X



戦国無双愚痴スレpart2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し曰く、
垢版 |
2021/04/24(土) 12:07:50.86ID:/L/YRlFH
ゲームの不満やほったらかしの要修正箇所に対する苛立ちなどとりあえず、ここで吐き出しましょう

▼―― ルール ―――――――――――――――――――――――――
■sage進行推奨。メール欄に「sage」
■煽り、荒らし、スレ違いはスルーか誘導。削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
├◆スルー出来ない人への注意は>>1読め推奨。
├◆ハードの話題は他でお願いします。出来ればゲハ板で。
├◆歴オタ、キモオタ、腐女子、などのレッテル張りは不毛なので禁止。
├◆無双以外のゲームとの比較は厳禁。荒れる原因となるので。
├◆愚痴に対する擁護を兼ねた絡みは厳禁。擁護レスへの反対レスも荒れるのでスルー推奨
├◆愚痴を越えた極端な罵りは該当スレへ。
├◆詳細は下記のページとなります(外部)
http://www46.atwiki....tanibba/pages/1.html
https://w.atwiki.jp/...ibba/sp/pages/6.html
■次スレは原則>>980だが、できない場合は代わりを指名。
└◆立てる気がない・立てられない場合は>>980近くでは書き込みを控える。
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1616636636/?v=pc
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0900名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 12:42:30.98ID:ZlAzoRQ6
しかしオロチ3の陣地画面は手抜きにも程があったよな
オロチ2は会話や歓談、宴会とかできて武将同士の友好度とかあったお蔭で
仲間同士の一体感みたいなのが強かっただけに
そういう部分がオロチ3には全く感じられなかったわ
よっぽどギリシア神話や北欧神話の神々出すことだけに躍起になってたのがよく分かるわ
0901名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 12:54:40.87ID:wyKsF4Os
>>897
>実際は三好長慶と同程度の評価だったらしいから
それはないな
信長は家康や秀吉より落ちるが知名度はあった

なかぬなら殺してしまへ時鳥  織田右府
鳴かずともなかして見せふ杜鵑 豊太閤
なかぬなら鳴まで待よ郭公   大権現様

江戸時代でも例の泣かぬなら殺してしまえホトトギスの歌があった
0902名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 12:58:05.17ID:EpHZwO+D
ギリシャ神話やるのにアキレウスリストラしたっていう誰が見てもあたおか
0903名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 12:59:50.24ID:OV31YulC
とにかくゴリ押しやめろ
もう石田は顔も見たくないわ
0904名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 13:01:02.91ID:ZlAzoRQ6
>>901
でも新井白石は信長の事メッタ糞に叩いてたよね
それこそ人格から何までさ
江戸後期に頼山陽が「日本外史」で少し持ち上げたけど
江戸時代は信長は秀吉、信玄、謙信より格下の武将扱いだよ
当時の庶民は信長って聞いても「ああ、明智光秀に謀反で殺されたた人ね・・」と言うイメージだから
桶狭間で今川義元を破って〜長篠で武田軍を壊滅させて・・とかそういう華々しいイメージは殆どなかったよ
まあ徳川家がそこら辺の手柄を横取りしたイメージがあったからだろうけど
0905名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 13:03:26.37ID:w7LmVEuI
どんどん手抜き増えてるよなあ
以前の追加の猛将やUにorochiスターズで投票数不明の人気&お気に入りキャラと新キャラにんほってばかりの無双から
謎一新で趣味丸見えオリキャラガン目立ちの5
予約数も酷いみたいだが残当

