X



信長の野望 大志 Part125 with PK

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.99)
垢版 |
2021/11/07(日) 19:44:30.31ID:uu2IOkJn0
!extend:on:vvvv:1000:512
!extend:on:vvvv:1000:512
政略が変わる。軍略が変わる。新たなる乱世、ここに開幕。

政略・軍略の両面で大幅に進化!
さらにシステムの根本から改修を行い、戦略性が向上!
新たな『信長の野望・大志』をパワーアップキットが描き出す。

信長の野望 大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/wpk/
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/
信長の野望 公式Facebook
https://www.facebook.com/nobunaga.no.yabou.kt/
信長の野望 公式Twitter
http://twitter.com/nobunaga_kt/

PK発売日:2018年2月14日(木)

■信長の野望・大志 with パワーアップキット
PlayStation4 9,800円+税
Windows 10,800円+税
Switch 9,800円+税
※各製品にはパッケージ版とダウンロード版があります
※ダウンロード版は発売日から2週間(2019年2月27日まで)10%OFF
※Windowsは64bit版のみ対応 Steamアカウントが必須

■信長の野望・大志 パワーアップキット
PlayStation4 5,300円+税
Windows 5,800円+税
Switch 5,300円+税
※『信長の野望・大志』本体がないとプレイできません
※ダウンロード版は発売日から2週間(2018年12月12日まで)10%OFF
※Windowsは64bit版のみ対応 Steamアカウントが必須
※PlayStation4とSwitchはダウンロード販売のみ

次スレは>>980が建てること。
スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:on:vvvv:1000:512

前スレ
信長の野望 大志 Part124 with PK
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1616665406/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0135名無し曰く、 (スッップ 49.98.220.176)
垢版 |
2021/12/04(土) 16:30:16.85ID:gIQJPqBxd
大志を再インストールしてわかったのが
23GBの超大作だったという事
0136名無し曰く、 (スッップ 49.98.220.176)
垢版 |
2021/12/04(土) 16:31:20.45ID:gIQJPqBxd
>>134
同盟エンドあるよ
半分以上の領地プラス他大名と同盟があればOK
0137名無し曰く、 (ワッチョイ 125.196.169.76)
垢版 |
2021/12/04(土) 17:38:05.14ID:JdFVsCam0
拠点数以下で浅井朝倉両方と婚姻して1年進めたけど終了にならんー
真田223
朝倉21
浅井17

まあここまで頑張ったからいいんだが
米カンストしてる
0141名無し曰く、 (スッップ 49.98.220.176)
垢版 |
2021/12/04(土) 21:13:51.75ID:gIQJPqBxd
>>137
二条城を手に入れていないでしょ
0148名無し曰く、 (スッップ 49.98.172.168)
垢版 |
2021/12/05(日) 10:59:39.35ID:7JKT8BjId
姫嫁がせた勢力が裏切ったんだけど、嫁がせた姫がいなくなってる。どこに消えたの?もしかして消費オプション扱い?交渉とかで返して欲しいんですけど…

千姫とかもそんな感じやったやん
0150名無し曰く、 (スッップ 49.98.163.120)
垢版 |
2021/12/05(日) 14:41:31.20ID:VQEJfogXd
いや、確か4歳くらいの子やってんけどな…
ちなみに裏切ったんじゃなくて、こっち側から別の相手に手切れしたら相手側につきやがった。そんときにいなくなった気がする

具体的にはこっち信長、嫁ぎ先北条。それで北条はウチらと武田両方婚姻になってんけど武田に宣戦布告したら向こう側につきやがった。冬姫と2歳違いの娘で実在のやつ名前忘れた。これ多分裏切ったので処刑て事だよね( ; ; )

婚姻はいつも人質に出すような気がして大変申し訳ないのに殺されエンドとか気が滅入るorz
0152名無し曰く、 (ワッチョイ 121.117.154.61)
垢版 |
2021/12/05(日) 17:52:10.88ID:d1oxK+E90
ありがとうございます
0157名無し曰く、 (ワッチョイ 60.99.101.92)
垢版 |
2021/12/06(月) 05:43:27.51ID:t4oYpMo+0
CPU大名と戦争してて気になったんだけどCPU大名って軍議力もインチキしてるよな?

