X



信長の野望 天道 162里

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2021/08/25(水) 22:57:54.94ID:OIj5N+qK
◆信長の野望 天道 公式HP
ttp://www.gamecity.ne.jp/tendou/win/(Windows版)
ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/spec/wintendou.htm(Windows版動作環境)
ttp://www.gamecity.ne.jp/tendou/win/pk/(Windows版パワーアップキット)
ttp://www.gamecity.ne.jp/tendou/(PS3&Xbox360版)
ttp://www.gamecity.ne.jp/tendou/wpk/(PS3版パワーアップキット)
ttp://www.gamecity.ne.jp/tendou/vita/(PSVITA版パワーアップキット)

【Windows版】
 信長の野望・天道                10,800円+税
 信長の野望・天道 パワーアップキット    5,800円+税
 信長の野望・天道 with パワーアップキット 12,800円+税 ダウンロード版:5,400円+税
【Xbox360版】
 信長の野望・天道                8,800円+税
【PS3版】
 信長の野望 天道 PlayStationR3 the Best 4,800円+税
 信長の野望・天道 with パワーアップキット 4,800円+税 ダウンロード版:4,286円+税
【PSVITA版】
 信長の野望・天道 with パワーアップキット 4,800円+税 ダウンロード版:4,286円+税

◆信長の野望 天道 攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/tendo/
【トラブル・FAQはwikiを参照してください。】

※次スレは>>970が建てる。無理な場合はレス番を指定。

■前スレ
信長の野望 天道 161里
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1589346661/
■前々スレ
信長の野望 天道 160里
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1554126784/
0338名無し曰く、
垢版 |
2021/10/28(木) 21:12:29.69ID:dXvfTiBn
>>337
織田信奈の野望 等以外にも
フジテレビによる
織田信長の女化 天海祐希主演
とかあったし、
そういうのが流行った時代だから
しょうがないのさ・・・
0339名無し曰く、
垢版 |
2021/10/28(木) 21:13:46.47ID:syOTmz2D
>>336
城は24。
兵数3倍以上、差がある
80万と、別の城も40万で同時に攻め込まれてるが、
こっちの総兵数が70万しかないんだよ
どうやっても防ぎ切れないわ
0340名無し曰く、
垢版 |
2021/10/28(木) 21:34:31.92ID:dXvfTiBn
>>339
ここの住人は、国10も持ってれば、
余裕でどれだけでも引き籠りできる。

50万の城ひとつに30万も動かせば
余裕でごり押しで攻め落とせる。

君はとても下手くそだとまず理解するんだ。
0341名無し曰く、
垢版 |
2021/10/28(木) 21:46:15.93ID:9WQ/rCak
>>339
原因はおそらく時間のかかりすぎ。
国を攻略しつつ技術も育てる。
相手を上回る何かがないならいくら戦っても無駄だろう。
24も国があるのに兵が3倍くらいの差か。
実数より相手との技術差を見て見たいもんだな。
0342名無し曰く、
垢版 |
2021/10/28(木) 21:51:49.82ID:dxNpP6RU
>>341
むしろ、城攻略より技術や文化のほうに時間かけてるんだけどな
東北は騎馬が強い武将が多いから、騎馬はとくに強化してる
0343名無し曰く、
垢版 |
2021/10/28(木) 22:01:00.45ID:NCYxUjSY
騎馬は消耗激しすぎて主力にすると問題が起きる事がある
鉄砲は後部にいることから消耗が少なく継戦能力が比較的高い
物質のいらない足軽と弓が一番使い勝手が良い
0344名無し曰く、
垢版 |
2021/10/28(木) 22:25:53.41ID:4qn2fDfY
>>337
創造もPKでの唯一の追加モードは全武将姫武将化だぞw
0345名無し曰く、
垢版 |
2021/10/28(木) 23:19:38.22ID:AiEPMo7S
>>333
創造本当に糞
20時間位しかやらず積んだ。
天道はもうあしかけ6年位プレイしてる。
0346名無し曰く、
垢版 |
2021/10/28(木) 23:27:19.65ID:AiEPMo7S
>>342
1555シナリオだと東北は謙信以外はたいした騎馬居ないだろう。

