【PC版】蒼き狼と白き牝鹿Ⅳ総合【PS版】4子目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し曰く、
垢版 |
2023/09/24(日) 20:03:28.01ID:iLbP8ztp
PC・PS版どちらの方も自由に語りあっていきましょう

前スレ
[転載禁止] 【PC版】蒼き狼と白き牝鹿Ⅳ総合【PS版】 2子目(c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1479021243/
前々スレ
[転載禁止] 【PC版】蒼き狼と白き牝鹿Ⅳ総合【PS版】(c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1414497079/
姉妹スレ
PS版チンギスハーンIV 2騎目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1318728708/
蒼き狼と白き雌鹿元朝秘史
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1149203578/
【蒼き狼】チンギス無双【白き雌鹿】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1163101264/
チンギスハーンで過大過少されてる武将1人目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1273735692/
蒼い狼 チンギスハン伝説
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1335796950/
チンギス「はぁ…んっ…」
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1182165661/
【PC版】蒼き狼と白き牝鹿Ⅳ総合【PS版】 3子目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1536392645/
0866名無し曰く、
垢版 |
2024/05/22(水) 18:26:02.23ID:41WAvktc
チルクを華北出身にデータ書き換えてプレイしてみたけどアルスランとテギン=オサルが即出奔した
異郷将軍だらけになるのを阻止したかったんだろう
0867名無し曰く、
垢版 |
2024/05/22(水) 21:45:17.19ID:JnjFDPhV
>>86

私も、チルクの名前を耶律直魯古と変えて華北出身にしてやったことあるわw
毎ターン家臣のご機嫌取りしないと家臣がいなくなる国王だった記憶w
0868名無し曰く、
垢版 |
2024/05/23(木) 17:50:02.62ID:bsqtfNDx
華北出身者にしなくても、CPU西遼は、最初いたと思っていたアルスランがよく行方不明になってるわw
で気がつくと、ホラズムやゴール朝家臣になってたりする。まあ、最初から忠誠度あんまり高くないみたいだしね。
でも、もしかしたら、たまたまとか、おま環なだけかもしれんけど。
0870名無し曰く、
垢版 |
2024/05/26(日) 11:57:33.24ID:JYLSaKZh
チン4PK制限解除2000人版
ax 
fc.net/u/4060686
ckw95_2000.zip
pw: whitedoe4


これ使ってる人いないのね
開発途中で放棄されたっぽいとはいえ人数制限解除に成功したからもうちょい弄れば面白くなりそうなんだけどね
作者はこのスレにいるのかな?
0871名無し曰く、
垢版 |
2024/05/26(日) 12:21:10.95ID:7Vlbj0Oh
やってる人もいるだろうけど、リスキーなのは変わらんし環境作って一人でやってろよ
30年作品に今更情熱持っていじるやつもおらんやろ
0872名無し曰く、
垢版 |
2024/05/26(日) 12:21:53.51ID:7Vlbj0Oh
しかも作者自体中華だって話だったろ
0873名無し曰く、
垢版 |
2024/05/26(日) 12:41:26.48ID:JYLSaKZh
>>871
多かれ少なかれ情熱がある人の集まりがこのスレなのでは
zipの中のテキスト読んだ分には日本語に違和感ないから国籍は分からないよ
シナリオ編集や国追加も出来るし良いツールだと思うけどね
0874名無し曰く、
垢版 |
2024/05/26(日) 17:53:33.14ID:VS0ZEsV8
このスレのお爺ちゃん達は低能なので2000人版の使い方がわからないんだよ
0875名無し曰く、
垢版 |
2024/05/26(日) 17:53:37.66ID:VS0ZEsV8
このスレのお爺ちゃん達は低能なので2000人版の使い方がわからないんだよ
0877名無し曰く、
垢版 |
2024/05/26(日) 21:03:36.89ID:X7Y0DSMf
おじいちゃん相手にせず若い子あるところで布教してきたらいいんでね?
