X



信長の野望 天翔記 六十五

0117名無し曰く、
垢版 |
2024/05/20(月) 20:55:14.02ID:x2GagPZ8
畠山義総みたいな中の上くらいの大名でやるのが楽しい
家宝で盛って戦150智170くらいの姫武将が産まれたりすると超テンション上がる
0118名無し曰く、
垢版 |
2024/05/23(木) 11:51:47.82ID:HEkEhmyp
姫武将は家庭用だとモブ姫顔の種類少ないからPC版が良いなと思う
0120名無し曰く、
垢版 |
2024/05/24(金) 21:35:51.22ID:9oivu6Qk
戦60で騎馬Bくらいの足軽を育ててる時が一番楽しいかもしれない
下手うつと一瞬で溶けて斬首という緊張感がある
0121名無し曰く、
垢版 |
2024/05/25(土) 03:51:13.90ID:2yF5AJ9X
pc98版の無印をやると軍団への指示が大ざっぱにしか設定できず軍団が戦争起こして巻き込まれると強制参加(つまり戦争見る見ないの任意がない)でめちゃくちゃ面倒くさい
wikiにある「ヘタに軍団作るとCPUがバカなので戦争は結局全部自分で」云々はこれを指してると思われる
0122名無し曰く、
垢版 |
2024/05/25(土) 07:43:04.11ID:ToBCQvd5
PC98版はプレイヤーの思考を学習するとかのキャッチフレーズ?があったじゃろ
0123名無し曰く、
垢版 |
2024/05/25(土) 08:13:46.06ID:kN3Zwi98
ニュートラルネットワークだっけが?
アレは本間ナニを学習するんかとw
0124名無し曰く、
垢版 |
2024/05/25(土) 10:53:09.67ID:EyzJgtCy
会見見てればわかる
講義ばかりやってると講義ばかりで要望が埋まる
徴兵と訓練ばかりやってると徴兵と訓練ばかり
戦争ばかりやってても不思議と戦争唱えてくるやつは少ない
0125名無し曰く、
垢版 |
2024/05/27(月) 04:44:34.51ID:PDu1Dveo
天翔記みたいな育成ゲーまた出してくんないかな
能力は雑魚いけど老練な武将>天才だけど未熟な若造
それがいい
0126名無し曰く、
垢版 |
2024/05/27(月) 13:02:10.08ID:eamAtN0q
創造も育成要素あったけどアレはちょっと違った
天翔記も最初出た頃は能力固定値が良い派居て神パッチに熟練度MAXの項目追加されたっけ
0127名無し曰く、
垢版 |
2024/05/27(月) 16:40:18.67ID:9OtD+ozF
天翔記は1年が4ターンだからこそ育成ゲー出来た
どんどん年数が経っていって能力高い老将がどんどん死ぬと弱体化するのが良い
0128名無し曰く、
垢版 |
2024/05/28(火) 02:46:03.64ID:KQuMtjiK
今川義元の戦Cが地味に苛つく
三傑並みの姫が産まれても非常に使い辛い
海道一の弓取りナメんなよ
0129名無し曰く、
垢版 |
2024/06/06(木) 00:32:57.20ID:1DoixhnR
野望のパラメーターが長所でも有り短所でもあるのが面白かった
軍団長にした時、行動力も多く積極的に領土も拡大するが裏切りやすいというハイリスクハイリターンな選択になるのが特に
織田信長が裏切られても松永久秀を重宝した理由を実感できる
0130名無し曰く、
垢版 |
2024/06/06(木) 06:28:27.24ID:YsJYTfQW
家宝を取り上げたまんまとかしなけりゃ謀叛は起こされんよねw
0131名無し曰く、
垢版 |
2024/06/06(木) 14:39:10.83ID:n0OEs6b2
NPCがまれに謀反起こされるの面白い
陶晴賢とか歴史イベントの前に独立する事ある
0132名無し曰く、
垢版 |
2024/06/07(金) 09:11:35.96ID:ip/uIfu4
最初のターンの順番回ってくる前に独立される定期
0133名無し曰く、
垢版 |
2024/06/09(日) 06:44:07.92ID:lvf0TqID
木沢「全くとんでもない奴らですな」
0134名無し曰く、
垢版 |
2024/06/11(火) 12:32:34.39ID:0WvhzEpI
小山田信茂「俺が裏切り者として処刑されたのは何故? 同じ裏切り者の梅雪は処刑されなかったのに。まあ、あいつも明智に狩られたけどw ザマアw」
0135名無し曰く、
垢版 |
2024/06/11(火) 13:07:57.56ID:qCBeimyy
PS版PKが欲しいんだが、売ってんのかね
0136名無し曰く、
垢版 |
2024/06/11(火) 14:18:48.74ID:QYF8Wazj
マジで木沢クンて史実でもモーレツ裏切りマンなんかねぇ
0137名無し曰く、
垢版 |
2024/06/11(火) 15:16:02.20ID:qntb5e0D
>>134
調略で寝返らせたやつとピンチになったから主家を捨てたやつの差じゃないすかね
0138名無し曰く、
垢版 |
2024/06/12(水) 20:01:03.45ID:5AiroVwi
宇喜多直家「遠州の小野但馬守という男は、日の本一の卑怯者らしいな」
松永久秀「主を欺き裏切るなど、とんでもない輩じゃな」
真田昌幸「卑怯者と呼ばれる奴にはなりたくないものですなあ」
0139名無し曰く、
垢版 |
2024/06/12(水) 21:36:06.48ID:VftiR+Af
そいつら最近評価変わってきたよな
0140名無し曰く、
垢版 |
2024/06/13(木) 06:49:41.36ID:E9z4HHRy
変わったのは評価する側であって
当人たちはなにも変わっていないんだよなあ
0141名無し曰く、
垢版 |
2024/06/13(木) 07:04:55.96ID:l2E1DBmB
徳川秀忠が「暗殺」持ちなのは何故だろう 誰か暗殺したのかな?
それとも「影武者徳川家康」の秀忠のイメージで付けられたとか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況