騎馬は武田、真田、北条。
0347名無し曰く、
垢版 |
2021/10/28(木) 23:42:58.46ID:dXvfTiBn
騎馬の特性が向いているのは、
遠い戦場での野戦迎撃 や、勝ち戦での追い打ち、
工作隊潰しなど。
脚が速くて攻撃力が高く、防御力が低い。
攻城戦の前衛に使おうものなら、
集中攻撃されて真っ先に潰される。

東北の各国は、無駄に土地が広いから騎馬の使いどころが
多い事は確かだが、そもそも最上が初心者に向かないのは、
騎馬適正武将が多い国だからというのがある。
みんなが初心者は他の国でやれっていうのは色々理由があるんだよ。
林崎がいるから、いくらでも足軽強くできるとはいえ。

名生城落とせば、弓4相伝の一栗放牛いるから
鉄砲なくても後衛強すぎなくらい強いとはいえ。
0348名無し曰く、
垢版 |
2021/10/29(金) 01:56:09.38ID:RHHgZIdI
流行りの尾張最上やったときは序盤の拡張時はほぼ足軽で展開してたな拠点防衛の鉄砲1500と追い討ち時に逃げ道ふさぐための騎馬隊だけは多用したけど
流行りの大元は論外としても他の人のプレイスタイルがかいま見れるのは面白い
0349名無し曰く、
垢版 |
2021/10/29(金) 06:44:16.38ID:BmlLzUaK
>>337
蒼天録にも全武将女変換あったな
0350名無し曰く、
垢版 |
2021/10/29(金) 08:23:16.26ID:extqnMNH
にょた化で思い出したが、これの架空ヒメの倉が全部衣着てるタイプになったのほんと不満だった
甲冑装備してないやつは武将にしづらい
0351名無し曰く、
垢版 |
2021/10/29(金) 09:16:59.88ID:LkUpOv8j
個人的には女化よりも、
武将絵面のホスト化の方が深刻な問題だと思うんだが。
戦国時代武将とホスト顔武将が
どうも結びつかないというか・・・
若年層はおっさん顔じゃダメなのか・・・
0352名無し曰く、
垢版 |
2021/10/29(金) 10:23:48.06ID:SWrYB4Te
前作の義光元服前の最上は面倒だったが、これは比較的楽になったよーな
0353名無し曰く、
垢版 |
2021/10/29(金) 11:48:09.89ID:mmq8ybyB
>>352
特に問題なし。
全国制覇までテクニックなしでいけます。
0354名無し曰く、
垢版 |
2021/10/29(金) 11:53:53.23ID:B8qBPmZV
城攻めは混乱持ちが必須

知略が90以上の部隊が混乱持ってないと、後半の城攻めは苦労する

戦法で、「○○4」以上のものがあれば同時に混乱することがあるので
そういうのも必須

ただ戦法の場合は軽減技術で無効化されるから、

技術で無効化されない混乱、謀殺、鬼謀の出番は多い
 
 
0355名無し曰く、
垢版 |
2021/10/29(金) 11:57:17.30ID:we3nuSbu
初級最上で10回目の挑戦してる
東北統一まで20年かかったけど、今度こそいけるかな
0356名無し曰く、
垢版 |
2021/10/29(金) 12:00:44.97ID:B8qBPmZV
支城を建築したときが大チャンス
支城に対しては技術を持っていようが無効化されないため
燃えだしたら4とか極を打ち放題

そもそも8000しか耐久がないので簡単に燃え上がる

50万いる支城の耐久を0にする
極で恐慌させる
ガンガンズンズングイグイ減っていく
後ろから援軍が10万単位で飛んでくる
入城しても混乱や恐慌中だから城から出ることができない
混乱などの効果が切れそうになったら再度ぶっぱ