真田丸なんかヲタ向け無双連打の後とか真面目とか何方側にも警戒されるとしか言い様無いわ
まあ見た感じヲタ向きに舵切ったみたいだがそれなら史実頑張ったとかいつも以上のオリ設定まみれなのにアホ抜かすなや万年ホラ吹きおじさん
あれでP()
0906名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 13:04:01.05ID:EAZkmSK8
神格化の糞デザで肥のセンスは昭和で止まってんだなと思った
その残念センスは戦国無双5でも健在だった
0907名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 13:11:03.71ID:ZlAzoRQ6
明治維新がなって明治天皇が秀吉と信長の偉業を讃えて
大々的に「名誉回復」を宣言したんだよな
だから秀吉は豊国神社が再建されたし、信長に至っては明治天皇が
「日本が外国に侵略されなかったのは、天下統一をめざして日本を一つにまとめた信長のおかげ」として
戦国時代を天下統一、朝儀復興などを進めた織田信長を賛えるための健織田社(たけしおりたのやしろ)の創建が明治天皇により決定されたぐらいだからな
これが有名な「建勲神社」だからね
0908名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 13:11:26.14ID:ez8nvi2Z
コケたとはいえ三国無双だけが唯一真面目に取り組んでるんだろうな
少なくともアプデで改善させようとしてる辺りとっとと売り逃げかましたスターズやオロチ3よりは遥かにマシ
0909名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 13:13:10.83ID:ZlAzoRQ6
>>906
直虎の神格化の衣装の件については吐き気がしたわ
ああいう気持ち悪い会話とか内ゲバで平気でしてるんだろうね
0910名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 13:15:30.93ID:ZlAzoRQ6
>>908
そりゃ本家本元の三國が完全に死んでしまったら
儲けが期待できるコラボすら危ういからな
だから何が何でも三國だけは絶対に見殺しにはしないでしょ

戦国は・・・・わからん
アホ沼次第だな
0911名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 13:21:00.26ID:wyKsF4Os
>>904
江戸時代では徳川の世だからね
家康はどうしても誇張されてしまう

明治時代の教科書では信長の章では今川や入洛や武田頼勝との戦いにもちゃんと記載されているから
そこそこ有名人ではあった
秀吉との主従関係に関しても書かれてある
0912名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 13:21:21.72ID:f2qJwXBw
評価悪い三国5や8は新しいことへの挑戦だから、手抜き要素とは違うと思うんだよなぁ
そりゃ5はコンパチばかりだったけど、エンパは面白かったし
8はアプデよくしてくれるし
0913名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 13:28:14.37ID:wyKsF4Os
線引きは大切だと思うわ
オロチを西洋アメリカ向けにすればいいんだよ
三國無双はアジア向け
戦国無双は日本人向け
オロチで思いっきり世界向けのなんでもありのゲームにすればいいと思う
ここで小説書くのが好きなのに思う存分面白ストーリーを書かせればいい
忍者神話なんでもござれだわ
0914名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 13:39:14.13ID:yEbzQOqu
>>910
儲けより単純に自国の歴史だからオモチャにして良いと思ってるんだろ
スタッフパヨクだもん
0915名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 14:20:30.28ID:95vOkFls
コンカラーズブレードと比べるとほんまAIがゴミやね
0916名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 14:57:46.46ID:ez8nvi2Z
>>912
5って実はやればやる程面白さが伝わってくる所謂スルメゲーなんだよね
戦場の臨場感はシリーズ随一だし連舞システムで絶え間ない攻撃でザコ敵を蹂躙しつつ武将戦はガード崩しや回避での熱い攻防
ただ無双の客層は大半がライトユーザーばかりだったのでその面白さに気付かないまま終わってしまったという
それに動画だけ見るとかなりつまらなそうに見えるのも拍車かけちゃってるし
0917名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 15:15:18.18ID:pRKINvMK
一新すること自体は悪くないのよね
それによるデザイン改悪やリストラコンパチが問題だっただけで
連舞にしても戦法にしても粗削りとはいえ面白い試みだったと思う三國5
0918名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 15:19:41.27ID:ez8nvi2Z
ストーリーもシリーズで一番はっちゃけてたな三國5はw
陳宮の株爆上がりや司馬懿のめんどくせがきっかけで司馬昭が誕生したのもこの5
そう考えたら5の影響力って地味に凄いんだよな
0919名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 15:25:32.60ID:Z4OvOMjv
5称賛する人がタマに出てくるがキャラデザとコンパチがキツくて遊ぶ気にならないな
せめて4みたいにエディット武将が使えたら買ったんだけどエンパは遊んだが
戦国5もエディットどころか弾きも消した微妙な作品で終わりそうな予感がするわ
0920名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 15:31:12.77ID:wyKsF4Os
戦国無双は日本の戦国時代の事を取り扱っているからね
みんな地元の事だからいろいろ知っているんだよ
そんな中で適当なストーリーに架空忍者のみつきだから批判が集まるんだよな

