X



【三国志14PK】三国志14 改造スレ Part3

0001名無し曰く、 (ワッチョイ f389-NTPF)
垢版 |
2021/08/17(火) 12:20:20.68ID:WgTm5Kmk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【三国志14】三国志14 改造スレ Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1585043390/

曰く「他にすることはないのですか?」
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0023名無し曰く、 (ワッチョイ e989-NTPF)
垢版 |
2021/08/17(火) 12:48:18.22ID:WgTm5Kmk0
恐らくこれが我らにとって最後の保守となるであろう体を勞えよお前らさらばだ
0024名無し曰く、 (ブーイモ MM0f-sgsu)
垢版 |
2021/08/22(日) 10:50:10.56ID:fSxcSiGVM
VANでファイル開いたんだが
最新のアップデートゴミ漁りから
個性の名前変えても新武将につけるときに
反映されなくなった
名称が、コセイとか潰す前の名前のままとかになる
前はかえれたのに
0025名無し曰く、 (ササクッテロラ Spbd-Y0uI)
垢版 |
2021/09/11(土) 12:24:41.16ID:CDwdWitgp
放浪が出来ないのはダメだと思う
落ち延びて放浪して、敗者が復活するのが三国志の魅力
0027名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-qDHA)
垢版 |
2021/09/20(月) 13:20:26.36ID:YdXjhUWv0
質問させてください
steamの三國志14withPKを買おうか検討中なのですが
今の時点でかつて改造が盛んだった頃のように
登場武将全ての顔グラや能力値を書き換えた
完全オリジナルのシナリオは作れるんでしょうか?
0028名無し曰く、 (スッップ Sdbf-NxKH)
垢版 |
2021/09/20(月) 14:39:25.95ID:8ctToncdd
顔グラ、能力値→書き換えられる
オリジナルシナリオ→無理
中華改造ツール使えばできんこともないが大変で面倒
0029名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-qDHA)
垢版 |
2021/09/20(月) 15:19:20.85ID:YdXjhUWv0
>>28
ありがとうございます
例えばなのですがシナリオを一から作るのではなく
既存のシナリオファイル内の
全武将の顔グラ、能力値、配置等を全て書き換えて
別物に作り変えることは可能なのでしょうか?

何がしたいかと言うと昔ノブヤボ革新とかで配布されていたような
全武将差し替えの改造シナリオを作りたいんです
0032名無し曰く、 (JP 0Hdb-BbJ6)
垢版 |
2021/09/21(火) 13:36:20.86ID:tqDLUpOwH
BGM差し替えの方法がいくら調べても出てこないんだが
まさか今作は無理ってことはないよな?
専用ツールはないようだから他の方法があるなら教えてほしい
0034名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-qDHA)
垢版 |
2021/09/21(火) 22:00:30.56ID:OhS97fWu0
>>33
ありがとうございます!
あと一個だけ聞きたいんですが
性別が変更できないということは
男武将であればボイスや口調なんかも男用のまま変えられないのでしょうか?
それとも性別の箇所が男なだけで
ボイスとかは女性用にするということならできるんでしょうか?
0035名無し曰く、 (ワッチョイ 5710-W1il)
垢版 |
2021/09/22(水) 20:01:42.46ID:zG74w4RW0
>>34
台詞や声は編集できるようだった。実際には試していない。
あとこれも試していないが一騎打ちのモデルも変更方法がないとどこかで見た。
0036名無し曰く、 (ワッチョイ 62d7-X0+7)
垢版 |
2021/09/24(金) 23:06:41.41ID:H+pOiFPq0
お尋ねしたいのですが、vanでいじった武将の能力や個性をまた別のシナリオにコピペは出来る方法はありますか?
やはりまた1からいじらないといけないですか?
0037名無し曰く、 (ワッチョイ 9f02-t/PR)
垢版 |
2021/09/26(日) 23:18:22.23ID:rMYtZNuj0
その昔に三國志11PUKで正史シナリオ作っていたのだけど、14でも需要あるかね?11よりもVan様ツールは制約が多いようだけど、それなりに作れそうかなと思ってます。
0038名無し曰く、 (ワッチョイ 9f02-t/PR)
垢版 |
2021/09/26(日) 23:26:29.39ID:rMYtZNuj0
君主の変更はVanツールではできないけど、イベントで君主を交代させて、死んだ君主をVanツールで復活させる方法で行けますね。人間関係とか政策や陣形がイベントで死ぬと全部消えてしまうようなのでこれもVanツールで元に戻す必要がありました。
0039名無し曰く、 (ワッチョイ 9f02-t/PR)
垢版 |
2021/09/26(日) 23:27:50.42ID:rMYtZNuj0
勢力の追加はイベントでもできないので新君主として最大4つまで追加できる機能を使うしかないです。新武将も正規ルートの追加150人までですね。
0040名無し曰く、 (ワッチョイ de10-0Ont)
垢版 |
2021/09/26(日) 23:56:48.57ID:yaliBG8H0
「257年5月 諸葛誕の乱と孫亮の親政」みたいなシナリオを希望