これが勝ちパターンだね


これになると、他の城が数千しか残ってないので一気に5〜6個、城が取れる
0357名無し曰く、
垢版 |
2021/10/29(金) 12:14:46.67ID:mmq8ybyB
パソコン版とPS3とでは難易度に違いはあるのかな?
0358名無し曰く、
垢版 |
2021/10/29(金) 12:33:03.32ID:LkUpOv8j
>>357
基本的な難易度は一緒だが、
PS3PKは 神器 とかいうものがあるらしい。
(Wiki参照)
神器 使えばPCより易しくなりそう。
俺はPCだから詳しくはわからん。
0359名無し曰く、
垢版 |
2021/10/29(金) 12:39:45.44ID:/AI0ubPl
1555最上(上級)やってみたけどクッソ楽な部類じゃねーか?
難しい大名だと何回かやり直して序盤の立ち上がりの最適化しなきゃきついけど、半年程度のブランクあった上でぶっつけ本番で楽に感じるよ

1558年の3月に、内政と金砕棒の技術開発完了 総兵力26000

即時伊達の米沢に歩兵20000で進軍

空き巣狙いで安藤と大崎がそれぞれ15000(工兵含む)でこちらに進撃開始、距離があるので当面放置

西山城から援軍に来た12000程度を壊滅させる
返す刀で米沢からも野戦にきた12000程度を壊滅させる

山形城に一旦帰還して先に到着する大崎軍を後背から襲って壊滅させる
斯波が安藤の空き巣狙いで攻め込む様子で安藤は退却

1558年12月、大崎を壊滅させた時点でこちらの総兵力36000(負傷兵含む) 米19000

伊達は2城で総兵力9000弱、相馬に西山城を攻められてる
どっちが勝つにしろ余裕で漁夫れそうだ

根本を言えば最上の最大統率83、伊達は73しかないから正直負けが見えないくらいぬるく感じる
0360名無し曰く、
垢版 |
2021/10/29(金) 14:14:32.35ID:mmq8ybyB
>>359
みんなそう思ってるよ。
でもダメな人もいるみたい。
いろいろアドバイスしてるけどさ。
0361名無し曰く、
垢版 |
2021/10/29(金) 14:33:27.58ID:zgAzh6kU
>>344
それって全武将分の女顔グラ用意されてるの?
0362名無し曰く、
垢版 |
2021/10/29(金) 16:45:31.91ID:M1CZJsNJ
勘違いだな
全武将ではなく史実姫やランダム姫が姫かつ武将になるモード
通常は姫か武将を選択する
0363名無し曰く、
垢版 |
2021/10/29(金) 19:37:37.24ID:LkUpOv8j
>>355
最上君は、兵糧が一番の問題なのかな?
防衛戦が上手くできないとか、
攻城戦が上手くできないとか?
戦に勝つ為の軍勢の組み方が不安?
技術のどれを最優先すればいいかわからない?
教練する時に何を優先すればいいかわからない?
質問を もっと ピンポイントに絞れば、
欲しい答えが返ってくるかもしれないよ。

ひとつ、324を読んで気になったのだが、
 >>こっちの計略は全然成功しないのに
最上義光の知略は100↑にしてる?
家宝の知略上昇4↑が来たら最優先でゲットして
義光に与えよう。アドバイスが 
ほぼ 99%…正確になるよ。
既に知ってたらスマンな。
0364名無し曰く、
垢版 |
2021/10/29(金) 20:14:54.47ID:3afTrYli
兵糧は常に足りないから、二期作とかを優先してるよ
智略は100以上にできるのか

よくわからない点は、戦法って一人ひとつだけど、
騎馬の戦法持ちの奴に足軽やらせても戦法使えないの?
連携って同じ種類の戦法の奴を組ませないと意味ない?
直接攻撃と連携陣形、どっちが強力なのか分からん
取説にも攻略サイトにも書いてないんだよね
0366名無し曰く、
垢版 |
2021/10/29(金) 21:13:41.91ID:aaQAdQ6V
ここまで散々引っ張ってきてwikiやら説明書読めばわかるような戦法の基本的な仕様すら理解してないとかありえないだろ
そんなことすら理解してないであれこれ文句言ってたのかよ
PC環境の時点で大概だったのにいつまでも構ってる人も正直どうかと思うわ
0367名無し曰く、
垢版 |
2021/10/29(金) 21:20:50.22ID:mmq8ybyB
>>366
アドバイスはしてたぞ同じ兵科で組んでSにして戦えと。
0368名無し曰く、
垢版 |
2021/10/29(金) 21:24:23.16ID:LkUpOv8j
>>364
>>騎馬の戦法持ちの奴に足軽やらせても戦法使えないの?
使えない。戦法発動ボタンも×になっているはず。

