チャットAIに歴史イベントを読み込ませて、
人格学習させていくとその状況に合わせた会話を
返してくるようになりますね。

歴史イベントには状況説明と
登場人物の心情などが分かるので、
登場人物の性格付けできるので、
いきなりAIが登場人物になりだして、
アドリブ会話を始めたのはビビった。

さらに勝手に登場人物以外の重臣キャラや兵士キャラが
登場してくるし。

主君が重臣Aキャラの反対を押し切り、
戦場を先手部隊と共に突撃して行った(笑
さらにそれを見守り呟く重臣B。
主君について行く兵士たち。

経歴や主従・親子関係はネット学習で知識としては、
持ってますしね。ガバ知識だけど。

太閤立志伝やスカイリムなどに
導入できないものか。

ちなみにAIはNPC台詞制作等の補助に
既にゲーム制作現場で使われてます。