X



ファミコン限定の名曲オムニバスサントラ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SOUND TEST :774
垢版 |
2005/07/14(木) 23:44:41ID:iIyFyChi
ファミコン限定で名曲オムニバスサントラを作ろうと思ってます。
メジャーなもの(ドラクエ、FF)は公式なサントラに任せるとして、「これは入れとけっっ!」てのはないですかね?
広い知識と、肥えた耳をお持ちの皆さんの意見を是非拝聴したい。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115619532/110
0176SOUND TEST :774
垢版 |
2005/11/13(日) 23:11:12ID:8ng/nhj8
ココナッツジャパンのフェラーリ
末期で洋ゲーだし・・期待通り名曲揃いだった
0179SOUND TEST :774
垢版 |
2005/11/15(火) 10:08:15ID:VvIjCGuN
やっぱり定期的にageないとな。
曲を挙げていってどうするかも問題だね。
録音した曲を挙げていくだけのスレになってもつまんないし、
曲名を挙げるだけではもっとつまんないかも知れない。

みんなで作るとかそういうノリまでいけると良スレになりそうな予感がするけど。
0180SOUND TEST :774
垢版 |
2005/11/15(火) 21:44:05ID:r4OKDvk+
自分のお気に入りを宣伝したらこのスレに用はない
0181ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ
垢版 |
2005/12/07(水) 11:22:15ID:hpm/3vWd
MelodyClip♪、GM作曲家によるオリジナルCDアルバム作成なるか!?

「過去にFM音源で名曲を生み出してきた方、
最近の人気ゲームを手掛ける気鋭のゲームミュージックコンポーザーの皆様に、
FM音源を使った新規楽曲を創って頂き、それをCD化しよう!」

>アンケート、もっとお願いします!
>クドイですが、企画実現には皆様のご協力が必要です!
>なかなかこういう機会って無いですし。

ttp://www.famitsu.com/sp/051201_enq_mc_cd/

0182ワシもひろゆき
垢版 |
2005/12/10(土) 01:10:10ID:Bc2uU3gm
メタルスレイダーグローリー
レストランの曲
0184ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ
垢版 |
2005/12/18(日) 23:05:49ID:rMYFL5Q4
夢工場
ソロモンの鍵
DQ2のパス入力画面
いいよ。

ファミコンは音数も音色も少ないから純粋にメロディーの良し悪しで勝負する
必要があったのかな。最近の派手だけど、技巧に走るというかなんというか。
そんなこんなでファミコン時代には名曲が多かった気がする。
0186ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ
垢版 |
2005/12/24(土) 20:49:09ID:7VCkO+ol
なんだかんだでドラクエシリーズがベスト。
曲だけで世界観を完璧に表現できてる、あの音源で。
PSになった途端に急激にヘボくださくなったあたり、時代の産物なんだと思う。

他にはバードウィーク。アイギーナの予言でも。悪くは無いと思いますよ。
高音がキンキンしすぎな気もしますが。
0188ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ
垢版 |
2005/12/26(月) 05:16:42ID:q3EuLmh2
既出のもあるかも…

ドラゴンスクロール - デルモス王国(初期フィールド) カルスト国(北東?フィールド)
魍魎戦記MADARA - 極光の彼方(エスキモー村)・MA・DA・RA(Map2 メインBGM)・Snow Island(雪のステージ)
三つ目がとおる - 一面後半
カオスワールド - 中ボス、フィールド2
DRAGON FIGHTER - Can You Chain Up(ステージ4)
鳥人戦隊ジェットマン - AREA A、その他多数
ロボッ子ウォーズ - Mysterious Dream(ステージ7)・Invincible Fortress(ステージ9)
マイト・アンド・マジック - Surfice Of The Earth(地下のテーマ)