>>連携って同じ種類の戦法の奴を組ませないと意味ない?
連携発動にその他武将の戦法は関係しない。
連携に関係するのは武将の 適正(SABCD)
Dは連携不可、あとは順に連携発動率が上がる。
(詳細はWiki参照)

>>直接攻撃と連携陣形、どっちが強力なのか分からん
これは少し面倒なんだよ。
まず、妨害・回復系戦法は一切連携しないので関係しないので
好きな(有効な)陣形を使うと良い。

各系統の技術を増やしていくと、
戦法の発動速度が上がり、戦法の威力が上がる。
そうなってからの場合は確実に
最初から 鶴翼 が強い となる。

技術がまだ少ない序盤の場合、
魚鱗・雁行 で戦法ゲージを必要な分溜まるまで、
溜まった後に鶴翼に切り換えて戦法連発が威力大。
ただし、敵を恐慌・混乱戦法持ちの場合は、
威力大よりも恐慌・混乱を優先させたい為、
ゲージ溜めをせず、序盤の戦闘開始から鶴翼をする
場合も多い。
というか足軽は鶴翼しか最初から使わない人も多い(面倒という理由で)
が、個人的には序盤は魚鱗はよく使う。

攻城戦に足軽隊を向ける時、あくまで自分の場合は、
魚鱗or方円or鋒矢 → 魚鱗or鶴翼 となる。
錐行での移動はもちろん有効だが、
上で別の人も書いているが、陣形変更で士気10低下するから
それを考慮する。

それとは別で、包囲を使えるようになったら初級卒業だと思うが、
ちょっと早そうか・・・頑張ってくれ。
(ここまで書くと結構大変だな・・・orz)
0369名無し曰く、
垢版 |
2021/10/29(金) 21:40:58.18ID:M5bqFCeb
最上君って学生なん?いくらなんでもやり過ぎだろ
0371名無し曰く、
垢版 |
2021/10/29(金) 22:06:23.42ID:mmq8ybyB
はっきり言って計略なんて使わず正面からぶつかっても全国統一できる。
味方が足止めされた時に助けに行くだけで十分。
0373名無し曰く、
垢版 |
2021/10/29(金) 22:47:27.96ID:/AI0ubPl
>>364
騎馬主力にするから米足らんのよ
牧場を設置すると畑と被るからね
騎馬は個体としては強いかもしれんけど米を犠牲にしてまで強いかというとそうは思わない、金も掛かるし生産は奉行にやらせるにしても面倒、前線に輸送する手間もでてくる
だから物資いらずの足軽と弓が運用面含めて優秀
武田上杉みたいに明らかに騎馬適性武将が多い、もしくは領土が増えて余裕があるなら騎馬使ってもいいけど基本中の基本は足軽・弓であり、これだけで不自由無く攻略出来るバランスになってる、つまり騎馬も鉄砲も極端に強いわけじゃない、どころか運用面を考えると弱いってのが俺の感想




陣形は足軽・騎馬なら
相手が鶴翼なら衡軛

相手が鶴翼じゃない場合は
適性B以上が3人以上いる、かつ、槍衾3以上が発動出来るなら鶴翼
(俺はこんくらいの閾値で陣形決めてるけど確率を計算して云々じゃなく体感で適当に決めてる点に注意)

