
┳┻|
┻┳|
┳┻|ヘ_∧ こっそり…
┻┳|・ω・)
┳┻|⊂ノ
┻┳|ノ
0612SOUND TEST :774
垢版 |
2012/03/05(月) 17:41:18.89ID:h3Vlbf6m
つっても所詮ツクールだけど
0614SOUND TEST :774
垢版 |
2012/03/06(火) 11:26:54.24ID:BUj7i4ph
何が嫌いかよりも何が好きかで語れよ
0616SOUND TEST :774
垢版 |
2012/03/08(木) 22:11:30.04ID:Si4P4Vyc
ttp://homepage3.nifty.com/tamasakana/index.html
BGM07の3和音アレンジ
0629SOUND TEST :774
垢版 |
2012/03/30(金) 12:05:19.47ID:xqr5CgHM
まあ、ツクールの曲には汎用性はあるわな。
ありすぎて使えないけど。
0632SOUND TEST :774
垢版 |
2012/04/15(日) 14:26:57.92ID:42iDuIuy
2の21がかっこよすぎる。
0633SOUND TEST :774
垢版 |
2012/04/19(木) 18:36:01.84ID:syBOQAPV
全体的に微妙だと思うけどね
0638SOUND TEST :774
垢版 |
2012/05/07(月) 00:51:36.10ID:WrVbkrfy
ていうかレスがないならわかるがなんでテストスレになってんの?
0639SOUND TEST :774
垢版 |
2012/06/02(土) 12:03:22.48ID:pvT4Mkv1
一旦目を付けられた過疎スレはどこもそうなるかと
0641SOUND TEST :774
垢版 |
2012/06/13(水) 17:20:14.94ID:/eB+3tr6
年々アマチュアのレベルも上がってるし
さして語るような楽曲も無いよな。
0648SOUND TEST :774
垢版 |
2012/08/09(木) 16:53:06.21ID:Bx5l2H/U
2000の別れ2とフィールド4が好き
0649SOUND TEST :774
垢版 |
2012/08/26(日) 20:28:31.47ID:es8uI2Bw
PS2の曲初めて聞いたけど、ハズレがないな

壮大、荘厳で素晴らしい曲ばかりだ
0650SOUND TEST :774
垢版 |
2012/09/05(水) 07:24:08.32ID:UC8j6sMA
このアレンジの出所が皆目わからん
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3388604.mid.html
0651SOUND TEST :774
垢版 |
2012/09/05(水) 19:54:30.23ID:niH0mOoy
出所がわかんないのにどこから持ってきたんだ?
0652SOUND TEST :774
垢版 |
2012/09/05(水) 23:43:33.95ID:GDwQQ4KA
Readmeがなくてどこの素材使ってるのかよく分からないゲームから
0653SOUND TEST :774
垢版 |
2012/09/06(木) 00:43:55.78ID:FZXqWtAl
MIDIシーケンサーで開くと答えが書いてある場合がある
0657SOUND TEST :774
垢版 |
2013/02/11(月) 08:38:04.83ID:T2HE2/5o
ツクール2の作曲者が一人とは思えないんだよな
BGMを全体的に通して聴いてみると
音の重なりが無くて音楽に厚みが無いし
半分くらいの曲でパーカッション省いて手抜き感がハンパないんだが
そんな人がBGM13のトラッド系みたいなのを作れるとは思えない
0658SOUND TEST :774
垢版 |
2013/02/12(火) 01:11:19.53ID:raLQd1IO
SFCの最大トラック数って知ってる?
0659SOUND TEST :774
垢版 |
2013/02/12(火) 04:28:57.20ID:vscAMFUq
それとパーカッション入れれるのに省くのとは何の関係もない
使ってる音が多すぎて入れれないのなら分かるが音色数少ないし
つまらんアルペジオだけで始まる曲とかいらん
BGM19とかなめてんのかと思った
この曲に関しては素人レベルの仕事だと思う
0660SOUND TEST :774
垢版 |
2013/02/12(火) 22:21:48.07ID:raLQd1IO
パーカッション省いてる曲はディレイとかで目一杯使ってるよ
SPC見てみたら
0661SOUND TEST :774
垢版 |
2013/02/13(水) 00:05:57.82ID:Rfy8Nplj
ディレイは編曲を簡単に済まそうとする人の手抜き手段
編曲が糞なことに変わりはない
0662SOUND TEST :774
垢版 |
2013/02/13(水) 01:47:38.13ID:T7WI9FfR
お前がそう思うんならそうなんだろ
お前の中ではな
0663SOUND TEST :774
垢版 |
2013/02/13(水) 06:56:58.48ID:Rfy8Nplj
お前がディレイがすごいと思ってるんなら俺も何も言わんw
0664SOUND TEST :774
垢版 |
2013/02/14(木) 16:57:50.54ID:skAvddoD
ディレイがすごいんじゃなくて
パーカッションがないのは糞曲(ドヤ顔
ディレイは手抜き(鼻息
がマイルールな人と話が噛み合う気がしないだけ
BGM13がトラッド系とかいうのも意味わからんし