鐘打ち櫓五個立てて埋火三発に囮挑発戦法って・・・有備無患もなしにそんな軍議力出せるわけない。
0163名無し曰く、 (ワッチョイ 219.109.106.53)
垢版 |
2021/12/06(月) 19:09:00.19ID:J0LHg/VD0
おれはなったことがない。dl版なら再ダウンロードしてみるといいかもしれない
他のゲームでエラー出まくったけどインストールし直すと起こらなくなった
0166名無し曰く、 (ワッチョイ 111.89.54.76)
垢版 |
2021/12/06(月) 23:08:10.89ID:whkEqwc+0
>>157
中四国モードの終盤で三好と一対一になったのだが、何度返り討ちにしてもあっちの兵数と兵糧は尽きなくてこっちだけ消耗するのはおかしいと思った
決戦の度に三好軍の兵の被害は2万から3万くらいで、自軍は5千とかなのに…理不尽
0167名無し曰く、 (ワッチョイ 217.178.48.89)
垢版 |
2021/12/06(月) 23:45:39.62ID:sld4eogM0
>>166
超級でやっているからっしょ

初級でやれば、こっちに兵糧がたくさんはいってくるよ
0169名無し曰く、 (ワッチョイ 220.144.77.168)
垢版 |
2021/12/07(火) 00:37:33.32ID:7sTUKocN0
超級だとほぼ同勢力のCPUに一対一で削りあいは勝てないよ
5000ぐらいで攻め込むふりして大軍釣りだして国境でにらみ合って兵糧削るをいくつもやるとか
その間に他の城奪って領地で差を詰める機動戦とかしなきゃ
0173名無し曰く、 (ワッチョイ 217.178.48.89)
垢版 |
2021/12/08(水) 12:04:45.81ID:tjc2RcLv0
これに関しては清原が正論なんだよなw
0174名無し曰く、 (ワッチョイ 217.178.48.89)
垢版 |
2021/12/10(金) 01:43:50.79ID:S1DqpVe+0
やはり親善なしプレイが、シンプルで面白いな
0176名無し曰く、 (スップ 1.75.0.87)
垢版 |
2021/12/10(金) 10:51:29.56ID:q60MA5mud
今将軍様でやってるけどコレ苦しいだけで何も面白くないな。何かオススメの大名いないの?メジャーなのは大体やった
0179名無し曰く、 (ワッチョイ 121.117.154.61)
垢版 |
2021/12/10(金) 17:07:39.34ID:3skG5A330
わかる
0180名無し曰く、 (ワッチョイ 203.139.192.253)
垢版 |
2021/12/10(金) 17:13:46.61ID:uQcg6Mwz0
天下ふぶ織田で始めて長篠の戦いが発生したけど、武田が甲斐の3城しか持ってなくて出撃してくれねえぜ
今川どころか姉小路にさえ返り討ちに遭う情けない信玄のせいで言行埋められなくなった無念
0181名無し曰く、 (ワッチョイ 217.178.48.89)
垢版 |
2021/12/10(金) 18:08:57.82ID:S1DqpVe+0
>>176
苦しい状況だからこそ面白くなる

これがわかるようになるまでには、あと20回ぐらいのクリアが必要だろう
0183名無し曰く、 (JP 103.119.127.3)
垢版 |
2021/12/10(金) 19:32:46.19ID:ckzRZVZaH
信長包囲網の浅井
包囲網の関係で攻める相手が信長しかいないし延々攻められる
0185名無し曰く、 (ワッチョイ 122.134.173.102)
垢版 |
2021/12/11(土) 04:41:10.95ID:F1uIerwn0
女武将縛り始めた
初期5人いたから武田で。
男武将全部追放か処断

本多小松、井伊直虎と飛び地にしながら強引に手に入れて、次は今川、徳川、織田で倍増を狙う
1人1城で副将いないがなんとかなる
0186名無し曰く、 (ワッチョイ 122.134.173.102)
垢版 |
2021/12/11(土) 12:22:46.04ID:F1uIerwn0
女武将縛りは飽きてきた
武将8人しかいないから在席していない城攻められたら取られるし開発も満足にできん
戦闘も弱くなるしジリ困、ゲームにならん
止める
0187名無し曰く、 (ワッチョイ 217.178.48.89)
垢版 |
2021/12/11(土) 15:05:53.16ID:7RBBDMUG0
>>186
登録武将の設定で