三国志は横山光輝の漫画の影響が大きくその漫画も三国志演技に忠実で大規模で
他国の国の歴史だから加担することなく公平な目でストーリーを楽しめる
(蜀に加担している部分は多めだけど)
兵数も多くて面白い
0921名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 15:44:49.27ID:3QH4h5ji
そこそこの難易度の爽快アクションで戦国の雰囲気に浸りたい
みつきは歴史オタクじゃなくとも邪魔だからな
adoでも好きそうな現代の女みたいなんだよ
0922名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 15:48:50.15ID:IBuC+AeE
身も蓋もないこと言うと、ストーリーとキャラが決戦3の劣化版みたいになりそう
二十年近く前の自社製品より退化したものを売りに出す気だとしたら正気じゃない
0923名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 15:58:29.05ID:f2qJwXBw
5のエンパは面白いからねぇ
エタったやつだけど、ゆっくりカシンのエンパ実況は面白かったわ
0924名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 16:24:05.78ID:ez8nvi2Z
キャラデザやコンパチがキツくて遊ぶ気にならんのはしゃーない
第一印象の部分が悪いとそれだけで触りたくなくなるしな
この戦国5はどうなんだろうな
三國5みたいに褒める点とか見つかったりするだろうかね
0925名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 16:24:54.62ID:vjh8jtkL
歴史重視でなく無双だしって思ってても基本考慮してほしいところ
一新しても直らないのがな
三国チームは過去に事例あったとはいえ今は
オリキャラ出して目立たせるようなことしないのに
戦国は一新しても変わらずだからそこら気にする人には向かないな
別の会社が真面目に戦国好き向けにゲーム作ったら
このゲームさらに過疎になりそう
0926名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 16:30:15.09ID:ZReD9Jsm
単に絵柄変えただけだからな戦国5は
今のとこ目新しい要素ゼロ
何も知らんSwitchユーザーをいかに騙せるかにかかってる
0927名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 16:40:09.24ID:ZlAzoRQ6
むしろ戦国アクションのゲームを作ろうとしてる会社があるなら
正直今がチャンスなんだよな
BASARAは完全に死んで息をひそめたし、戦国無双もいつシリーズ終了しても
おかしくないぐらいユーザーから見放されつつあるからな
ここらで真面目に有名どころの戦国武将を4,50人ほど登場させた
無双的なアクションゲーム作れば一気に分野のシェアを取って変われると思うわ
だからこそアホ沼らは真剣に戦国無双を作らんとダメなのに・・・
一新とかほざいて武将60人から27人にスケールダウンだもんな
今更一から作り直すって4から7年間もかけて一体何をやってたんだって言いたいわ
0928名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 16:59:17.18ID:ZlAzoRQ6
本スレの勢いが全くと言っていい程無くなってて笑った
0929名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 17:26:38.79ID:Kw7GK0mz
信長へったくそな声優だなあ
若い兄ちゃんが気取ってるだけでうつけさも怖さも感じさせない、クッソつまらない演技
光秀そのままなら信長もベテランで良かったんじゃねえの
アレ主役でずっと大根聞かされると思うと購買意欲一気に失せた
0930名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 17:35:18.79ID:1SuvgvgL
愚痴スレのほうが勢いあるってのがな
人選もキャラデザも微妙だし仕方ないか
0931名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 17:56:57.83ID:ZlAzoRQ6
>>929
実機プレイで信長の声聞けば聞くほどな・・・
島崎にはやっぱ織田信長ってキャラの声は無理だわ
幾ら演技で無理して誤魔化そうとしても無理なもんは無理なんだよ
これ以上恥の上塗りを晒すのは本人のためにもよくないと思うわ
他にもっと向いてそうなキャラいただろうに
信長はやっぱりもっとドスの聞いた威厳のある声質と演技の出来る声優じゃないと無理だって
あれじゃ信長を気取ったチャラい兄ちゃんだよ
0932名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 17:59:52.74ID:6FbAnRGv
