X



【PC・CS】信長の野望・革新スレ174【要機種明記】
0001名無し曰く、
垢版 |
2024/01/04(木) 01:40:37.65ID:SEt/pZBr
信長の野望革新について語るスレです。
質問する際はPKの有無及びPC版かCS版なのかを明記するようにしましょう。
※NGワード 「日記ガイジ」
掲示板で多数を装うことに何の意味があるはずもありません。自演多投はやめましょう

「信長の野望・革新」 2005年6月22日発売
公式HP:ttp://www.gamecity.ne.jp/kakushin/
「信長の野望・革新 パワーアップキット」2007年9月14日発売。価格6090円(税込)
公式HP:ttp://www.gamecity.ne.jp/kakushin/pk/
「信長の野望・革新、パワーアップキット」ソースネクスト版(廉価版)
公式HP:ttp://www.sourcenext.com/titles/ent/111540/

PKwiki
ttp://www41.atwiki.jp/nobu12pk/
新武将のDLと投稿・武将DB
http://hima.que.ne.jp/kakushin/index.shtml

前スレ
【PC・CS】信長の野望・革新スレ172【要機種明記】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1635891959/l50
【PC・CS】信長の野望・革新スレ173【要機種明記】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1637940489/

※次スレは>>970が立ててね
0529名無し曰く、
垢版 |
2024/05/18(土) 07:44:05.66ID:UYIdcZKl
>>527
そういう感じなら歴史の本を読んで好きな大名家を増やして、思い入れを増やしてプレイしたら楽しそうだね
0530名無し曰く、
垢版 |
2024/05/18(土) 07:46:18.80ID:UYIdcZKl
>>528
沖縄、那覇に水鳥で有名なそういう名前の有名な湖があるから、鳥と一緒に頭を並べてどうぞ。
0531名無し曰く、
垢版 |
2024/05/18(土) 14:29:07.31ID:LBvAWwB2
周防山口と豊後豊前が接してるの設定は良仕様、河内和泉と讃岐阿波も文句はないが、他はなあ
0532名無し曰く、
垢版 |
2024/05/18(土) 20:48:42.10ID:GWkCM9Dy
>>531
他にどこが道あると良いの?
富山からアルプス越え成政ルートとか美濃から越前とか?

南部領や斯波家の南というかあの辺大崎家あっても良いかなとも思う
中国地方も尼子再興軍プレイできたら良いのになと思う
土佐みたいに播磨2国とか
0533名無し曰く、
垢版 |
2024/05/18(土) 21:52:59.90ID:KJK03ANA
鉄砲戦法の狙撃怖いな。徳川家康が一発で逝ったわ
0534名無し曰く、
垢版 |
2024/05/18(土) 22:37:12.78ID:3l7IVp4B
天下創世は1570年尼子家(尼子勝久)で遊べたのに革新以降は尼子再興軍スタートできないんだよな何故か
城が増えた創造以降でもなかったはず
0536名無し曰く、
垢版 |
2024/05/19(日) 07:37:46.13ID:+M/Edxe1
関ヶ原の前田ちょっとやってみたけど面白いね
YouTubeだと初手、姉小路攻めからの豊臣停戦して真田ハイエナ

いや、これ無理だろ…
0537名無し曰く、
垢版 |
2024/05/22(水) 21:27:13.82ID:rJtoErg5
関ヶ原前田やってみたけどストレスたまるなやっぱり
武将が雑魚ばっかな上、やっとこさ石田家を弱らせたら滅ぼす寸前で徳川に降伏しやがった
そらみんな真田のチート親子をハイエナしたがるわ。お話にならん
0538名無し曰く、
垢版 |
2024/05/22(水) 22:45:42.48ID:59IO0iLJ
>>537
攻め滅ぼす直前に徳川に降伏
あるあるだよね
太閤で巨悪の徳川と戦うのほんと面白い
鉄砲撃ちまくって狙撃した時は大笑いした
0539名無し曰く、
垢版 |
2024/05/24(金) 00:58:44.44ID:ajGjToff
三河の東海国人衆バリアすごいな
今覇王・真田でプレイしてたら確か4部隊も出てきて羽柴の信濃からの大軍撃退に貢献してくれた
0540名無し曰く、
垢版 |
2024/05/24(金) 03:23:20.31ID:zgyPs9Oq
>>539
そのおかげでCPU真田が伸びない理由でもある
高確率で徳川は協定するから
真田は忍者メインだから国人よく召喚されてるし