上二つの条件に当てはまらないなら魚鱗
この三つ以外の陣形は滅多に使わない

米がきついなら会敵するまでは遂行、会敵したら↑の条件で陣替、攻城になったら奉仕に陣替、城門突破したらまた↑の条件で陣替、なんかをしても良い
俺は面倒だから出陣後の陣替は一切縛ってるけど大勢に影響は無い
0374名無し曰く、
垢版 |
2021/10/29(金) 22:53:00.25ID:/AI0ubPl
>>371
これね、上級なんて滅多に計略刺さらないからとりあえず試す気にもならず結果的に縛るような格好になる
>>372
三間槍だったね失礼
0375名無し曰く、
垢版 |
2021/10/29(金) 23:45:50.73ID:80YvJLUO
なるほど、色々情報ありがとう
学生じゃないよ、失業して時間があるのでやってみようかと思ったのさ
取説はくまなく読んでるけど、全然説明不足だねあの取説
騎馬主力だから米足りない?
兵糧に余裕がでるまでは足軽しか使ってないよ
今回は初級でトライしてるけど、
27年経過でまだ関東統一出来てない
防衛戦に1年以上かかるし、城攻めも一年以上かかるし
身動きが取れんわ
0376名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 00:13:07.64ID:UbWhIwkU
すぐ教える奴がいるから馬鹿は自分で本気になって調べないんだよ
取説くまなく読んでるとか言ってるが戦法のことだって鉄砲を例にあげて書いてるのに読んでないじゃねえか
最上ガイジの相手するのいい加減やめとけよ
0377名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 00:16:04.02ID:buNUy1cz
>>375
>>342
で騎馬は特に強化してるって言ってるじゃん
なんで平気で卓袱台ひっくり返すような事が言えるんだよ
それとも研究だけして足軽ばっか使ってるのか?わけわからん┐(´д`)┌
0378名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 00:26:28.86ID:QBpt06f1
いまだに最上の相手していた人もレス乞食の荒らしに付き合ってることいい加減わかったんじゃない
いつぞやお祈りプレイを後出しした時点で大半の人は察してスルーし始めただろうけどさ
0379名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 00:34:30.89ID:gV28Hhcx
いやおもろいやん。どうせ過疎ってんだし構わない。

攻めてきた相手部隊を壊滅させている。逃がしたら負傷兵ゲットできないからね。

横槍ついてるか。砦等施設を一度殴らせてから横槍をいれること。裏から補修させつつ横からタコ殴りするんだ。

回り込み、挟撃を駆使して。
攻めてきたらチャンスと考えた方がいい。
0380名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 00:51:10.51ID:Gzr3xNsA
>>364
>>騎馬の戦法持ちの奴に足軽やらせても戦法使えないの?

勝てない原因がわかったな。
コレが原因だ。騎馬足軽弓鉄砲戦法はそれぞれの兵科部隊を組んでる時しか使えない。

攻城櫓位か弓と兵器混ぜるのは。
0381名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 01:01:42.25ID:r9JnOYw3
騎馬の研究が終わる頃には、
二期作とかで兵糧に余裕ができるからね
それでも、城攻めに一年以上かかってしまうから、
関東まで統一してる辺りで兵糧が0になったりする
10万で守ってる城を落とすためには、
兵糧がいくらあっても足りないんだが
0382名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 01:06:00.84ID:Gzr3xNsA
>>359
この間自分がやった限りだと
先に米沢取ると戦力整う前に上杉がちょっかい出してきて南部と2正面になって面倒だったから
山形から反時計回りに攻略していったな。