真田丸までのキャラ+地方と3傑周り10数人キャラ追加するだけでもそれなりに売れたはずなのにな
そもそもファンはそれを望んでたのになぜかリニューアルなのが意味わからん
0933名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 18:12:59.26ID:ZUJb0rpk
一新は賛成だわ
武田の幸村とか高虎大谷が親友とかヤンモウリーとか微妙な武田上杉今川が全部消えてくれて良かった
オリキャラとか中村とか百地とかサンバイザーとか義昭が雑魚っぽいとか新キャラがことごとく酷いのがむなしい
0934名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 18:15:57.60ID:L7QeUMDY
今更ながら戦国無双5の動画見たけど厳しそうだなあ…キャラデザやモーションを大きく変えてみたりしてるようだけど、肝心のプレイ感覚は何にも変わってないのが動画だけでも分かってしまう。
雑魚グループをチャーハン炒めるみたいにポンポンお手玉してたらいつの間にか倒してました、っていうプレイ感覚は、初撃からまとめて浮かせる神速攻撃が導入されてから特に強まったけど、そんなに爽快感に寄与してないんじゃないかと思うんだよな。
メリハリも手応えもないというか、雑魚をまとめてチャーハンするのが通常攻撃になっちゃったら、それはもう他のゲームでの敵1体が、無双では敵1グループに置き換わってるだけという事だし、敵一人一人を撃破する感覚をもっと重厚にする方向へ進んで欲しかった。
戦国無双シリーズのマンネリ感打破をちょっと期待してたので4シリーズのプレイ感覚をまんま継続してるっぽいのは凄く残念だ。
0935名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 18:20:06.79ID:gOQ3zost
キャラブッ壊れてからまともに遊べてないから一新されて嬉しいけどな
今のところダサすぎるサンバイザーと声が違和感
ムービーの男キャラみんな似たような声だったな
濃姫が王元姫っぽくて萎えた
0936名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 18:21:10.44ID:HvtYHjKp
ホモ三傑だの小少将だのいやこれどうすんだよって要素山積してたから一新自体は悪い判断ではないと思う
既存キャラのリニューアルはそこまで悪くなさそうなだけに、新キャラの人選とキャラ付けが悪い意味で今まで通りなのが残念だ
0937名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 18:25:34.90ID:95vOkFls
義昭は雑魚でいいだろ
ガキくさくて麿味が足りん
0938名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 18:29:44.65ID:ez8nvi2Z
本スレの勢いが無くて愚痴スレの方が勢いあるってことは殆どのユーザーがこっちに移ってきたのか
だからちょくちょく擁護っぽい書き込みも見当たるのか
>>801が言ってるように5に期待してるけど愚痴りたい勢かね
0939名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 18:38:04.29ID:ZlAzoRQ6
>>938
確かに擁護っぽいレスがあからさまに見えるな
一番多い意見が「一新自体は賛成だけど」って前置きを必ず入れた後で
愚痴っぽいことを言ってるってパターンだな
でも結局は5を擁護したいだけってのが見え見えなのが笑える
0940名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 18:38:45.84ID:pRKINvMK
毛利家充実でかなり欲しいに傾いてるんだが
肥の負の部分を煮詰めたような存在の中村みつきがほんともう生理的にきつい
0941名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 18:42:30.27ID:yEbzQOqu
>>801の3か知らんけど擁護じゃない書き込みに擁護認定する奴なんなん
5絶賛したりスタッフ擁護してるならともかく前置きだけで擁護って頭に血上りすぎだろ
愚痴は愚痴だろ
0942名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 18:46:26.30ID:FasAXtIH
一新でホモ臭さは上がってんだよなあ
0943名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 18:47:58.20ID:+28yGC3A
電撃オンラインのアクション動画を見た感想だけどいつもの無双すぎて動画で十分かなと思えてくる
モーション面白そうなの個人的に市くらいだった
技の連携は調整されてるみたいだけど
後なんか漫画調にしたせいか戦場で実機モデル見ると暗くて見にくいなと感じる
あ、みつきは演技指導とキャラ付けが普通にきつい
6でましになるか様子見しようかとなる