関東もそう
佐竹がよく自滅してる
0541名無し曰く、
垢版 |
2024/05/24(金) 09:49:21.46ID:1vQLq6Hi
初手で知略の高い武将のいる城を攻めるのはつまらんな
その後はめちゃめちゃ難易度下がるし

やはり、河野、一条プレイが最難解
0542名無し曰く、
垢版 |
2024/05/24(金) 11:53:29.51ID:n5AtrDW8
>>541
武将登用なんかしたらクリアできるの当たり前だろ……
初期武将だけで統一したスクショ貼ってくれ
0543名無し曰く、
垢版 |
2024/05/24(金) 13:52:17.08ID:0GYF/V13
>>540
ああそういう事なんですね 真田は能力高いけど、行動じたいが頭悪いんだと思ってました 佐竹も領内に国人衆いますね



ところで国人衆って何?現代で言うと暴力団もしくはチンピラ集団?
0544名無し曰く、
垢版 |
2024/05/24(金) 15:48:29.36ID:ykxLGXp3
真田でプレイしてるのに信濃から攻められる?引っ越し?
0546名無し曰く、
垢版 |
2024/05/24(金) 20:11:14.51ID:cSnkANxC
正直関ヶ原は最初から豊臣が徳川あたりと交戦状態な設定に違和感あるから2、3年間停戦設定してほしかった
0547名無し曰く、
垢版 |
2024/05/24(金) 20:37:00.36ID:1vQLq6Hi
>>546
そういう時はデモプレイ

自国操作→デモプレイ
豊臣を選んで徳川に停戦→デモプレイ
徳川を選んで停戦受け入れ→デモプレイ
自国選ぶ
0548名無し曰く、
垢版 |
2024/05/24(金) 20:39:45.64ID:1vQLq6Hi
徳川と豊臣を同盟関係にして上杉家でプレイ
なかなかマゾくて面白いかも
しかも真田家生存を目指す
0550名無し曰く、
垢版 |
2024/05/24(金) 22:22:42.99ID:49/hi0pA
直江の助言に従って景勝で奇襲したら失敗→捕まって処断される
→すべてのユーザー勢力が滅亡しました云々、という初めてみる文章が出てゲームオーバーってことがあったな
0551名無し曰く、
垢版 |
2024/05/24(金) 22:41:32.33ID:De/lQz8I
>>537
勧告を拒絶すると名声が10上がる
前田として石田に成功しない勧告を10連打もすれば、徳川の勧告も通らなくなる
0552名無し曰く、
垢版 |
2024/05/25(土) 00:06:09.24ID:OPh47SFW
>>544
上田から躑躅ヶ崎、浜松、岡崎に侵攻。上田をキープできなくもないが守りにくいし、徳川か羽柴か北条に取らせる方が良いという結論に達した。
上田に国力を削がれるような強敵が来た時点で兵を100人未満にして放置。 岡崎取る前に三国以上あったら停戦できなくなるデメリットもあるし。 

ちなみに浜松は兵が少なくてもなぜか北条に攻められない。謎。
0554名無し曰く、
垢版 |
2024/05/25(土) 11:17:48.36ID:1A5K1Jxr
真田生存ルート良いね
超難易度高いだろ
0555名無し曰く、
垢版 |
2024/05/25(土) 11:43:22.51ID:/3Vt3fRm
>>554
躑躅ヶ崎を強奪したら、徳川の捕虜だらけになるから、身代金をガンガン貰える。爆弾小笠原がいたらすぐに斬首して遺品の家宝を2つ略奪。プラス躑躅ヶ崎の特産品を利用してしばらくは土下座外交で停戦して、武将をどんどん雇って山梨県の国づくり。上田の金山と躑躅ヶ崎の大久保長安はできるだけ早く見つける。