米沢と西山は上杉が攻めてる時に
乗り込んでいって、攻めてる上杉の背後から上杉部隊ごと潰して伊達を陥落させてたわ。
0383名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 01:06:03.43ID:r9JnOYw3
やっぱりゲームバランスがおかしい気がするな
だって敵も兵糧0になったりするんだよ?
66個も城があるのに、城攻めに一年かかるなんて
時間がいくらあっても足りない
0384名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 02:16:17.34ID:Gzr3xNsA
手術の為に入院するんだが入院中ヒマなんで
steamでセールしてるAoE1-3セット買ってAoE初プレイしようと
思うんだが、信長の野望好きなら楽しめる?
0385名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 02:46:57.47ID:3B8Gvd8E
相関無し
aoeは決められた時間内に決められたキー打ち込むゲーム
0386名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 03:59:00.53ID:zpGkDWgR
>>378
損切りできない人って一定数いるから……仮に相手するだけ無駄だと途中で気づいてしまうと今まで相手してた自分が惨めになるだけという
0387名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 07:27:12.75ID:m4Wo9Sub
>>383
あなた以外で最上やった人が誰もバランス云々言わないことがどういうことか理解しなさい。
0389名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 08:50:22.95ID:URp5sT2J
天道が発売されてから12年。
初級でさえ、
東北統一後、城一つ落とすのに一年もかかるという
ゲームバランスのおかしさが初めて指摘された。
12年で初めてだ!こいつは天才だ!
野球界の大谷級だ。みんなで大事に見守ってあげよう。
0390名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 09:06:40.72ID:m4Wo9Sub
最上で始めて27年なら普通の人ならゆっくりやっても中国四国攻略中で配下の武将に信長、上杉、徳川、伊達、豊臣などのオールスターでやってる頃だな。
0391名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 09:48:18.59ID:CBQS8MG0
こいつ脳みそないんだな。アホは信長の野望やらんでほしい。
0392名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 10:03:16.81ID:+ywyy7CC
攻略サイト(多分Wiki)見てるって言ってるくせに
そこに書いてある基本的な事が実践できてないあたりが
最上君の最上君たる所以だよなぁ
0393名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 10:59:07.61ID:luQMZ5Op
じゃあ、兵が20万いる城を落とすのに
おまえらは1年かからないのか?
0394名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 11:13:15.35ID:luQMZ5Op
ゆっくりやっても27年で中国四国までいくなんて
国づくりがあまりできてなくない?
開発に何ヶ月もかかるはずだし
0395名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 11:32:21.61ID:m4Wo9Sub
>>394
自分は分業制でやってます。
戦をする武将。
占領した地域を開発する武将(政治能力の高い人)。
技術、文化を行う武将。たまに外交およびスカウト。(政治エリート)。
教練担当(鬼、相伝持ち)
最初からは無理でも東北統一されてるなら可能。
まあテクのある人からはこんな面倒臭いことしなくてもいけると言われそうだがw
0396名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 11:36:47.06ID:luQMZ5Op
じゃあ、街並みが出来上がる前に次の城に攻め込んでるわけか
0397名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 11:40:59.61ID:DzfdeZ0h
最上だと北楯とか新関だったっけ?あのへんは戦にださんだろ
0398名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 11:57:24.03ID:CBQS8MG0
うるせーよ。勝手にアホやってろ
0399名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 12:07:59.65ID:m4Wo9Sub
>>396
まあそういうわけだが、ただ米が無いとか困ったことは一度もない。
国をとる毎に開発もしてるし武将も増やしてるからね。
状態としては雪だるま式に国は豊かになってるから。
0400名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 12:37:44.00ID:rPmcTLZ3
>>383
だからお前がヘタクソなだけなのをゲームバランスのせいにすんなっつーの
基本の基本である部隊編成もまともに身についてない段階じゃねーか

ちゃんと動かない環境でやってるみたいだし、どうせ戦場でもまともな指示とか出せてないだろ
ここで親切にアドバイスしてくれてる人いるんだから、まずはそれ参考にしてs2北条でもやってスキルあげてこいよ

自分がちゃんとしてないこと棚に上げてゲームのせいにすんなっつーの
0401名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 12:50:56.10ID:m4Wo9Sub
>>393
皆さんの意見を代弁して書くとまずそんなシチュエーションにならない。
そいう状況になるにはよっぽどの時間が立たないと無理だろ。
前のみんなのコメを読み返してもらえればわかると思う。
0402名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 13:01:47.29ID:MZCZ1QOF
>やっぱりゲームバランスがおかしい気がするな
>だって敵も兵糧0になったりするんだよ?