0944名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 18:52:17.65ID:95vOkFls
鯉沼「武器選択出来るっつってんだろ!」
0945名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 18:54:09.74ID:ZlAzoRQ6
ひぃ!ふぅ!みぃ!
ひぃ!ふぅ!みぃ!
0946名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 18:54:51.43ID:W1M8dBd4
使える人数少ないしグラもショボくてアクションも進歩してるようにはみえんのにこれに8000円以上とか買う気全然わかんな
8eの情報待ち
8無双のモーション無双乱舞みてどの武将につけるかとかどんなシナリオ作るか妄想してるほうが楽しい
0948名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 19:07:56.20ID:ZUJb0rpk
一新賛成だけで擁護扱いかよ、5支持してるわけじゃねーよ
4までにうんざりしてた側としては発狂してる旧作擁護派こそ害悪だわ
お前ら元信者は4までは愚痴スレや批判意見をアンチ扱いして目の敵にしてた癖に都合良すぎだろ
0949名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 19:08:31.51ID:ez8nvi2Z
戦国無双のが恐らく発売が早いと思うと8eのリソースもこの5に割いてるんだろうな
俺も8eには期待してたからわりとガッカリしてる
鈴木Pには何とか頑張ってもらいたい
0950名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 19:58:16.84ID:XkyySQ9z
マップもいつもの単調マップ
広大な高低差のあるステージは作れないものか
0952名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 20:10:21.64ID:f2qJwXBw
三成関連は一新で良かったが、別にそれに関係してない義弘とか小太郎とか慶次が巻沿いでリストラなったのが辛いわ
0953名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 20:12:20.67ID:ez8nvi2Z
少なくとも幸村が消えて嬉しいから一新賛成とか言ってる人とは相容れないな
0954名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 20:14:37.94ID:Z4OvOMjv
誰もが最初は一新に期待したんじゃあないの?新マロ公開辺り迄がピークだったろうけど
個人的には一番最初のpvで島崎っぽい声が信長らしいキャラから聴こえた時に不安感じたが
0955名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 20:19:32.60ID:ZlAzoRQ6
>>952
そうなんだよな
その巻沿い被害が一番迷惑なんだよ
0956名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 20:19:40.58ID:6oHyDVBG
一新っていっても所詮オタッフがやりたい放題やった結果、続編作りづらくなっただけで、地方とかの掘り下げとどころか、信長関連の掘り下げて出来なかっただけよな
そんで一新ときいて、信長掘り下げくるとかと思いきや織田配下そんなに増やさないし、結局腐好みの関係を新しく作っただけという
0957名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 20:22:22.09ID:ez8nvi2Z
>>954
マジでそこがピークだったよな
あの義元が麻呂脱却したから本格的に一新目指してる!って思ってた
ところがどんどんコレジャナイ新キャラやキャラデザが発表される度にあっ…てなるという
0959名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 20:25:43.66ID:ZlAzoRQ6
数日前のニコニコの生放送でアホ沼が懲りずにまた「応仁の乱」て言葉を使ってたな
「応仁の乱後の戦国時代から本能の変までを描きます」って感じで
だから何でわざわざ「応仁の乱」って言葉を使うんだ
応仁の乱って1467年だろ、第1回放送でも応仁の乱て言葉を使ったせいで
応仁の乱当時から本能寺までの武将が出るのか?って意見で混乱してたし
ホント迷惑発言も甚だしいわ
まるで山名宗前とか細川勝元とかも登場するかもしれないような曖昧な表現で
そこまでして5を売りさばきたいのかと思ったわ
0960名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 20:27:46.95ID:9T6lIodk
オロチシリーズプレイして三國は買ったけど戦国無双キャラが馴染めそうになくて
買えずにいた自分にとっては今回の一新は朗報だったけど