信濃に門前町作って季節の変わり目には昌幸を置いてお坊様の来訪に期待。国づくりが完了したら速やかに浜松に攻め込む。

上田は停戦できなくなった時点で放棄。裏技みたいなのは使わなくてもこれでだいたいいけるはず。ポイントは上田死守にこだわらない事とスピード。何とか追い返せると思っても戦うと資源と武将が無駄だから停戦できなければ放棄。上田は放棄まで兵集めるだけ。

ノロノロしてると羽柴が凶暴化して徳川も盛り返してどんどんキツくなる。

まだまだいろいろあるけど、まあこれぐらいで。

これぐらいやってもいろいろイレギュラーがあって簡単ではないね。
0556名無し曰く、
垢版 |
2024/05/25(土) 12:13:53.53ID:1A5K1Jxr
>>555
すまん
真田家存命は真田はCPU操作なんよ
プレイヤーは上杉
真田が滅んだ時点で終了
0557名無し曰く、
垢版 |
2024/05/25(土) 22:07:53.73ID:YaeKJ//H
落城寸前でやっと救援要請出してきて当然手遅れ、こっちの名声が下がるおまけつきがテンプレ
0559名無し曰く、
垢版 |
2024/05/26(日) 17:26:36.51ID:7dfHjxKN
救援要請くる前から動かなきゃ社会人なら
0560名無し曰く、
垢版 |
2024/05/26(日) 22:32:45.76ID:ahrd+UAT
要請前に動いても羽柴、北条、徳川から攻められる真田は守りきれない
攻め手側の拠点を速攻で潰しにいったほうがまだ目がありそうだわ
0561名無し曰く、
垢版 |
2024/05/27(月) 05:21:21.39ID:ZNaTTnx8
島津家の子孫が佳子さまとのご結婚を噂されてるそうな

革新プレーヤーとしては身近に感じられるな 捨て奸!
0562名無し曰く、
垢版 |
2024/05/27(月) 10:11:52.04ID:rdB+dr+H
>>561
島津義弘はチンコ26cmあったらしいね

そのオチンコを受け継いだ御子孫様が

佳子様のオマンコを突いて遊ばされるなんて////
0563名無し曰く、
垢版 |
2024/05/27(月) 10:50:38.09ID:ZNaTTnx8
>>562
その下ネタのソース探したけどないよ

佳子さまと話は別として、、、そんなものを突っ込まれたら猿叫のような絶叫を発してしまう
0564名無し曰く、
垢版 |
2024/05/27(月) 11:28:17.17ID:2NJdfLu/
島津で皇室と聞くと宮中某重大事件を思い出す
0565名無し曰く、
垢版 |
2024/05/27(月) 15:31:17.31ID:ZNaTTnx8
>>564
なるほど。ググったがなかなか興味深かった。上皇陛下のご尊父の皇后の母方の祖父が島津家29代当主なんだね

ちな島津義弘氏は17代当主

上皇陛下の妹君も島津家に嫁いで島津姓を名乗っておられる

革新をプレイする時に親近感が湧いていいね
0566名無し曰く、
垢版 |
2024/05/29(水) 18:00:24.00ID:AedSEiap
わかねえよ
どのへんにわく要素あんだよ
0568名無し曰く、
垢版 |
2024/05/30(木) 11:58:56.71ID:NnWbm/mG
戦国時代とか体臭めちゃめちゃ臭そうだよね
それで現地の女をレイプしたりチンコをしゃぶらせてるんだろ?
めちゃめちゃ興奮しそう
0569名無し曰く、
垢版 |
2024/05/31(金) 01:17:12.31ID:SGmAnbCS
群雄柴田を一乗谷に移した後開始してから1年~2年で(姉小路の)御山に侵攻してもおとせないのきついな。通常配置のときは鼓舞なしでも竜造寺落とせるのに・・
0571名無し曰く、
垢版 |
2024/05/31(金) 06:53:50.00ID:u9ej7QXT
>>568
性的暴行の日本史、世界史というような本や記事は、エッチな好奇心から読んでみたい気はするな