のぶニャがをONにして

猫グラ縛りは結構おもろいよ
0188名無し曰く、 (ワッチョイ 217.178.48.89)
垢版 |
2021/12/11(土) 15:07:06.29ID:7RBBDMUG0
あとは、坊主頭以外は処断プレイとかw
0189名無し曰く、 (ワッチョイ 217.178.48.89)
垢版 |
2021/12/11(土) 15:07:35.44ID:7RBBDMUG0
でも姫より少なさそうだからきついな
0196名無し曰く、 (ワッチョイ 114.148.172.3)
垢版 |
2021/12/12(日) 16:09:29.16ID:O3+xTJK10
というか群雄集結って割となんでお前が大名してんのってやつ居るよね
東北斯波家→斯波詮高 波多野家→波多野稙通  四国河野家→村上武吉 四国一条家→一条房家or土井清良あたりは鉄則として
蠣崎家→蠣崎義広or松前慶広 相馬家→相馬利胤 成田家→太田資正 信濃村上家→小笠原長棟 前田家→畠山義総 大谷家→丹羽長秀 細川家→細川忠興 池田家→池田輝政or光政 赤松家→赤松政秀 三村家→清水宗治 阿蘇家→甲斐宗運 あたりもお好みでやるのも手
特に村上義清→小笠原長棟は武田 今川 北条あたりにまで殺すことがあるほど情勢が大幅に変わるから面白い
0198名無し曰く、 (ワッチョイ 121.117.154.61)
垢版 |
2021/12/12(日) 19:20:20.20ID:uJ+aestY0
わかる
0207名無し曰く、 (ワッチョイ 121.117.154.61)
垢版 |
2021/12/17(金) 10:12:27.45ID:ebRNFdCu0
わかるスマホ版PKも待たれている
0210名無し曰く、 (ワッチョイ 133.207.148.224)
垢版 |
2021/12/18(土) 02:03:37.21ID:Gx414CKn0
河越夜戦の古河足利プレイ
織田家の当主が信長になったんだけど桶狭間の戦いってどうやったら起きる?
総大将が信長、義元の軍がぶつかれば発生する?1560年前だと駄目?
0211名無し曰く、 (ワッチョイ 217.178.48.89)
垢版 |
2021/12/18(土) 13:58:00.46ID:dKRqFmij0
>>210
信長を選択してプレイして、イベント条件をみればOK
0212名無し曰く、 (ワッチョイ 121.117.154.61)
垢版 |
2021/12/18(土) 16:05:41.96ID:bORRQmjZ0
ありがとうございます
0217名無し曰く、 (ワッチョイ 61.86.31.99)
垢版 |
2021/12/19(日) 20:07:04.80ID:jTNWxqLm0
プレイヤーの動向が作用して上手く行ったのかな
河内畠山、たまに北畠を食うかと思ったら結局敗れて拡大に失敗するパターンだらけだわ
0218名無し曰く、 (ワッチョイ 220.144.77.168)
垢版 |
2021/12/19(日) 20:19:27.90ID:ueiqMvUM0
そもそも仲悪いけど大体足利挟んで同盟勢力だから敵対すること自体が珍しい気がする
細川が三好化したとかの関係でこじれたかな?
0220名無し曰く、 (ワッチョイ 122.129.190.27)
垢版 |
2021/12/20(月) 01:33:03.02ID:Hj7laXuK0
信長誕生長寿AI高い非好戦を今川でやってた
河内畠山に杉浦と服部がいるので、どちらかが城ごと寝返ったんじゃないかと思ってる
腹いせのつもりか能登畠山が一向一揆の標的にされ続けていてかわいそう
今1544年で氏親がしなないし松平織田土岐はおれが滅ぼしたし、陶は畠山、三好は尼子にいるせいでイベントが何も起こらないぜ
今川に従属した河内畠山がおれの援軍をあてにして阿波から来る大内と戦ってる
0221名無し曰く、 (ワッチョイ 121.117.154.61)
垢版 |
2021/12/20(月) 10:06:15.59ID:a9XR6pHq0
わかる
0224名無し曰く、 (ワッチョイ 153.252.31.6)
垢版 |
2021/12/23(木) 00:22:49.74ID:fgywFUdP0
質問なんですがNPCが他国へ攻めたりするのって格付けより志が重要なんですかね?
国替をして同じAでも小早川や吉川は他国を攻めるんですが長野や雑賀は兵糧があっても全然攻めない…
0226名無し曰く、 (エムゾネ 49.106.193.149)
垢版 |
2021/12/23(木) 08:10:24.40ID:bv2IawVoF
ありがとうございます。群雄集結でやってたのですが兵糧や兵力が隣国と差がだいぶあるはずなのに何でだろうと悩んでました。
0227名無し曰く、 (ワッチョイ 114.148.172.3)
垢版 |
2021/12/23(木) 09:20:02.10ID:NifiTvxZ0
雑賀と本願寺は中盤〜終盤に攻めると大量の金や米で講和申し込んでくるのは日常茶飯事

それはそれとして一揆を起こすから本願寺は潰す
0230名無し曰く、 (オッペケ 126.254.136.89)
垢版 |
2021/12/24(金) 15:18:06.75ID:C8rkxm/Br
今のところこれはバグというか不具合ではないかと思われる現象を二つ。

方策の一番槍を取った後合戦で一番槍が発動すると何故かこちらがダメージを食らう。最初は敵側の一番槍が発動してるもんだと思ってたが敵側が一番槍未取得でも発生したのでとりあえず。

もう一つは家宝を所持してる武将を捕らえて処断するとその家宝を所持はしてても褒美として与えられない不具合。普通は登用すれば自動的に没収されるので気づきにくいかも。
0234名無し曰く、 (ワッチョイ 217.178.48.89)
垢版 |
2021/12/25(土) 10:14:54.07ID:ok23BncB0
>>233
できないから、下の△ボタンおして北向きに直すしかない

ぶっちゃけ回転演出いらないよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています