X



信長の野望 新生 88生目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 114.148.172.3)
垢版 |
2023/07/03(月) 18:26:11.57ID:oVgbJFMp0
シブサワ・コウ40周年記念作品 
シリーズ最新作『信長の野望・新生』2022年7月21日発売
https://www.gamecity.ne.jp/shinsei/
『信長の野望・新生 with パワーアップキット』2023年7月20日発売予定
https://www.gamecity.ne.jp/shinsei/wpk/

次スレは>>950が建てること。
スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:on:vvvv:1000:512

前スレ
信長の野望 新生 87生目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1687487462/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:: EXT was configured
0285名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.182.55)
垢版 |
2023/07/06(木) 16:34:29.06ID:G2EUcfxna
>>256
視聴者「継続的なアフターフォロー予定してますか?」

劉さん「僕らがやりたい事と会社がどう判断するか別物なんです。僕がやりたいと言っても正直できる話ではない。そこは申し訳ありません。したい気持ちはある」
0286名無し曰く、 (アウアウウー 106.133.38.144)
垢版 |
2023/07/06(木) 16:54:12.15ID:DCfvX31La
pk出たらスイッチ版買おうと思うんだが、無印もヌルヌル動いてんの?
0287名無し曰く、 (ワッチョイ 61.245.205.14)
垢版 |
2023/07/06(木) 17:02:04.64ID:uGjzRfar0
なんか北条に主家滅ぼされたんかって奴おって笑うw
0292名無し曰く、 (ササクッテロロ 126.254.89.216)
垢版 |
2023/07/06(木) 17:40:35.86ID:TBgI7faRp
Switchでもオーバースペック気味だからSwitchのために云々は無いだろう
わざと軽くしたのがマジならたぶん目指したのはスマホアプリ
まぁわざと軽くしたのなら、だけど
0294名無し曰く、 (ワッチョイ 120.74.248.47)
垢版 |
2023/07/06(木) 18:14:21.87ID:oFz3i6A/0
少なくともUIはSwitch解像度向けに表示量かなり減らされてるでしょ
じゃないとPCなのに空白とタブ切り替えの多さに説明がつかない
0299名無し曰く、 (ワッチョイ 121.80.171.70)
垢版 |
2023/07/06(木) 18:39:17.99ID:zWRu9So00
ツイッターでは
>恩賞で獲得できる「二つ名」や評定衆として任命できる「家宰」と「奉行」についてより詳しく紹介しています
と書いてあるけど、書いてあることは大して変わってない気がする
0300名無し曰く、 (ワッチョイ 60.69.187.186)
垢版 |
2023/07/06(木) 18:40:04.55ID:spjbGjqM0
>>294
それこそスマホアプリ向け開発だった証拠になるんじゃね?
新生って別にSwitchでやってもUI最適化されてる感しないぞ
ヘルプとかめちゃくちゃ見にくい
0305名無し曰く、 (スプッッ 1.75.251.174)
垢版 |
2023/07/06(木) 19:01:04.22ID:56MYSjvmd
>>281
北条といえば四公六民が有名なので収益を減らしたり必要コストを増やすデバフもありかも?
(北条五代記にあるような善政があったかどうかは疑わしいみたいだけど)
0306名無し曰く、 (ワッチョイ 61.245.205.14)
垢版 |
2023/07/06(木) 19:45:44.74ID:uGjzRfar0
兵科によるジャンケンとか、いかにもゲーム臭くてクッソつまらんだろ?

一人の武将が率いる兵なんてその配下の侍や足軽だとか募兵に応じて集まった農民足軽だとかで
その装備は基本自弁だから部隊の全員が統一された武装や兵科って言う時点でもうゲームw

初期の頃の信長の野望に毒された発想
0307名無し曰く、 (テテンテンテン 133.106.46.72)
垢版 |
2023/07/06(木) 19:46:18.82ID:Iamr81YmM
流石に北条は調整されるだろコーエーを信じろ
0308名無し曰く、 (アウアウアー 27.85.207.98)
垢版 |
2023/07/06(木) 19:59:05.69ID:SsawcvhEa
「兵科なんてない!画面上で数字のぶつかり合うだけの合戦はリアリティ追求の結果なんだああああああ」
コーエー信者さんその擁護は無理あるよ…
0309名無し曰く、 (ワッチョイ 202.56.19.45)
垢版 |
2023/07/06(木) 20:03:48.64ID:5PXYcOHc0
>>306
正解
0314名無し曰く、 (ワッチョイ 202.56.19.45)
垢版 |
2023/07/06(木) 20:09:09.87ID:5PXYcOHc0
鉄砲隊()vs騎馬隊()
0316名無し曰く、 (ワッチョイ 180.46.15.4)
垢版 |
2023/07/06(木) 20:20:53.61ID:8JAoxbqw0
>>305
まあ初代の宗瑞が伊豆相模を盗ったのは領民のためって大義名分掲げてたからな
伊勢氏は関東では余所者扱いされるから支配の正当化に四公六民が必要だっただけ
北条討伐後に家康が秀吉の命令で関東に領地替えになったけど四公六民にせざるを得なかったw
ケ・・・倹約家な家康にとって悔しかっただろうなぁ(ざまぁ
0318名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.139.94)
垢版 |
2023/07/06(木) 20:36:50.34ID:pnjg28IAa
>>316
ざまぁって言ってるところ悪いが北条の4公6民は歴史家はかなり懐疑的だぞ
そもそもそんな概念がないのもあるし、別で税金取ってたから総合的に他と変わらんかったとか
0319名無し曰く、 (ワッチョイ 202.56.19.45)
垢版 |
2023/07/06(木) 20:37:32.32ID:5PXYcOHc0
ここにきて兵科じゃんけん信者登場
0321名無し曰く、 (ワッチョイ 202.56.19.45)
垢版 |
2023/07/06(木) 20:40:04.38ID:5PXYcOHc0
家宰ガイジvs兵科ガイジ
どっちがマシか
0323名無し曰く、 (ワッチョイ 60.69.185.102)
垢版 |
2023/07/06(木) 20:42:47.27ID:gW4FoqNd0
家宰くんと比べてマシにならない奴なんかそうそうおらんよ
特定の板にしかいないタイプの希少種がなぜかこんな過疎板に現れてるんだから
0325名無し曰く、 (ワッチョイ 120.74.248.47)
垢版 |
2023/07/06(木) 20:58:37.11ID:oFz3i6A/0
>>300
いや知らんがな
出てないスマホにこだわる理由が分からない

糞UIを直す気のないコーエーが悪いだけでしょ
やる気ないならMOD解放してほしいわ
0326名無し曰く、 (アウアウアー 27.85.207.98)
垢版 |
2023/07/06(木) 20:59:51.58ID:SsawcvhEa
兵科がある方がいい、とは言ってないぞ?w
革新の海戦が面白いとか言ってる馬鹿に数字のぶつかり合いのどこが面白いんだって言ったら、じゃんけん要素がないのはリアリティ追求のためだって謎擁護してきたからぶっ叩いてんのw
兵力50000の数字が海の上ぷよぷよ動いて兵力30000とぶつかって数字が減っていくのを眺めることのどこが面白いのよw
馬鹿かw
0327名無し曰く、 (ワッチョイ 222.231.86.160)
垢版 |
2023/07/06(木) 21:14:48.83ID:PF55Wexl0
冷静に見るとやっぱり兵士数ヤバすぎるな
兵数計8万の海戦ってキリスト教圏とオスマントルコが
制海権をかけたプレヴェザ海戦と同値と考えると信長の野望はぶっ飛んでんな
まあ兵力だからいいんだろうけど
0328名無し曰く、 (ワッチョイ 61.245.205.14)
垢版 |
2023/07/06(木) 21:23:51.33ID:uGjzRfar0
兵科によるジャンケンにすらなっていないとは言ったけど
兵科がある方がいいとは言ってないって?

そう、じゃあ私も兵科によるジャンケンなんてクソだと言っただけで
数字がぶつかり合うだけの合戦が面白いなんて一言も言っていないぞ
馬鹿かw
0333名無し曰く、 (ワッチョイ 153.243.57.0)
垢版 |
2023/07/06(木) 23:47:44.05ID:1ecXuWLN0
>>303
psはオワコンだぞ