いつでもどこでもたいしてやってる事は変わらないかもしれないが 

革新でも、侵攻した時は地獄絵図なんだろうな 
0572名無し曰く、
垢版 |
2024/05/31(金) 12:45:35.33ID:bg5SdtOp
お殿様は毎日好きな時にエッチしてそう
武将なんかもフェラしてくれ、とかメイド的な女中に頼んてそう
最高だろ
0573名無し曰く、
垢版 |
2024/05/31(金) 12:55:50.11ID:/JklNANm
キチが自演でゲーム以外の話題続けようとしてる
0574名無し曰く、
垢版 |
2024/05/31(金) 13:36:42.96ID:8kGUM/XJ
国内オンラインゲームが撤退 とか言ってるみたいだけど、同じ時間泥棒なら革新最高だった
アプリゲーとかオンライン通信して位置ゲーとかわからんわ
野望最新作うれてるんか
0575名無し曰く、
垢版 |
2024/05/31(金) 14:30:17.43ID:2WGX5E1D
鼓舞なしだとマジできついな
湯治場立てて、鼓舞神が来るのを待つか
初手包囲で鼓舞持ってる武将のいるところを落とすかしないと…
0576名無し曰く、
垢版 |
2024/05/31(金) 15:10:35.52ID:nGBxR895
>>572
お殿様がそんな事しててバレたら、志村けんみたいなバカ殿扱いされて、そのうち松永久秀みたいな奴に寝首をかかれると思うぞ

上に立つ者は威厳が大切だよ
0577名無し曰く、
垢版 |
2024/05/31(金) 19:35:22.55ID:4BuDAad3
湯治場あったら浪人来やすくなるん?
0580名無し曰く、
垢版 |
2024/06/03(月) 09:26:22.04ID:frngPqTh
>>579
俺の嫁のは無味無臭だからずっと舐めてられる
元カノのはめちゃめちゃ臭かった

でも臭い方が興奮するのはなんでだろう
0582名無し曰く、
垢版 |
2024/06/03(月) 19:59:30.82ID:cS3fMTFL
関ヶ原佐竹が難しいと思ったけど
あれでRTAやれるんだ…
やっぱ守ったら負けるんかなこのゲーム
0583名無し曰く、
垢版 |
2024/06/03(月) 22:23:45.07ID:FJxEZtir
>>582
RTA動画の人達は一発撮りではないよ
何回もやり直してる

ところで太閤の佐竹はガチ面白い
0584名無し曰く、
垢版 |
2024/06/03(月) 23:23:43.55ID:7JwXbv9F
太閤佐竹は初手小高→そのまま宇都宮ができるんよな
0587名無し曰く、
垢版 |
2024/06/05(水) 05:05:44.11ID:6TtjUaq+
群雄割拠の国替で遊んでるけど、立地が全てだね
上杉、武田、徳川とか、立地次第でぜんぜん伸びなくなる

金山とか無い国に豊臣が居るから町並み壊してイジメてあげた
金銭なくて武将ほとんど解雇してたわ
隣の国がほとんど拾って最強化してた
0588名無し曰く、
垢版 |
2024/06/05(水) 18:52:00.41ID:dlvvMQ1w
S1
1555年9月
岡崎から今川氏真関口氏広太原雪斎の弓騎馬5500
松平元康本多重次朝比奈信置の足軽5500
浜松から朝比奈泰朝の弓騎馬8500で尾張侵攻