ど真ん中に鎮座しているくのいちが不安要素になってる
三國でオリキャラセンターとかあり得ないし呂布の娘がオリジナルっていっても
歴史上娘は存在してたわけで全くのオリジナルキャラはちょっと萎える
0961名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 20:27:57.81ID:Q3wWQ+pR
ていうかSNSでやらかした奴がPとかすごく嫌なんだが
0963名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 20:34:27.88ID:qg/IV9/m
>>948
同意

三成関連消えたのは嬉しいわ
一新嫌じゃない理由もほとんどこれ
だからこそ6が不安なんだよな5だって三成ageが他のキャラに変わっただけかもしれないし
0964名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 20:35:08.44ID:ZlAzoRQ6
実際は信長が家康を今川家から奪う所から始まるんだよな
年代でいうと1547年で1467年の応仁の乱からちょうど80年も時代が違うのに
これをわざわざ「応仁の乱後」って表現するのはさすがに
JAROの「嘘、大げさ、紛らわしい」に相当するんじゃないのか
0965名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 20:42:07.77ID:Y0vbme/9
>>954
義元がまともになったと同時にみつきと利三参戦みたいな感じだったけど、みつきはまだ初代くのいちみたいな枠だからと気に留めなかったけど、その後のみつきありきの人選っぽい一氏と三太夫で買う気一気に失せたわ。
0966名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 20:43:46.65ID:ZReD9Jsm
一新反対派いるんだな
真田丸で明確に一区切りつけたのに、また5でも大阪やるんかいってなると思うが