カオスワールド、ジェットマン、マイトアンドマジックはとりあえずで聴いてほしい
スレ主さんがコナミ好きっぽいからナツメ作品もいけるはず
0193ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ
垢版 |
2006/01/14(土) 18:03:03ID:A9ygnJE/
ちょいと宣伝
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1135606943/231
0195SOUND TEST :774
垢版 |
2006/01/23(月) 17:06:16ID:zJZ2/4lg
大魔司教ガリウスのメインのBGM2曲も入れてみたらどうだろう
0197SOUND TEST :774
垢版 |
2006/01/24(火) 09:57:17ID:FHtZg5hs
FM音源で頼むよ、nyで流れてた、くにおシリーズのサントラあったけど
糞アレンジで製作者まじで氏ねって思ったから。
0198SOUND TEST :774
垢版 |
2006/03/15(水) 23:47:00ID:UmiqnCf1
スーパーモンキー大冒険のフィールドもわすれないように。
0199SOUND TEST :774
垢版 |
2006/03/20(月) 03:02:32ID:qo+b3e7/
膣ちゃんクリちゃんスキスキ!
0200SOUND TEST :774
垢版 |
2006/03/23(木) 21:19:36ID:UTPocnO/
>>199
いい曲だよね! 低音の使い方がすげえ上手いのよ。
今では手に入りにくいのが難点だな。
0202SOUND TEST :774
垢版 |
2006/03/24(金) 04:54:27ID:UUV49GBn
空気ブチ壊してマジレスするとスーパーモンキー大冒険でみれる隠しメッセージ
0203SOUND TEST :774
垢版 |
2006/04/08(土) 06:42:11ID:uz70rdrC
ファザナドゥが良いという人が複数居て嬉しい。
どの曲も個性的で印象に残ってるんだよね。てかはっきり言って全曲好き。
作曲者未だに不明だけど、同じハドソンのドラえもんとか、同じ人かな?
あれもぶっ飛んだアレンジが効いてて、似た匂いを感じる。

とりあえずオイラもまだ出てないのから列挙。

ファザナドゥ (タイトル)
ガルフォース (タイトル)
セクロス (1面)
スーパースターフォース (1面)
バットマン (1面)
がんばれゴエモン2 (1面)
JJ (メインBGM)
忍者龍剣伝 (1面)
飛龍の拳 (テーマ曲)

忍者龍剣伝は意外と一度も出てないのね。メジャーすぎ?1曲選べというと難しそう。
飛龍の拳もちょい浮いてるけどw、やはりファミコンを
象徴する曲として挙げないわけにはいくまい。
あとオホーツクも選べん。
0204SOUND TEST :774
垢版 |
2006/04/14(金) 17:59:20ID:stRV4nbo
俺ピコピコ音大好きだからこのスレ凄く参考になりますm(_ _)m
0205SOUND TEST :774
垢版 |
2006/04/18(火) 19:41:04ID:OSu47F/p
うっでぃぽこ の春、夏、秋、冬それぞれのステージ曲
地下室、遊園地、じるびび城はいいや
0207SOUND TEST :774
垢版 |
2006/05/06(土) 16:08:07ID:2VPK+hv1
オホーツクに消ゆ 「追跡」知床半島事件終了後の曲
ウィザードリィ オープニング
レッキングクルー ゴールデンハンマー取得時の音楽
ハローキティワールド バルーンファイトのリメイクの音
ドラゴンクエスト2 ラブソング探して
ドラえもんギガゾンビ逆襲
ファザナドゥ 電源入れてすぐのオープニング
サラダの国のトマト姫 キャロット高原
シャドウゲイト スタートを押してすぐの音楽
グラディウス 5面
新・鬼ヶ島 夜
イーアルカンフー ステージ
マッピー ステージ
ファイナルファンタジー2 反乱軍のテーマ
ファイナルファンタジー3 悠久の風
0208SOUND TEST :774
垢版 |
2006/05/30(火) 18:10:32ID:N6Qk41pq
寂れてるなー
0209SOUND TEST :774
垢版 |
2006/05/31(水) 13:48:42ID:zeKeuOwm
ASTERIX 全部
内容知らんけど洋ゲーは音楽いいな
0211SOUND TEST :774
垢版 |
2006/06/02(金) 23:23:44ID:gVSP1HF1
メジャー所はCDが出てますからね・・・。

エイトアイズ 全般(特にOPが渋い)
孔雀王U   全般
チャイクエ  フィールド曲

ネタじゃなく、結構クセになる曲が揃ってます。
0212SOUND TEST :774
垢版 |
2006/06/06(火) 00:48:11ID:LOHEu/tf
ジョイメカファイトのネイ戦かカエン戦かガーボーグ戦
0214SOUND TEST :774
垢版 |
2006/06/14(水) 13:41:55ID:ZHuBnK9a
今まで挙がったゲームタイトルをExcelにまとめました。