0878名無し曰く、
垢版 |
2024/05/27(月) 06:29:50.57ID:EkJ42/ax
若い子はこんな古いゲームやらんだろw
0879名無し曰く、
垢版 |
2024/05/27(月) 06:31:41.97ID:EkJ42/ax
若い子はこんな昔のゲームやらんでしょw
0880名無し曰く、
垢版 |
2024/05/27(月) 08:52:49.16ID:dq8yJ7+U
ワシが便朝秘史をピーシー98で購入したときは78歳だったんぢゃ
0881名無し曰く、
垢版 |
2024/05/27(月) 12:14:16.64ID:7GRfv/yj
以前ここで蒼き狼のかなり古いソフトについて質問して
「データレコーダーも知らんガキめが!」
とボロクソに言われた40代です
その節はご指導ありがとうございました
0883名無し曰く、
垢版 |
2024/05/28(火) 20:42:29.87ID:O9KDcEpY
元朝秘史の時もそう思ったんだけど、第四回十字軍イベントが欲しかったなあw、などと思ったりしたのは私だけだろうか?w
0884名無し曰く、
垢版 |
2024/05/28(火) 20:42:29.87ID:O9KDcEpY
元朝秘史の時もそう思ったんだけど、第四回十字軍イベントが欲しかったなあw、などと思ったりしたのは私だけだろうか?w
0885名無し曰く、
垢版 |
2024/05/28(火) 21:55:15.99ID:cUFHbgGM
サラディンで十字軍撃退するのか
0886名無し曰く、
垢版 |
2024/05/28(火) 23:11:58.34ID:CLYKOeio
もともと弱いビザンツ帝国を弱体化させても意味ないしラテン帝国で遊びたいなんて物好きもいないだろう
0887名無し曰く、
垢版 |
2024/05/29(水) 00:07:31.66ID:OuRU7W+L
ニケーア帝国も似たようなもんか
0888名無し曰く、
垢版 |
2024/05/29(水) 11:46:34.65ID:RzZUCam7
単純に、歴史ゲームなら、歴史イベント多い方がいいなあ、という程度の話なんですよ。
0889名無し曰く、
垢版 |
2024/05/29(水) 11:48:21.97ID:FynE48Lv
ビザンツでやるとアイユーブ朝が怒涛の攻勢かけてきてヤババ
ビザンツないと欧州勢はアイユーブにタコ殴りにされるという
史実とは真逆の展開
0890名無し曰く、
垢版 |
2024/05/30(木) 15:07:15.21ID:bjo586DU
オスマン朝のバルカン半島侵攻が、二三百年早まったと思えばw
0891名無し曰く、
垢版 |
2024/05/30(木) 15:38:00.26ID:7hhkysmr
まだ遊べてる人どんな環境つかってんの
0892名無し曰く、
垢版 |
2024/05/30(木) 15:46:23.28ID:ycpEg84+
ランダム王妃の顔バリエーションを大幅に追加して征服欲を掻き立てるMODとかねぇのぉ?
0893名無し曰く、
垢版 |
2024/05/30(木) 17:51:06.64ID:oLRci/nV
>>891
Win7のデスクトップか8のノート
XPもまだ持ってるから利用可能
0894名無し曰く、
垢版 |
2024/05/30(木) 22:45:08.15ID:4rkYQiSh
win10でも遊べるよ
win11は持ってないから動くか知らないけど
0895名無し曰く、
垢版 |
2024/05/30(木) 23:02:01.21ID:Ra88avsi
win11でも動くぞ
ロイブラ2みたいにある日突然動かなくなることもあるから油断はできないが
0896名無し曰く、
垢版 |
2024/05/30(木) 23:25:48.46ID:oLRci/nV
10と11はCD-ROM起動できなくするパッチみたいのを潰す方法がわからん
OSが強制更新だから設定弄ってもアプデの度に潰されかねんし
0897名無し曰く、
垢版 |
2024/05/31(金) 00:15:21.02ID:Jiqr6fyG
よくわからんけど仮想ディスク化すりゃええんちゃうん?