ff16が爆死したじゃんwww
0343名無し曰く、 (ワッチョイ 202.56.19.45)
垢版 |
2023/07/07(金) 07:33:39.20ID:pRq8KfCR0
兵科じゃんけん論争わい
0344名無し曰く、 (アウアウウー 106.154.160.199)
垢版 |
2023/07/07(金) 10:13:30.41ID:WP0/GhnMa
ここの住民なんてほとんどPCユーザーじゃないの?
スイッチもPSもどうでもいいだろ
0347名無し曰く、 (ワッチョイ 106.73.173.96)
垢版 |
2023/07/07(金) 10:34:43.55ID:cxGNvfPU0
>>345
海外シミュだとそうなんだけど、このゲームだと信長・三国志しかやらないからゲーミングPC持ってないからゲーム機でやるっていうユーザーも多いとおもう
新作が発売されるたびに必要PCスペックは?って気にするのが多いし
そのせいでゲーム機に合わせたシステム・操作性を使いまわすから毎回PCの良さが全然生かせないゲームになる
0348名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.137.135)
垢版 |
2023/07/07(金) 10:41:39.26ID:TKGJBC93a
>>347
ゲーム機でしかやらないなら必要PCスペックとか気にしないのでは?
オープンワールド系のゲーム以外はゲーミングPCじゃなくてもスペック的には普通にできるしどうなんだろ
まあ信長の野望、三国志ユーザーには他の戦略ゲームやらない人多そうなのは同意
0349名無し曰く、 (ワッチョイ 90.149.152.171)
垢版 |
2023/07/07(金) 10:50:16.32ID:sY/4W69X0
PCの操作性の快適さにハマるとCS機では出来なくなるよなぁ。野望と三國志シリーズは
0350名無し曰く、 (ワッチョイ 106.73.173.96)
垢版 |
2023/07/07(金) 11:02:54.64ID:cxGNvfPU0
>>348
必要スペック気にするのはビジネスノート(しかも古い)ユーザーなんだろう
ホントは持っているPCでやりたけどスペック不足でプレイ出来なくなるから
0352名無し曰く、 (アウアウウー 106.146.83.70)
垢版 |
2023/07/07(金) 11:15:56.08ID:vPaU6I93a
>>349
数値入力あるとマウキー操作に明らかに劣るのでそういうコマンドは無くす方向に努めているな
自由移動ではなくアミダ状にして選択のストレス緩和とかね
よく考えて作ってるよ
0354名無し曰く、 (ワッチョイ 59.84.186.51)
垢版 |
2023/07/07(金) 11:24:51.02ID:N4N5FIkF0
信長の野望はCS版でもある程度は快適にプレイできると思う 特に新生は操作しやすかった
ダメだったのは三國志の方だな特に14はUIの不親切さとPS5でも謎のもっさり感があって苦手
0358名無し曰く、 (スフッ 49.106.210.50)
垢版 |
2023/07/07(金) 11:44:12.63ID:rS55jnl9d
無印のバグを不具合と認識して直してない気がするな
0359名無し曰く、 (スフッ 49.106.210.50)
垢版 |
2023/07/07(金) 11:44:57.43ID:rS55jnl9d
↑認識してなくて
0365名無し曰く、 (ワッチョイ 153.150.150.17)
垢版 |
2023/07/07(金) 12:20:26.49ID:1MnSXsQ60
>>360
無印ねおがPやん
0368名無し曰く、 (ワッチョイ 59.84.186.51)
垢版 |
2023/07/07(金) 13:12:15.96ID:N4N5FIkF0
PVの諏訪大社の効果 馬牧場の建設条件緩和+馬牧場の騎馬lv増加 武田家が騎馬lv5になるのが早くて村上プレイが辛くなりそう
0370名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.43.56)
垢版 |
2023/07/07(金) 13:26:05.24ID:UG0/vmUNa
無印なら一応戦争してる間は内政止まったり、自動内政は滅茶苦茶遅いから労力使って内政したりでバランスはいる
とはいえ重要度はそれなりだが内政要素は滅茶苦茶薄いので、その点はPKでも変わってないかと
0371名無し曰く、 (ワッチョイ 153.231.75.0)
垢版 |
2023/07/07(金) 13:30:14.57ID:uTOOsx670
戦争の連続、だからね。防衛戦が出来ない。創造みたいに城固くして、籠城持ちを配置して敵の進行防ぐ、とか難しい。
pkで城攻めが難しくなったみたいだから、防衛戦を期待してる。
0375名無し曰く、 (スププ 49.96.19.231)
垢版 |
2023/07/07(金) 15:08:06.34ID:3AmtEO1Kd
統治範囲は政策で伝馬制入れてきた時点でonoff無いやろ
0376名無し曰く、 (アウアウウー 106.130.50.57)
垢版 |
2023/07/07(金) 15:10:09.39ID:hMiFcb6Ga
>>372
創造PK立志伝と大志PKの籠城は紙というか援軍到着までの時間稼ぎで防衛に向いてないね
新生PKは籠城に援軍到着の概念が無いから完全な防衛戦って感じかな
0377名無し曰く、 (アウアウウー 106.154.161.66)
垢版 |
2023/07/07(金) 15:11:32.49ID:/eTPcXZXa
災害後の復興早くなるように調整しましたって言ってたし災害のonoffも無さげ
0380名無し曰く、 (ワッチョイ 111.238.32.161)
垢版 |
2023/07/07(金) 15:40:56.74ID:o38RHE1t0
>>372
城自体は強攻包囲どっちでも簡単に落ちるね
周りの国が自国の状況お構いなしに出してくる援軍やわんこそばのように来る増援がひたすらうざい
0382名無し曰く、 (ワッチョイ 202.56.19.45)
垢版 |
2023/07/07(金) 15:42:46.09ID:pRq8KfCR0
後詰め
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況