メーカー名が間違えていたら、指摘or修正&アップロードよろ。
集計に当たってメジャーと思われるもの(この辺は私のサジ加減で申し訳ないのですが)は外しました。
外した主なゲームタイトルは以下の通りです。
 ・ドラクエシリーズ
 ・FFシリーズ
 ・グラディウス
 ・悪魔城ドラキュラ
 ・バルーンファイト(バルーントリップでしたので有名な曲として判断しました)
 ・がんばれゴエモン(2は入れました)
 ・マッピー
 ・ドルアーガの塔

またホントはメーカーごとに選ばれている数を集計したかったんですが・・・関数がわかりませんでしたw
追加入力しても、メーカーの数ごとに順位が変動するような別表も作りたかったのですが・・・申し訳ない。

ttp://deaikei.biz/up/up/0762.zip.html
↑パスはメール欄
0215214
垢版 |
2006/06/14(水) 13:43:21ID:ZHuBnK9a
ごめんなさい・・・メール欄忘れた・・・・・・。
0216SOUND TEST :774
垢版 |
2006/06/14(水) 17:07:34ID:Ik7nGjEg
>>214
乙、まさか集計してるとは。
集計見たが、CD作ってる人よりしっかりした耳を持ってる人が多いな。
同人もメジャータイトル狙いだからなぁ・・マイナー所にこそ光あれ。
0217SOUND TEST :774
垢版 |
2006/06/14(水) 18:29:50ID:uZhGWNbR
水島新司の大甲子園の全般。
渋い曲がクセになるよw
0218SOUND TEST :774
垢版 |
2006/06/14(水) 20:20:15ID:GkY5TCj8
>>214
今まであがったものをまとめたにしては少ないな
0219214
垢版 |
2006/06/15(木) 00:25:28ID:njQS5hyt
早速修正。

・あいうえお順がおかしかったタイトルを修正。
・ジョイメカファイトの会社名がサン電子だったのを任天堂に修正。
・タイトルの多そうな「コナミ」、「任天堂」、「ナムコ」、「カプコン」の数を別表に表記。
>>217さんの挙げたソフトを追加。

ttp://deaikei.biz/up/up/0775.zip.html
↑パスはメール欄


>>218

リンク先のExcelファイルにまとめたんですよ?
ゲーム名のタイトルごとに分けてあるんで挙げた数よりは減ると思います。
全部で159本は少ないでしょうか?

218さんが以前挙げていたものが無いのであれば、仰ってください^^
或いは修正してUPして下さい。
0220SOUND TEST :774
垢版 |
2006/06/15(木) 00:29:25ID:HwZDnAH0
エクセル見れないからテキストとかHTMLでうpしてホスィ・・・
って、テキストで見ても仕方ないか
0221214
垢版 |
2006/06/15(木) 01:13:27ID:njQS5hyt
>>220
ドゾー

ttp://deaikei.biz/up/up/0778.zip.html
↑パスはメール欄

htmlだから普通にWebにアップしてもいいんだけど・・・
スペース持ってないんですいません。
0222SOUND TEST :774
垢版 |
2006/06/15(木) 01:49:01ID:kh5sMVw9
ああ上の方にあったのか。
空けた時一番下が表示されてたから、これが全部だと思った。
ASTERIXはだめなのか・・・
0223SOUND TEST :774
垢版 |
2006/06/15(木) 01:56:41ID:kh5sMVw9
あとゴジラは2面もいいよ
・ディーヴァ
・田代まさしのプリンセスがいっぱい 街の面
・ゾイド 中央大陸の戦い フィールド
とか
0224SOUND TEST :774
垢版 |
2006/06/15(木) 07:04:20ID:xn/9qm/d
>>214
よく集計したね。コノ手のは立て逃げ、やり逃げが多いけど。
ふむふむ、トマト姫とエイトアイズはお勧めだな。
同人ネタで、「ウチらでCD作ろうよ」な企画があったけど、ここはチト人少ないな

>>220
エクセル無い人はOpen Office.orgで見ると良いよ。
0225SOUND TEST :774
垢版 |
2006/06/15(木) 10:29:04ID:J917i/M3
Famicompoの作品もOKというのなら…

・巫女みこナース (Famicompo No.10)
・charhang strikes back again (Famicompo No.20)
・SpriteBells (Famicompo No.23)
・Artificial Intelligence Bomb (Famicompo No.38)
・あの夏の匂い、忘れない (Famicompo mini Vol.1 No.15)