ただ、自分で造ろうと思って正始シナリオの改編しようとしたけど、年数どうしようってなって止めた
0041名無し曰く、 (ワッチョイ 9f02-t/PR)
垢版 |
2021/09/28(火) 08:04:31.97ID:U+y9VvC80
>>40 あ、確かに年代もVanツールでは変えられませんね。色々と制約が^^;とりあえず黄巾の乱から順に作っていきます。
0042名無し曰く、 (ワッチョイ 4389-J7Q7)
垢版 |
2021/10/01(金) 14:20:36.94ID:iczBsKpl0
顔グラ代行サイトに投稿してる人で明らかにDL回数がバグってる奴いるんだけどあれって自演できんの?
0045名無し曰く、 (ワッチョイ 4389-J7Q7)
垢版 |
2021/10/06(水) 12:36:55.07ID:q9EyMoHq0
飛将つけるか、新個性でZOC無視のやつ作って武将につける
vanで改造するなら個性の結果にZOC無視と速度アップつけて神速とか人狼とか適当名前つけて武将につければ良い
0046名無し曰く、 (ワッチョイ 4389-J7Q7)
垢版 |
2021/10/06(水) 12:38:27.94ID:q9EyMoHq0
敵地のZOCのことか…
無理じゃない?
拠点と郡以外の地理属性は弄れなくない?
004837 (ワッチョイ 0b02-b36D)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:26:03.05ID:2cy6LuEW0
184年黄巾の乱正史シナリオセーブデータβ版あげました。
お暇な方は試してみて下さいませ。ゲームの184年シナリオは史実からかなり遠いで知らない武将ばかりかもしれませんが、違いを楽しんで頂ければ幸いです。
https://ux.getuploader.com/sangoku101/
005139 (ワッチョイ 0b02-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:14:31.86ID:9rQSn9N10
みなさまありがとうございます!動かなかったりしたら教えてくださいませ。
プレーヤー君主を変えたい場合はVanツールでいじらないといけません。。

本来184年は漢王朝vs黄巾の二勢力しか無いのですが、中央軍を何進、各州の地方軍を何進と同盟を組んだ君主たちに設定しました。
王允や徐璆など意外な人物が各地の刺史として黄巾と戦っていた史実を再現しました。
北宮伯玉の乱は184年12月なのですが9か月前から準備していたということで、、
同様に益州で黄巾を名乗って反乱を起こした馬相は三国志には188年とありますが華陽国志には184年とあり、ゲームとしての面白さを重視してこちらの説に則って登場させています。
005239 (ワッチョイ 8b02-4HJo)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:33:21.62ID:1vohwXER0
190年反董卓連合の正史シナリオセーブデータです。
https://ux.getuploader.com/sangoku101/

君主が4人までしか増やせない制約があり色々迷いましたが、史実にこだわり過ぎてもプレイがつまらないので異説を取り入れています。
・馬騰韓遂は192年頃に董卓に帰順しているので董卓軍に加入
・孫堅を最初から董卓とガチらせたいのと、実は董卓に呼び寄せられて荊州刺史をぶっ殺しながら北上したけど途中で連合側に寝返った説を提唱している人がいるのでそれに乗っかり許昌に配置
・劉表も189年中に既に任命されている説がありそれに乗っかり
・元々「酸棗諸将」たちは劉岱にまとめられているのでプレイが厳しい張超も劉岱に統合
・空いた枠を揚州や益州の新君主たち(賈龍、蘇固、陸康、陳温、盛憲)に使用