作曲者が一人とは思えないってのは
同じ人が作ってるスーパーダンテの曲とか
他のゲームの作曲もしてるみたいだし聴いて自分で判断したら
0665SOUND TEST :774
垢版 |
2013/02/14(木) 17:41:37.74ID:myR932zs
>>664
音楽の好み、見解は人それぞれ
合う気がしないんならスルーすればいいだけ
0666SOUND TEST :774
垢版 |
2013/02/17(日) 18:46:54.85ID:6odaUZq4
#15は今でも俺の中で伝説の曲だ
0667SOUND TEST :774
垢版 |
2013/02/18(月) 21:36:11.23ID:hckB1D6Z
それほど良い曲でもないような
0671SOUND TEST :774
垢版 |
2013/02/20(水) 05:06:26.75ID:9/1NdVcS
自分の意見と合わない人に噛み付くのは、干渉癖があるね
恋人間とか子供とうまくやっていけない可能性が高いのはこういう人達
0672SOUND TEST :774
垢版 |
2013/02/21(木) 04:44:52.73ID:5PLI+X+o
たかがツクールの曲でなぜこんな流れに
0673SOUND TEST :774
垢版 |
2013/02/22(金) 12:29:07.57ID:qtX/mPwH
2のBGM28でも聴いて脱力しようぜ
0675SOUND TEST :774
垢版 |
2013/03/01(金) 18:53:09.63ID:+G97CeXl
ツクール2のBGM15の一部のメロディだが
天空の城ラピュタの君をのせてにそっくりな部分がある↓
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8121732
0676SOUND TEST :774
垢版 |
2013/09/12(木) 04:18:41.34ID:NHtyrupA
2ってムダに壮大にしようとしてループが長くなってる感じ
BGM18もワンコーラス目ベース無しで2コーラス目からベース入るという謎の展開
最後のメロディ聴くまでにすごい時間かかる
0678SOUND TEST :774
垢版 |
2013/09/17(火) 20:10:55.35ID:jQFxRpK0
ごめん>>675はBGM14だった

最近知ったんだけど2のBGM15って最後もう一展開あったんだな
1回ループしてその次も同じループに行くかと思ったら
聴いたことないメロディに変わってビックリ
0681SOUND TEST :774
垢版 |
2013/09/25(水) 00:20:05.04ID:aGMDNT6/
なんか2の曲を必死で貶めようとしてる奴がいるな
まさに重箱の隅をつつくというか、鉄壁に矢を射るかの如くで哀愁を感じる