他にもいいものはたくさんあるが…。
0226SOUND TEST :774
垢版 |
2006/06/15(木) 10:41:11ID:SJkHV+yI
>>224
そうなんスよ。 集計しても録音しなきゃ意味がない。
ただ録音してみんなでうpして、RIMIXスレみたくまとめサイトを作ったとしても、
それって単なる違法に曲をばらまいてるサイトになっちゃう。
じゃあ個人でお気に入りの曲を録音する時にオススメの曲を挙げるスレだと、
それはそれで楽しいのかも知れないけど何か足りない気もします。

録音した後の最終形が見えないんですね。
皆さんはどう思いますか?
0227SOUND TEST :774
垢版 |
2006/06/15(木) 18:54:05ID:C2XYBABg
JASRAC未登録のモン探すの大変なのよね結構。
オレはROMから録音してCD作ってたりするが、こればかりは自己満足だからなぁ。
サイトロンもやる事が中途半端でお粗末なので、恐らく4つ目のBOXも期待出来ない。

純粋にお勧めして、聞いてみるって形で良いんじゃない。
このスレの人は結構良い耳してるから参考になるよ。
0228SOUND TEST :774
垢版 |
2006/06/15(木) 23:11:11ID:ESQGz5gq
スレ本来の目的から大きく脱線しそうな雰囲気だね。
カスラックの目を気にしていてはそんな理想的なオムニバスサントラは作れないよ。
挙げられた曲を集計→ROM→WAVE→MP3→集められた音源を書庫に固めてうpする。
これが最終目的のはずでしょ。誰が率先してやるのかは知らんがw
パス設定してアップローダーに上げて住人だけで楽しめればそんなに問題ではない。
0229SOUND TEST :774
垢版 |
2006/06/16(金) 00:41:23ID:0xcoZ5s2
>>228
JASRACはともかくとして、著作権を無視するのはどうかと思うぞ
「そんなに」問題ないと言ってるってことは、228も問題があるとはわかってるハズだしさ
それに「誰かがうpしてくれる」って、何もせずに待ってるだけのヤツばかりではスレも盛り上がらない
その文章からすると、集められた書庫をDLして聴くだけに思えるが、自分からうpしようとは思わないか?
折角214が手間かけて集計もしてくれたんだし
0230SOUND TEST :774
垢版 |
2006/06/16(金) 00:56:54ID:H/TNvZWx
このスレは「皆が曲を勧めて、興味が涌いた人は個々人でCD作り楽しむ・・」
と云う、音楽本来の楽しみ方って趣旨と理解してたんだが。
感想なんかが書いてナイから、途中でCDを作ろう!!な向になってしまったのかも。

現に自分は、諸兄が挙げてくれた曲群を一通り聴いて、CD作って楽しんでるんだけど。
知らない良曲ばかりだったので、このスレは有難い。
0231SOUND TEST :774
垢版 |
2006/06/16(金) 01:20:44ID:s1zMTqBE
>>229
ごめん、傲慢だった。
ここで挙がった曲はN○Fなどを使って個人で楽しむ。
そういった方向性で良いと思います。
0232SOUND TEST :774
垢版 |
2006/06/18(日) 22:35:47ID:Zzqg6zlJ

(_\ ∧_∧
 \( ・∀・)     (Y_Y)
   丶  ○>
   (__(⌒)
     \ ヽ
      \_)
       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
       <バビントンくん     >
  ∧ ∧ <うまい センタリング!>
  (゚Д゚)  <             >
   |  |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
0233SOUND TEST :774
垢版 |
2006/06/19(月) 01:06:53ID:AG4tkN9M
女神転生2の音楽は神過ぎる・・・
0234SOUND TEST :774
垢版 |
2006/06/21(水) 00:45:38ID:VQoGmpkf
奇々怪界怒濤編のタイトル
1ループ3分近くて無駄に大作
0235SOUND TEST :774
垢版 |
2006/06/21(水) 04:30:25ID:ghYLHLS+
すきなのをいくつか
すでにリストにはいってるのもあるな
ttp://grugru.mine.nu/box/guru_guru_3111.zip
0236SOUND TEST :774
垢版 |
2006/06/21(水) 06:06:05ID:Dh1iQyZe
>>235
貴公良い趣味してる。朝一で頂きました、有効利用させて頂きます。