不具合などありましたらご連絡くださいませ
0053名無し曰く、 (アウアウウー Sacf-iuA9)
垢版 |
2021/10/21(木) 13:01:15.78ID:lowSCbJWa
質問なんですがvanしツールとかで官職名変更する方法ないですか?
どうしても武官最高位の名称が大都督なのがしっくりこなくて…
0056名無し曰く、 (ワッチョイ e110-fefx)
垢版 |
2021/10/22(金) 00:20:23.52ID:htrNgdlR0
プレイヤー君主変える方法ってありますか?
0058名無し曰く、 (ワッチョイ 2e4c-TSw9)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:14:43.67ID:UZ5I6TI00
三国志14修改器 v1.8で他人が改造したScreenLayout.rdbから顔グラを抽出したんですがddsファイルしか抽出できませんでした
bmpを抽出する方法はないんでしょうか
0061名無し曰く、 (ワッチョイ 2e4c-TSw9)
垢版 |
2021/10/25(月) 22:39:56.26ID:5orJKagk0
>>60
何個か試してみたんですけど1個を除いてddsしか出てこなかったんですよね
.bin○も添えてあるので抽出できるはずだとは思うんですけど何故かダメです
006239 (ワッチョイ 9902-25Cr)
垢版 |
2021/11/03(水) 14:02:25.09ID:G40hHqP60
194年群雄割拠の正史シナリオセーブデータです。
https://ux.getuploader.com/sangoku101/
元のシナリオから変えている君主は厳白虎を許貢に変更している点です。
厳白虎は孫策に追われた許貢をかくまったり王朗に協力していた豪族なので許貢配下にしました。
また前回シナリオに引き続き張楊は黒山賊の張燕のほうが存在感が大きく変更しています。
追加君主は韓遂、扈瑁、朱符、何儀にしています。
006337 (ワッチョイ 2502-w/Dl)
垢版 |
2021/11/12(金) 14:03:10.94ID:CRCl2Vi40
198年呂布討伐戦の正史シナリオセーブデータです。
https://ux.getuploader.com/sangoku101/
張羨(長沙)、韓遂(武威)、華歆(柴桑)、陳登(広陵)、張津(南海)が新君主です。
張楊は今一つ存在感が感じられないので野に下ってもらいました。
袁紹が強くなっています。劉備が汝南にいるのも変なので小沛に移して呂布は下邳のみになっています。
0065名無し曰く、 (ワッチョイ 2510-Qu+9)
垢版 |
2021/11/15(月) 23:22:14.55ID:mRz7xcdc0
>>56
すみません、正しくはプレイヤー勢力です。
変更方法が有ればご教示下さい
0067名無し曰く、 (ワッチョイ d589-D258)
垢版 |
2021/11/16(火) 23:38:17.80ID:7X7QkUGM0
fixdataexをいじって新しい個性を追加するにはどうすれば良いの?
ゲーム上で新個性編集から新規個性を作成してVANツールでfixdataex開いても
作ったはずの個性が表示されない…
0069名無し曰く、 (ワッチョイ 2510-HWhl)
垢版 |
2021/11/18(木) 14:30:57.66ID:LXvYfqmh0
>>66
アタッチする必要があったんですね
やってみたら出来ました。ありがとうございます
0070名無し曰く、 (ワッチョイ a724-p36F)
垢版 |
2021/12/11(土) 23:53:51.13ID:F3f3kdze0
もう出てたら申し訳ないけど
追加武将150名以上登録する方法ってありますか?
0073名無し曰く、 (ワッチョイ 1e44-g+qu)
垢版 |
2022/02/03(木) 16:36:33.11ID:AtxSyCi90
過去ログ参考にさせてもらったけど、瀕死で突っ込んで壊滅したらほぼ討ち死にしてくれるのね
そのあとツールで動かした既存武将に継がせる。既存武将で反乱や独立再現するのはこれしかないのか
シナリオエディタが存在せず、初手で余計なことしなきゃいけないのはなんか残念だな
0074名無し曰く、 (スップ Sdbf-QtcS)
垢版 |
2022/02/05(土) 01:20:46.70ID:Wanx+Vm2d
Vanツールで固有戦法つけて発動したら元所有武将の顔になるのは解決策ありませんかね?
天下無双出す度に死んだ呂布が出てきて少し萎えてる
0075名無し曰く、 (ワッチョイ 1789-zD41)
垢版 |
2022/02/09(水) 13:29:40.94ID:s+RpnwiO0
VANでゲームスタートする前に金色の新個性作れないってレスがそこそこあったので解決策をば

たぶん以下の方法で解決

そもそも、ツールで普通に14のフォルダを開いてシステムから個性を弄ると
だいたい反映はされる。その場合はそのままゲームしたらよろし

で、ここで,金色の新個性を作っても登録武将に付けるときに個性名が表れない、
もしくはコセイと説明だけしか書かれていないって場合は以下を試そう。

=====================================

ツールで通常開くのとは別に新武将ファイルがある。それを開く
次に、新武将ファイルの中には2つファイルがあって、
開くと個性の性能を変えられる個性のみのエディタが存在するファイルがあるので
そっちを開く。