物理ディスク傷だらけだから動かんくなると嫌なのでそうしてるけど
0898名無し曰く、
垢版 |
2024/05/31(金) 11:39:08.45ID:QNRqLWie
動かないって人はソースネクスト版なんじゃないの
0899名無し曰く、
垢版 |
2024/05/31(金) 11:45:47.29ID:K020r1K/
うちのは仮想ディスク化してNASにおいてる
win11でも動いてるよ
0900名無し曰く、
垢版 |
2024/05/31(金) 14:00:17.52ID:ngT6iI1G
このゲーム楽しいんだけど経済発展してもすぐ町破壊されるからムカついてくる
0901名無し曰く、
垢版 |
2024/05/31(金) 19:34:22.90ID:egXmtyZW
だから壁で囲うかさっさと攻め込むか
0902名無し曰く、
垢版 |
2024/06/01(土) 17:28:25.62ID:ahjxMX/A
>>900
よほどの弱小国で専守防衛的な引きこもりプレイでもしてない限り、
高めた文化度が激減するほどの壊され方なんてまず起こらんだろ
0904名無し曰く、
垢版 |
2024/06/02(日) 21:53:09.47ID:z/dYFxEG
ザンギー朝、と言っても北海道の唐揚げとは関係がない、たぶん。
0907名無し曰く、
垢版 |
2024/06/05(水) 15:14:25.63ID:MwHAjToJ
ヨーロッパのキリスト教諸国が伝書鳩を知ったのは、ちょうと、このシナリオ1の時期の第三回十字軍の時らしい。中東のイスラム教国の捕虜から。
文化アイテムに伝書鳩なんかは無いけど、この手のものはどういう扱いが適当なんかな?
使い方や工夫に次第では、かなり便利だけど、通信の情報量も結構制限されるし、絶対確実に相手に届くというわけでもない。
0908名無し曰く、
垢版 |
2024/06/08(土) 09:11:07.49ID:N5vb7IPD
第三回十字軍の欧州各国の軍を相手に数々の軍功を立てたアイユーブ朝サラディン配下の将ギョクボリ(Gökböri)。(ゲーム未登場)
彼の名は、古テュルク語で『青い狼』『蒼き狼』を意味する言葉だとであるという。
0909名無し曰く、
垢版 |
2024/06/11(火) 09:56:10.53ID:KzFS2bwR
このゲームの続編はもう無理にしろ、世界史を舞台にした、思い入れを持ってやり込めるゲームって他にありませんか?近現代でも良いんですが。HoIぐらいですか?
0910名無し曰く、
垢版 |
2024/06/11(火) 11:18:29.44ID:f7tI4ajV
クルセイダーキングスはあかんの?
0911名無し曰く、
垢版 |
2024/06/11(火) 14:27:28.06ID:SkwZSzva
>>910
クルセイダーキングスをググってみましたけどすごそうですね。検討してみます。有難うございました。
0913名無し曰く、
垢版 |
2024/06/12(水) 21:10:45.43ID:csBKBtb2
ホイとビクトリア持ってるけどシステムが難解というか
理解する気にもなれず全然やらなかった
同じとこが出してんでしょクルセイダー
0914名無し曰く、
垢版 |
2024/06/13(木) 05:09:19.43ID:Zuq0MCkX
>>913
面倒くさいほうから2つ買っちゃったのな
EU4やCK3のほうがシンプルだぞ
0915名無し曰く、
垢版 |
2024/06/13(木) 10:34:14.47ID:32A/y/ep
CKは何故かホモが多くて困惑する
0916名無し曰く、
垢版 |
2024/06/13(木) 19:57:33.60ID:iilwR/2K
リアルでいいじゃないか
日本も戦国時代はあんな感じだったし
0926名無し曰く、
垢版 |
2024/06/15(土) 18:32:31.72ID:WGFPT8Q5
ゴトランド島からスタートして速攻で他都市攻め落としてアイテムボーナスだけで文化度上げて
登用◯だけ置いてひたすらゴトランド人を量産して
次々攻めて次々落とし返され
最終的にゴトランドだけでルネッサーンスを目指す
出来るだけ滅亡させたくないから周辺に都市作って誘致活動

はじめ済州島でやってみようとしたんだが日中韓の東亜3バカどもに瞬殺された
0927名無し曰く、
垢版 |
2024/06/17(月) 15:24:26.93ID:LwxEcv0U
モンゴル軍の得意戦術(?)、人間の盾。
ゲームではやる意味無いのが残念?w
0928名無し曰く、
垢版 |
2024/06/17(月) 15:33:29.66ID:V8D6/w+x
>>927
兵士1人だけを連れた敵国人民を連れて行けばいい
蒙古騎兵が一人だけでも軍事ユニットだからな
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。