上の方で「エイト・アイズ」を挙げてる人がいるが、
コレって粂井謙三さんと云う、その筋じゃ著名な人が曲書いてるから出来はシッカリしてる。
キャプテン翼なんかも良い出来だし勿体ない曲が山程あるんだよなFCは。
0237SOUND TEST :774
垢版 |
2006/06/22(木) 19:41:46ID:Vpn/qSkO
海外発売のゲームを入れたら際限無いけど
アステリクスいいねー
0238SOUND TEST :774
垢版 |
2006/06/22(木) 23:39:28ID:wSYQdM3g
>>235
ロロの曲って初めて聴いたんだけど、ちょっとMOTHERっぽいね。
HAL研って初代MOTHERに関わってたっけ?
0239SOUND TEST :774
垢版 |
2006/06/22(木) 23:43:22ID:wSYQdM3g
連書き失礼。
ゴジラはまんまザナックだなw
0240SOUND TEST :774
垢版 |
2006/06/26(月) 22:08:33ID:0X11Aq46
実験的にネットラジオ放送 アドは目欄
>>214を参考に、ここで紹介された曲中心のつもり
0242SOUND TEST :774
垢版 |
2006/06/30(金) 20:59:48ID:aWKUqY0G
コナミワイワイワールドのワルダーステージ。
かなりカッコイイぞ、この曲。ステージはいただけないが。
0243SOUND TEST :774
垢版 |
2006/07/02(日) 23:59:04ID:Ny/sRA3V
マイナーなタイトルですまんけど、
DISKのバックギャモン、チュートリアル中の曲がわりと佳作かな。
0244SOUND TEST :774
垢版 |
2006/07/14(金) 03:49:36ID:d8L75ruz
ス ー パ ー ヴ ァ リ ス
そしてあげ
0245SOUND TEST :774
垢版 |
2006/07/14(金) 03:51:00ID:d8L75ruz
よくみたらファミコン限定だった(´・ω・`)sage
0246SOUND TEST :774
垢版 |
2006/07/18(火) 22:28:31ID:DAtyAuAR
ずばりアーガスのタイトル曲だな
二人で口笛が最高
0247SOUND TEST :774
垢版 |
2006/07/31(月) 22:25:17ID:cEm+Mjv5
ヴォルガードUの連射のテーマは初期作品の中では出色だろ
0248SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/01(火) 01:43:34ID:A3aeLbnn
ウルティマ〜恐怖のエクソダス〜

曲だけが良すぎる
0249SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/01(火) 01:53:58ID:07ux+S8h
音楽、後藤次利だしな>恐怖のエクソダス
0250SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/01(火) 03:19:23ID:zzUPgAGh
[age]とか[sage]とか意味わからん
0251SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/01(火) 05:40:43ID:vi/sHXER
the advantageが来日するらしいね。
0252SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/03(木) 17:08:18ID:ou3sOdST
ヴォルガードUは確かに良いが短すぎ。
0254SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/05(土) 11:23:44ID:nTPxlU3j
8方向〜♪ 8方向〜♪
2号機つけたら6方向〜♪
0255SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/11(金) 12:42:23ID:qoDXp9i7
ファミリーブロックとかの音もかなりいいよね。
タイトルの曲のタム音とかかなりいい音鳴らしてるし。

ファミコンの頃はちょっといい音が鳴るだけで感動があったな。
今はCD-DAとかだからいい音で当たり前になっちゃったもんね。
だからって今の音でアレンジし直してもパッとしないのはなんでだろうね。
0256SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/12(土) 00:46:22ID:w2GVPO88
>>255
ご自分で書いてらっしゃるとおり、今の音が「当たり前」の音だからでは?
「うわ、こんな音慣らせるんだ!」みたいな驚きはもうないですし。
0257SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/12(土) 05:56:01ID:qNT0kody
メロディーラインが埋もれてハッキリしないっていうのもある。
あと新作ではゲームの雰囲気を引き立てる環境音楽的な考慮がされてて
何度聴いても飽きないようにとか、音が邪魔になったり、うるさくならないようにしてたりとか
0258SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/13(日) 18:29:06ID:xqdrgIID
ゲーム音楽に関しては、音数少なくてもいいのかもね。
初期のナムコとかすっごい記憶に残ってるし。
自分が小さかったからかな?
同じように今の子供の記憶に今のゲームの音楽が残るんだろうか?
0259SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/14(月) 17:00:50ID:D/g59V17
残るんじゃないかな?
ただファミコン時代のピコピコ音じゃないから口ずさみ方は違うだろうね。