ここで注目したいのが、この個性には番号が振ってある。

例えば「英雄」という名前の個性がここに存在していて「245」と番号が書いてあるとする

この番号が、実は通常ファイルを開いて見たりいじったりすることができるゲーム中に
登場しますよってなってる個性の番号とリンクしている。

簡単に結論言うと、

1.通常ファイルをツールで開き、適当な番号の個性を作成する。(234番とか…)
2.新武将ファイル→個性ファイルを開き、対象の個性の番号に変えて性能も編成する

通常ファイルの個性と個性ファイル両方の番号を一致させればゲーム中にいちいちアタッチして
編集しなくても、スタートするまえからゲーム内に金色の新個性が作れる

余談ですが金色個性を作る方法やらは過去ログもうにのっているんので自分で探して
0076名無し曰く、 (ワッチョイ 1789-zD41)
垢版 |
2022/02/09(水) 20:39:39.56ID:s+RpnwiO0
https://downloadx.getuploader.com/g/Kogura/53/%E3%83%80%E3%82%B5%E3%81%84%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%A1%E3%83%B3.jpg
https://downloadx.getuploader.com/g/Kogura/52/%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%9D%E3%82%A4.jpg
https://downloadx.getuploader.com/g/Kogura/51/%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%EF%BD%9E%E5%B9%BD%E5%B9%BB%E9%81%93%E5%A3%AB%EF%BD%9E.jpg
https://downloadx.getuploader.com/g/Kogura/50/%E6%96%B0%E5%A5%B3%E6%AD%A6%E5%B0%86.jpg
https://downloadx.getuploader.com/g/Kogura/49/%E5%A4%A7%E5%BF%97%E3%83%BB%E7%BE%A9%E5%85%83.jpg
https://downloadx.getuploader.com/g/Kogura/48/%E9%A6%AC%E5%BF%97%E8%B3%80.jpg
https://downloadx.getuploader.com/g/Kogura/47/%E5%8C%97%E6%9D%A1%E6%B0%8F%E9%82%A6.jpg


https://ux.getuploader.com/Kogura/download/54
0078名無し曰く、 (ワッチョイ 5347-ShCo)
垢版 |
2022/02/13(日) 20:42:35.85ID:QL06VQ970
無印を改造しているのですが、VANツールで個性を1武将に9個つけると、
セーブ→ロードした際に9個の個性が全部消えてしまいます。
これは、ロードした際に毎回ツールで付け直すしかないのでしょうか?
9個つけた個性をセーブ、ロード後も消えずに維持する方法はあるのでしょうか。
0079名無し曰く、 (ワッチョイ 5347-ShCo)
垢版 |
2022/02/13(日) 21:07:06.26ID:QL06VQ970
過去ログ確認したところ、だめみたいですね。
最初は出来たようですがアプデで6個以上にすると消えるようにされたようで…残念です。
0082名無し曰く、 (スププ Sdbf-b1H0)
垢版 |
2022/03/05(土) 10:10:17.10ID:prRdZ6nId
樊 噲、ソウシン、カコウエイを作るなら英布の統率85より低くするべきですか?
008337 (ワッチョイ 6102-lWiN)
垢版 |
2022/03/18(金) 13:47:27.03ID:AbSj6JKG0
200年官渡の戦いの正史シナリオセーブデータです。
https://ux.getuploader.com/sangoku101/
張羨(長沙)、韓遂(武威)、趙頴(江州)、陳登(広陵)、張津(南海)が新君主です。
0084名無し曰く、 (ワッチョイ 1b0d-neS1)
垢版 |
2022/04/04(月) 09:11:23.27ID:nkXFuZdk0
14の内蔵顔グラ、3枚横に並んでるやつってgimpで見たら体が3分割されてるけど
これどうやって透過済の1枚絵に統合するんですかね?たまに統合済みで背景そのままのやつ
落としてくれる方いるから何かやり方があるんだろうけど…
0085名無し曰く、 (ワッチョイ 1b0d-neS1)
垢版 |
2022/04/04(月) 13:38:58.86ID:nkXFuZdk0
自己解決しました。gimpで636*900固定して座標軸指定で切り抜き、ペーストしたらズレ0でキレイに合体できますね
背景は別のソフトでpng保存したらそのまま流用できて満足。祝融の羽背景とか変えたくなかったので…ようやくこれで13に色々持っていける
0086名無し曰く、 (ワッチョイ 4b8a-d5E5)
垢版 |
2022/04/06(水) 09:14:43.53ID:BPEdk2P/0
隣接効果を小さくする改造ってありますか?
極級だと効果がでかすぎて…
じゃあ超級でやれよと思うだろうけど極級のほうが敵が好戦的になってくれて楽しいので