わらった
米0にならないほうがおかしいだろw
0403名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 14:13:44.24ID:ToIzCEWS
>>402
けど、実際コーエーはCOMチートの歴史の上に成り立ってるから
あながちおかしなレスでもないかと
コーエー麻雀なんか酷かったし
0405名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 15:20:23.51ID:cW3CigtM
初プレイで50万敵が詰まってつんだ時を思い出したよ
つまり基礎が出来てない下手糞なだけ
0406名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 15:31:43.05ID:BAwJhZ17
いま初級最上12回目トライ中だが、
10万の城を40万の兵に攻められて守りきれない
まだ20年しか経ってないし、東北も統一済みなんだが。
また防衛戦に1年とられてしまった。
朝廷使って停戦したが、切れる頃にはさらに差が開いてそうだ
どうやったらそんなに早く攻略できるんだよ
上手い人は10万で40万に勝てちゃうのか?
0408名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 15:35:43.96ID:BAwJhZ17
というか、リアルタイムだから、
同時に二つの城を攻略とか器用なこと出来ないしな
東北を攻略中は南下できないし、
東北を捨てて南下を進めると南部あたりが強くなってしまう
0409名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 16:02:58.99ID:824z/qpV
これだけ散々スレ住人引っ張り倒してから進行を一時停止できることすら知らないのを暴露するの草
後出しほんと好きよね
0410名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 16:54:39.47ID:bfSumQ1k
まだバカの相手してるのかよ
無駄に伸びるから大概にしてくれよ
0411名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 17:30:35.16ID:fwUvFdkc
一時停止くらい知ってるわw
でも同時進行で二つの戦はできないだろ?
ちょっと目を離した隙に壊滅してるしよ
で、40万相手に10万で勝てるのか?お前ら
0412名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 17:34:38.33ID:fwUvFdkc
だいたい、10万単位で戦争が起きると
莫大な兵糧を使うんだよ
二期作と検地をしてても追いつかない
どうしろというんだよ
0413名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 17:38:32.46ID:CBQS8MG0
クソニートいい加減にしたらどうですか?50万50万アホみたいに連呼して。
そもそも50万にならないようにプレイするわアホが。
50万50万言うてるお前の腕がクソにも関わらず、みなさん丁寧に教えてるにも関わらず、50万ガァ50万ガァって
言うこと聞いてないお前はこのゲームやる資格はないわなぁ。ここにいる皆さんに誠心誠意低頭平身謝る必要がある。もう誰も教えてくれないわ。こんなやつにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0414名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 17:41:14.40ID:824z/qpV
>>411
今更言っても手遅れなんだけどやってないことをやってる、知らないことを知ってる言って虚勢張る習性よくないと思うよ

そもそもスレ読んだ上で自分なりに消化して実践してたらとっくに最上とかいう課題クリアしてるし
なんなら隣の斯波や大崎でプレイしても支障なく全国制覇できるまである
0415名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 17:44:44.30ID:URp5sT2J
ここの住人のほとんどが勝てるし、
カウンターで相手の城取ってるよ。
大体、包囲網食らったら、
4、5か所で戦始まるんだよ。
それを楽しめないなら消えろ。
下手糞。
0416名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 18:25:15.31ID:BAwJhZ17
なんでゲームのことでそんなにキレてんだ?w
いくらなんでも一時停止知らないってのはあり得んだろw
今月始めたばっかなんだからそりゃ初心者だよ
住人のほとんどが勝てるの?敵は4倍なのにか
0417名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 18:27:38.45ID:BAwJhZ17
というか、最初から出来る奴いんのか?
まだ12回目だし、何年もやってる人と比べられてもねぇ
0418名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 18:33:44.66ID:URp5sT2J
信長は10倍の今川に勝ったのに。
たかがゲームで4倍に勝てないとか、
初級でここまでとは・・・。
0419名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 18:40:35.71ID:BAwJhZ17
いやぁ、4倍の兵を撃破できるなら見てみたいわ
挟撃したって、前も後ろも敵に触れた瞬間に壊滅だぞ?
戦法がたまる前に壊滅しちゃうから、戦法云々ではない気がするし
陣形もかなり気を配って変えてるしさ
最前線には攻城魯を、戦法守備で行かせて
後方に鉄砲隊
そして騎馬で回り込むようにしてる
それでも瞬殺だ
ロードして色々試行錯誤してみたがダメだった
0420名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 18:45:52.94ID:URp5sT2J
あそこまでみんなで教えたのに、
まだ騎馬使ってたんだな。
やっぱりな。
お前には使いこなせないよ。
下手糞。
0421名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 18:48:30.60ID:BAwJhZ17
ん?背後に回り込む時は騎馬じゃなかったか?
騎馬がSランクの武将が5人いるし
使ってはダメだとはどこにも書いてないやん
0422名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 18:49:38.30ID:BAwJhZ17
ためしに足軽で回り込んでも瞬殺だったしさw
0423名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 18:58:37.68ID:URp5sT2J
使ってはダメだとはどこにも書いてないやん