ファミコンならスーマリのオープニングは「てれって、てれって!」ってカンジだが
「じゃじゃっじゃ、じゃじゃっじゃ!」だったりw
0260SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/18(金) 02:20:26ID:fCxhC20Z
ヴォルガードU メドレー

ttp://up.spawn.jp/file/up34855.mp3


 スタート → 連射 → 8方向 → レーザー → バリア
0261SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/18(金) 11:19:32ID:7cFfg4b+
>>260 いただきました。
 曲間に母船(?)とドッキングした時の音が入ってるのがいいねGJ。

 うpした時は是非ageてくれると嬉しいですw
0262SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/21(月) 11:15:28ID:cgd8Vv2A
>>254みたいなヴォルガードUの歌詞が載ってるトコない?
できれば携帯で。
0264SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/21(月) 17:24:19ID:tFkjCN3E
マッピーキッズを忘れちゃいかんよ(・`ω´・)
0265SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/22(火) 17:36:24ID:J2KZVZUe
>>262がなぜ携帯でヴォルガードUの歌詞をみたいのかが気になる。
0266SOUND TEST :774
垢版 |
2006/08/23(水) 11:18:21ID:mq8xdN0a
ググればすぐ見つかる件。ちなみに以下の4つがあるらしい。

連射のテーマ
8方向のテーマ
レーザーのテーマ
バリアのテーマ
0267SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/13(水) 17:34:37ID:wScpnJPb
>>265
・カラオケで急に歌いたくなった
・学校の合唱で急遽歌うことが決まった
・ストリートミュージシャンが弾き語り中に歌詞をド忘れした
0268SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/14(木) 02:44:06ID:dj578R16
ザッと観たけど既出だったらゴメン。

ラフワールド(サン電子)はゼヒ2面BGMも入れて欲しい。メインメロディーが3パターンあるから、全部聴くには3コーラス分の大作。曲もカコイイ。
パワーブレイザー(タイトー)や特攻指令ソルブレイン(エンジェル?)のBGMもイイ。凄くコナミ的だ。
グラU(コナミ)のクリスタル面のBGMもイイ。ファミコンオリジナル曲ではないかと。
へべれけ(サン電子)の洞窟面はゲームの見た目と違ってヤケにカッコイイ。音もイイ。
メタルスレイダーグローリー(HAL研)は、メインテーマが何パターンかにアレンジされてて、最終決戦では泣きのアレンジで流れて最高に盛り上がる。その曲もゼヒ聴いて戴きたい。

ディスクゲームなら
カリーンの剣(DOG)の裏世界(レンの世界?)のフィールド曲がイイ。
あと、コナミのファルシオンもカッコイイ。ステージ1聴いてみて欲しい。
0269SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/14(木) 03:38:21ID:dj578R16
ダンジョンキッド(クエスト)のフィールド用の曲が凄く良かった気がする。
友達に借りてプレイしただけだったから今確認出来ないけど。
0271SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/17(日) 15:38:00ID:jE7gDZot
>>270
コチラのサイトさんで、ソルブレのレビューやってるよ。
画面写真も見れる。それによると曲は元コナミの人らしいね。

ttp://www.ne.jp/asahi/hzk/kommander/index.html

スレ違いかもしれずスマン
0272SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/17(日) 17:58:14ID:fsxB0he5
カオスワールドとドラドラドラとKAGEくらいしか知らなかったけど、
ソルブレイン・ジェットマン・仮面ライダーSD・アイドル八犬伝までナツメ開発なのか

曲がいいゲームはすべからく最終的にはコナミに関わってるんだな・・・
(例外>パワーブレイザー)
0273SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/17(日) 21:53:22ID:PtBDzhVI
>>272
パラメデスの1と2も仲間に入れてあげてください。
0274SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/18(月) 18:08:45ID:0AUwEXTb
ジェットソンと三つ目がとおると闘魂倶楽部もいれないとな。
つうか仮面ライダーSDががナツメなんて初耳だ。
0275SOUND TEST :774
垢版 |
2006/09/19(火) 00:52:05ID:eHYrfbhC
適当にぐぐったらナツメ開発ゲームリストでてきた
ttp://ryoshi.at.infoseek.co.jp/summereyes.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況