もしくは敵の好戦度をもっと上げることができれば
0088名無し曰く、 (アウアウウー Sab5-F74E)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:48:13.89ID:asUAW6jJa
Van様  新武将にコラボ武将の個性と戦法を付けれるようにしてほしい
前はできたのになぜか最新のVERだと付けると戦法表示が消える
0090名無し曰く、 (ワッチョイ cf89-lzk6)
垢版 |
2022/04/26(火) 21:34:31.66ID:RulQd46H0
>>88
普通につけられるわw
頭使えよ
0096名無し曰く、 (ワッチョイ 3fe0-tCSL)
垢版 |
2022/06/26(日) 12:23:17.33ID:x5l0YYTf0
PKの新規個性追加の指揮兵士増加は2万以下であれば数値通り増えるが
2万を越えて+1千、2千にはならない
fixdataに個性作った場合は2万越え可能(動員・名門も同様に機能する)

lpフラグは全部一緒だけどなんで挙動違うんだろ?皆どうしてんの?
もう誰もやってないかこんなゲーム
0100名無し曰く、 (スッップ Sd33-XARM)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:09:05.36ID:MiRAYXpzd
今更ですが、Van’s Houseからツールをダウンロードしようとしましたが、
どうも無くなっている?ようです。
どこかに挙がっていたりしませんでしょうか?
0102名無し曰く、 (スッップ Sd33-XARM)
垢版 |
2022/07/29(金) 16:53:49.52ID:MiRAYXpzd
>>101
San14EditorPK1.00Build20210916.7z0.9MB2021.9.16日更新,需先安装VC 2017 64位运行库,支持威力加强版1.10
をダウンロードし解凍しようとすると
0%/San14EditorPK1.00Build20210916.7z(応答なし)
と反応なしになってしまいます。
0104名無し曰く、 (スッップ Sd33-XARM)
垢版 |
2022/07/29(金) 17:41:56.54ID:MiRAYXpzd
>>103
なんと!
私のPCがおかしいのかな?
ありがとうございました。
色々やってみます。
0106名無し曰く、 (ワッチョイ 2b02-XARM)
垢版 |
2022/07/29(金) 22:05:49.34ID:8L5avjvn0
>>105
+Lhacaはダメですか?
0108名無し曰く、 (ワッチョイ a602-3yDf)
垢版 |
2022/07/30(土) 20:02:42.48ID:oqkDt8Jr0
>>107
ありがとうございました
できましたー
0110名無し曰く、 (ワッチョイ 453f-mhOm)
垢版 |
2022/08/19(金) 23:16:37.92ID:2+3SIcwR0
>>61
今更だけど手順通りgimpでbmp作っても変換ソフトでddsにすれば
何の問題もなくいけますね。拡張子変えるとサムネの画像が変わるんで不安だったけど
最近のやつは容量少なくしたいって理由でほぼddsしか扱ってないっぽい
0116名無し曰く、 (ワッチョイ 6250-fkV+)
垢版 |
2022/11/20(日) 13:22:21.71ID:+7HzoLdQ0
vanツールで政策を新規でつくるなら、その他の「政策効果」で空欄になってる所の数値をいじって、「政策」で発動項目として選択すれば反映されるんでしょうか?
例えば弓騎陣形強化みたいな項目をつくって、数値は
他の陣形強化と同値にする感じでつくろうと思ってるのですが
0118名無し曰く、 (ワッチョイ dbbc-DSRP)
垢版 |
2023/01/08(日) 11:30:08.48ID:fd0J+tFh0
内面変えるのだけCT使って探す必要あるのめんどくさいな
書き換え自体は数字だけで単純だからVan神ならすぐ実装してくれると思ってたんだけど
新武将作ったときイメージと違ってどうしても弄りたくなる
0119名無し曰く、 (ワッチョイ 2b16-K0Bq)
垢版 |
2023/01/10(火) 00:41:03.75ID:vueOw9ex0
無印の最終アップデートから作成した新武将に銀河英雄伝とかのコラボ特技や戦法を付けれなくなったのが地味に痛い
黄金や黄金獅子とか付けて遊んでたのになぁ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況