騎馬の弱点を丁寧にみんな教えてただろ。
兵数不利な戦で何で無理して使うんだよ。
使うとしたら、騎馬5000を離れたところで
全滅ぎりぎりまで残党狩りさせるだけだ。
挟撃させたら、一瞬で溶けるに決まってるだろ。
だから下手糞っていってんだよ。
お前には無理だって。
0424名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 19:05:55.36ID:BAwJhZ17
挟撃と言っても後方に回るほうだよ?
でも前の部隊が一瞬で壊滅するからさ
で、足軽を回り込ませても瞬殺だったんだよ
0425名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 19:14:00.09ID:MZCZ1QOF
最上クンって前からコロコロしてたっけか

>>403
そんなもんは前世紀までにしてくれ
0426名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 19:31:39.28ID:URp5sT2J
びっくりした。
今、ブラタモリで
天道の音楽が一瞬流れたぞw
0427名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 19:32:32.92ID:CBQS8MG0
ーーーー最上死ねーーーー


はいっここまで

えーっと相手すると嬉しくなっちゃう人みたいなので、人の話を聞かない最上はスルーしていきますよー


わたしから。
わたしの中では革新1位、天道2位って感じなんだけど、ここに来てるみなさん(最上は死ね)もそんな感じ?
0429名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 19:34:36.17ID:MZCZ1QOF
オープニングと他のどこだったかの曲が二つ流れたな
0430名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 19:42:38.19ID:2gevpdF1
話を聞かない聞かない言うけど、
ちゃんと聞いてんじゃんw
話聞かない言ってる奴、
おまえアドバイスなんかくれたことないだろ?w
誹謗中傷はするけどねw
0431名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 19:45:28.59ID:URp5sT2J
天道好きとしては、
録画しておくべきだったか・・・
もう遅いが・・・
再放送を待つか・・・
0432名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 19:48:49.49ID:QBpt06f1
ブラタモリに限らずNHKはわりと色んな番組で天道のBGMが流してるイメージあるな
0433名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 19:49:57.21ID:rPmcTLZ3
>>427
わたしは天道のほうが好きかな
革新も好きだけどね
地方モードがちょうどよくて良かった

創造PKもかなりやったけど微妙に好みとは違った
新生も創造系に近いプレイ感になるのかねえ
気にはなるけど大志がアレだったからなあ
0434名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 19:50:57.97ID:CBQS8MG0
天道に限らず信長の野望の音楽は創作なんですよね。テレビでそれが流れるのはなんか嬉しい
0435名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 19:52:37.02ID:CBQS8MG0
創造大志はやったけど私は面白くなかったなぁ。だから古いけど革新と天道を交互にやってるんですよね
0436名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 19:56:35.47ID:gDxryfEK
>>427
天道が一番好きだな
三国志は5
0437名無し曰く、
垢版 |
2021/10/30(土) 19:56:45.71ID:LA13otO/
今年の春のセールで購入してから、まだ3回しかやっていない(3回目の途中で中断中)けど、そもそも特定勢力が数十万とかいった状況になったことはないな。
1555最上はやったことないのでなんともいえないけど(購入直後なので慣れるために、一貫して1534初級島津でやっていた)。2回目のプレーでは全国統一まで12年もかかっているので、自分は決してうまくはないはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況