同じ理論で言ってしまえば、3なんか、足りないものだらけな上に
不協和音までモロに入るのに
0682SOUND TEST :774
垢版 |
2013/09/25(水) 00:48:06.10ID:Bh9rVYka
ププ現実を受け入れられずに論点をずらそうと必死だな
ちなみに3の曲なんざ語るうちにも入らねーから誰も語らねーんだよタコ
0683SOUND TEST :774
垢版 |
2014/05/22(木) 18:17:24.10ID:7CN8Oyca
日テレトイレ低原価大理テレビ問題ニューヨーク塩素ヤフーうどん 拘置ニュース沖縄牛ライス北京ダウ問題分

日テレトイレ低原価大理テレビ問題ニューヨーク塩素ヤフーうどん 拘置ニュース沖縄牛ライス北京ダウ問題分

日テレトイレ低原価大理テレビ問題ニューヨーク塩素ヤフーうどん 拘置ニュース沖縄牛パイン北京ダウ問
0684SOUND TEST :774
垢版 |
2014/12/09(火) 08:20:43.25ID:2/WoSqC3
現実が見えない奴は実社会で何をやってもダメなタイプ
0685SOUND TEST :774
垢版 |
2015/03/08(日) 02:59:43.97ID:GOzYQRgQ
2の26を戦闘BGMにしてみたが意外としっくりくるな
0686SOUND TEST :774
垢版 |
2015/03/09(月) 07:58:52.92ID:jXAdEKYh
こうして、一年半の歳月が流れた…
0687SOUND TEST :774
垢版 |
2015/05/14(木) 01:42:25.24ID:P18qm8Ep
>>675
初めて知った時笑ったわw
そっくりというかそのままw
0688SOUND TEST :774
垢版 |
2015/08/13(木) 06:42:08.41ID:35cs5dlr
こっそりとツクール2のBGMのレビューでもしようかな
長文だから興味ない人はスルーしてね