5での問題は人選と人数の少なさ
そもそも今まで小出し小出しで追加してた事自体が不誠実なんだよ
こんなんやるのほんと日本メーカーだけ
0967名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 20:49:21.82ID:gLqQkix0
>>961
・社長に就任したその年に名指しで保険会社を批判(しかも自身の過失)
・二重国籍問題の某議員を罵倒
・垢分けもせずグラドルにいいね、RT
・お気に入りキャラのゴリ押し
・コラボにかまけて三戦オロチの予算カット、手抜きによるコンテンツ破壊
・それでいて特定層への露骨な営業
・自分等の仕事の不実を棚上げして国家元首を誹謗中傷

なんでこんな奴が未だに組織に居続けられるんだろうな
0968名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 20:51:34.93ID:ez8nvi2Z
むしろ一新賛成派がなんでこのスレにいるんだ?
本スレじゃダメなのか?
それとも賛成派ですら追い出す魔境なのか今の本スレって
0969名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 20:53:55.78ID:++4NS9Jx
本能寺までの群雄割拠無双とも信長無双とも違う謎人選がなあ
0970名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 20:58:27.80ID:8zBYHe9Y
一新賛成派でも4以前の愚痴があればこっちに書くだろうに何がそんなに不満なんだ
ここが5アンチスレなら分かるけど
0971名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 20:59:11.24ID:ZlAzoRQ6
>>966
それ言ったら本能寺だってまたやるんかいってなるぞ?
本能寺自体はシリーズ通じて普通にやってるだろ
俺からしたらそれを信長と光秀の視点でちょっとアレンジしてやるってだけだろ
一新とか口実もいいとこだわ、ただの手抜きだよ手抜き
こういういい加減で中途半端な一新ならいらないって言ってるんだよ
0973名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 21:06:51.39ID:+28yGC3A
愚痴スレなんだし絡まず愚痴ればいい
ここまでシリーズ進んじゃうと割りとどの愚痴も納得できるけど
0974名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 21:07:00.15ID:L7QeUMDY
個人的にはキャラクター以上にアクションを一新して欲しかった
三國は曲がりなりにもアクション性や操作の刷新にチャレンジしたりしてて新鮮味を与えてくれるけど
戦国は本当に保守的というか、毎回が過去作の焼き直し+アルファでしかない
0975名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 21:07:18.53ID:7QRtsE0H
>>967
マジレスするとそれは業績上げてるからとしか
低迷してんの戦国無双とオロチシリーズくらいなんだよねぶっちゃけ
0976名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 21:10:02.81ID:Z4OvOMjv
厳密にはスレタイが戦国無双全般の愚痴okみたいな事になってるからツッコミずらいな
まあ4迄に不満が少ないなら一新自体許し難しなんだろうけどメインは5への期待心を
鯉沼の不甲斐なさにより圧し折られた人等の愚痴なんじゃないのかな
0977名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 21:11:34.59ID:pRKINvMK
>>971
思うところは同じじゃない?
一新はいいけど思った一新じゃなかった
一新に失敗した一新とは名ばかり
5の一新結果を前面的に指示してる人は居なそうだけど
0979名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 22:42:36.69ID:ez8nvi2Z
本スレでも過去作貶して5を精一杯擁護してた奴らがチラホラいたけどそいつらがここにも来たのかね
勘弁してくれよ
0980名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 23:06:59.47ID:0ELJYQ7m
誰と戦ってんだよこのID真っ赤のおばさんは
0982名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 23:17:27.85ID:ez8nvi2Z
どうもおばさんです
なんでおばさん?w
0984名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 23:24:38.59ID:ez8nvi2Z
>>983
ああだからここにも来てるのか
どおりで妙に喧嘩腰な奴らが多いわけだ
本スレの住人もやたらと短気ばっかだったし
0987名無し曰く、
垢版 |
2021/05/04(火) 23:46:48.95ID:FePzRydt
立て乙!
今は5の不満持ってる人が多いし、5擁護するなら本スレ行けって人も出るよな
5にまだ期待してる人は本スレの方が良さそうね
本スレなら多少過去作の不満行っても5に期待してそうなニュアンスなら許されそうだし
0988名無し曰く、
垢版 |
2021/05/05(水) 00:17:57.38ID:Lw2W+Act
>>983
擁護隊が必死に働いた結果人がいなくなってるのが笑える
シリーズの終焉を感じるわ
てか5とかいう糞ゲーで戦国無双死亡なら最悪
真田丸で綺麗に終わってくれたほうがはるかによかった
0989名無し曰く、
垢版 |
2021/05/05(水) 00:20:28.87ID:OgM77Sm3
それはそれで愚痴スレ行けってなる
4以前の愚痴にいちいち絡んでる>>984がおかしいとしか思えんのだが
言い返せなくて論点ずらしてるじゃん
0990名無し曰く、
垢版 |
2021/05/05(水) 00:39:17.90ID:8JyxSvSh
あれ?次スレ落ちてね?
俺立てられんので、>>992の人お願いします
0991名無し曰く、
垢版 |
2021/05/05(水) 01:07:47.65ID:WSnp5nSw
一新反対派でも真田丸やOROCHIはバッチリ擁護してるからなぁ
一新賛成派の旧作アンチからすればそいつらが擁護隊だし
そもそも本スレから移動してきたのは旧作楽しんでた層よな普通にかんがえたら
0993名無し曰く、
垢版 |
2021/05/05(水) 01:44:36.47ID:VLQyaYBU
最早本スレのみならず愚痴スレからも自分も合わない意見の人居なくなれば良いとか考えた信者も沸いているのでは(人狼)
愚痴なんてもん個人個人に理由あるでしょ

過去作の問題点と同じ様な問題点
具体的にはPの趣味ゴリ押しや謎設定が5でも続いてるし特定キャラ異様キレイキレイも出そうでな
キャラデザ飽きたぐらいしか一新騙る理由無い辺りが嫌いだぞ
0994名無し曰く、
垢版 |
2021/05/05(水) 02:06:19.94ID:LIGmqVZl
まぁここを戦国無双総合愚痴スレと5愚痴スレでごっちゃになってるというか
そんで一新も旧キャラ好きな人と一新賛成だったが、思ったような一新&キャラ選出じゃなかったので今荒れてる感じよね

俺も三成あたりの一新はして欲しかったが、信長は旧の方が声いいし、推しキャラリストラで、どっちの言い分も分かるが
0995名無し曰く、
垢版 |
2021/05/05(水) 03:36:06.17ID:SKgDwl7C
この流れであえて言うが一新には賛成
ただ現実は一新とは名ばかりの中途半端にガワと声優変えただけのゴミなのでNG
この開発はダメだ
0996名無し曰く、
垢版 |
2021/05/05(水) 04:43:33.60ID:cfIawuSE
俺的にはこのあと戦国時代を横に広げるか否かだなあ
信長の時代やりましたじゃあ次は関ヶ原ねと今までと同じようになるならもう戦国無双は諦める
0999名無し曰く、
垢版 |
2021/05/05(水) 09:18:54.88ID:lsKLFs/X
本スレの皆さんは他人の愚痴に文句を言うスレでも建てたらいかがですか埋め
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況