義元お留守番で後はいつも通りの斎藤援軍やらでもちろんイベント発生せず
城前で2部隊瞬殺されて出遅れの泰朝隊は無傷撤退
義元健在だし松平も独立できず、初めて見た義元の代わりの氏真出陣で違った展開見られるのかなと思ってたが翌年桶狭間イベント起こしててワロタ
0589名無し曰く、
垢版 |
2024/06/05(水) 22:27:37.71ID:FalkeeE3
初手で攻めて隣国を奪取したら難易度一気に下がるよね
やっぱり2国あると強い
0590名無し曰く、
垢版 |
2024/06/06(木) 00:02:56.59ID:30qFfDsd
台湾が海上封鎖されて『包囲』攻撃で落城するかもだってさ。中国の罵声もうるさいよな。
0591名無し曰く、
垢版 |
2024/06/06(木) 14:07:37.77ID:lsoIv3jC
覇王で里見が結城ハイエナから躍進して佐竹吸収&東関東制圧しとる
0592名無し曰く、
垢版 |
2024/06/06(木) 14:42:02.11ID:SZRPQfL4
>>591
そういうの熱いよね
応援したくなる

関ヶ原で徳川の関東、東海国人衆を開幕寺協定させて解除させると
その後は石田家が伸びるね
0593名無し曰く、
垢版 |
2024/06/06(木) 20:41:29.33ID:Xsn+w1Qj
石田三成の重臣・島左近のものと伝わる墓から、ほぼ全身の骨発掘…今後年代など調査
tps://www.yomiuri.co.jp/national/20240606-OYT1T50065/
0596名無し曰く、
垢版 |
2024/06/07(金) 06:36:58.72ID:gIZEYKh8
内政技術をろくに習得してない場合、水田1つと畑1つの年間収穫はどちらが上になるんだろう
0597名無し曰く、
垢版 |
2024/06/07(金) 07:56:00.81ID:aP1NR1qi
国替えって順番固定な上配置されてる未発見牢人まで決まりきってるのかよ・・自分で好きに弄らせて欲しいわ
0598名無し曰く、
垢版 |
2024/06/07(金) 09:44:59.00ID:aomSbkK7
>>592
そうね、応援したくなる
でも南下してきた伊達に耐えられるかどうか…
0599名無し曰く、
垢版 |
2024/06/07(金) 10:59:26.01ID:OprdYgna
畑って何植えてるんだろうな
芋?麦?アワ?ヒエ?とか五穀豊穣の五穀って畑からだよな

食生活にも関心湧く
0600名無し曰く、
垢版 |
2024/06/07(金) 16:10:05.12ID:Cww2/a9t
>>596
水田1800 漁戸1600 畑1200 

四国とか九州とか畑大事だよな
漁戸は優勢的に作るとわりかし安定
灌漑やら二毛作すぐ取れる大名家だとこっち優先しちゃうけども
0601名無し曰く、
垢版 |
2024/06/07(金) 16:55:37.35ID://RjJWCF
水軍と協定結ぶと漁戸の水揚げ量が増える。これも覚えておくがよい。
0602名無し曰く、
垢版 |
2024/06/07(金) 17:10:28.11ID:wb3POa+T
協定組むとき港周りの漁戸が壊滅するから減っちゃう
0603名無し曰く、
垢版 |
2024/06/07(金) 20:20:42.44ID:TuvOZzPw
未協定の国人衆の周りに湧いた一揆のウザさといったら…
0604名無し曰く、
垢版 |
2024/06/07(金) 21:37:04.57ID:P9OICTiP
あつり氏の新作最上家来たな
0605名無し曰く、
垢版 |
2024/06/07(金) 22:37:11.73ID:SKMcKKEp
>>604
イイネ

追加以外のシナリオで一番難しい大名ってどこになるんだろう
0606名無し曰く、
垢版 |
2024/06/07(金) 22:40:05.28ID:URTYGBPd
博多商人衆の前の2マスはいつも櫓が建っている
0607名無し曰く、
垢版 |
2024/06/07(金) 23:18:41.90ID:X6VN4Jpy
なぜcomは敦賀港に櫓を建てまくるのか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況