・1 ツクール2に思い入れが強いからか、聴くと一番懐かしさがこみ上げてくる。ただ、ソフトを立ち上げたら必ず聴くからこそか、ゲームでは使いづらいかも
俺は「よし、これからボスのところに乗り込むぜ!」「おう!」みたいなところで使った
・2 フィールドっぽい曲
・3 フィールドっぽい曲その2。俺はこっちを毎回フィールドにしていた
・4 悲しみのテーマ。崩壊した町や、戦いたくない相手との避けられない戦闘などでも良いかも
・5 通称モモグリ先生のテーマ。個人的には一番好きな曲
敵のナンバー2戦で使用。エンディングでも使ったが、最後の部分が始まったところで終わっちゃうんだよなぁ
・6 森や、不思議な雰囲気を出したい時に
余談だけど、曲の入りのタララララーン、タララララーン、タララララーンの後のテテテテテンって部分、「あ、は・は・は・は♪」と歌ってたもんよ
・7 それほど重要でも強くもない中ボス向きな感じ
主人公たちの怒りのシーンや、敵の「ならばかかってくるがいい!」みたいなシーンでも合うし使った
・8 マッドサイエンティストとか狂気とかそんな感じ
俺はボスの一人に使った
・9 雑魚戦向き。ちょっと眠くなるけど
俺は、イベントの敵と出会って会話する時に使用
・10 ほこら、崖、田舎など静かな場所に
・11 村や田舎にはベストかもしれない
テロップにもピッタリ
・12 町の曲の王道
・13 静かな場所にも良いが、寂しい場所の方が向いている
小さな船着き場みたいなのにも
0689SOUND TEST :774
垢版 |
2015/08/13(木) 06:44:40.64ID:35cs5dlr
・14 作戦会議的な雰囲気に合うね。そして時代は流れ……なテロップにも
修行のシーン、修行のバトルでも使える
・15 感情を押し殺した怜悧冷徹なイメージ。切なさもある。氷のダンジョンにも良い感じ
苦しみと希望的なのも感じられるので、苦難から立ち直る、立ち直らせるシーンでもどうぞ
俺はボス戦で使ったな
・16 孤独や広い世界、緑を強調したい場合のフィールドがベスト。空や海の乗り物もオーケー
他は、歌姫キャラが歌う時や昔を思い出して感傷に浸る場面など
綺麗で切なさの感じる曲だが、決して後ろ向きなものではなく逆に前向きさを思わせる旋律なのがポイント
・17 大都市ではない町や村、故郷、自宅。夜のシーンやテロップ
・18 陸の乗り物。旋律もだが、音的に大地を走る感じがする
レースやカウボーイなキャラのイメージもあるかな
・19 悲しみの場面、悲しい過去を語る、苦悩激白
廃墟や、短い会話ならボスとの会話でも
・20 スタンダードなダンジョン曲
中でも相性ベストは氷。次点で土、山(外)
・21 佳境で訪れるダンジョンやボス戦。急げ!的なイメージも
俺は、敵の軍との真っ向対決で、シンボルエンカウントのMAPとボス戦で使用。ボス戦では結構使ってた
・22 廃墟、敗北や、悲しみのイベント
「別れ」というキーワードに一番合うのはこの曲
0690SOUND TEST :774
垢版 |
2015/08/13(木) 06:47:27.11ID:35cs5dlr
・23 ダンスイベントにはこれがベスト
ムードがあり、独特の雰囲気を放っている分使い方の幅は狭いが、だからこそ使いこなせれば凄い力を発揮するタイプの曲
・24 やはり大ボスだろう。スピード感はないが迫力と威圧感重視
大ボスとの会話でも威厳があってよし。むしろバトルよりこっちの方が良いかも
・25 ボス戦。因縁の対決みたいイメージにはピッタリ
俺はやっぱりボス戦にしてた
・26 ラスボスのバトル曲
あとは「よくここまでたどり着きましたね」のシーン、主人公が真の力に目覚めた覚醒シーンなどに
・27 16と似た感じで、実は前向きな曲
思い出、故郷、墓の前で亡き知り合いに語りかけるシーンみたいな時に
・28 ギャグでしょう
お笑いキャラや、ギャグ作品のストレートなエンディング曲
旋律はともかく音の為か、個人的には少し怖いイメージもあったりする
空気を軽い方にガラッと変えるのに、キャラにボケさせてから流すなどの要所要所で使った記憶がある
・29 スタンダードなエンディング曲。王道でいくならこれで
他には、昔話的なテロップ、子守歌、安らぎの泉みたいなのにも
・30 お城の印象が強すぎる。王道のお城テーマ
騎士なキャラのテーマ曲にしてもありかも
0691SOUND TEST :774
垢版 |
2015/08/13(木) 06:48:54.83ID:35cs5dlr
やっぱり2の曲好きだなぁ
他のシリーズも好きなんだけど、俺は2の思い入れが一番強いからその補正もあるんだ
あ、上のレビューはもちろんただの主観なんで、いくらでも異論は認めるってやつよ
0692SOUND TEST :774
垢版 |
2015/11/01(日) 19:15:50.49ID:XMeoxy6K
2の曲いいよね
何度聴いても飽きない
マイホームに帰ってきたような安心感がある
0693688
垢版 |
2016/08/15(月) 07:02:19.96ID:9Ogrzk35
去年に書き込んでから一年かー。早いなぁ
やっぱりツクール2の曲最高だわ
心に残る思い出の曲
0694SOUND TEST :774
垢版 |
2016/08/20(土) 21:29:49.91ID:m6lP4h6F
久しぶりに2のBGM聞いたらすごくいい曲ばっかりな気がする
正直ゲーム自体をそんなにやりこんでないから思い出補正はそんなになさそうなものだけど

2の作曲したのは誰なんだろう
検索しても出てこない
サウンドなんとかという役名がつく人はスタッフロールに二人出てくるが。
0695SOUND TEST :774
垢版 |
2016/08/23(火) 14:28:50.10ID:BpfIlXjQ
ツクール2 作曲者で検索したら普通に出てきたけど
0696SOUND TEST :774
垢版 |
2016/08/27(土) 20:56:05.94ID:A8COOjFt
ツクールGB1が好き
0697SOUND TEST :774
垢版 |
2017/05/12(金) 00:41:26.42ID:e2inJBfq
ユーフルカ氏のRPGツクール3 BATTLE3とRPGツクール2 BGM07アレンジめっちゃかっこいいね
あと家庭用ツクールの曲は原曲の音源じゃなければ自由に使っていいらしいっていうのはいいこと聞いた
0698SOUND TEST :774
垢版 |
2017/08/14(月) 11:01:22.92ID:d1hVMeIJ
ツクール2は自分の中のレジェンド
本当に名曲揃い
0699SOUND TEST :774
垢版 |
2017/12/02(土) 18:02:19.65ID:5qhQyo5N
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0700SOUND TEST :774
垢版 |
2017/12/26(火) 07:08:23.71ID:P3mRazPq
友人が教えてくれた簡単にネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

P7KPMVYLMU
0701SOUND TEST :774
垢版 |
2018/04/02(月) 18:26:52.80ID:h0l0PY73
ツクール2の10をよく聴いてる
0703SOUND TEST :774
垢版 |
2018/05/20(日) 13:48:01.27ID:yb7conKr
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

Y0TVD
0705SOUND TEST :774
垢版 |
2018/07/03(火) 02:31:30.49ID:ye5DT8iO
NVV
0706SOUND TEST :774
垢版 |
2018/08/16(木) 21:39:33.95ID:iHnzIC8Z
今年も来た〜
やっぱり名曲ばかり!
0707SOUND TEST :774
垢版 |
2019/03/19(火) 00:13:24.51ID:/2JJxud+
ツクール2の23をよく聴いてる
0708SOUND TEST :774
垢版 |
2019/04/01(月) 14:56:40.39ID:p9Mu6tIl
令和になってもツクール2のBGMを聴き続けていきたい
0709SOUND TEST :774
垢版 |
2020/04/16(木) 01:05:41.30ID:59H1ZXoR
なんで無理やりユーフルカ持ち上げてるやつがいるの?
本人?デフォ曲の場所なのにアレンジって
あいついい加減な作曲技法もどきしか言わないからきもいんだよな
プロっていうけど本当だか。バイトじゃねーの

本人も曲もダサい、いい加減な作曲技法もどき、YOTUBER始めたけどグロいからやめてほしいよ
0710SOUND TEST :774
垢版 |
2020/04/17(金) 02:54:10.12ID:v86jrqE/
ユーフルカのツクール2の曲きいたら肝心のサビの部分カットされてたりして
全然思い入れないんだろうなあって呆れた
0711SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/13(水) 21:34:44.31ID:34Ay66NP
俺が選ぶ
ツクールフェスデフォ曲ランキング
一位 フィールド1
二位 愛
三位 城下町
四位 農村
五位 砂漠の町
0712SOUND TEST :774
垢版 |
2020/05/18(月) 00:31:40.90ID:sQjWZvGy
続おれDS
一位 熱血的な仲間
二位 城内の戦闘
三位 宿敵との出会い
四位 海上を進め
五位 楽しい賑わい
0714SOUND TEST :774
垢版 |
2023/01/28(土) 15:11:16.72ID:AfdY6bYp
ただ今制限を設けております。
0715SOUND TEST :774
垢版 |
2023/08/13(日) 20:35:11.00ID:nuTP2ks+
何度かこの時期に書きにやってきてた
懐かしいなぁ
未だにツクール2の曲は自分のレジェンド!
0716SOUND TEST :774
垢版 |
2023/08/14(月) 12:48:01.81ID:Ubu48CGt
すっかり廃れきって糖質の巣と化したゴミ板の現状について、一言
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況